虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スタン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/12(火)23:48:16 No.1101055671

    スタンニードルランチャーといえばさ この前スネイルがね

    1 23/09/12(火)23:49:24 No.1101056032

    は?スネイル閣下でしょ?

    2 23/09/12(火)23:49:35 No.1101056101

    あんたまさか…

    3 23/09/12(火)23:50:40 No.1101056468

    下っ端なのに企業の代表ヅラまじうけるんですけど

    4 23/09/12(火)23:52:09 No.1101056956

    ああ~(苦笑)流石にもう隠しきれない、かあ ……うん、そうだよ私アイスワーム戦にアサインされてる

    5 23/09/12(火)23:52:23 No.1101057044

    V.うんこ

    6 23/09/12(火)23:52:55 No.1101057216

    カタ苦労人

    7 23/09/12(火)23:52:59 No.1101057239

    >ああ~(苦笑)流石にもう隠しきれない、かあ >……うん、そうだよ私アイスワーム戦にアサインされてる なんだラスティか

    8 23/09/12(火)23:56:04 No.1101058236

    このV.うんこ急に近づいてきてスタンガン痴漢してきたから嫌い

    9 23/09/12(火)23:56:06 No.1101058245

    ああ~(苦笑)流石にもう隠しきれない、かあ ……うん、そうだよ私達スネイルに呼び出されてる

    10 23/09/12(火)23:56:35 No.1101058419

    >……うん、そうだよ私達スネイルに呼び出されてる (再教育されるんだな…)

    11 23/09/12(火)23:57:17 No.1101058656

    なんでうんこ呼ばわりされてんのこの嫌な奴

    12 23/09/12(火)23:59:11 No.1101059255

    ヴェスパーの中でうんこ野郎とかこいつ以外にいないだろ

    13 23/09/12(火)23:59:53 No.1101059485

    正直閣下大好き

    14 23/09/13(水)00:00:01 No.1101059534

    ペイターの建てたスレ

    15 23/09/13(水)00:03:38 No.1101060759

    こういうキャラでスタン武器大好きってのがとてもキショい!

    16 23/09/13(水)00:04:36 No.1101061081

    急に襲われて落とされた後にバルテウス改を持ってリターンしてくる圧倒的ガッツ

    17 23/09/13(水)00:05:54 No.1101061517

    >急に襲われて落とされた後にバルテウス改を持ってリターンしてくる圧倒的ガッツ 放置したせいでほっとかれてキレた奴みたいになった

    18 23/09/13(水)00:06:51 No.1101061846

    >こういうキャラでレーザーランス大好きってギャップがいい!

    19 23/09/13(水)00:07:14 No.1101061973

    アセンがガチすぎるんだよね

    20 23/09/13(水)00:07:54 No.1101062232

    ACで企業ヅラするなんていくら殴ってもいいサンドバッグみたいなものだ

    21 23/09/13(水)00:08:24 No.1101062419

    あーフロイト出すんすねー それしか使える人いないんすか?

    22 23/09/13(水)00:08:36 No.1101062475

    >アセンがガチすぎるんだよね 奇遇だね企業…奇しくも同じ武装だ…

    23 23/09/13(水)00:09:04 No.1101062627

    こいつ最後のミッションでずっと発狂してるの笑っちゃう

    24 23/09/13(水)00:09:20 No.1101062721

    フロイトよりずっと強い フロイトが弱い

    25 23/09/13(水)00:10:39 No.1101063194

    >アセンがガチすぎるんだよね スタンガン片手だとなかなか溜まらない事くらいしか隙がないアセン ここだけ持ち帰れば大臣も普通に行けそう

    26 23/09/13(水)00:13:20 No.1101064031

    フロイトはアリーナでは弱かったけど本編では強いんだろうなと思ってたよ

    27 23/09/13(水)00:13:35 No.1101064105

    けおけおしながら大回転するの好きすぎる

    28 23/09/13(水)00:13:36 No.1101064111

    >あーフロイト出すんすねー >それしか使える人いないんすか? ここ突かれた時図星にしてもキレすぎで面白い

    29 23/09/13(水)00:13:42 No.1101064151

    バルテウス改に落とされたときてっきり大喜びするのかと思ったらめっちゃうんざりしててかわいい

    30 23/09/13(水)00:14:17 No.1101064342

    >なんでうんこ呼ばわりされてんのこの嫌な奴 ペイター君も大概だとは思うけどあっちは面白いクズだからな

    31 23/09/13(水)00:16:06 No.1101064945

    >ペイター君も大概だとは思うけどあっちは面白いクズだからな 良い感じにパイル刺さってセリフ切れちゃったせいで すごい良い奴みたいな感じで死んだ

    32 23/09/13(水)00:16:32 No.1101065093

    >フロイトはアリーナでは弱かったけど本編では強いんだろうなと思ってたよ ACのタイマンじゃどうしてもゲーム上そんな強くならないよなぁ

    33 23/09/13(水)00:17:24 No.1101065419

    ゴミクズなのと不憫な中間管理職なのは両立する

    34 23/09/13(水)00:17:37 No.1101065487

    >>なんでうんこ呼ばわりされてんのこの嫌な奴 >ペイター君も大概だとは思うけどあっちは面白いクズだからな ペイター君は悪気とデリカシーが無くて敬意と功名心が有るからね

    35 23/09/13(水)00:17:57 No.1101065600

    >フロイトよりずっと強い >フロイトが弱い 何度も強化重ねガチアセン組んでも初期アサなんて持ってる人間のフロイトに勝てないうんこは哀しすぎてちょっと好き

    36 23/09/13(水)00:18:07 No.1101065668

    ペイターはクズというかサイコ

    37 23/09/13(水)00:19:08 No.1101066012

    >>フロイトはアリーナでは弱かったけど本編では強いんだろうなと思ってたよ >ACのタイマンじゃどうしてもゲーム上そんな強くならないよなぁ まあCPU特権のアレコレで無理矢理強くすることもできるが…… フロイトには一番似合わんか

    38 23/09/13(水)00:19:14 No.1101066052

    いい性格してんな… 立場かわうそ… それはそうと個人的な恨みがあるから相対したら絶対に殺す

    39 23/09/13(水)00:19:48 No.1101066221

    周りがクソor裏切り者な中頑張ってるとそりゃ企業としての自負も湧くもの

    40 23/09/13(水)00:20:17 No.1101066369

    評 論 家

    41 23/09/13(水)00:20:34 No.1101066460

    このうんこ三周目でうんこにふさわしい墓場をもらっててダメだった

    42 23/09/13(水)00:21:35 No.1101066788

    フロイトは一応警戒中のチャティを一撃で破壊して即死させるとかいう621でも無理な芸当かましてくれやがってるからそれが本来の設定上の強さなんだと思う

    43 23/09/13(水)00:21:38 No.1101066808

    >フロイトよりずっと強い >フロイトが弱い フロイトは柔らかいのがいけないんだ

    44 23/09/13(水)00:22:00 No.1101066909

    いくら他人で安全性を確認してるとはいえ 何度も何度も脳みそいじってやっぱ頭おかしくなってたんだろうなとは思う

    45 23/09/13(水)00:22:01 No.1101066918

    スロースロー スロースロースロー

    46 23/09/13(水)00:22:08 No.1101066966

    エルデンでプレイヤー側がラスボスを害獣呼ばわりしてたら今度はこっちが害獣になっていた

    47 23/09/13(水)00:22:23 No.1101067038

    >フロイトは一応警戒中のチャティを一撃で破壊して即死させるとかいう621でも無理な芸当かましてくれやがってるからそれが本来の設定上の強さなんだと思う 別ルートだとチャティ即殺してカーラを・・・チャティ死なねぇ!ってなる

    48 23/09/13(水)00:22:43 No.1101067139

    援 ! 援 !

    49 23/09/13(水)00:23:00 No.1101067231

    ウォルターの一件がなければなんだかんだわざわざ殺すほどではないくらいの好感度

    50 23/09/13(水)00:23:12 No.1101067295

    ペイターくんは本気で泣くほど上官の死を悲しんでるし本気で自分の昇進も喜んでるよ

    51 23/09/13(水)00:23:18 No.1101067326

    強いCPUのACって言うとちゃんと動くガチタンとかどうしても映えづらいやつになっちゃうな

    52 23/09/13(水)00:24:11 No.1101067607

    ペイター君は悲しんでるのはともかくさっきまで上官で今も好感を抱いてる相手を即呼び捨てで呼ぶ辺りが最高にサイコ

    53 23/09/13(水)00:24:12 No.1101067619

    >強いCPUのACって言うとちゃんと動くガチタンとかどうしても映えづらいやつになっちゃうな AC6というゲームを分かってるホモ車椅子とかいう特異点

    54 23/09/13(水)00:24:30 No.1101067725

    本社は当てにならない トップは扱いにくい 部下は役に立たない 私こそが企業だ!

