23/09/13(水)00:54:53 「」「……... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/13(水)00:54:53 No.1101076613
「」「……もうこんな時間か。そろそろ寝るか」 紅「その前に歯を磨いてbrushingをして、ご本も読んで頂戴」 「」「あぁそうだな…って本もかよ。まぁ、いいけど」 紅「……あら?ねぇ「」、ちょっと耳を澄まして頂戴」 「」「ん……なんか聞こえるな。これはコオロギかな」 紅「そうね。見たことないけどうちの庭には昆虫が沢山なのだわ」 「」「そうだよなぁ。ちょっと掃除をするとバッタも蜘蛛も蜻蛉も…カエルは最近見ないしオケラもないな」 紅「蛙なんていたの?驚きなのだわ」 「」「あいつら水たまりがあると簡単に棲み着くんだよなぁ。いつだったか樹の上から落ちてきたときはビックリした」 紅「なんで教えてくれなかったのっ。見たかったのだわっ」 「」「結構前の話だし。あいつらいまどこに居るんだろ」 紅「プールに棲まわれるのもちょっと困るわね。でも、庭から鳴き声がしてると楽しいかも」 「」「アマガエルだとそりゃ可愛いけど、ウシとかだと五月蠅そう」 紅「そうね。それに大合唱をされたらアマガエルでも迷惑なのだわ」 「」「いまぐらいで丁度いいか……田んぼの近くに住んでいる人は風情なんていってられないよな」
1 23/09/13(水)00:55:05 No.1101076673
紅「そういえば今年は風鈴をかったわね。ときどき鳴っているのだわ」 「」「物干しのところにぶら下げて正解だったな。風通しがいいからよくチリンチリンいってる」 紅「夏の音って沢山あるけど、秋の音ってなにかあるのかしら?」 「」「ん~~~あれだ!『石焼きいも~~~っ!』」 紅「成る程っ。とはいえ素直にはいとはいえないのだわ。他にも考えなさい」 「」「まぁ、いまもないている鈴虫とかコオロギとかキリギリスだろ。歌にもあるじゃん」 紅「…“あれまつむしが ないている”」 「」「グスグス……うぇ…グスグス…」 紅「そんな恐いなき声だと秋の趣ぶち壊しなのだわっ!」 「」「マツムシってどんな鳴き声だけ?マーツマツマツ?」 (ぺちんっ) 「」「痛いなぁっ、アブラゼミだってアーブラブラブラって鳴かないのは可笑しいじゃんっ」 紅「…うふふ。呆れたわ。でも寝る前に笑えるのっていい物よね」 「」「かもな。よく眠れそうだし」 紅「「」が眠っている間に私も鳴き声聞かせようかしら……睡眠学習でもっと好きに…なんでもないわ…(ふふっ)」
2 23/09/13(水)01:11:07 No.1101080537
うるせぇ!