虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

急に辞... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/13(水)00:41:17 No.1101072729

急に辞める人の業務を引き継ぎしてるけどずっとこんな感じ

1 23/09/13(水)00:54:49 No.1101076593

次はお前が急に辞める人になる番だ

2 23/09/13(水)00:58:41 No.1101077603

俺は定年で辞めた人の仕事を辞めてから引き継いだ どうして辞める前から引き継ぎを始めなかったんだ…

3 23/09/13(水)00:59:49 No.1101077907

俺は今急に辞める人の引き継ぎを受けているが業務がかなりヤバそうなのでこの人より先に辞めようかと思っている

4 23/09/13(水)00:59:56 No.1101077932

交渉決裂した際に50代のスーツ着たオッサンが目の前でこうなるのを見たことがある なんかめっちゃショックだった

5 23/09/13(水)01:22:07 No.1101082857

俺はずっと辞めたいけど義理で残ってるおじさんの仕事引き継いでるところだけどスレ画みたいな感じ

6 23/09/13(水)01:24:34 No.1101083322

心の中ではいつもずっとこんな感じ

7 23/09/13(水)01:27:54 No.1101083975

認知になると大半がこれ

8 23/09/13(水)01:28:17 No.1101084041

先輩にあたる人が適応障害で急に来なくなった 自分入社したばっかなんですけおおお…

9 23/09/13(水)01:30:31 No.1101084395

こうやって我慢しないことも大事な事だと最近気づいた

10 23/09/13(水)01:32:04 No.1101084639

次は 君だ

11 23/09/13(水)01:34:12 No.1101084966

衆人環視の中での失禁脱糞が非常に効果的 上司や同僚の前で見せつけよう

12 23/09/13(水)01:35:43 No.1101085212

>俺は今急に辞める人の引き継ぎを受けているが業務がかなりヤバそうなのでこの人より先に辞めようかと思っている それもまた良き

13 23/09/13(水)01:37:17 No.1101085457

3日に1回はこんな感じだよ俺

14 23/09/13(水)01:38:11 No.1101085616

急に辞めるって言うけど大体半月ぐらい猶予あるでしょ?

15 23/09/13(水)01:39:20 No.1101085791

全く引き継ぎできないまま先達が消えてしまったらどうするの? 誰かがイチから構築し直すの?

16 23/09/13(水)01:41:02 No.1101086071

>急に辞めるって言うけど大体半月ぐらい猶予あるでしょ? 有給消化でうるせーしらねーでそのままフェードアウトするのがほとんどだわ

17 23/09/13(水)01:41:09 No.1101086095

逃げるなとは言うけど逃げなきゃマズイこともある

18 23/09/13(水)01:41:49 No.1101086218

>こうやって我慢しないことも大事な事だと最近気づいた 次の犠牲者は誰になるかな

19 23/09/13(水)01:42:39 No.1101086336

これになりかけてたらコロナでダウンしてなんとか回避できた それはそれとして身体中痛いし会社は治ったら即復帰するよう毎日三回連絡要求してくるしゼリーは尽きたしで心細くて退行しそう

20 23/09/13(水)01:42:50 No.1101086373

辞めるまでいった人が後の配慮などするはずもなく… みんな辞めて会社にダメージ与えようぜ!

21 23/09/13(水)01:47:47 No.1101087143

>辞めるまでいった人が後の配慮などするはずもなく… >みんな辞めて会社にダメージ与えようぜ! 嫌がらせするために辞める訳じゃないし…

22 23/09/13(水)01:51:04 No.1101087691

前の会社やめる時やってた仕事をきっちり区切りのいいところまで纏めてからバイバイできたのはタイミングが良かったんだろうな俺

23 23/09/13(水)02:00:29 No.1101089164

うるせーしらねー

24 23/09/13(水)02:03:10 No.1101089569

俺は急に辞める人の引継をしてスレ画みたいだったけど その翌々月には引継ぎすませたから明日退職願出して急に辞める

25 23/09/13(水)02:23:04 No.1101092568

立つ鳥跡を濁さずとは言うが… 辞めるまでなったところが可能な限り苦しみもがいて欲しいのもまた事実…

26 23/09/13(水)02:29:40 No.1101093551

めっちゃ懐かしいなスレ画

27 23/09/13(水)02:59:34 No.1101097147

カタハサウェイ

28 23/09/13(水)03:13:09 No.1101098349

ストレスを外に出す行為だから こんなことをしちゃいけないってなるのも駄目 人前でやるのはそれはそれで駄目 家でやろう!

29 23/09/13(水)03:15:47 No.1101098576

>imgでやろう!

30 23/09/13(水)03:17:40 No.1101098731

一人やめたくらいでおかしくなる会社が悪いんだから仕方ねえ

↑Top