ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/12(火)23:11:42 No.1101040342
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/09/12(火)23:11:49 No.1101040393
あれで結構痛いレベルなの?! 下手したら鼻折れてない!?
2 23/09/12(火)23:11:56 No.1101040432
誰か立てるだろ
3 23/09/12(火)23:12:03 No.1101040464
トルコ!このままだと負けて「ドイツよりは点とったな…」みたいな煽り受けるからもっと日本にプレッシャーをかけろ!
4 23/09/12(火)23:12:03 No.1101040466
つよい
5 23/09/12(火)23:12:05 No.1101040485
冨安は強い!強いぞ!
6 23/09/12(火)23:12:06 No.1101040487
助けて川口さん!
7 23/09/12(火)23:12:07 No.1101040492
なんだいまの…
8 23/09/12(火)23:12:08 No.1101040504
強すぎるトミヤス
9 23/09/12(火)23:12:09 No.1101040510
つよい
10 23/09/12(火)23:12:10 No.1101040516
つよ
11 23/09/12(火)23:12:10 No.1101040520
つえー…
12 23/09/12(火)23:12:10 No.1101040521
さすトミー
13 23/09/12(火)23:12:11 No.1101040526
冨安つよい
14 23/09/12(火)23:12:11 No.1101040527
つっよ
15 23/09/12(火)23:12:11 No.1101040529
トミーつよ
16 23/09/12(火)23:12:11 No.1101040531
かてえ
17 23/09/12(火)23:12:12 No.1101040533
冨安すげえな
18 23/09/12(火)23:12:13 No.1101040539
ウマすぎワロタ
19 23/09/12(火)23:12:14 No.1101040552
点も欲しいけどしっかり締めて欲しいな
20 23/09/12(火)23:12:20 No.1101040599
やっぱレベル一個違うな…
21 23/09/12(火)23:12:20 No.1101040605
スーパートム
22 23/09/12(火)23:12:23 No.1101040623
冨安もう3人くれ
23 23/09/12(火)23:12:25 No.1101040635
冨安遠藤入ってから安定感がすごい…
24 23/09/12(火)23:12:25 No.1101040639
タフすぎる
25 23/09/12(火)23:12:25 No.1101040640
冨安の安定感よ
26 23/09/12(火)23:12:27 No.1101040658
冨安さすが
27 23/09/12(火)23:12:28 No.1101040665
微妙にサイズの違うニコッって駄目だった
28 23/09/12(火)23:12:30 No.1101040680
うわトミーつよい
29 23/09/12(火)23:12:35 No.1101040719
あーん
30 23/09/12(火)23:12:35 No.1101040720
面白いが
31 23/09/12(火)23:12:36 No.1101040725
富安とかいう鉄の城
32 23/09/12(火)23:12:37 No.1101040739
>タフすぎる なにっ
33 23/09/12(火)23:12:37 No.1101040742
タケクボさすがにお疲れかな…
34 23/09/12(火)23:12:39 No.1101040754
今のは難しい
35 23/09/12(火)23:12:39 No.1101040764
時間稼ぎ気味
36 23/09/12(火)23:12:41 No.1101040772
冨安君さあ… 強いなぁ
37 23/09/12(火)23:12:41 No.1101040774
強さ…
38 23/09/12(火)23:12:41 No.1101040777
アイデアは悪くなかったが…
39 23/09/12(火)23:12:42 No.1101040786
怪我人出まくったからしゃあないけど久保のフル出場は想定外だったんだろうな 控えメンバーの守備力の無さも
40 23/09/12(火)23:12:42 No.1101040787
もったいない…
41 23/09/12(火)23:12:44 No.1101040793
面白いパスではあったが
42 23/09/12(火)23:12:44 No.1101040796
古橋もつれたな
43 23/09/12(火)23:12:45 No.1101040801
トムすげえよお前点
44 23/09/12(火)23:12:45 No.1101040802
冨安の守備でシコれるわオレ
45 23/09/12(火)23:12:45 No.1101040809
古橋落ち着けよ…
46 23/09/12(火)23:12:46 No.1101040813
くんさん疲れとる
47 23/09/12(火)23:12:46 No.1101040814
裏を狙った
48 23/09/12(火)23:12:47 No.1101040822
冨安ってアーセナルだとSBメインだけど CBもまだまだやれるんだな
49 23/09/12(火)23:12:50 No.1101040845
それは難しすぎる
50 23/09/12(火)23:12:50 No.1101040846
久保くん気持ちは分かるけど空回りしてるな
51 23/09/12(火)23:12:52 No.1101040863
やっぱちげーな冨安遠藤
52 23/09/12(火)23:12:54 No.1101040887
古橋このへん浮かしたりのアイデア面白いんだけどまだ伝わってない感じあるな
53 23/09/12(火)23:12:54 No.1101040889
冨安入ってからいきなりカッチカチになったな…すげぇ…
54 23/09/12(火)23:12:55 No.1101040899
古橋もうちかれたな
55 23/09/12(火)23:12:58 No.1101040919
古橋焦ってる
56 23/09/12(火)23:12:59 No.1101040924
日本兵のプレス怖いわ
57 23/09/12(火)23:12:59 No.1101040925
>富安とかいう鉄の城 移動式鉄の城
58 23/09/12(火)23:13:02 No.1101040946
遠藤のゴールとかいう面白いものが見れたのに
59 23/09/12(火)23:13:03 No.1101040951
勝ってるから色々できるな
60 23/09/12(火)23:13:05 No.1101040966
今のはアイディアか…?
61 23/09/12(火)23:13:06 No.1101040970
2点差があるのになんか苦しい
62 23/09/12(火)23:13:06 No.1101040974
古橋と合うのは鎌田じゃねーかな
63 23/09/12(火)23:13:07 No.1101040985
心が折れたトルコ
64 23/09/12(火)23:13:09 No.1101041000
>古橋このへん浮かしたりのアイデア面白いんだけどまだ伝わってない感じあるな というかファーストトラップみすったね
65 23/09/12(火)23:13:09 No.1101041006
トミ…スペさえ無ければ…
66 23/09/12(火)23:13:10 No.1101041011
前半よかった 後半ちょいひどい
67 23/09/12(火)23:13:10 No.1101041012
古橋今のダイレクトで遠藤に返したかったな
68 23/09/12(火)23:13:11 No.1101041022
日本兵は前半から走らせ続けるのが用法だったが 後半から入れるのも効くのでは…?
69 23/09/12(火)23:13:13 No.1101041033
冨安自分のミス自分でカバーしとる!