    55 23/09/13(水)00:24:33 No.1101067739

    やだよG4みたいなガチタン使ってくるフロイト…

    56 23/09/13(水)00:24:58 No.1101067878

    >エルデンでプレイヤー側がラスボスを害獣呼ばわりしてたら今度はこっちが害獣になっていた 駄犬だの地上の猿どもだの害獣だの口が悪すぎる

    57 23/09/13(水)00:25:55 No.1101068213

    >ウォルターの一件がなければなんだかんだわざわざ殺すほどではないくらいの好感度 というかこっちはこっちでコウモリ野郎だから何されても文句言えねえ…

    58 23/09/13(水)00:26:07 No.1101068276

    ペイター君心が二つある~の葛藤部分が全く無い感じが生きやすそうでふらやましいよ

    59 23/09/13(水)00:26:24 No.1101068381

    仮にペイターが他のヴェスパー番号持ちを背中から撃ったり謀殺してたらドン引き度も現実の比じゃなかっただろうがそうではなかったからな

    60 23/09/13(水)00:26:26 No.1101068397

    >別ルートだとチャティ即殺してカーラを・・・チャティ死なねぇ!ってなる カーラのミサイルがすげえ!死ぬ!死んだ

    61 23/09/13(水)00:26:53 No.1101068535

    >>強いCPUのACって言うとちゃんと動くガチタンとかどうしても映えづらいやつになっちゃうな >AC6というゲームを分かってるホモ車椅子とかいう特異点 なんであんなただでさえ弾薬もリペアもカツカツになるミッションに隠れてるんだこのホモ

    62 23/09/13(水)00:27:07 No.1101068607

    ありがとう…ホーキンス

    63 23/09/13(水)00:27:28 No.1101068718

    >>>強いCPUのACって言うとちゃんと動くガチタンとかどうしても映えづらいやつになっちゃうな >>AC6というゲームを分かってるホモ車椅子とかいう特異点 >なんであんなただでさえ弾薬もリペアもカツカツになるミッションに隠れてるんだこのホモ 様子見に来ただけ

    64 23/09/13(水)00:27:56 No.1101068872

    解放戦線は帥父も強いし… 保有戦力は粒揃いなのに帥父もホモも微妙に解放戦線として働いてくれないし忍者は外様だしラスティはアーキバスに出向中で残りは普通に弱いと解放戦線はなんなんだ

    65 23/09/13(水)00:27:57 No.1101068882

    強くて映えるニンジャは偉い

    66 23/09/13(水)00:28:01 No.1101068901

    援軍くれなかったからV.うんこ嫌い

    67 23/09/13(水)00:28:27 No.1101069043

    >>エルデンでプレイヤー側がラスボスを害獣呼ばわりしてたら今度はこっちが害獣になっていた >駄犬だの地上の猿どもだの害獣だの口が悪すぎる 個人的な罵倒ナンバーワンはイグアスの「土着ども」 現代でも通用するスーパーシンプル差別

    68 23/09/13(水)00:28:52 No.1101069175

    部下ハメてるのもあからさまに不穏なラスティだけだからなぁ 増援?今それどころじゃないので…

    69 23/09/13(水)00:29:15 No.1101069290

    >援軍くれなかったからV.うんこ嫌い 隠密任務中に応援要請するプリケツはさぁ…

    70 23/09/13(水)00:29:23 No.1101069332

    ペイターくん面白すぎるからスネイルに変わって第二隊長閣下になるルートも欲しかった

    71 23/09/13(水)00:29:30 No.1101069359

    >エルデンでプレイヤー側がラスボスを害獣呼ばわりしてたら今度はこっちが害獣になっていた マリカや黄金樹に引きこもって砕かれてる獣と積極的にルビコン焼く可能性もある621だと正直害獣度は後者が圧倒的に思える

    72 23/09/13(水)00:29:33 No.1101069375

    メーテルリンクとおまんこしてる位には性欲あるのAC世界じゃ珍しいと思う

    73 23/09/13(水)00:29:46 No.1101069433

    ペイターくんめちゃくちゃオキーフ慕ってるのにアレで余計ダメだった

    74 23/09/13(水)00:29:54 No.1101069472

    >援軍くれなかったからV.うんこ嫌い 囮にされたわけでもなく勝手にMT相手にピンチになってるだけの人だ

    75 23/09/13(水)00:30:06 No.1101069531

    増援についてはニューエイジの癖に封鎖機構MTとVG3直掩についててこのままでは任務の確実な遂行無理かもとか言ってるほうに問題があるし…

    76 23/09/13(水)00:30:30 No.1101069649

    あの状況で増援頼まれても答えるに答えられないからどうしようもないV.うんこ

    77 23/09/13(水)00:30:37 No.1101069684

    エンドロールでCV見てびっくりした 全然気づかなかった…

    78 23/09/13(水)00:30:42 No.1101069705

    >ペイター君は悲しんでるのはともかくさっきまで上官で今も好感を抱いてる相手を即呼び捨てで呼ぶ辺りが最高にサイコ それはそれとして好意を抱いていないスネイルの事はブリーフィングを除いて一貫して呼び捨てにする

    79 23/09/13(水)00:30:51 No.1101069751

    スネイルの立場になりたくないのはそうだけど周囲に恵まれないのは絶対本人の責任もあると思う

    80 23/09/13(水)00:30:59 No.1101069780

    さっき失踪終わらせたけどいいよね最後に今までこっちと主にコンタクト取ってきた二人を落として失踪すんの

    81 23/09/13(水)00:31:08 No.1101069834

    No1にしてもせめてデュアルフェイスみたいなアセンなら今作にそこそこ合ってたろうに… なんか面白装備なんだよなフロイト

    82 23/09/13(水)00:31:13 No.1101069853

    >囮にされたわけでもなく勝手にMT相手にピンチになってるだけの人だ やべーのが飛んできたんですけお!!!!!!

    83 23/09/13(水)00:31:37 No.1101069968

    土人とまで言ったら酷い差別だが 土着なら特に差別意識なく言わないか?

    84 23/09/13(水)00:31:47 No.1101070012

    >スネイルの立場になりたくないのはそうだけど周囲に恵まれないのは絶対本人の責任もあると思う 他はまだしも流通部門仕切っててマトモな脳みそのホーキンスにすら嫌われてるのが本当に人徳がない

    85 23/09/13(水)00:31:57 No.1101070071

    何度も辛酸舐めさせてきた敵のトップを駒にすること自体はそこまで…ではあるんだよね ただあのごすは見ていられなさすぎる

    86 23/09/13(水)00:32:07 No.1101070128

    こういう重二参謀キャラどうしても嫌いになれない

    87 23/09/13(水)00:32:09 No.1101070138

    621を捕獲したのは素直にスゴい

    88 23/09/13(水)00:32:12 No.1101070150

    スネイルの部下ならあそこは適当に寝返り者になすりつけて 自分は適当に脱出するぐらいの立ち回りが必要だったな…

    89 23/09/13(水)00:32:12 No.1101070156

    >囮にされたわけでもなく勝手にMT相手にピンチになってるだけの人だ 2人そろってスタッガーしまくってて大丈夫かな?てなる

    90 23/09/13(水)00:32:20 No.1101070208

    ペイターくんはサイコだけどサイコって言われると違う!って思っちゃう 一応階級上になるごとに強めの重責みたいなものも感じてはいるっぽいし

    91 23/09/13(水)00:32:24 No.1101070227

    ホーキンスさんとペイターくんの会話良いよね

    92 23/09/13(水)00:32:27 No.1101070245

    スネイルの急な呼び出しならありそうって認識されてる組織なんなんだよ

    93 23/09/13(水)00:32:30 No.1101070261

    よく考えたらこの人を悪く言う権利無いぐらい極悪人だったわ俺…

    94 23/09/13(水)00:32:42 No.1101070327

    ペイターくんも上席への皮肉とか聞かれたらまずいですよくらいの配慮はできるのにどうして…

    95 23/09/13(水)00:33:08 No.1101070450

    >>囮にされたわけでもなく勝手にMT相手にピンチになってるだけの人だ >2人そろってスタッガーしまくってて大丈夫かな?てなる なんであそこのそのそ歩いて近づいてるんだろう 他のACがMT相手にするときあんな挙動しないよね?

    96 23/09/13(水)00:33:09 No.1101070459

    >土人とまで言ったら酷い差別だが >土着なら特に差別意識なく言わないか? 土着信仰とかはよく見る単語だね

    97 23/09/13(水)00:33:10 No.1101070464

    >囮にされたわけでもなく勝手にMT相手にピンチになってるだけの人だ メーテルLynnクちゃんそこそこ強い気がするけどなんであの状況でてこずってたんだろう…

    98 23/09/13(水)00:33:20 No.1101070499

    >スネイルの急な呼び出しならありそうって認識されてる組織なんなんだよ 絶対二人共碌でもないことだと思ってそう

    99 23/09/13(水)00:33:23 No.1101070513

    AC戦はスタッガーで嵌めれば良いから C兵器の方がやはり脅威だな

    100 23/09/13(水)00:33:31 No.1101070553

    >よく考えたらこの人を悪く言う権利無いぐらい極悪人だったわ俺… ホーキンスとペイター殺した直後にスネイルから依頼来て変な笑いが出た

    101 23/09/13(水)00:33:35 No.1101070570

    ただスルーしたらスルーしたでブチ切れるからなこの中間管理職

    102 23/09/13(水)00:33:53 No.1101070646

    >ホーキンスさんとペイターくんの会話良いよね まずホーキンスの設定的にペイターくん可愛くて仕方ないだろうなと思う

    103 23/09/13(水)00:34:15 No.1101070740

    >よく考えたらこの人を悪く言う権利無いぐらい極悪人だったわ俺… 火種をまき散らす害獣!は正論すぎてグッと来た

    104 23/09/13(水)00:34:36 No.1101070841

    >ホーキンスさんとペイターくんの会話良いよね S埋めついでに会話じっくり聞いたりバレるパターン見たりしたけどホーキンスさんの強キャラ臭がすごい Sは逃した

    105 23/09/13(水)00:34:38 No.1101070854

    >メーテルLynnクちゃんそこそこ強い気がするけどなんであの状況でてこずってたんだろう… 設定的には技研の遺産の抵抗がかなり激しいのと本人が未熟だからじゃないか ゲーム的には主人公が接敵するまでなんか妙に動きが悪いのと接敵しても装備が高低差に弱いところだろうか

