23/09/13(水)00:18:38 カリブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/13(水)00:18:38 No.1101065857
カリブ海無人島配信 https://www.twitch.tv/rabbit_yukari めるてぃな衝動を抑えて今日も無人島生活 というわけでEA中のサバイバルシミュ『Surival: Fountain of Youth』で遊びます 若干涼しくなってきましたね
1 23/09/13(水)00:20:20 No.1101066385
レベルシンクみたいなのあればいいのにね
2 23/09/13(水)00:21:21 No.1101066715
ククク…DLCで今度こそミライドンの力は私のものです
3 23/09/13(水)00:23:44 No.1101067466
後からこいつ追加したろ
4 23/09/13(水)00:25:27 No.1101068046
対戦要素があるゲームでDLCって難しいよ DLC無いやつは勝負の舞台に建てないバランスだと困るし
5 23/09/13(水)00:30:00 No.1101069502
もう誰ともすれ違わないんだよ
6 23/09/13(水)00:30:26 No.1101069634
夜戦ですか
7 23/09/13(水)00:31:13 No.1101069851
DQ9全盛期にすれ違いしたままカバンにDS入れてたけど0人だったぞ
8 23/09/13(水)00:31:56 No.1101070066
DQ9時代はインターネッツの無線回線すら無くてわざわざ無線環境あるマックで通信してた記憶
9 23/09/13(水)00:32:59 No.1101070408
DQ9は2009年か…
10 23/09/13(水)00:33:31 No.1101070549
最近だね
11 23/09/13(水)00:33:48 No.1101070625
割と最近だった
12 23/09/13(水)00:34:50 No.1101070913
最近じゃないですか うさゆかさんもすぐにそうなる
13 23/09/13(水)00:35:01 No.1101070960
FF10は2001年発売ですし…
14 23/09/13(水)00:35:25 No.1101071085
昔はDQとFFって大体ナンバリング同じくらいだったよね
15 23/09/13(水)00:36:09 No.1101071286
FF10は最新ゲーム機で遊べる 最近!
16 23/09/13(水)00:36:53 No.1101071483
ワッカさんのせいで最近のイメージ
17 23/09/13(水)00:37:26 No.1101071639
PSでFFが3作進んだのにDQは1作しか進んでないから既にここで差が付き始めてる
18 23/09/13(水)00:39:10 No.1101072133
FF6のOP好き
19 23/09/13(水)00:39:33 No.1101072246
なんか自動人形に火が付いたぞ
20 23/09/13(水)00:42:48 No.1101073213
おじいちゃんさかなよたべて
21 23/09/13(水)00:46:45 No.1101074388
この無人島をエスタード島と名付けよう
22 23/09/13(水)00:46:53 No.1101074422
明日やろう
23 23/09/13(水)00:49:18 No.1101075066
この日にやるよって予告してくれるかしっかり連日やってくれるなら見やすいかな?
24 23/09/13(水)00:50:34 No.1101075426
ドラクエはPS2の5が仲間会話楽しくておすすめですよ
25 23/09/13(水)00:56:29 No.1101077054
充電器持った?てかモババは? ティッシュはあるけどウェッティーなくない?ちょお待って折り畳み傘このかばんじゃないじゃん
26 23/09/13(水)00:57:17 No.1101077253
今とんでもない大ジャンプしなかった?