70 23/09/12(火)23:13:15 No.1101041051
今のもさばけたらいよいよやばすぎた
71 23/09/12(火)23:13:15 No.1101041055
体が強え選手なのか...!?
72 23/09/12(火)23:13:16 No.1101041063
焦って厳しいトラップチャレンジはよくない流れだよ古橋
73 23/09/12(火)23:13:16 No.1101041065
くんさんに代えて三苫のつもりだったんかな
74 23/09/12(火)23:13:23 No.1101041118
しょうもない失点しすぎたからあと1点決めてくれ
75 23/09/12(火)23:13:23 No.1101041125
この時間帯でも攻めに出られてるってだけでも日本の成長を感じる
76 23/09/12(火)23:13:25 No.1101041133
古橋なんとか1点決めろ
77 23/09/12(火)23:13:26 No.1101041149
古橋ちょっと酷い
78 23/09/12(火)23:13:29 No.1101041168
>冨安ってアーセナルだとSBメインだけど >CBもまだまだやれるんだな 後ろ全部できるし ぶっちゃけアンカーもいけると思う
79 23/09/12(火)23:13:31 [トルコ] No.1101041180
>>富安とかいう鉄の城 >移動式鉄の城 誰だよジェットスクランダーつけたやつ…
80 23/09/12(火)23:13:34 No.1101041198
>日本兵は前半から走らせ続けるのが用法だったが >後半から入れるのも効くのでは…? そりゃ効くぜ
81 23/09/12(火)23:13:34 No.1101041199
トルコフィジカルやべーな
82 23/09/12(火)23:13:37 No.1101041213
みんなクタクタ
83 23/09/12(火)23:13:37 No.1101041214
こんだけ守備居てマーク開いてる選手いるの怖すぎる
84 23/09/12(火)23:13:39 No.1101041232
一人視野が違う感じするなチャルハノール
85 23/09/12(火)23:13:40 No.1101041240
>冨安ってアーセナルだとSBメインだけど >CBもまだまだやれるんだな スペだからCBに据えてると怪我した時再構築が面倒になるんだ 能力はあるんだけど...
86 23/09/12(火)23:13:44 No.1101041275
日本兵のホーミングエグい
87 23/09/12(火)23:13:45 No.1101041285
古橋お土産持ってきてほしいなあ流石に…
88 23/09/12(火)23:13:46 No.1101041298
>くんさんに代えて三苫のつもりだったんかな 多分古橋だと思う 三笘タケIJは試したかっただろうし
89 23/09/12(火)23:13:48 No.1101041307
>怪我人出まくったからしゃあないけど久保のフル出場は想定外だったんだろうな >控えメンバーの守備力の無さも まあ次の試合は10/23のカナダまでないからまあ中二日でもいいんだろう森安的に
90 23/09/12(火)23:13:49 No.1101041316
アクシデント交代が2枠はキツいね
91 23/09/12(火)23:13:49 No.1101041319
前田がいらんとこに居るせいで攻撃展開できねぇ!スタミナ切れか?
92 23/09/12(火)23:13:51 No.1101041334
トルコは次ユーロ予選クロアチア戦だろ?もう終わろう!
93 23/09/12(火)23:13:53 No.1101041341
もうみんな動いてねえ…
94 23/09/12(火)23:13:54 No.1101041356
憎たらしいほど上手いチャルハノール
95 23/09/12(火)23:13:54 No.1101041358
田中はもう中央に置くのやめろ
96 23/09/12(火)23:13:57 No.1101041376
うまく持たれてんな
97 23/09/12(火)23:14:00 No.1101041398
ないすDF
98 23/09/12(火)23:14:01 No.1101041402
急に守備カチカチになったな
99 23/09/12(火)23:14:01 No.1101041405
日本兵助かる
100 23/09/12(火)23:14:02 No.1101041417
>心が折れたトルコ イナズマに撃たれたからな…
101 23/09/12(火)23:14:02 No.1101041421
古橋は今日は運がないだけで悪くはないぞ
102 23/09/12(火)23:14:07 No.1101041451
もうちょいプレスしてもよくない?
103 23/09/12(火)23:14:07 No.1101041454
冨安のポジション取り上手すぎない?
104 23/09/12(火)23:14:10 No.1101041482
日本コールとは珍しい
105 23/09/12(火)23:14:12 No.1101041495
縦パス簡単に通されるなぁ
106 23/09/12(火)23:14:13 No.1101041509
前田はずっと前から追いかけてくれるから助かるな
107 23/09/12(火)23:14:14 No.1101041510
くんさんは疲れも出てるね ドイツ戦途中から入ってキレキレだったけど それだけしっかりアップしてただろうし疲労は結構残ってたはず
108 23/09/12(火)23:14:15 No.1101041524
久保が休まなすぎ
109 23/09/12(火)23:14:17 No.1101041546
ないんだ
110 23/09/12(火)23:14:19 No.1101041564
露骨すぎ
111 23/09/12(火)23:14:20 No.1101041571
一貫して吹かないな今日は
112 23/09/12(火)23:14:20 No.1101041574
これ吹かないんだ
113 23/09/12(火)23:14:21 No.1101041585
ホイッスルなしなの!?
114 23/09/12(火)23:14:21 No.1101041590
>アクシデント交代が2枠はキツいね W杯本番じゃなくて良かったと思おう
115 23/09/12(火)23:14:22 No.1101041601
基本吹かない審判
116 23/09/12(火)23:14:23 No.1101041604
この審判鳴らさねえな!
117 23/09/12(火)23:14:23 No.1101041608
カウンターもチェイシングもやりまくってたから流石にバテてるな とはいえあと数分だけど
118 23/09/12(火)23:14:29 No.1101041643
ありません!
119 23/09/12(火)23:14:29 No.1101041655
完全にダイブ
120 23/09/12(火)23:14:31 No.1101041677
>三笘タケIJ これほんと心躍るワード
121 23/09/12(火)23:14:32 No.1101041682
インテル「日本君!ウチのチャルハノールを怪我させないでくれ!」
122 23/09/12(火)23:14:35 No.1101041698
やっぱうめぇなチャルハノール
123 23/09/12(火)23:14:36 No.1101041704
チャルハノールがボール持つとなんか怖いもんな
124 23/09/12(火)23:14:36 No.1101041707
チャルハノールのFKは正直見たい
125 23/09/12(火)23:14:36 No.1101041713
今日の審判はよく分からん
126 23/09/12(火)23:14:38 No.1101041722
この審判笛吹く基準がよくわからねえ!