    106 23/09/13(水)00:34:51 No.1101070918

    >火種をまき散らす害獣!は正論すぎてグッと来た 直前に頭いかれたとしか思えない裏切りかましてるからな…

    107 23/09/13(水)00:35:05 No.1101070973

    駄犬に絡まれたら1分ぐらいで死ぬし応援要請無視されるのは仕方ない

    108 23/09/13(水)00:35:08 No.1101070997

    この人もペイターくんもなんか有名な声優さんなのかな?と思ったら 全然メインの役やってない声優さんで驚いた

    109 23/09/13(水)00:35:38 No.1101071150

    >ただスルーしたらスルーしたでブチ切れるからなこの中間管理職 ああああ!!!!無能上層部のせいで駄犬逃げられて!!!ザイレム浮いてる!!!!糞が!!死ね!!!死ね!!!!しか頭にない時にスッと無視されたらね…

    110 23/09/13(水)00:35:51 No.1101071208

    メーテルリンクと詐欺師ほっとくと大分削られるからなぁ

    111 23/09/13(水)00:36:14 No.1101071304

    スウィンバーン本人のやらかしとは言え即再教育センターに叩き込まれるような職場だからな…

    112 23/09/13(水)00:36:30 No.1101071381

    ザイレムで後頭部蹴られて放置される男

    113 23/09/13(水)00:36:39 No.1101071418

    >あんたまさか… ホーキンスか

    114 23/09/13(水)00:36:43 No.1101071437

    >この人もペイターくんもなんか有名な声優さんなのかな?と思ったら >全然メインの役やってない声優さんで驚いた 逆に有名声優ほどチョイ役で一回しか出てこない…

    115 23/09/13(水)00:36:53 No.1101071481

    本人のためにももっとまともな職場に転職したほうがいいと思う

    116 23/09/13(水)00:37:00 No.1101071519

    火ルートだと地上で解放戦線かRaDかなんかを鎮圧してたからそのまま焼けたんだろうなスネイル

    117 23/09/13(水)00:37:06 No.1101071551

    >メーテルリンクと詐欺師ほっとくと大分削られるからなぁ もし順調に進軍できてても車輪髑髏でズタボロにされてそうだなあの二人…

    118 23/09/13(水)00:37:39 No.1101071706

    >土人とまで言ったら酷い差別だが >土着なら特に差別意識なく言わないか? 土着という言葉自体は差別用語じゃないけど あの言い回しの「土着ども」は差別意識籠もって聞こえると思う

    119 23/09/13(水)00:37:40 No.1101071715

    技研兵器もそれなりの強さとはいえ1/5くらい削られてたりするからな… 上のレスにもあるけどこっちに気付いてない状態だと明らかに舐めプしてるので救援呼んでるメーテルリンクがだいぶ滑稽

    120 23/09/13(水)00:37:44 No.1101071734

    >まずホーキンスの設定的にペイターくん可愛くて仕方ないだろうなと思う 悲惨な強化人間手術を沢山見てきたし上司は自分のために手術推し進めてる そんな中で部下にどこか壊れた若い子が入ってきてまた手術の犠牲者が…と思ったら 完璧に後遺症克服した世代の子で壊れてる性格はただの素だった!

    121 23/09/13(水)00:37:59 No.1101071812

    レッドといい企業の若手勢は可愛いぞ

    122 23/09/13(水)00:38:25 No.1101071937

    >火ルートだと地上で解放戦線かRaDかなんかを鎮圧してたからそのまま焼けたんだろうなスネイル フロイト撃破後の艦隊戦でスネイルもペイターも一切喋らないからあの辺のタイミングでどっちもぶっ殺されてると思う フロイトの死に方でけおらないわけがないのに

    123 23/09/13(水)00:38:26 No.1101071940

    >逆に有名声優ほどチョイ役で一回しか出てこない… 六文銭がブラボの潰して潰して潰して潰しての人だったの驚いた

    124 23/09/13(水)00:38:27 No.1101071944

    >>メーテルリンクと詐欺師ほっとくと大分削られるからなぁ >もし順調に進軍できてても車輪髑髏でズタボロにされてそうだなあの二人… そもそもレイヴン来る前に援軍要請し始めるからな うんこもマジかよ~ってなってると思う

    125 23/09/13(水)00:38:29 No.1101071948

    >さっき失踪終わらせたけどいいよね最後に今までこっちと主にコンタクト取ってきた二人を落として失踪すんの レッドとペイター両方とも依頼仲介役だなそういえば…

    126 23/09/13(水)00:38:40 No.1101071990

    >逆に有名声優ほどチョイ役で一回しか出てこない… ニンジャ

    127 23/09/13(水)00:38:46 No.1101072025

    うわーっLynnちゃんだー! …出番少ねえな!

    128 23/09/13(水)00:39:09 No.1101072125

    メーテルリンクちゃん届かない距離でパルス撃ってたりかなりポンコツな戦いしてるよね なんでこっちが現れたらガチな詰め方してくんだよ

    129 23/09/13(水)00:39:19 No.1101072179

    >さっき失踪終わらせたけどいいよね最後に今までこっちと主にコンタクト取ってきた二人を落として失踪すんの レッドとペイター君のテンションの振り幅がヤバい

    130 23/09/13(水)00:39:20 No.1101072188

    総長…あんたターンAを使いやすくしてくれてありがとうって言ってた人だったんだな…

    131 23/09/13(水)00:39:38 No.1101072272

    >レッドといい企業の若手勢は可愛いぞ あの感じで後輩キャラだしG4G5コンビからは鬱陶しがられてそうだよねなんかこう…

    132 23/09/13(水)00:39:48 No.1101072333

    増援来ないさんミオリネさんだったのか…

    133 23/09/13(水)00:40:14 No.1101072462

    レッドでしんみりしてからのペイター君のアレで情緒おかしくなる

    134 23/09/13(水)00:40:15 No.1101072464

    >増援来ないさんミオリネさんだったのか… ケツデカイしな…

    135 23/09/13(水)00:40:18 No.1101072479

    >レッドといい企業の若手勢は可愛いぞ レッドくんとようやく会えたと思ったらめちゃ嫌われてて悲しくなっちゃった

    136 23/09/13(水)00:40:21 No.1101072495

    あんげんさんブルートゥの台本見てどういう気持ちになったのかなって思ったけど実際の所キャラの背景とか設定ってどの程度まで知らされるんだろうね

    137 23/09/13(水)00:40:43 No.1101072588

    レッド君はまんま悲惨でそれまで笑いを取ってきたペイター君もえっ死ぬの君…って感じだからな…

    138 23/09/13(水)00:40:49 No.1101072613

    今度はスネイルじゃなくてスレッタに助けを求めるといい

    139 23/09/13(水)00:41:06 No.1101072679

    >レッドくんとようやく会えたと思ったらめちゃ嫌われてて悲しくなっちゃった 悲しくなる前に行動顧みろ!G13!!!

    140 23/09/13(水)00:41:10 No.1101072699

    >あんげんさんブルートゥの台本見てどういう気持ちになったのかなって思ったけど実際の所キャラの背景とか設定ってどの程度まで知らされるんだろうね やはりわからんか

    141 23/09/13(水)00:41:13 No.1101072712

    手塚さんのミル貝見たらテレビアニメで最初に役名が太字になったのがヘボットで脱力した

    142 23/09/13(水)00:41:17 No.1101072730

    ミシガンの人TJミラーの吹き替えの印象強かったから最初わからんかった

    143 23/09/13(水)00:41:19 No.1101072740

    >総長…あんたターンAを使いやすくしてくれてありがとうって言ってた人だったんだな… ここ1週間で一番驚いたレスだわ…

    144 23/09/13(水)00:41:32 No.1101072812

    >>あんげんさんブルートゥの台本見てどういう気持ちになったのかなって思ったけど実際の所キャラの背景とか設定ってどの程度まで知らされるんだろうね >やはりわからんか イメージだ

    145 23/09/13(水)00:41:37 No.1101072834

    >レッドくんとようやく会えたと思ったらめちゃ嫌われてて悲しくなっちゃった あれは極限状態の中で精神やっちゃってるだけだから… 殺されればお前もレッドガンだって言ってくれるから…

    146 23/09/13(水)00:41:37 No.1101072837

    英語ボイスだと台詞に(泣き声)って台詞入ってたのが面白かったなペイター

    147 23/09/13(水)00:41:40 No.1101072847

    まあ大して特色のないあそこの無人防衛にやられてたらこの先ついていけないだろうし スネイルが見捨てるのもわからなくもない

    148 23/09/13(水)00:41:47 No.1101072886

    >>>エルデンでプレイヤー側がラスボスを害獣呼ばわりしてたら今度はこっちが害獣になっていた >>駄犬だの地上の猿どもだの害獣だの口が悪すぎる >個人的な罵倒ナンバーワンはイグアスの「土着ども」 >現代でも通用するスーパーシンプル差別 土着は「その土地の」ぐらいのただの形容詞だからな!?「土人」みたいな差別的意味合いはマジで無いから注意しろよ! こういう勘違い(意味の拡大)が積み重なってくと下手すると元々差別的意味合いが無かったのにそのうち差別用語認定されたりするからホントに気をつけろよ!

    149 23/09/13(水)00:41:55 No.1101072918

    >増援来ないさんミオリネさんだったのか… そっちのラジオでMS乗りたかったって言ってたけどACは乗れたね…扱いはうn

    150 23/09/13(水)00:42:00 No.1101072951

    >総長…あんたターンAを使いやすくしてくれてありがとうって言ってた人だったんだな… 組み分け帽子の人でもある

    151 23/09/13(水)00:42:10 No.1101073001

    >メーテルリンクちゃん届かない距離でパルス撃ってたりかなりポンコツな戦いしてるよね >なんでこっちが現れたらガチな詰め方してくんだよ 建物遮蔽にしてシールド張って上からパルスで詰めてくるのホントやめて…やめろ!