27 23/09/13(水)00:57:57 No.1101077413
いっぱい悪さできそう
28 23/09/13(水)01:12:12 No.1101080775
パイ毛の声宮野だよ
29 23/09/13(水)01:13:18 No.1101080990
野球諦めた女子出るの100話以降だからなあ
30 23/09/13(水)01:13:57 No.1101081127
DSはまだアーカイブあるけどPSPは一時期のサターンくらい失伝しかけてるよね いまの業界リマスター元を血眼になって探してるはずなのに出ないってことはファイル形式とかなんか難しいのかな
31 23/09/13(水)01:14:45 No.1101081303
つい最近まで開いてたねショップ
32 23/09/13(水)01:16:02 No.1101081573
PSP全盛期から違法DLとエミュ祭りだったしソフト的な理由じゃなさそう 権利関係かな
33 23/09/13(水)01:17:08 No.1101081806
工業高校だったからマルチメディア端末としての脱獄PSP持ってないやつに人権なかった
34 23/09/13(水)01:18:15 No.1101082037
出先でMP4再生できる機器とかマジでなかったからなぁ
35 23/09/13(水)01:19:37 No.1101082312
工業系だとみんな好き勝手スマホっていうか小さいコンピュータとして使ってたね PSPが普及してたせいでスマホ使ってるやつは情弱くらいの空気すらあった
36 23/09/13(水)01:20:57 No.1101082608
いや脱獄してPSP用の外部アプリ入れたり自作アプリ入れたりしてた 多分半分は金かなんか出して技術のあるやつに依頼してたと思うけど
37 23/09/13(水)01:21:07 No.1101082638
犯罪自慢されてもねぇ
38 23/09/13(水)01:21:58 No.1101082823
幸いにして犯罪自慢じゃないんだ 俺はPSP買う金すらないので人権がない未満だったから
39 23/09/13(水)01:23:22 No.1101083101
もっと安価なDSも持ってなかったし なんならポケコンとかいう授業で使う電卓のオバケも中古で買ったせいでボタンが反応しなかった… 具合悪くなってきた
40 23/09/13(水)01:27:18 No.1101083863
ゲーム機の使い方を把握できるほどの「付き合い」… ふうん…
41 23/09/13(水)01:29:17 No.1101084204
熱帯の島に放置されてた百年以上前に滅びた文明の薬なんのためらいもなく使うよねこのお貴族様
42 23/09/13(水)01:30:01 No.1101084308
もっと脱線して宇宙の話まで行こう
43 23/09/13(水)01:31:06 No.1101084486
宇宙時代の漂流って絶望感すごそうだよね 海みたいに「偶然助かる」が絶対ないわけじゃん
44 23/09/13(水)01:32:09 No.1101084647
潜水艦だけは乗りたく無い
45 23/09/13(水)01:33:10 No.1101084807
ぼろぼろの船体で無理やりジャンプして ジャンプ中に制御装置がぶっ壊れてどの銀河かすら分からない宙域に飛ばされて 探知できる範囲に恒星すら見当たらない真に真っ暗な闇 どうですか
46 23/09/13(水)01:34:12 No.1101084962
>唐突に始まる就活 一番怖いじゃん
47 23/09/13(水)01:37:43 No.1101085544
ふーん俺はチャーハン食べた後にロールケーキも食べちゃおうかな
48 23/09/13(水)01:38:02 No.1101085588
その時代だと多分核融合エンジンくらいは積んでると思うんだよね もしそうだとしたら燃料が数キロあれば生命維持と食糧生産と水のリサイクルくらいは数十年持つ そしておそらくコールドスリープもできる でもその何もない宙域=今後人間が来る動機が全くない環境でコールドスリープするのってほぼ自殺なんだよね つまりこれは希望を抱いて死ぬか希望を抱いて無為に生きるかという選択の物語になると思うんだ
49 23/09/13(水)01:40:46 No.1101086021
二人の愛はすべての命が息絶えた後もポッドの中で宇宙の死まで生き続けるんだよ 宇宙線すら届かない闇の中では設備の劣化も許されていないのだから
50 23/09/13(水)01:45:20 No.1101086729
これは自動音声です クライオポッドに深刻な損害が発生しました 収容人員の保護のため以下の処置を実施します ・消費する医療資源およびエネルギーの節約のため人員の若年化を行います ・成人用ポッドと人員の肉体から発生した余剰の物質資源を用いて幼児用ポッドへの再構成を行います 緊急につきこの処置はステークホルダー1名:未命名の収容人員への通達なしに行われます
51 23/09/13(水)01:46:57 No.1101086999
鉄の子宮の中でドロドロになってまた固まるんだよ
52 23/09/13(水)01:48:09 No.1101087209
そんなこれ打ったら飯も水も睡眠も要らずに1日働けるんだみたいなこと言われても 1日過ぎたらどうなっちゃうんですか
53 23/09/13(水)01:49:02 No.1101087366
死ぬほどカロリーが高いだけの保存食のことを先住民の言葉でそう言うのかもしれないし…
54 23/09/13(水)01:51:09 No.1101087699
これマジで神話の大陸に行けるのかな
55 23/09/13(水)01:51:57 No.1101087818
確かにワンピースとかパイレーツオブカリビアンみたいな海賊もののお約束みたいになってきてる
56 23/09/13(水)01:52:37 No.1101087913
伝説の船を手に入れて伝説の島に行き幻の水を手に入れるのだうさゆかよ
57 23/09/13(水)01:56:22 No.1101088531
何かとんでもないお宝が隠れてるに違いねえぜ 無理やり行ってやらぁ!