127 23/09/12(火)23:14:39 No.1101041732
吹かないなら一貫はしてるんだよな
128 23/09/12(火)23:14:41 No.1101041742
やっぱり久保君フルはきついか
129 23/09/12(火)23:14:44 No.1101041760
ははーん プレミアの審判だな?
130 23/09/12(火)23:14:45 No.1101041765
別に今の吹かないのは普通だろ 審判叩きたくて仕方ないの恥ずかしいよ
131 23/09/12(火)23:14:46 No.1101041777
チャルのFK見たい気持ちもあった
132 23/09/12(火)23:14:46 No.1101041781
ナイスターン
133 23/09/12(火)23:14:47 No.1101041787
一貫してるなら良し
134 23/09/12(火)23:14:47 No.1101041790
今の吹かないんだ…よくわからんなこの審判
135 23/09/12(火)23:14:48 No.1101041796
しかしチャルハノールというか両翼あいててそっから切り込まれるの多いな
136 23/09/12(火)23:14:49 No.1101041806
審判吹かないけど試合通して一貫してるから良いわ
137 23/09/12(火)23:14:49 No.1101041808
吹かないのなら一貫してる
138 23/09/12(火)23:14:52 No.1101041826
どこまで追ってくるんだこのハゲ…と思ってそう
139 23/09/12(火)23:14:52 No.1101041830
>古橋は今日は運がないだけで悪くはないぞ 動きはいいんだよな 最後につきがないけど
140 23/09/12(火)23:15:00 No.1101041883
頭プレミアか審判
141 23/09/12(火)23:15:00 No.1101041887
>まあ次の試合は10/23のカナダまでないからまあ中二日でもいいんだろう森安的に クラブがあるよ!
142 23/09/12(火)23:15:04 No.1101041911
にほんへさんのプレッシャーがすごい
143 23/09/12(火)23:15:10 No.1101041952
吹かないなら吹かないで一貫してるからいいよ
144 23/09/12(火)23:15:11 No.1101041957
いいぞ
145 23/09/12(火)23:15:13 No.1101041967
ナイスー!
146 23/09/12(火)23:15:14 No.1101041978
ナイスガッツ
147 23/09/12(火)23:15:15 No.1101041980
よくついてった
148 23/09/12(火)23:15:15 No.1101041987
>>三笘タケIJ >これほんと心躍るワード 鎌田…
149 23/09/12(火)23:15:16 No.1101041995
トルコもチャルハノール出て来てから前半と動き違うよな
150 23/09/12(火)23:15:17 No.1101042000
よしよし
151 23/09/12(火)23:15:17 No.1101042006
ナイス
152 23/09/12(火)23:15:17 No.1101042008
ナイスディフェンス
153 23/09/12(火)23:15:18 No.1101042012
最後やらせないのはすごくいいよ
154 23/09/12(火)23:15:18 No.1101042016
押し込まれてるなさすがに
155 23/09/12(火)23:15:21 No.1101042037
>にほんへさんのプレッシャーがすごい 試合開始直後からやばい
156 23/09/12(火)23:15:21 No.1101042042
古橋がもう全く動いてなくて笑ってしまう
157 23/09/12(火)23:15:22 No.1101042045
紳士だな
158 23/09/12(火)23:15:22 No.1101042049
トルコ強くない…?
159 23/09/12(火)23:15:23 No.1101042059
今日MOM誰やろ トミでいいか
160 23/09/12(火)23:15:23 No.1101042061
何で伊藤だけフルで出てんの?
161 23/09/12(火)23:15:26 No.1101042081
チャルハノールのパスすげえ
162 23/09/12(火)23:15:26 No.1101042085
ちょっと攣ったか
163 23/09/12(火)23:15:30 No.1101042115
>古橋は今日は運がないだけで悪くはないぞ CFがそれじゃ困るよぉ! 中村が二点決めて無かったら危なかった
164 23/09/12(火)23:15:32 No.1101042127
セットプレーちゃんと守ろうねえ
165 23/09/12(火)23:15:32 No.1101042131
>一貫して吹かないな今日は トルコの方が荒いから相対的に恩恵ある感じだな
166 23/09/12(火)23:15:36 No.1101042167
トルコも頭に血上ってたけど落ち着いてきたな…
167 23/09/12(火)23:15:38 No.1101042179
>審判吹かないけど試合通して一貫してるから良いわ よくはねーかな…
168 23/09/12(火)23:15:38 No.1101042182
ガラタサライのユニ着たサポ多いな
169 23/09/12(火)23:15:38 No.1101042183
>何で伊藤だけフルで出てんの? 久保もいます
170 23/09/12(火)23:15:40 No.1101042198
こわー
171 23/09/12(火)23:15:41 No.1101042203
>しかしチャルハノールというか両翼あいててそっから切り込まれるの多いな チャルハノールが上手いことボール散らしてるののが効いてる感じ
172 23/09/12(火)23:15:41 No.1101042204
セットプレーが怖いわ
173 23/09/12(火)23:15:42 No.1101042209
伊藤も完全に崩されるシーンはなかったかな
174 23/09/12(火)23:15:42 No.1101042210
>>>三笘タケIJ >>これほんと心躍るワード >鎌田… 343やな!
175 23/09/12(火)23:15:43 No.1101042218
おーこわい
176 23/09/12(火)23:15:44 No.1101042220
よすよく
177 23/09/12(火)23:15:45 No.1101042237
ロスタイム何分!?
178 23/09/12(火)23:15:47 No.1101042248
>何で伊藤だけフルで出てんの? 左いねえからじゃ?
179 23/09/12(火)23:15:47 No.1101042254
>トルコもチャルハノール出て来てから前半と動き違うよな ボールの預けどころとして安定感すげーわ
180 23/09/12(火)23:15:48 No.1101042259
>今日MOM誰やろ >トミでいいか 中村か久保じゃない?
181 23/09/12(火)23:15:48 No.1101042264
惜しい
182 23/09/12(火)23:15:50 No.1101042278
遠藤の体うまいなぁ
183 23/09/12(火)23:15:55 No.1101042316
ありがとうLEGENDO
184 23/09/12(火)23:15:56 No.1101042322
トルコ普通に上手いから荒いのはやめて…
185 23/09/12(火)23:15:56 No.1101042328
中2日で両方フル出場の伊藤が多分1番疲れてる
186 23/09/12(火)23:15:57 No.1101042331
今試合やってるの気づいた 勝つのか
187 23/09/12(火)23:15:59 No.1101042350
ななふぅん!?
188 23/09/12(火)23:16:00 No.1101042358
アディショナルタイム3分!?
189 23/09/12(火)23:16:01 No.1101042362
>ロスタイム何分!? はちふぅん?!!!!