    152 23/09/13(水)00:42:59 No.1101073257

    よぉこそ安元さん!あなたが私の声とは!素敵だぁ…

    153 23/09/13(水)00:43:08 No.1101073306

    >>総長…あんたターンAを使いやすくしてくれてありがとうって言ってた人だったんだな… >組み分け帽子の人でもある あの人癖のある役が上手すぎる… サイコブレイクのステファノとかもあの人だ

    154 23/09/13(水)00:43:08 No.1101073307

    >そっちのラジオでMS乗りたかったって言ってたけどACは乗れたね…扱いはうn ただ多分水星より前の収録ではあると思う

    155 23/09/13(水)00:43:10 No.1101073316

    佐藤せつじさんはペンギンズのキングジュリアンとかデュエマの熱血ナレ太郎のちょっとオバカというかそんなノリのイメージだ

    156 23/09/13(水)00:43:28 No.1101073413

    >よぉこそ安元さん!あなたが私の声とは!素敵だぁ… あいつ英語版だと普通の変質者っぽかった

    157 23/09/13(水)00:44:10 No.1101073625

    英語ボイスいいよね… 聞いてるうちにfaの古王も気になって見てみたら鼻歌が全然違った…

    158 23/09/13(水)00:45:11 No.1101073916

    スネイルだし呼び出してシャッター開けたら私こそが企業だ!!!111!!とか叫んでランスぶち込んでくるぐらいはありそう

    159 23/09/13(水)00:45:16 No.1101073946

    加瀬さん配信で「せつじか!」みたいに呼び捨てしてたけどそういや実写デップーとかで共演してんだな

    160 23/09/13(水)00:46:02 No.1101074173

    俺が強くなりすぎてスネイルバルテウスに負けずにクリアしちゃったけどもう一回台詞のために負けるのもなーって気分 ぶっ殺す分には気分いいんだけど

    161 23/09/13(水)00:46:21 No.1101074261

    沖野晃司さんだからフロイト好き こんな超注目作の一位なんて目立つだろうしこれからもっとロボに乗せてもらえたりしないかな

    162 23/09/13(水)00:47:40 No.1101074626

    加瀬さんペイターのモノマネでん?あれ?俺?ってなっててダメだった

    163 23/09/13(水)00:48:15 No.1101074791

    >>よぉこそ安元さん!あなたが私の声とは!素敵だぁ… >あいつ英語版だと普通の変質者っぽかった 日本語版でも大概変質者だろ!

    164 23/09/13(水)00:48:31 No.1101074864

    スネテウスはアイアムアーキバス害獣滅殺剣振り回すまでにだいぶ間があるから高火力で畳んだらなんか今変なことしようとしてた?ぐらいで終わるんだよな

    165 23/09/13(水)00:49:01 No.1101074982

    メーテルちゃんと吉兆の人は二人共シールド持ってるのが地味に面倒臭さい あれでCPUにのみ許されたジャスガしやがるし片方格闘で処そうとしたらカット入れてくるし

    166 23/09/13(水)00:49:25 No.1101075096

    >加瀬さんペイターのモノマネでん?あれ?俺?ってなっててダメだった その後にラスティの物真似試す加瀬さんいいよね…

    167 23/09/13(水)00:50:04 No.1101075264

    >スネテウスはアイアムアーキバス害獣滅殺剣振り回すまでにだいぶ間があるから高火力で畳んだらなんか今変なことしようとしてた?ぐらいで終わるんだよな だからプレイスタイルによってはあの迷台詞聞かずに倒してしまう

    168 23/09/13(水)00:50:24 No.1101075365

    安元さんも声がいい変質者じゃないか?

    169 23/09/13(水)00:50:51 No.1101075512

    スネテウスはビーム出しながらクルクルしてて真下からおーすげぇ…って眺めてたな ショットガンを捨てたバルテウスなどただのデカい的よ!

    170 23/09/13(水)00:51:05 No.1101075577

    >>加瀬さんペイターのモノマネでん?あれ?俺?ってなっててダメだった >その後にラスティの物真似試す加瀬さんいいよね… ……??

    171 23/09/13(水)00:51:26 No.1101075671

    >無視された時図星にしてもキレすぎで面白い

    172 23/09/13(水)00:51:46 No.1101075764

    スネテウスのおかげであいつがLCHCに対してどのぐらいの兵器なのか全然わかんない

    173 23/09/13(水)00:51:58 No.1101075822

    Let's continue.

    174 23/09/13(水)00:53:18 No.1101076200

    閣下リンンサン!援軍!援軍くだち! あ…やっぱ援軍要りません!大丈夫です要りません!スネイル閣下! するのカワイイ

    175 23/09/13(水)00:54:32 No.1101076514

    案外責任問われて上半身と頭だけのパーツになってバルテウスに組まれてたりするんかな…

    176 23/09/13(水)00:54:56 No.1101076631

    >閣下リンンサン!援軍!援軍くだち! >あ…やっぱ援軍要りません!大丈夫です要りません!スネイル閣下! >するのカワイイ スタンバってたスネイルがびっくりして操縦席から転げ落ちてそう

    177 23/09/13(水)00:55:09 No.1101076685

    知らない敗北台詞が多すぎる… というかペイターくんとか仲良しサークルとかがそうだけど敗北台詞にもパターン用意するのやめて…

    178 23/09/13(水)00:55:18 No.1101076727

    断末魔がAC乗ってる奴らの比じゃないんだけど なんかヤバいもんキメて乗ってんじゃないのかスレ画…

    179 23/09/13(水)00:55:30 No.1101076774

    >あ…やっぱ援軍要りません!大丈夫です要りません!スネイル閣下! >するのカワイイ もしかしてあそこで撃破されるとそんなこと言うの…? だんだん一応隠れて聞いてはいるであろう閣下がなんか可哀想に見えてきたわ…

    180 23/09/13(水)00:55:50 No.1101076876

    >断末魔がAC乗ってる奴らの比じゃないんだけど >なんかヤバいもんキメて乗ってんじゃないのかスレ画… 今回だとスウィンバーンさんも似たような悲鳴じゃなかった?

    181 23/09/13(水)00:56:16 No.1101076987

    >スネテウスはアイアムアーキバス害獣滅殺剣振り回すまでにだいぶ間があるから高火力で畳んだらなんか今変なことしようとしてた?ぐらいで終わるんだよな 行動固定化されてるって聞いたんだけど第二形態以降で即ミーティアソード使ってくる時ない?

    182 23/09/13(水)00:56:28 No.1101077052

    >敗北台詞 …花はどこだ…手向けなくては…

    183 23/09/13(水)00:56:31 No.1101077058

    メーテルリンクちゃんとホーキンスさんはもっと出番欲しかったな…一度くらいは味方で協同したかった

    184 23/09/13(水)00:56:41 No.1101077106

    どういう教育を受けっ!?

    185 23/09/13(水)00:56:53 No.1101077149

    おあーっ!?

    186 23/09/13(水)00:57:18 No.1101077256

    >今回だとスウィンバーンさんも似たような悲鳴じゃなかった? おあーっ!!はギャグ回のリアクションすぎる…

    187 23/09/13(水)00:57:20 No.1101077264

    ご友人…踊り疲れたのですか…

    188 23/09/13(水)00:58:11 No.1101077462

    ミッション中はともかくとして アリーナのフロイトはもっと盛っても許すっすよ…

    189 23/09/13(水)00:58:20 No.1101077511

    >断末魔がAC乗ってる奴らの比じゃないんだけど >なんかヤバいもんキメて乗ってんじゃないのかスレ画… フラジールに匹敵する絶叫だよねあれ

    190 23/09/13(水)00:58:29 No.1101077553

    >断末魔がAC乗ってる奴らの比じゃないんだけど >なんかヤバいもんキメて乗ってんじゃないのかスレ画… スネイル迫真の音割れ

    191 23/09/13(水)00:58:41 No.1101077605

    キング戦は4パターンだか5パターンあるんだっけ敗北台詞

    192 23/09/13(水)00:58:59 No.1101077682

    >ミッション中はともかくとして >アリーナのフロイトはもっと盛っても許すっすよ… いやミッション中にチャティ即殺してるんだからミッションも盛って欲しい

    193 23/09/13(水)00:59:11 No.1101077735

    なんでこんな超技術あるのに無線の音声カッスカスなんだろうってちょっとした疑問がある

    194 23/09/13(水)00:59:18 No.1101077776

    スネイルに指示出してるアーキバス上層部がAMの息かかってるんだっけ?