58 23/09/13(水)01:56:56 No.1101088621
空中泳ぐのに使えるやつってことじゃん!
59 23/09/13(水)01:57:42 No.1101088742
狼よ!よくぞここまで泳ぎ着いた!褒美を取らす!
60 23/09/13(水)01:58:42 No.1101088893
まるでうさゆかさんだね
61 23/09/13(水)02:03:05 No.1101089550
今日は久しぶりにご飯1.5杯も食べちゃった 冷凍のから揚げも1個食べちゃった 地獄に落ちるかも
62 23/09/13(水)02:05:14 No.1101089869
お前はこっちや
63 23/09/13(水)02:05:33 No.1101089937
地獄に落ちないアイスならパピコがおすすめだよ SUNAOとかいうやつは最近流行ってるけどちょっとだけ地獄に落ちる 血の池足湯くらいのやつに
64 23/09/13(水)02:06:50 No.1101090133
このゲームピザにパイナップル乗せたせいで島民全員滅ぶやつの後日譚みたいだよね
65 23/09/13(水)02:08:21 No.1101090341
ぬるめの残酷描写とぬるめの考察要素とぬるめのイースターエッグがインスタントに摂取できるから
66 23/09/13(水)02:09:39 No.1101090559
アメリカ人はアレンジの一つにブチギレてる暇あったらまずイタリア人に謝った方がいいと思う
67 23/09/13(水)02:10:48 No.1101090728
し…シカゴピザ作ったのイタリア移民だし… 俺らアメリケンのせいじゃないし…
68 23/09/13(水)02:11:44 No.1101090851
「お前はなぜこのメッセージを読んでいるんだ?反省するべきだ」
69 23/09/13(水)02:13:33 No.1101091122
Noitaにも似たようなやつあるけど特に不正しなくても普通に行けるという 当初の想定からすると普通じゃないってことなんだろうけど
70 23/09/13(水)02:15:40 No.1101091442
ノイタのはどっかの壁を削ると石板の文字で出てくるんだったと思う 全部削んないと到底見つからない位置のはずだったんだけどスピードランのルートにかすめてるせいで0.1秒くらいで通過される
71 23/09/13(水)02:19:42 No.1101092035
それで見つかっちゃう実装なのはほんのちょっとだけイースターエッグにしたれという気持ちが開発のどっかにあったんだろうな
72 23/09/13(水)02:25:27 No.1101092943
うさゆかさんのようにもちもち
73 23/09/13(水)02:26:22 No.1101093078
おもちもちもち
74 23/09/13(水)02:26:53 No.1101093147
おーもちっもーちもっちゆきみだいふくー
75 23/09/13(水)02:34:48 No.1101094241
ゲーミングモノリス完成させよう
76 23/09/13(水)02:35:02 No.1101094273
うさゆかさんこんばんは 最近着てるお衣装オシャレでいいねすき
77 23/09/13(水)02:35:44 No.1101094374
光ってでかくてパソコンにつながる!べんり!
78 23/09/13(水)02:35:51 No.1101094388
あのひと…?
79 23/09/13(水)02:36:32 No.1101094481
うわちちなのでセーフ
80 23/09/13(水)02:36:44 No.1101094519
背中側みせてっ♥
81 23/09/13(水)02:37:44 No.1101094672
そんなに…きわどいのですか
82 23/09/13(水)02:39:26 No.1101094897
あじクロさんとこみたいなポイント報酬あれば突っ込むのに…くっ
83 23/09/13(水)02:42:27 No.1101095274
バッドエンドを提示してから好き勝手女の子を食い荒らす様を見せる歌い手のバラッドのような話の作りですね どれだけクズ男でもコイツ後で破滅するんだよなって目で見られる
84 23/09/13(水)02:44:46 No.1101095566
俺だって漏らせる