190 23/09/12(火)23:16:03 No.1101042375
3分か
191 23/09/12(火)23:16:04 No.1101042378
今日の最初の失点もったいなかったなー 最初からシュミットで良かった
192 23/09/12(火)23:16:05 No.1101042380
さんぷん!?
193 23/09/12(火)23:16:07 No.1101042402
やっぱ当たり負けしないのつええな…
194 23/09/12(火)23:16:08 No.1101042418
さすがに伊東もうガス欠やろ
195 23/09/12(火)23:16:09 No.1101042423
>ロスタイム何分!? 7分!?
196 23/09/12(火)23:16:09 No.1101042426
さんぷぅん!?
197 23/09/12(火)23:16:11 No.1101042444
前田はもう前田っていう役割なんだな…
198 23/09/12(火)23:16:12 No.1101042455
3分は凄く普通だな…
199 23/09/12(火)23:16:12 No.1101042457
さんぷぅん!?
200 23/09/12(火)23:16:13 No.1101042461
>>何で伊藤だけフルで出てんの? >久保もいます 久保は前の試合15分だけだし…
201 23/09/12(火)23:16:13 No.1101042462
思ったより短い
202 23/09/12(火)23:16:13 No.1101042472
>今日MOM誰やろ >トミでいいか まあさすがにIJでいいだろ守備もめっちゃ貢献してるし
203 23/09/12(火)23:16:14 No.1101042476
堂安前半だけで引っ込めるとかするから枚数足りなくなるんだよな
204 23/09/12(火)23:16:14 No.1101042477
ロスタイム3分か 思ったほど取らないな
205 23/09/12(火)23:16:15 No.1101042481
もう1点ほしいな
206 23/09/12(火)23:16:16 No.1101042493
キーパーに助けてもらってるところ多いからどうなんだろうな~ でも4点取ってるからまぁ良いかぁってなるのかな?
207 23/09/12(火)23:16:17 No.1101042501
さんぷぅん!?
208 23/09/12(火)23:16:19 No.1101042515
長い長い
209 23/09/12(火)23:16:19 No.1101042516
>何で伊藤だけフルで出てんの? たぶんプラン崩れたからだろうけど中2日で180分はクラブがぶちギレしていいレベル
210 23/09/12(火)23:16:20 No.1101042527
+3!
211 23/09/12(火)23:16:23 No.1101042546
結構止まってたのにロスタイム短いな
212 23/09/12(火)23:16:24 No.1101042552
代表の環境で古橋の得点力を活かしきるのは無理だから今回みたいな働きしてくれるなら呼んでもいいと思う
213 23/09/12(火)23:16:26 No.1101042561
あれ3分だけか
214 23/09/12(火)23:16:28 No.1101042574
ながなぁい!
215 23/09/12(火)23:16:30 No.1101042581
ホンダさんやめろや!
216 23/09/12(火)23:16:30 No.1101042585
同時使用よりIJ→久保の方が相手は嫌かもしれん
217 23/09/12(火)23:16:31 No.1101042592
プレーあんまり止まってなかったから短いな
218 23/09/12(火)23:16:32 No.1101042597
なんだそのキックは
219 23/09/12(火)23:16:33 No.1101042609
あとは畳むだけ
220 23/09/12(火)23:16:34 No.1101042615
全体的に荒いから短いほうがいいだろうね…
221 23/09/12(火)23:16:37 No.1101042636
もう守り切る感じか
222 23/09/12(火)23:16:39 No.1101042648
一言でクソ審判と言っても贔屓する流しまくる鳴らしまくる基準がブレブレと色んな種類の審判がいるからな…
223 23/09/12(火)23:16:41 No.1101042661
なんか普通のロスタイムで感覚狂うな…
224 23/09/12(火)23:16:41 No.1101042666
にっぽー
225 23/09/12(火)23:16:44 No.1101042689
とりあえず勝ったな
226 23/09/12(火)23:16:46 No.1101042699
本当プレミア産ってレベルが違うんだな
227 23/09/12(火)23:16:46 No.1101042704
日本人もフィジカル強くなり申した
228 23/09/12(火)23:16:47 No.1101042711
かわいー
229 23/09/12(火)23:16:49 No.1101042725
冨安壁が厚すぎる
230 23/09/12(火)23:16:51 No.1101042732
吹かないから当然短い
231 23/09/12(火)23:16:51 No.1101042735
伊藤は左SBっていうか変則3CBだから他にやれそうなのがいなかったというか
232 23/09/12(火)23:16:51 No.1101042740
普段のバモニッポー好きじゃないけどこういうキッズの声まじりのは微笑ましいな
233 23/09/12(火)23:16:54 No.1101042762
メガネくん疲れてるぞ
234 23/09/12(火)23:16:55 No.1101042766
5分あると思った
235 23/09/12(火)23:16:55 No.1101042767
メガネっ子は疲れてるな
236 23/09/12(火)23:16:56 No.1101042770
スリーポイントで逆転か...
237 23/09/12(火)23:16:56 No.1101042771
ちからになります
238 23/09/12(火)23:16:56 No.1101042776
興味なさそうな子どもたちの顔でダメだった
239 23/09/12(火)23:16:56 No.1101042779
まぁもう大勢決まってるから短くていいお互い
240 23/09/12(火)23:16:58 No.1101042786
W杯のときのATがやっぱり長かったんか…?
241 23/09/12(火)23:16:59 No.1101042797
応援団多いな
242 23/09/12(火)23:16:59 No.1101042800
ものすごくちからになります
243 23/09/12(火)23:17:00 No.1101042807
ロスタイムになるとサッカーおじさん湧くな…
244 23/09/12(火)23:17:01 No.1101042816
ものすごくちからになります
245 23/09/12(火)23:17:01 No.1101042817
>結構止まってたのにロスタイム短いな 親善試合だからってのもある 長引かせてもしょうがないから
246 23/09/12(火)23:17:02 No.1101042823
このチーム2試合で8点も取ってんのか…
247 23/09/12(火)23:17:04 No.1101042831
後半に流れから1点取りたかったな
248 23/09/12(火)23:17:04 No.1101042834
オーニッポー
249 23/09/12(火)23:17:05 No.1101042838
ドイツに行ってる子供羨ましい
250 23/09/12(火)23:17:06 No.1101042847
伊藤への評価やたら低い人いるけどこんな便利な選手なかなかいねえぞ
251 23/09/12(火)23:17:06 No.1101042849
>今日の最初の失点もったいなかったなー >最初からシュミットで良かった 親善試合だし中村に出番作ったのはいいと思う
252 23/09/12(火)23:17:06 No.1101042851
勝ったな
253 23/09/12(火)23:17:06 No.1101042852
古橋最後決めてくれー
254 23/09/12(火)23:17:07 No.1101042856
7733が伊藤なら中2日フル出場出来んだろって思ってそうだし追い込みそう
255 23/09/12(火)23:17:07 No.1101042858
モノスゴクチカラニナリマス
256 23/09/12(火)23:17:07 No.1101042861
サンキュートミー…
257 23/09/12(火)23:17:08 No.1101042871
ガキ…いい試合見られてよかったな…
258 23/09/12(火)23:17:09 No.1101042872
こういう試合をソフトランディングさせよう
259 23/09/12(火)23:17:10 [ものすごくちからになります] No.1101042887
ものすごくちからになります
260 23/09/12(火)23:17:11 No.1101042893
物凄く力になります
261 23/09/12(火)23:17:12 No.1101042896
ここベルギーなの?