    195 23/09/13(水)00:59:27 No.1101077820

    >断末魔がAC乗ってる奴らの比じゃないんだけど >なんかヤバいもんキメて乗ってんじゃないのかスレ画… あそこまで迫真の叫び声あげてくれると悪役倒した感あっていいよね

    196 23/09/13(水)00:59:49 No.1101077906

    >キング戦は4パターンだか5パターンあるんだっけ敗北台詞 キング…誰…? ってなってしまった あいつら影薄すぎる

    197 23/09/13(水)01:00:25 No.1101078052

    >なんでこんな超技術あるのに無線の音声カッスカスなんだろうってちょっとした疑問がある 音声がクリアすぎるときもちわるいからな…

    198 23/09/13(水)01:00:46 No.1101078140

    スネイルはストレスすごそうだしまああんだけ神経質なやつが特異なやつに状況裏返しされまくったらそんなもんじゃねぇかな

    199 23/09/13(水)01:01:07 No.1101078226

    スウィンバーンが戦闘前と戦闘時で露骨に音質というかエフェクト違うのがいまだに気になる

    200 23/09/13(水)01:01:21 No.1101078282

    昔のACなんてビィー シュワワワワワ カチャみたいな音毎回通信に入ってたからな…

    201 23/09/13(水)01:01:26 No.1101078308

    >キング…誰…? >ってなってしまった >あいつら影薄すぎる 真レイヴンの友達A 真レイヴンの友達B

    202 23/09/13(水)01:01:27 No.1101078318

    >メーテルリンクちゃんとホーキンスさんはもっと出番欲しかったな…一度くらいは味方で協同したかった ホーキンスさんは共闘したら多分本当に愛着湧いちゃうと思うから…

    203 23/09/13(水)01:01:42 No.1101078383

    >スネイルに指示出してるアーキバス上層部がAMの息かかってるんだっけ? AMちゃんは諜報局長のオキーフ使って情報流してるだけじゃないかな……

    204 23/09/13(水)01:02:17 No.1101078527

    クリアな音質でご友人…❤されるの嫌すぎる

    205 23/09/13(水)01:02:23 No.1101078550

    でもスネイルに 我がヴェスパー部隊を貴様が…!! みたいなセリフを言わせなかったのは良い判断だと思う

    206 23/09/13(水)01:02:41 No.1101078623

    ブルートゥが超クリアな声で囁いてきたら無理ってなる

    207 23/09/13(水)01:02:42 No.1101078631

    >昔のACなんてビィー シュワワワワワ カチャみたいな音毎回通信に入ってたからな… その辺だと今回ミッションブリーフィングが雰囲気あるぞ 終わった後のブツッツーー…が結構怖い…

    208 23/09/13(水)01:02:44 No.1101078637

    こいつは重2じゃなくて四脚だったらやばかったそういうアセン

    209 23/09/13(水)01:02:45 No.1101078645

    >案外責任問われて上半身と頭だけのパーツになってバルテウスに組まれてたりするんかな… スネイルはしっかり「実物」使った実験して脳だけACにつないで動かしてもAI機と大差ないなって結果を得ている

    210 23/09/13(水)01:02:58 No.1101078700

    >スウィンバーンが戦闘前と戦闘時で露骨に音質というかエフェクト違うのがいまだに気になる 戦闘前のはエアちゃんが勝手に音声抜いているとか?

    211 23/09/13(水)01:03:08 No.1101078740

    フロイトとも一回ぐらい共闘させて!

    212 23/09/13(水)01:03:22 No.1101078786

    >なんでこんな超技術あるのに無線の音声カッスカスなんだろうってちょっとした疑問がある 演出に便利そうだしね無線音声… 何か考えるならコーラルが残留する大気で乱れるとかそういう理由があるのかもしれない

    213 23/09/13(水)01:03:35 No.1101078826

    アリーナで強敵として印象に残るのが下位の内の連中と後はカーラ位しかいねえわ… AとSはマジで雰囲気で倒してしまった

    214 23/09/13(水)01:03:38 No.1101078839

    >フロイトとも一回ぐらい共闘させて! 絶対任務終わった途端撃ってくるやつじゃん

    215 23/09/13(水)01:03:50 No.1101078884

    レッド君はおかしくなってなかったら見逃す感じになったのか おまんこちゃんが目撃者消せって言ってきたのか

    216 23/09/13(水)01:04:11 No.1101078949

    >アリーナで強敵として印象に残るのが下位の内の連中と後はカーラ位しかいねえわ… >AとSはマジで雰囲気で倒してしまった ランクD,C辺りが魔境

    217 23/09/13(水)01:04:12 No.1101078956

    本来フロイトがやるべきだった枠はな 全部戦友が持っていった

    218 23/09/13(水)01:04:26 No.1101079008

    レールガンにチャージしてる時の電磁波的な物で無線音声乱れてる演出めっちゃ良くない?

    219 23/09/13(水)01:04:37 No.1101079041

    企業共闘ルートあったら死んだ時辛いキャラがさらに増えちまう

    220 23/09/13(水)01:05:15 No.1101079174

    敵討ちとかスネイルのガラじゃないよね 逆にレッドガンはミシガン以外は「よくも〇〇を…!」ってセリフが良く似合う

    221 23/09/13(水)01:05:21 No.1101079196

    アリーナで特に苦戦したのは車椅子かなあとミシガンとキング

    222 23/09/13(水)01:05:25 No.1101079214

    断末魔ですっきりできるから毎日1回倒してる 今日はWマシンガンで穴だらけにした

    223 23/09/13(水)01:05:31 No.1101079240

    >本来フロイトがやるべきだった枠はな >全部戦友が持っていった フロイトはラスティの言う背景や背負う物のない強さだからぜんぜん違うだろ……

    224 23/09/13(水)01:05:32 No.1101079246

    ベイラム大勝利ルートは結構欲しいが話が初めから変わってしまう……

    225 23/09/13(水)01:05:38 No.1101079271

    >レールガンにチャージしてる時の電磁波的な物で無線音声乱れてる演出めっちゃ良くない? その後BGMまで無音にする戦友はさぁ…

    226 23/09/13(水)01:06:00 No.1101079345

    殺したくない人を殺してしまうって事象が増える程 ごすやエアちゃん以外に対する葛藤がお話として増えちゃうので程々でいいんだ

    227 23/09/13(水)01:06:21 No.1101079431

    >レールガンにチャージしてる時の電磁波的な物で無線音声乱れてる演出めっちゃ良くない? あれ嫌いな男の子はごく少数だろう 素敵だ…

    228 23/09/13(水)01:06:26 No.1101079455

    序盤も序盤からフロイトの名前は出てる割に マジで最終局面まで出てこねえあいつ

    229 23/09/13(水)01:06:33 No.1101079483

    確かにガビガビの音声メッセージよりエアのASMRの方が心地よい…エアちゃんも大概エフェクトかかってんな

    230 23/09/13(水)01:07:02 No.1101079580

    >レッド君はおかしくなってなかったら見逃す感じになったのか >おまんこちゃんが目撃者消せって言ってきたのか なんか探索してたら敵対してきたので殺した レイヴンを名乗る奴はそういう奴らだ

    231 23/09/13(水)01:07:03 No.1101079586

    フロイトさんはアリーナで当たった時に肩透かしすぎる なんだそのやる気のないアセンは

    232 23/09/13(水)01:07:14 No.1101079628

    >序盤も序盤からフロイトの名前は出てる割に >マジで最終局面まで出てこねえあいつ 621が受けなかったアーキバスのミッションはだいたいあいつかラスティがこなしてんだろうなぁ

    233 23/09/13(水)01:07:18 No.1101079642

    企業主戦力がワームとドンパチしてる間に封鎖機構の機体をかたっぱしから鹵獲したのがフロイトだよ って言われたら多分そうなんだけどそういうのはアピールしていいですよ

    234 23/09/13(水)01:07:36 No.1101079707

    >アリーナで特に苦戦したのは車椅子かなあとミシガンとキング キングはアリーナだとそこそこ強いのにミッションだとてんで大したことないのは味方の雑魚MTがある程度タゲ取ってくれてんのかな

    235 23/09/13(水)01:08:08 No.1101079836

    >キングはアリーナだとそこそこ強いのにミッションだとてんで大したことないのは味方の雑魚MTがある程度タゲ取ってくれてんのかな 最初のうちはMT潰すの優先してるからね

    236 23/09/13(水)01:08:10 No.1101079843

    >キングはアリーナだとそこそこ強いのにミッションだとてんで大したことないのは味方の雑魚MTがある程度タゲ取ってくれてんのかな 盾の裏取れるだけで全然違うよ

    237 23/09/13(水)01:08:20 No.1101079888

    ベイラムルートは敵の数が凄いことになってそう あと味方の犠牲者も凄そうだから多分やっててかなり辛い

    238 23/09/13(水)01:08:25 No.1101079919

    メーテルリンク!?あのアリーナで強敵だった子か! あ……なんか弱い……

    239 23/09/13(水)01:08:35 No.1101079954

    強化されたとはいえ初期ライはどうなんだフロイト インナーパーツもなんか微妙なの積んでるし…

    240 23/09/13(水)01:08:49 No.1101080010

    >ベイラム大勝利ルートは結構欲しいが話が初めから変わってしまう…… まあ三周目はどっちかというとレッドガンよりはではある すごい微妙なより方だが

    241 23/09/13(水)01:08:55 No.1101080026

    ベイラムルートならまず壁越えでヴォルタが死ぬところから改変しなきゃ...

    242 23/09/13(水)01:08:57 No.1101080037

    アリーナでもミッションでもニンジャは割と強かった 何なんだよアイツ

    243 23/09/13(水)01:09:42 No.1101080203

    >ベイラムルートならまず壁越えでヴォルタが死ぬところから改変しなきゃ... ヴォル太くんが死ななかったらイグアスもあそこまでこじらせなかったんじゃねえかなとは思う

    244 23/09/13(水)01:09:48 No.1101080234

    >アリーナでもミッションでもニンジャは割と強かった >何なんだよアイツ ルビコニアンコウガニンポーの使い手 ただワームダメだ砲をくらうと寝ちゃうみたい

    245 23/09/13(水)01:09:52 No.1101080244

    アリーナはミシガンがパルスプロテクション使ってなぁんだと思ってたらレッドガン戦でなるほどってなるの好き

    246 23/09/13(水)01:09:55 No.1101080256

    >ベイラムルートならまず壁越えでヴォルタが死ぬところから改変しなきゃ... ヴォルタ生きてたらイグアスくんもだいぶ変わりそうだしな

    247 23/09/13(水)01:10:03 No.1101080279

    >まあ三周目はどっちかというとレッドガンよりはではある >すごい微妙なより方だが ヴェスパーは猿空間に行ったラスティ以外殲滅できるしラストバトルとレッドガン同士の共食いだからな ラスティほんとなにしてんだあいつ?フロイトと相打ちか?

