23/09/12(火)23:35:09 山形式... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/12(火)23:35:09 No.1101050802
山形式アイスティー
1 23/09/12(火)23:44:46 No.1101054402
毒おじは普通のアイスティーどうやって作ってると思ってるんだろう
2 23/09/12(火)23:58:29 No.1101059034
グラスに直にこれやるの怖くない?
3 23/09/13(水)00:03:05 No.1101060551
パリン
4 23/09/13(水)00:06:34 No.1101061747
耐熱か壊れても良い安物つかってるか
5 23/09/13(水)00:07:22 No.1101062026
耐熱なら一応大丈夫だな
6 23/09/13(水)00:09:25 No.1101062756
普通のグラスでも割れないよよくやってるけど
7 23/09/13(水)00:09:39 No.1101062854
※普通の作りかたです
8 23/09/13(水)00:10:37 No.1101063188
熱くても氷にかけちゃうからある程度温度下がるし
9 23/09/13(水)00:10:50 No.1101063255
どやドヤ顔で指摘するほどグラスも別に割れないと思うが
10 23/09/13(水)00:15:35 No.1101064771
砂糖の先入れは珍しくない?
11 23/09/13(水)00:18:01 No.1101065636
コンビニのアイスコーヒーも熱々を氷で冷やしてるし…
12 23/09/13(水)00:18:19 No.1101065748
みんなやってるやり方に自分の名前つけて〇〇式って言うの楽しいよね
13 23/09/13(水)00:18:19 No.1101065750
毒おじの一切調べないスタイルは嫌いじゃない 出来あがった普通に作ったのよりかなり劣る代物を美味しそうに食うところ含めて
14 23/09/13(水)00:20:36 No.1101066477
昔からパッケージにも書いてあるよね
15 23/09/13(水)00:21:43 No.1101066829
砂糖を先に入れること蒸らす時間が短い所が我流なんだと思う 砂糖は味の違いがでるのか疑問だし蒸す時間が少ないとお湯に色がつくだけになる気がするけど
16 23/09/13(水)00:30:43 No.1101069710
ガラスグラスでこれやるのはかなり怖い 昨日の夜冷ましてからやりたい
17 23/09/13(水)00:31:45 No.1101070005
>コンビニのアイスコーヒーも熱々を氷で冷やしてるし… 日本式アイスコーヒーと呼ばれるやつ
18 23/09/13(水)00:51:52 No.1101075789
>毒おじは普通のアイスティーどうやって作ってると思ってるんだろう 普通に入れたやつを後から冷蔵庫とかで冷やしてると思ってるのでは?