262 23/09/12(火)23:17:12 No.1101042897
ちびっこ多いな
263 23/09/12(火)23:17:12 No.1101042899
>スリーポイントで逆転か... ハンド
264 23/09/12(火)23:17:14 No.1101042912
>代表の環境で古橋の得点力を活かしきるのは無理だから今回みたいな働きしてくれるなら呼んでもいいと思う スペースに向かってパス出す前提でポストいらんならCFには潰れ役ほしいもんね プレスする役の人はいっぱいいるし
265 23/09/12(火)23:17:15 No.1101042922
まあ4点取ってるのはぜんぜんOKだよ
266 23/09/12(火)23:17:16 No.1101042930
冨安に依存するわ
267 23/09/12(火)23:17:19 No.1101042950
もう終わろう!お互いにそれがいいだろ
268 23/09/12(火)23:17:20 No.1101042963
>キーパーに助けてもらってるところ多いからどうなんだろうな~ >でも4点取ってるからまぁ良いかぁってなるのかな? 冨安板倉を2人変えたからまあ
269 23/09/12(火)23:17:20 No.1101042969
相手ももう終わらせる感じだな
270 23/09/12(火)23:17:24 No.1101042998
チュニドラって強いの?
271 23/09/12(火)23:17:24 No.1101042999
>ガキ…いい試合見られてよかったな… いい試合かな…
272 23/09/12(火)23:17:25 No.1101043005
北朝鮮シリア
273 23/09/12(火)23:17:25 No.1101043006
やっぱ5大リーグでバリバリやれてる選手はレベルが違うなって痛感させられた試合
274 23/09/12(火)23:17:25 No.1101043007
何その相手
275 23/09/12(火)23:17:27 No.1101043018
聞いただけで怖すぎるグループ
276 23/09/12(火)23:17:27 No.1101043019
作戦三笘も見たかったな
277 23/09/12(火)23:17:28 No.1101043026
北朝鮮がサッカーするんだ
278 23/09/12(火)23:17:29 No.1101043033
こわっ!
279 23/09/12(火)23:17:29 No.1101043040
とんでもねえグループだな…
280 23/09/12(火)23:17:30 No.1101043043
>同時使用よりIJ→久保の方が相手は嫌かもしれん 強度高い純也の方がスタートで出したいけど途中出場でぶっちぎる純也も悪くない
281 23/09/12(火)23:17:31 No.1101043048
うぶねえよ!
282 23/09/12(火)23:17:31 No.1101043051
政情不安…
283 23/09/12(火)23:17:31 No.1101043052
>W杯のときのATがやっぱり長かったんか…? 超厳密にやるとああなる
284 23/09/12(火)23:17:33 No.1101043063
ロスタイムってどうやって決めてんの
285 23/09/12(火)23:17:34 No.1101043075
こわいこわい
286 23/09/12(火)23:17:34 No.1101043076
おい!
287 23/09/12(火)23:17:34 No.1101043077
これ本戦で遠藤か冨安が怪我したら終わりでしょ…?
288 23/09/12(火)23:17:34 No.1101043078
キッズ飽きてたな…
289 23/09/12(火)23:17:35 No.1101043081
時間浸かってんなー
290 23/09/12(火)23:17:35 No.1101043082
死のグループすぎるメンツ
291 23/09/12(火)23:17:35 No.1101043083
下手なくせに無駄に荒いから相当疲れるだろうな
292 23/09/12(火)23:17:35 No.1101043088
さらっとあぶねえ
293 23/09/12(火)23:17:35 No.1101043089
なぁにやってんだよ ってか後ろまで戻しすぎ
294 23/09/12(火)23:17:35 No.1101043091
こわー
295 23/09/12(火)23:17:36 No.1101043094
シュミットなにやってんだ!
296 23/09/12(火)23:17:36 No.1101043095
北朝鮮で笑っちゃった
297 23/09/12(火)23:17:36 No.1101043098
何を
298 23/09/12(火)23:17:37 No.1101043102
>日本人もフィジカル強くなり申した 15年前くらいから比べるとやっぱまずフィジカルで同じくらいに立たないとダメなんだなってわかる
299 23/09/12(火)23:17:37 No.1101043111
おいシュミット
300 23/09/12(火)23:17:38 No.1101043120
なにしてんの…?
301 23/09/12(火)23:17:40 No.1101043130
8.5は多すぎるんだよ
302 23/09/12(火)23:17:40 No.1101043131
怖い怖い怖い
303 23/09/12(火)23:17:41 No.1101043133
あぶねーよ!
304 23/09/12(火)23:17:44 No.1101043153
今日やってるの知らなかったんだけどこれって見逃しとかあるの?
305 23/09/12(火)23:17:46 No.1101043168
死のグループだな
306 23/09/12(火)23:17:46 No.1101043169
4.5から8.5枠!
307 23/09/12(火)23:17:47 No.1101043173
日本が予選落ちしたら大事件だわ
308 23/09/12(火)23:17:48 No.1101043179
ドイツとベルギーの日本人の子ども達は鼻高々だろうな
309 23/09/12(火)23:17:49 No.1101043193
ひでぇグループだ
310 23/09/12(火)23:17:51 No.1101043204
おーにーっぽーの声が若いな
311 23/09/12(火)23:17:51 No.1101043207
>伊藤への評価やたら低い人いるけどこんな便利な選手なかなかいねえぞ ワールドカップの時より上手くなってると思った
312 23/09/12(火)23:17:52 No.1101043214
ちょちょちょ
313 23/09/12(火)23:17:53 No.1101043219
アジア予選の面子がデンジャラスすぎる…
314 23/09/12(火)23:17:53 No.1101043223
スポーツと別の側面で難易度がたかいな…
315 23/09/12(火)23:17:54 No.1101043232
訳のわからんプレーをするな
316 23/09/12(火)23:17:57 No.1101043249
>W杯のときのATがやっぱり長かったんか…? 本戦になると厳格に加算するから長くなる 今までアバウトすぎた
317 23/09/12(火)23:17:57 No.1101043254
アジアカップは来年か
318 23/09/12(火)23:17:58 No.1101043260
吹かないんか…みたいな間がちょいちょいある
319 23/09/12(火)23:17:59 No.1101043271
ガキが…可愛いよね
320 23/09/12(火)23:18:00 No.1101043278
正直今日のGKの調子良くなかったら危うかったと思いますよ…!