    248 23/09/13(水)01:10:18 No.1101080341

    だめだ砲で寝ない奴ルビコンにいない説

    249 23/09/13(水)01:10:32 No.1101080390

    ベイラムが壁越え成功させたら分岐入れそうな感じはする

    250 23/09/13(水)01:10:43 No.1101080439

    >アリーナはミシガンがパルスプロテクション使ってなぁんだと思ってたらレッドガン戦でなるほどってなるの好き 部下率いる前提だから自分が盾もやりつつ…って構成なの分かるのいいよね

    251 23/09/13(水)01:10:48 No.1101080462

    >キング…誰…? >ってなってしまった >あいつら影薄すぎる 2対1で不利な戦いさせられるのかと思ったら普通にMTの相手しててタイマンさせてくれるの優しいな…てなった

    252 23/09/13(水)01:11:13 No.1101080558

    ダムの時点でヴォルタ621のこと見直してたから壁越えで助けたりしたら絶対後々になって辛い死に方する枠だよ

    253 23/09/13(水)01:11:17 No.1101080571

    ヴェスパー達は機会があればAC捨ててもっと強いLC機体にも乗るよって感じは割と好き 多分フロイトだけはバルテウスやアイビスシリーズ与えられても乗らない

    254 23/09/13(水)01:11:38 No.1101080643

    アリーナで強いと言えばG4 最初重ショとか知らんから意味わからんかった

    255 23/09/13(水)01:11:38 No.1101080645

    ヴォルタとイグアスは二人揃って9だからな…

    256 23/09/13(水)01:11:47 No.1101080682

    >部下率いる前提だから自分が盾もやりつつ…って構成なの分かるのいいよね あーそうかイグアスくんの武装構成ってミシガンの真似なのか 仕込まれたとも言えるが

    257 23/09/13(水)01:12:13 No.1101080777

    ヴォルタと一緒に壁越え成功させたらイグアスがさらに拗らせそうな気がする 割り切って詐欺師から勉強してるだけあって露骨にイグアスより頭回ってそうな発言が多くて…

    258 23/09/13(水)01:12:15 No.1101080785

    イグアスが盾兼囮やって砲台先につぶしてくれてたらヴォルタも死ななかったと思う でも後でジャガーノートにまとめて轢き殺されると思う

    259 23/09/13(水)01:12:26 No.1101080816

    アリーナは何気にG6で地味に苦労した

    260 23/09/13(水)01:12:35 No.1101080851

    ヴォルタはイグアスと同じチンピラだけど割と冷静だよね というかあいつ強くない…?アリーナで一番苦労した気がする

    261 23/09/13(水)01:12:37 No.1101080861

    >ヴォル太くんが死ななかったらイグアスもあそこまでこじらせなかったんじゃねえかなとは思う お前が逃げたのが原因じゃねーかな!

    262 23/09/13(水)01:12:48 No.1101080893

    >割り切って詐欺師から勉強してるだけあって露骨にイグアスより頭回ってそうな発言が多くて… まぁイグアスくんは頭にずっとデバフかけられてるし……

    263 23/09/13(水)01:12:51 No.1101080906

    こいつだろ アーキ坊やの中身って

    264 23/09/13(水)01:12:56 No.1101080920

    ヴォルタはログの時点でぶっきらぼうで頭悪いけど良い奴すぎる でも そのログをイグアスが見る事はなかった

    265 23/09/13(水)01:13:17 No.1101080986

    >ベイラムルートならまず壁越えでヴォルタが死ぬところから改変しなきゃ... G13レイヴンに伝達!貴様には我々と共に壁越えに参加してもらう!

    266 23/09/13(水)01:13:18 No.1101080989

    >ダムの時点でヴォルタ621のこと見直してたから壁越えで助けたりしたら絶対後々になって辛い死に方する枠だよ レッドガン殲滅の時にミシガンと一緒に来るヴォルタ

    267 23/09/13(水)01:13:24 No.1101081008

    >ヴォルタと一緒に壁越え成功させたらイグアスがさらに拗らせそうな気がする >割り切って詐欺師から勉強してるだけあって露骨にイグアスより頭回ってそうな発言が多くて… というかイグアスくんの頭が特に…

    268 23/09/13(水)01:13:31 No.1101081036

    >>ヴォル太くんが死ななかったらイグアスもあそこまでこじらせなかったんじゃねえかなとは思う >お前が逃げたのが原因じゃねーかな! 多分逃げたんじゃなくてガチの病欠だったんだと思う やる気は満々だったし

    269 23/09/13(水)01:13:35 No.1101081050

    イグアスお前何壁越えサボってんだよ

    270 23/09/13(水)01:13:39 No.1101081066

    改造人間なのに雑魚しかいねえ…

    271 23/09/13(水)01:14:13 No.1101081192

    まぁタンクで壁の近くに行く時点で死ぬ気はする…

    272 23/09/13(水)01:14:26 No.1101081231

    まあサボりだったらミシガンが逃してくれないだろうしな…

    273 23/09/13(水)01:14:35 No.1101081258

    DLCでベイラムルートわりと真剣に期待してる ウォルターとミシガンは旧知の仲っぽいし生存すればかなり話が変わってきそうな気がする

    274 23/09/13(水)01:14:40 No.1101081289

    壁越えで脱出できなかったのは流石にボコボコにされすぎたんだろうな...

    275 23/09/13(水)01:14:41 No.1101081291

    >多分逃げたんじゃなくてガチの病欠だったんだと思う >やる気は満々だったし 頭の中が煩いんですって言ったらミシガンに休んでいいよ…って言われたのか

    276 23/09/13(水)01:14:47 No.1101081313

    トップからしてレッドガンは仲間思いの思想だもんなあ… その中でクレバーなのが副長ナイルだったと思われる あ…チャプター1でひっそり死んでますね

    277 23/09/13(水)01:14:59 No.1101081363

    イグアスくんって621で例えるならエアちゃんのセリフが全部ラジオのノイズ最大音量に変わってるとかそういうデバフだからな…… そりゃイライラするしまともに戦えないよ…

    278 23/09/13(水)01:15:40 No.1101081501

    >>多分逃げたんじゃなくてガチの病欠だったんだと思う >>やる気は満々だったし >頭の中が煩いんですって言ったらミシガンに休んでいいよ…って言われたのか というか動きでミシガンにバレた可能性もある 自分から言うような柄じゃないし

    279 23/09/13(水)01:15:43 No.1101081508

    というかあそこは四方八方から撃たれて固められたところに砲撃飛んでくるからタンクは相性最悪すぎる…

    280 23/09/13(水)01:15:59 No.1101081562

    >多分逃げたんじゃなくてガチの病欠だったんだと思う >やる気は満々だったし 「壁越えアサインされてるし!」でイキった結果コンプラ違反で出勤停止とかだと面白い

    281 23/09/13(水)01:16:01 No.1101081571

    >レッドガン殲滅の時にミシガンと一緒に来るヴォルタ やめろやめろ

    282 23/09/13(水)01:16:06 No.1101081583

    壁越え真っ先に成功させて深度調査も最初に621に行かせるミッションあったらベイラム勝利ルートあるか?

    283 23/09/13(水)01:16:09 No.1101081601

    うあああー耳鳴りがああ って感じだったとしてもヴォルタが死んだのは俺のせいだってずっと思ってたはず けなげ

    284 23/09/13(水)01:16:26 No.1101081656

    しかもいつからかは知らんけど定型ひたすら擦ってくるポンコツAIにも付き纏われる

    285 23/09/13(水)01:16:28 No.1101081667

    解放戦線のクソ作戦を621がやらなかった場合でもニンジャに始末されてそうなナイルは一番生存がきつい気がする あいつ死んだのマジで痛手なのになんか微妙に生き残れなさそう

    286 23/09/13(水)01:16:41 No.1101081710

    イグアスは独り言言いがちだし耳鳴りがするぜクソッタレって無線で流しちゃった可能性もある

    287 23/09/13(水)01:16:45 No.1101081721

    そもそもエース級1人欠けた状態で作戦強行すんなや!と思ったけどベイラムって物量押しが基本みたいだしレッドガン1機のことそれほど重要視してなかったのかな 先に壁越えする為に焦ってたのも大きいだろうけど

    288 23/09/13(水)01:16:48 No.1101081734

    あの狭さでガチタン出てくるのは往年の悪夢再来すぎる…

    289 23/09/13(水)01:16:56 No.1101081760

    >ヴォルタはイグアスと同じチンピラだけど割と冷静だよね >というかあいつ強くない…?アリーナで一番苦労した気がする ミッションでもそっちが二人ならこっちもログハントの四脚MT味方につけて2対2だぜ!と誘導したらあっさり四脚MT撃破してきてマジかってなった やり直しでヴォルタはこっちで相手して四脚はイグアス君にぶつけたらめちゃくちゃ長持ちした ヴォルタが強いのかイグアス君が弱いのか…

    290 23/09/13(水)01:17:06 No.1101081796

    なんで協力してないルートでもG2いねえんだよ… 忍者か?忍者がやったんか?

