虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/12(火)23:55:46 要るよね? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/12(火)23:55:46 No.1101058152

要るよね?

1 23/09/12(火)23:56:33 No.1101058401

読むと苦しくなってやけにタバコが吸いたくなる

2 23/09/12(火)23:57:12 No.1101058630

映画の予告とかだけでもうウッってなるから ちゃんと本編見るのはかなりの気合と覚悟がいる

3 23/09/12(火)23:58:11 No.1101058941

ギャグが変だったりヒロインが弱き者だったりで緩衝材があるやつじゃないやつだと要る

4 23/09/12(火)23:58:47 No.1101059123

中学くらいだといる

5 23/09/12(火)23:59:07 No.1101059225

僕ヤバが読めたのは本筋以外のギャグがあったからかな

6 23/09/12(火)23:59:32 No.1101059365

正直キラキラした女の子の日常とかもつらい 適度にクズであって欲しい

7 23/09/13(水)00:00:08 No.1101059568

>映画の予告とかだけでもうウッってなるから 楽しみだった映画見に行ったら最初の予告でこういうの流れるとすげえ気が滅入る

8 23/09/13(水)00:00:11 No.1101059585

なんで我はああじゃない…

9 23/09/13(水)00:00:37 No.1101059728

>僕ヤバが読めたのは本筋以外のギャグがあったからかな 正直最近のは読めてない

10 23/09/13(水)00:01:34 No.1101060036

>なんで我はああじゃない… 少なくとも同年代だった時期はあっただろ!

11 23/09/13(水)00:02:18 No.1101060288

個人的には「エイッ」程度じゃ全然足りない 悟空が超サイヤ人3になる時くらいの気合が必要

12 23/09/13(水)00:02:46 No.1101060436

イチャイチャものの照れ臭さとはまた別だと思う なんかキラキラしてて辛い!

13 23/09/13(水)00:02:48 No.1101060454

いる 可能なら勢いで最後まで読みたい

14 23/09/13(水)00:03:55 No.1101060846

僕ヤバを読むには俺は気合が足りなかったよ もうエロ二次創作しか体が受け付けない

15 23/09/13(水)00:05:28 No.1101061356

ラブコメ系のラノベは1巻を読み切るのに要る

16 23/09/13(水)00:06:08 No.1101061588

いうていかなパリッパリパリピリア充ウェイ系でも 漫画作品なみの青春ってなさそうだぞ

17 23/09/13(水)00:06:48 No.1101061828

意識してなかったけどそういえばセクシーコスプレドールは気合入れて読んでたことに気付いた

18 23/09/13(水)00:08:00 No.1101062272

風早くんの爽やかなイケメンさは読んでるこっちを溶かしてきた

19 23/09/13(水)00:10:57 No.1101063286

完結してれば一気に読めるけど連載中の作品は新刊までに間が空くので読むのにまた気合が必要になってキツい

20 23/09/13(水)00:11:19 No.1101063387

強い酒と一緒に読むと良い 読むぞッという気合も入るしドキドキしたら一回酒煽るともっとドキドキできるし最終的にはベロベロに酔う

21 23/09/13(水)00:12:02 No.1101063604

耳をすませば

22 23/09/13(水)00:12:22 No.1101063710

ラブコメのラブ要素強くなってくると気合足らなくなってくる

23 23/09/13(水)00:12:29 No.1101063747

俺はラブコメ漫画の単行本を買ってたんだが最終巻だけ未だに読めてない 心が弱いからだ

24 23/09/13(水)00:12:55 No.1101063902

ラブコメじゃなくてもいる

25 23/09/13(水)00:12:55 No.1101063904

こういうアピールなんなの 自虐?

26 23/09/13(水)00:19:58 No.1101066267

アオのハコはスポーツ要素とロボコが頭をよぎって読みやすい

27 23/09/13(水)00:20:53 No.1101066567

少女漫画は好きだけど学生ものは読まなくなったな 学校という場所は変わらないのに色々変わりすぎてついて行けない

28 23/09/13(水)00:22:29 No.1101067060

いつ頃からか何のハードルも感じなくなっちゃった

29 23/09/13(水)00:24:10 No.1101067602

「」が耐えられる青春なんてスケットダンスくらいだよ

30 23/09/13(水)00:24:58 No.1101067872

メイドインアビスとか宝石の国に手を出す時のエイッに近いものがある

31 23/09/13(水)00:26:09 No.1101068284

ああうん…アオハル的なやつな… みたいな目線を持ってしまう俺が確かに存在している

32 23/09/13(水)00:26:29 No.1101068409

>「」が耐えられる青春なんてスケットダンスくらいだよ あれはちょっと別の意味でキツかったよ ギャグだけやっててくれと何度思ったことか

33 23/09/13(水)00:27:04 No.1101068588

味覚の変化により 「甘酸っぱい」を受け付けなくなってきている自分がおるのだ…!

34 23/09/13(水)00:27:28 No.1101068721

>>「」が耐えられる青春なんてスケットダンスくらいだよ >あれはちょっと別の意味でキツかったよ >ギャグだけやっててくれと何度思ったことか でも銀魂とかもそうだけどシリアスの方がウケがいい…!

35 23/09/13(水)00:28:18 No.1101068997

スキップとローファーは何気なく見ちゃったから真正面からやられてしまった

36 23/09/13(水)00:29:32 No.1101069364

読むとバス江の森田のアレみたいな反応になる 心臓が

37 23/09/13(水)00:29:49 No.1101069443

多分だけどちゃんと子供がいたりする立派な親になった人達は こういうのも楽しめるんだと思う…

38 23/09/13(水)00:30:10 No.1101069560

最初から恋愛強めだとかなり厳しいけど序盤を軽いノリにしてくれればいける

39 23/09/13(水)00:34:35 No.1101070839

>多分だけどちゃんと子供がいたりする立派な親になった人達は >こういうのも楽しめるんだと思う… 正直休日の家族連れ見てててもまぁまぁ心が死んでくのを感じる 若いカップルとか直視できない

40 23/09/13(水)00:35:35 No.1101071129

ハチクロはなんか読めたけど違うタイプの疲労がある

41 23/09/13(水)00:36:27 No.1101071365

なんなら男同士でワイワイやってるタイプの作品でも気合入りますよ私は

42 23/09/13(水)00:36:48 No.1101071455

ハチクロかなり環境も登場人物もファンタジーだもの…

43 23/09/13(水)00:37:14 No.1101071582

むしろ現実と乖離がありすぎてスルスル読めるよ

44 23/09/13(水)00:38:44 No.1101072018

こういうの見るたびにこれが正解の生き方なんですお前の糞みたいな人生は失敗みたいな脅迫感が強い

↑Top