321 23/09/12(火)23:18:01 No.1101043285
もう日本応援団の声ばかりだ トルコサポーターどうした
322 23/09/12(火)23:18:04 No.1101043309
治安悪すぎるだろグループB
323 23/09/12(火)23:18:04 No.1101043311
>8.5は多すぎるんだよ そりゃねぇ?
324 23/09/12(火)23:18:06 No.1101043318
多すぎる…
325 23/09/12(火)23:18:06 No.1101043321
ねぇ「」 次のワールドカップってアジアは8.5か国も出れるの!?
326 23/09/12(火)23:18:07 No.1101043324
死のグループ(物理)
327 23/09/12(火)23:18:07 No.1101043330
本大会48カ国だからな
328 23/09/12(火)23:18:11 No.1101043372
若いバモスニッポン
329 23/09/12(火)23:18:16 No.1101043422
>いい試合かな… 4点入ったからヨシ!
330 23/09/12(火)23:18:17 No.1101043434
応援が子供おおくてわむ
331 23/09/12(火)23:18:18 No.1101043441
日本語学校の子たちかな
332 23/09/12(火)23:18:19 No.1101043448
>おーにーっぽーの声が若いな ブーイングと対比で気持ちいい
333 23/09/12(火)23:18:20 No.1101043453
だってそうしないと中国上がって来れないし…
334 23/09/12(火)23:18:20 No.1101043454
>ここベルギーなの? ゲンクって言うとるじゃないですか
335 23/09/12(火)23:18:20 No.1101043459
子供が歌ったところで不快なチャントが聞こえてきたんだが…
336 23/09/12(火)23:18:21 No.1101043475
別に負けてもいい戦いがそこにある
337 23/09/12(火)23:18:23 No.1101043492
サポが若返ることもまた重要なんだ
338 23/09/12(火)23:18:27 No.1101043518
何だいまのパス
339 23/09/12(火)23:18:27 No.1101043526
>ドイツに行ってる子供羨ましい ベルギーヘンクです…
340 23/09/12(火)23:18:27 No.1101043527
>8.5は多すぎるんだよ ただ残りの0.5はいつもの大陸間プレーオフで南米とだぜ!
341 23/09/12(火)23:18:28 No.1101043535
Jリーグ組がいい働きだった 怪我交代のせいだろうけど出れなかった森下はかわいそう
342 23/09/12(火)23:18:30 No.1101043549
両サイドから点取る形出来てるから欲しいのは古橋じゃないって感じなんだよな 恵まれた環境だわ
343 23/09/12(火)23:18:31 No.1101043555
シュミット足元下手? ロングキックも全然味方に渡らずに相手に飛んでるしセービングが売りなのかね
344 23/09/12(火)23:18:32 No.1101043559
スラム街みてえなグループに入っちまった日本…
345 23/09/12(火)23:18:33 No.1101043569
>>ガキ…いい試合見られてよかったな… >いい試合かな… 勝てそうだからヨシ!
346 23/09/12(火)23:18:34 No.1101043577
>ねぇ「」 >次のワールドカップってアジアは8.5か国も出れるの!? アジアでサッカー強い国挙げて行ってみよう!
347 23/09/12(火)23:18:34 No.1101043579
今の股抜きすごい
348 23/09/12(火)23:18:38 No.1101043612
ベスト8までいくのに1試合増えることになるのかな?
349 23/09/12(火)23:18:38 No.1101043613
>今日やってるの知らなかったんだけどこれって見逃しとかあるの? Tverなら追っかけ再生できんじゃね
350 23/09/12(火)23:18:38 No.1101043618
>だってそうしないと中国上がって来れないし… それで上がれそうなんですか?
351 23/09/12(火)23:18:39 No.1101043620
>ねぇ「」 >次のワールドカップってアジアは8.5か国も出れるの!? 中国出したいからね まあ無理そうだけど
352 23/09/12(火)23:18:41 No.1101043634
>もう日本応援団の声ばかりだ >トルコサポーターどうした 点差が付くと寝ちゃうみたい
353 23/09/12(火)23:18:45 No.1101043668
>だってそうしないと中国上がって来れないし… 上がってこれそうですか…?
354 23/09/12(火)23:18:46 No.1101043673
>だってそうしないと中国上がって来れないし… そして上がってくる東南アジア
355 23/09/12(火)23:18:46 No.1101043678
今のは古橋に合わせてあげてほしかった
356 23/09/12(火)23:18:47 No.1101043679
めちゃくちゃ行かないな
357 23/09/12(火)23:18:51 No.1101043700
乙
358 23/09/12(火)23:18:54 No.1101043715
アジア枠はこれだけ広げて目的のチャイナマネー取れなかったら笑うしかない
359 23/09/12(火)23:18:55 No.1101043729
日本の応援可愛くて笑顔になっちゃうな
360 23/09/12(火)23:18:56 No.1101043737
Booooooooooooooooooooooooooooooo
361 23/09/12(火)23:18:57 No.1101043741
>ねぇ「」 >次のワールドカップってアジアは8.5か国も出れるの!? 次の大会から32から48に増えました
362 23/09/12(火)23:18:57 No.1101043742
勝ったー!
363 23/09/12(火)23:18:58 No.1101043745
おつかれ
364 23/09/12(火)23:18:58 No.1101043747
うーんまあ…
365 23/09/12(火)23:18:58 No.1101043749
フルタイム
366 23/09/12(火)23:18:59 No.1101043762
余裕を持って終わる
367 23/09/12(火)23:18:59 No.1101043764
まあ順当
368 23/09/12(火)23:19:00 No.1101043766
最後になんか仕掛けろや
369 23/09/12(火)23:19:00 No.1101043771
おつかれー
370 23/09/12(火)23:19:00 No.1101043775
>これ本戦で遠藤か冨安が怪我したら終わりでしょ…? それ以前の話として遠藤は本戦33歳だから普通に衰えてる可能性高い
371 23/09/12(火)23:19:03 No.1101043788
ドイツより点差詰められた
372 23/09/12(火)23:19:03 No.1101043791
おわったー
373 23/09/12(火)23:19:03 No.1101043792
おつかれ!