    291 23/09/13(水)01:17:10 No.1101081817

    いきなり出てきていきなり死んだナイルだけど アリーナで説明みると「この人レッドガンに必要な人だったわ」ってなる

    292 23/09/13(水)01:17:12 No.1101081823

    ハッキング阻止で共闘した時本当に便利だったよイグアナくん

    293 23/09/13(水)01:17:18 No.1101081838

    対処してくださいイグアス

    294 23/09/13(水)01:17:29 No.1101081877

    >>>ヴォル太くんが死ななかったらイグアスもあそこまでこじらせなかったんじゃねえかなとは思う >>お前が逃げたのが原因じゃねーかな! >多分逃げたんじゃなくてガチの病欠だったんだと思う >やる気は満々だったし 他の説考えるならミシガンが作戦の無茶っぷり見て外そうとしたけどヴォルタは連れてかれたとか?

    295 23/09/13(水)01:17:45 No.1101081926

    >ヴォルタが強いのかイグアス君が弱いのか… イグアスくんが防御よりに対してヴォルタの武装はまさにガチタンって強武器だらけだからな…

    296 23/09/13(水)01:17:48 No.1101081937

    イグアスくんはコンビ前提武装の牽制役のままタイマン挑んてくるのがいくない

    297 23/09/13(水)01:17:50 No.1101081945

    イグアスくんは狂犬だけど戦い方は盾チクチワワだからな

    298 23/09/13(水)01:18:09 No.1101082017

    イグアス君本当に口調の割に機体構成が渋いというか地味だから…でも今回のアプデで手持ちの武器は割と強くなったよな

    299 23/09/13(水)01:18:10 No.1101082020

    621が受けなかった場合の捕虜救出だと誰がナイル殺ったんだろうな…

    300 23/09/13(水)01:18:11 No.1101082023

    >壁越え真っ先に成功させて深度調査も最初に621に行かせるミッションあったらベイラム勝利ルートあるか? 一番乗りに固執して結果全部漁夫られてるから露払いに621行かせれば勝ってたかもな

    301 23/09/13(水)01:18:13 No.1101082030

    フロイトのアセンで一番ネックになるのはジェネレーター ジェネのEN武器適正アップがファンネルに効果ない仕様なら本当にただのハンデアセン

    302 23/09/13(水)01:18:19 No.1101082044

    レッドガンに話が乗っ取られとる!

    303 23/09/13(水)01:18:23 No.1101082058

    ハッキング阻止で一緒にヴォルタ来てたらゴースト倒すまで素直に協力するわ…

    304 23/09/13(水)01:18:33 No.1101082093

    >イグアスくんは狂犬だけど戦い方は盾チクチワワだからな 明らかにヴォルタと組む前提のアセン

    305 23/09/13(水)01:18:41 No.1101082118

    というかイグアスの武装だと四脚MTには保証までつめないと跳弾しまくる…

    306 23/09/13(水)01:18:46 No.1101082141

    旧作みてえな動きしてスタッガー狙ってこないACって全然怖くねえなという事をプレイヤーに教えるのがイグアスくん

    307 23/09/13(水)01:18:47 No.1101082144

    >621が受けなかった場合の捕虜救出だと誰がナイル殺ったんだろうな… ツィイーが捕まってたって経緯と ナイルに勝てる相手ってなるともう一人しかいねえ…

    308 23/09/13(水)01:18:54 No.1101082168

    うんこ野郎だけど現場主義な所は嫌いじゃ無いよ?

    309 23/09/13(水)01:18:59 No.1101082184

    ネペンテスに正面突破挑んだのだけはマジで擁護できないぞベイラム

    310 23/09/13(水)01:19:07 No.1101082209

    ベイラム勝利っていっても後半の展開がアーキバスから置き換わるだけで 結局621に皆殺しにされるのでは…?

    311 23/09/13(水)01:19:11 No.1101082219

    >そもそもエース級1人欠けた状態で作戦強行すんなや!と思ったけどベイラムって物量押しが基本みたいだしレッドガン1機のことそれほど重要視してなかったのかな というかベイラム本社としてはあんまり気に入ってないんだと思う トップのミシガンが外様でG4~6はミシガンが引き入れたり影響受けてる子だから

    312 23/09/13(水)01:19:14 No.1101082231

    ヴォルタは割と諦め気味みたいだけどあの2人ミシガンに対してだいぶ跳ねっ返りっぽい感じあるし無理やり出撃してそうでもある

    313 23/09/13(水)01:19:18 No.1101082245

    というか本来2機同時突入でどうにかする壁越え作戦だったのに一人体調不良で棄権した穴を埋めずに突撃させて失敗してるのはどんな判断だ…?

    314 23/09/13(水)01:19:21 No.1101082255

    なにかね そんなにフラットウェルがナイル倒すのはありえないかね

    315 23/09/13(水)01:19:34 No.1101082300

    寄らないといけないせいかワームに轢き殺されてる印象が強いイグアス

    316 23/09/13(水)01:19:36 No.1101082308

    >>イグアスくんは狂犬だけど戦い方は盾チクチワワだからな >明らかにヴォルタと組む前提のアセン 逆に言うとコンビ組まれると糞厄介だよね

    317 23/09/13(水)01:19:44 No.1101082340

    >というか本来2機同時突入でどうにかする壁越え作戦だったのに一人体調不良で棄権した穴を埋めずに突撃させて失敗してるのはどんな判断だ…? 上がね…

    318 23/09/13(水)01:19:46 No.1101082347

    >ツィイーが捕まってたって経緯と >ナイルに勝てる相手ってなるともう一人しかいねえ… アイエエエ!ニンジャ!

    319 23/09/13(水)01:19:53 No.1101082367

    ぶっちゃけいうこと聞かないミシガン軍閥だから別に全滅してもいいやで送り込まれてるんじゃ

    320 23/09/13(水)01:19:57 No.1101082384

    >旧作みてえな動きしてスタッガー狙ってこないACって全然怖くねえなという事をプレイヤーに教えるのがイグアスくん そこにショットガンとソングバードを叩き込んでくるヴォルタくん

    321 23/09/13(水)01:20:06 No.1101082412

    >なにかね >そんなにフラットウェルがナイル倒すのはありえないかね 歴戦の勇士さんは共闘した時の脆さがすごく印象に残っててな

    322 23/09/13(水)01:20:09 No.1101082425

    >621が受けなかった場合の捕虜救出だと誰がナイル殺ったんだろうな… 忍者か車椅子ホモ辺り…? フラットウェルとか勝ち目0な位機体カスだし

    323 23/09/13(水)01:20:15 No.1101082455

    >なにかね >そんなにフラットウェルがナイル倒すのはありえないかね ごめん強い印象全く無いから候補から除外してた

    324 23/09/13(水)01:20:25 No.1101082504

    フラットウェルはお前なんなんだよその耐久

    325 23/09/13(水)01:20:26 No.1101082506

    >というか本来2機同時突入でどうにかする壁越え作戦だったのに一人体調不良で棄権した穴を埋めずに突撃させて失敗してるのはどんな判断だ…? MT付きではある まぁジャガノくんにヘリごと落とされるんだけど…

    326 23/09/13(水)01:20:28 No.1101082517

    >>というか本来2機同時突入でどうにかする壁越え作戦だったのに一人体調不良で棄権した穴を埋めずに突撃させて失敗してるのはどんな判断だ…? >上がね… 算数出来ないからね…

    327 23/09/13(水)01:20:36 No.1101082539

    フラットウェルさんすぐ帰るし…

    328 23/09/13(水)01:20:39 No.1101082551

    多重ダムで裏切った時思ってた20倍くらい強くて驚いたよ おいダナムサボんな

    329 23/09/13(水)01:20:45 No.1101082573

    >なにかね >そんなにフラットウェルがナイル倒すのはありえないかね ペイターくんとタイマンさせてあっさり落ちてたイメージしか無いよ!

    330 23/09/13(水)01:20:46 No.1101082577

    アーキバスを出し抜こうとして失敗するパターン多く無いかベイラムさんは

    331 23/09/13(水)01:20:47 No.1101082579

    超頑張ってヘリがツィイーとドルマやんを救出したとして そこにナイルが出てきたタイミングでニンジャがエントリーするの超見たいだろ

    332 23/09/13(水)01:20:47 No.1101082583

    リペア使わないからすぐ死ぬでは説明できないぐらい脆い気がするフラットウェル

    333 23/09/13(水)01:20:55 No.1101082600

    >というか本来2機同時突入でどうにかする壁越え作戦だったのに一人体調不良で棄権した穴を埋めずに突撃させて失敗してるのはどんな判断だ…? 上層部にやれと言われればやらなきゃいけないのはベイラムもアーキバスも一緒なんだろう……

    334 23/09/13(水)01:20:55 No.1101082604

    ツバサって名前に恥じないぐらいのふわふわっぷり

    335 23/09/13(水)01:21:03 No.1101082625

    スレ画バルテウスの面白い点は限界を迎えてるのかフロイトとか仕事の環境にキレながら愚痴ってること

    336 23/09/13(水)01:21:19 No.1101082680

    フラットウェルといえばヴェスパー強襲でついてきてくれるけど終わった時にまだ上に居たままだったのはバグ? 仕様じゃないよね?

    337 23/09/13(水)01:21:20 No.1101082681

    待て!ロクモンセン=サン!我々は企業にしてはかなり控えめで邪悪ではない方だ!

    338 23/09/13(水)01:21:26 No.1101082705

    >ネペンテスに正面突破挑んだのだけはマジで擁護できないぞベイラム でも俺も適当に飛び込んでビームで焼かれたからレッドガンを責めることはできない…

    339 23/09/13(水)01:21:29 No.1101082713

    >そもそもエース級1人欠けた状態で作戦強行すんなや!と思ったけどベイラムって物量押しが基本みたいだしレッドガン1機のことそれほど重要視してなかったのかな >先に壁越えする為に焦ってたのも大きいだろうけど というかヴェスパーでさえ作中では明確な上位のラスティやフロイト投入前提のミッションだし いくらベイラムが脚引っ張らなくてもその上位陣と同じことできるとも思えない

    340 23/09/13(水)01:21:35 No.1101082739

    フラットウェルは道中のミールワームでリペア使い果たした上でAP半分になるボロボロの翼だからな…

    341 23/09/13(水)01:21:36 No.1101082746

    エルカノマンはか弱い軽量二脚です 優しくしてください

    342 23/09/13(水)01:21:54 No.1101082803

    大体突っ込んで壊滅するのがベイラム

    343 23/09/13(水)01:21:57 No.1101082817

    ペイターに負けるかもしれないけどホーキンス任せると更に速い速度で負けるからな?