374 23/09/12(火)23:19:05 No.1101043806
日本強すぎ
375 23/09/12(火)23:19:05 No.1101043807
もしかして...トルコはドイツより強い?
376 23/09/12(火)23:19:06 No.1101043812
> 次のワールドカップってアジアは8.5か国も出れるの!? はい!出れますよ
377 23/09/12(火)23:19:08 No.1101043827
つえーわ
378 23/09/12(火)23:19:08 No.1101043831
>めちゃくちゃ行かないな もう締めの時間だったから
379 23/09/12(火)23:19:10 No.1101043843
流石にスタメン組はもうお疲れ状態ね まあ怪我無くこのまま終わらせよう 終わった
380 23/09/12(火)23:19:10 No.1101043844
古橋バテバテや
381 23/09/12(火)23:19:10 No.1101043845
お疲れ
382 23/09/12(火)23:19:10 No.1101043850
古橋悔しそう
383 23/09/12(火)23:19:11 No.1101043851
トルコ荒かったし審判酷かったな
384 23/09/12(火)23:19:11 No.1101043853
まあ格下相手の親善試合はこんな感じだよな っていう試合だった
385 23/09/12(火)23:19:11 No.1101043856
しっかり勝利 うん課題もいっぱい出たしいい練習になったね
386 23/09/12(火)23:19:13 No.1101043871
うーん後半普通に押されてたな
387 23/09/12(火)23:19:13 No.1101043873
あーかったかった
388 23/09/12(火)23:19:14 No.1101043875
>このチーム2試合で8点も取ってんのか… このチーム先日決定力不足って言われてたような
389 23/09/12(火)23:19:14 No.1101043877
ちょっとトラブル多くて何とも言えない
390 23/09/12(火)23:19:14 No.1101043878
>ただ残りの0.5はいつもの大陸間プレーオフで南米とだぜ! アジアで8.5位になったらもうどことやっても無理よ!
391 23/09/12(火)23:19:14 No.1101043882
ドイツ戦が120点なら60点ぐらい
392 23/09/12(火)23:19:14 No.1101043883
よーしよし
393 23/09/12(火)23:19:15 No.1101043885
トルコ…強かったな…
394 23/09/12(火)23:19:16 No.1101043891
ドイツより強敵だったな…
395 23/09/12(火)23:19:16 No.1101043892
課題もあるけど勝ちきれたのはよかった
396 23/09/12(火)23:19:17 No.1101043900
秘芸球回し
397 23/09/12(火)23:19:17 No.1101043901
親善試合でもFIFAランク上がるの!?
398 23/09/12(火)23:19:17 No.1101043902
んー今日碧何してた?
399 23/09/12(火)23:19:17 No.1101043904
>>だってそうしないと中国上がって来れないし… >それで上がれそうなんですか? ンンーン…
400 23/09/12(火)23:19:17 No.1101043905
おつかれー
401 23/09/12(火)23:19:18 No.1101043906
トルコ…まさかドイツレベルで強かったとは…
402 23/09/12(火)23:19:18 No.1101043907
良い時間も悪い時間もあったが勝ち切って良かった
403 23/09/12(火)23:19:18 No.1101043908
いとうと中村大活躍だな
404 23/09/12(火)23:19:18 No.1101043910
最後に一回シュートまで行きたかった
405 23/09/12(火)23:19:19 No.1101043921
ドイツ戦より焦ったよ
406 23/09/12(火)23:19:19 No.1101043922
まあその…勝ったな!
407 23/09/12(火)23:19:20 No.1101043924
1-4 2-4
408 23/09/12(火)23:19:20 No.1101043928
対ドイツ4-1 対トルコ4-2 つまりトルコはドイツの2倍強い!
409 23/09/12(火)23:19:20 No.1101043933
もう3点くらいとれたな
410 23/09/12(火)23:19:20 No.1101043934
控えの守備陣がまずいことがよくわかった
411 23/09/12(火)23:19:21 No.1101043942
ドイツより点差詰められたな
412 23/09/12(火)23:19:22 No.1101043945
おつかれ!
413 23/09/12(火)23:19:22 No.1101043950
書き込みをした人によって削除されました
414 23/09/12(火)23:19:23 No.1101043953
おつかれ
415 23/09/12(火)23:19:24 No.1101043968
>>ねぇ「」 >>次のワールドカップってアジアは8.5か国も出れるの!? >アジアでサッカー強い国挙げて行ってみよう! オーストラリア!
416 23/09/12(火)23:19:25 No.1101043972
中国は相変わらず眠ってるからな
417 23/09/12(火)23:19:26 No.1101043984
メンバーあんだけ変わってこれはすごいな
418 23/09/12(火)23:19:26 No.1101043987
古橋?
419 23/09/12(火)23:19:27 No.1101043991
これだけ変えても勝っちゃうわね
420 23/09/12(火)23:19:28 No.1101043993
強かったなトルコ
421 23/09/12(火)23:19:29 No.1101044003
10人メンバー変えて前半で3点取ったのは普通にすごいと思う 2軍だよ?
422 23/09/12(火)23:19:30 No.1101044012
親善試合だから
423 23/09/12(火)23:19:30 No.1101044013
運ないなー古橋
424 23/09/12(火)23:19:31 No.1101044019
もしかして日本は攻撃のチームなのでは
425 23/09/12(火)23:19:31 No.1101044020
攻撃力は本当凄い 防御力がペラペラスカスカ
426 23/09/12(火)23:19:31 No.1101044022
メンバー試しまくってこれなら十分
427 23/09/12(火)23:19:31 No.1101044024
>8.5は多すぎるんだよ .5って何だよ中国を半分にするのか?