    344 23/09/13(水)01:21:59 No.1101082827

    >スレ画バルテウスの面白い点は限界を迎えてるのかフロイトとか仕事の環境にキレながら愚痴ってること 同僚にも上司にも聞かれたらまずいことしか言ってないから多分621だけの近接回線なのもギャグ 悲しき小役人…

    345 23/09/13(水)01:22:01 No.1101082835

    >>イグアスくんは狂犬だけど戦い方は盾チクチワワだからな >明らかにヴォルタと組む前提のアセン 火力と防御あるヴォルタと速度と防御あるイグアスでどっち先に落とすにも少なからず手間が掛かるので合流されやすい

    346 23/09/13(水)01:22:01 No.1101082838

    AP設定ミスってヴェスパー襲撃の時も半分になってたりしないだろうなフラッドヴェル

    347 23/09/13(水)01:22:15 No.1101082882

    フラットウェルはそもそもAP半減してるから曲がりなりにも企業の後ろ盾あったラスティや621と違ってあそこまでアーキバスの防衛網突破してきたんだと思う

    348 23/09/13(水)01:22:16 No.1101082883

    あとせめてラスティの事は説得して帰らせてくれフラットウェル 言われてみればここで死ぬなら仕方ないみたいな顔すんな殺すぞ

    349 23/09/13(水)01:22:20 No.1101082892

    >ぶっちゃけいうこと聞かないミシガン軍閥だから別に全滅してもいいやで送り込まれてるんじゃ レッドガン部隊員はベイラムよりもミシガンの方に忠誠誓ってそうだよね しかもミシガンがその気無くてもどんどん広がっていくタイプの

    350 23/09/13(水)01:22:22 No.1101082906

    本編だと大体出オチしてるからなベイラム

    351 23/09/13(水)01:22:23 No.1101082908

    ペイターくん腕肩シャボン玉とか割と舐めてる装備なのにあっさり負ける歴戦の勇士さんはなんなん?

    352 23/09/13(水)01:22:35 No.1101082944

    >寄らないといけないせいかワームに轢き殺されてる印象が強いイグアス あそこのイグアスくんは一回アイスワームころばせた後はAP一撃死モードだかに入るからすぐ死ぬっぽい スネイル閣下も二回目に転ばせたらそのモードになる

    353 23/09/13(水)01:22:47 No.1101082981

    >超頑張ってヘリがツィイーとドルマやんを救出したとして >そこにナイルが出てきたタイミングでニンジャがエントリーするの超見たいだろ スピンオフでやってほしいやつ!

    354 23/09/13(水)01:22:49 No.1101082985

    >フラットウェルは道中のミールワームでリペア使い果たした上でAP半分になるボロボロの翼だからな… お腹減ってたのかもしれない

    355 23/09/13(水)01:22:58 No.1101083015

    >ペイターくん腕肩シャボン玉とか割と舐めてる装備なのにあっさり負ける歴戦の勇士さんはなんなん? それはパルス武装をお前が舐めてる あれは瞬間火力はマジで高い

    356 23/09/13(水)01:22:59 No.1101083025

    本気フロイトと戦いたい

    357 23/09/13(水)01:23:25 No.1101083113

    ブチギレバルテウスしても万が一自分がやられた時のプラン用意してるとか社畜としては本当に優秀

    358 23/09/13(水)01:23:33 No.1101083140

    >ペイターくん腕肩シャボン玉とか割と舐めてる装備なのにあっさり負ける歴戦の勇士さんはなんなん? シャボン玉舐めんなよ火力は凄いんだからな ツバサとかいう脆いのならすぐ砕けるからな

    359 23/09/13(水)01:23:51 No.1101083197

    チャティだけ毎回生き残るアイスワーム戦

    360 23/09/13(水)01:23:51 No.1101083198

    パルス武装はEN補正乗るよね確か

    361 23/09/13(水)01:23:59 No.1101083227

    >本気フロイトと戦いたい 重ショ二刀流フロイトが見たいと申すか

    362 23/09/13(水)01:24:02 No.1101083233

    >ペイターに負けるかもしれないけどホーキンス任せると うん >更に速い速度で負けるからな? 歴戦の勇士…

    363 23/09/13(水)01:24:08 No.1101083249

    >ペイターくん腕肩シャボン玉とか割と舐めてる装備なのにあっさり負ける歴戦の勇士さんはなんなん? 同じ部屋でエンフォーサーくんのシャボン玉に焼かれてたくせに!

    364 23/09/13(水)01:24:14 No.1101083266

    ホモとニンジャに同時に襲撃されたらかなりキツそう

    365 23/09/13(水)01:24:18 No.1101083277

    あのFCSのパルス程度避け切れない奴が軽二使うなバカチン

    366 23/09/13(水)01:24:22 No.1101083289

    全身ポワワでダム裏切りやってくると楽しいぞ

    367 23/09/13(水)01:24:27 No.1101083301

    肩パルスはすぐ真っ赤になるだけで火力あるんだよな…

    368 23/09/13(水)01:24:38 No.1101083338

    シャボン玉すぐに焼けるしめちゃくちゃ拡散するからパルス割り以外はあんま強い印象が無かったぜ

    369 23/09/13(水)01:24:41 No.1101083347

    まあフラットウェルはパイロット適正よりも司令としての腕を買われてるみたいだし…

    370 23/09/13(水)01:24:48 No.1101083366

    全身パルスマンは斉射で3000くらい一瞬で削ってくかんな! ぺイター君はそんなに特化してないのになんかすぐ帰ってくフラットウェルはまあ…フレームがね…

    371 23/09/13(水)01:25:04 No.1101083422

    シャボン玉単純な瞬間火力なら相当高いよ 波紋でもこめられてるのかってくらいに

    372 23/09/13(水)01:25:10 No.1101083440

    エルカノはマジで避けるの前提のフレームなので

    373 23/09/13(水)01:25:16 No.1101083460

    >まあフラットウェルはパイロット適正よりも司令としての腕を買われてるみたいだし… じゃあせめてもうちょっと頑丈なやつに乗りましょうよ!死んだらダメでしょあんた!

    374 23/09/13(水)01:25:21 No.1101083476

    フラットウェルはペイター押し付けてるとだいぶ生きてるけどホーキンス押し付けるとほぼ確定で死ぬ

    375 23/09/13(水)01:25:30 No.1101083513

    >まあフラットウェルはパイロット適正よりも司令としての腕を買われてるみたいだし… 政治力は間違いなく作中最強クラスでヤバいからな…… スネイル閣下からの呼び出しを偽装するとかマジでどうやったんだろうね

    376 23/09/13(水)01:25:40 No.1101083542

    フラットウェルは脱出の腕がいいからな…

    377 23/09/13(水)01:25:47 No.1101083565

    >なにかね >そんなにフラットウェルがナイル倒すのはありえないかね ゲーム的な強さもそうだし設定的にもツィイー助けに来た忍者とか帥父助けに来たホモとか救助に来る理由ありそうな奴は居るし指揮官が危険を冒してまでくるのは不自然だし

    378 23/09/13(水)01:25:58 No.1101083597

    パルス系はオーバーヒート早すぎて…

    379 23/09/13(水)01:26:08 No.1101083625

    >じゃあせめてもうちょっと頑丈なやつに乗りましょうよ!死んだらダメでしょあんた! あれおそらく逃げ足重視だよ

    380 23/09/13(水)01:26:08 No.1101083630

    エルカノ対ENと対爆ぺらっぺらだからな

    381 23/09/13(水)01:26:10 No.1101083635

    >全身パルスマンは斉射で3000くらい一瞬で削ってくかんな! 128ジェネでテスト先生にスタッガーさせてから撃ち込むと8000とか出た記憶

    382 23/09/13(水)01:26:12 No.1101083643

    ホーキンスさんレザブレ上手いんだよね

    383 23/09/13(水)01:26:24 No.1101083690

    バルテウスの時もパルスガン軽くみてる「」いけど使い勝手わるかったり見た目陳腐なだけで決して弱いわけじゃないからな

    384 23/09/13(水)01:26:27 No.1101083702

    あー…ドルマやんは良い感じに殉死してもいいかもな…みたいな雰囲気からして マジでクレバーだよフラットウェル

    385 23/09/13(水)01:26:32 No.1101083719

    >政治力は間違いなく作中最強クラスでヤバいからな…… >スネイル閣下からの呼び出しを偽装するとかマジでどうやったんだろうね エアルートでしれっとアーキバスAC調達してるのもだいぶおかしい 傑作マンなんだろうけど余ってそうな機体すらないだろもう

    386 23/09/13(水)01:26:34 No.1101083730

    フラットウェルもスネイルも本来後ろで色々やってる方が合ってそうなんだけど人手不足が…

    387 23/09/13(水)01:26:48 No.1101083771

    フラットさんがヴェスパー襲撃の時にお前が我々にとっても戦友となることを祈るとか云々言ってたけどここで戦友との繋がりを示唆してたんだな… 同じ軽量の戦友の耐久を見習え

    388 23/09/13(水)01:27:07 No.1101083823

    現場によく来るのは褒めていいと思うよスネイル