428 23/09/12(火)23:19:32 No.1101044032
控えDFが結構課題かなあ
429 23/09/12(火)23:19:32 No.1101044033
やっぱり海外でとかキッズが応援するってなるとやっぱりおーにっぽーんくらい簡単のほうがいいのね
430 23/09/12(火)23:19:33 No.1101044042
あとはドイツフランスか
431 23/09/12(火)23:19:34 No.1101044045
守備はちょっとね…
432 23/09/12(火)23:19:34 No.1101044049
>>だってそうしないと中国上がって来れないし… >上がってこれそうですか…? ・・・
433 23/09/12(火)23:19:34 No.1101044050
4点も入れたのにあんまり満足感がない
434 23/09/12(火)23:19:35 No.1101044053
これじゃまるでトルコがドイツより強いみたいじゃん
435 23/09/12(火)23:19:35 No.1101044056
>トルコ…荒かったな…
436 23/09/12(火)23:19:35 No.1101044061
決勝トーナメントだったら良かったのに
437 23/09/12(火)23:19:36 No.1101044065
怪我なくてよかった
438 23/09/12(火)23:19:36 No.1101044066
BOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
439 23/09/12(火)23:19:36 No.1101044067
日本代表最終盤にヘタレて失点重ねること減ったな…
440 23/09/12(火)23:19:36 No.1101044068
日本は…勝ちました…
441 23/09/12(火)23:19:37 No.1101044081
組み合わせ次第ではW杯優勝できるんじゃない?
442 23/09/12(火)23:19:37 No.1101044086
>ドイツより点差詰められたな 実際ドイツより圧あった
443 23/09/12(火)23:19:37 No.1101044088
怪我しそうでこわい
444 23/09/12(火)23:19:38 No.1101044090
森下使われなかったな…
445 23/09/12(火)23:19:39 No.1101044097
強かったけどスッキリしない勝利だ
446 23/09/12(火)23:19:39 No.1101044098
最後シュートしてもよかったかなあ
447 23/09/12(火)23:19:39 No.1101044099
IJひとりで1点取ったのすっげぇ
448 23/09/12(火)23:19:39 No.1101044101
守備は課題ありそうだけど攻めは引き続きすごかったな
449 23/09/12(火)23:19:39 No.1101044102
知らない間にトルコって強くなってたんだな
450 23/09/12(火)23:19:40 No.1101044107
勝った感じじゃねえな古橋
451 23/09/12(火)23:19:41 No.1101044124
よーーーーーーーし
452 23/09/12(火)23:19:41 No.1101044125
本当代表の古橋持ってねえな… 好きなんだけどなあ
453 23/09/12(火)23:19:41 No.1101044126
ヤバい古橋が絶望してる
454 23/09/12(火)23:19:42 No.1101044127
>トルコ荒かったし審判酷かったな 日本の3点目は審判が酷くないと生まれなかったからどっちに対しても等しくクソ
455 23/09/12(火)23:19:42 No.1101044129
トルコ2点目の日本わちゃわちゃ失点はアカンかったが勝ったからヨシ!
456 23/09/12(火)23:19:42 No.1101044134
ダンシングキッズ!
457 23/09/12(火)23:19:43 No.1101044136
ポイチあまりいい顔してないな
458 23/09/12(火)23:19:43 No.1101044138
かわいい
459 23/09/12(火)23:19:44 No.1101044146
ドイツより強かったな
460 23/09/12(火)23:19:44 No.1101044151
古橋は運が無さすぎる 点とってくれ
461 23/09/12(火)23:19:45 No.1101044158
楽しそう
462 23/09/12(火)23:19:45 No.1101044159
古橋は厳しい結果になった
463 23/09/12(火)23:19:45 No.1101044162
中村といとうが2Gか
464 23/09/12(火)23:19:46 No.1101044169
くんさんのトップ下はあんまり機能しないな
465 23/09/12(火)23:19:46 No.1101044173
あらかわいい
466 23/09/12(火)23:19:47 No.1101044182
裏で中国0-1シリアが…
467 23/09/12(火)23:19:47 No.1101044190
中国の10年後はいつ来ますか
468 23/09/12(火)23:19:48 No.1101044196
チビッ子が可愛すぎる
469 23/09/12(火)23:19:48 No.1101044197
悪い時間を耐えたのはよかったね
470 23/09/12(火)23:19:48 No.1101044198
きゃわわ
471 23/09/12(火)23:19:48 No.1101044199
かわいい
472 23/09/12(火)23:19:49 No.1101044202
攻撃は楽しかった守備はベンチ陣練らなきゃなあ
473 23/09/12(火)23:19:50 No.1101044206
最上位組以外の守備はまだまだ怖いなあ
474 23/09/12(火)23:19:50 No.1101044209
よかった…3点取ったのに勝てないとかミシャイズムしなくて
475 23/09/12(火)23:19:50 No.1101044210
はしゃぐキッズかわいいね
476 23/09/12(火)23:19:50 No.1101044217
収穫は毎熊か
477 23/09/12(火)23:19:51 No.1101044222
おつかれー 何か見てる方も結構疲れたな
478 23/09/12(火)23:19:51 No.1101044223
藤井君の将棋見てる内に3点取ってたってレスが忘れられない
479 23/09/12(火)23:19:52 No.1101044230
課題も多かったけど勝てば ええ!
480 23/09/12(火)23:19:53 No.1101044234
>1-4 >2-4 攻撃の強ぇチームなのか…!?
481 23/09/12(火)23:19:54 No.1101044241
キッズかわいい
482 23/09/12(火)23:19:54 No.1101044242
もうあおはステップアップするまで帰ってこないで…
483 23/09/12(火)23:19:54 No.1101044244
>>8.5は多すぎるんだよ >.5って何だよ中国を半分にするのか? 大陸間プレーオフするのよ
484 23/09/12(火)23:19:54 No.1101044245
シュミットは最後まで集中しろ!
485 23/09/12(火)23:19:55 No.1101044256
トルコに1.5軍であっさり勝ってるけどこれ凄くないか
486 23/09/12(火)23:19:57 No.1101044268
侍が女の子たちになってる!?
487 23/09/12(火)23:19:57 No.1101044270
>親善試合でもFIFAランク上がるの!? Aマッチなら上がるよ
488 23/09/12(火)23:19:57 No.1101044271
くんさん来週までに回復してくれ…
489 23/09/12(火)23:19:58 No.1101044275
>中国出したいからね >まあ無理そうだけど マレーシアに引き分けだしな
490 23/09/12(火)23:19:59 No.1101044283
ガキどもうれしそうでなにより
491 23/09/12(火)23:19:59 No.1101044285
>控えの守備陣がまずいことがよくわかった 田中は初出場だしこれからかな
492 23/09/12(火)23:19:59 No.1101044286
まぁなんだかんだ普段サッカー見ない人も多そうなこの時間にしっかりと結果残せたのは良かったと思う 前回のワールドカップは唯一のゴールデンタイムがコスタリカ戦っていううんちだったから
493 23/09/12(火)23:20:01 No.1101044295
日本クソ強い 日本すごい
494 23/09/12(火)23:20:01 No.1101044296
1軍と少し差があるけどまあこれからこれから
495 23/09/12(火)23:20:01 No.1101044300
古橋…悔しいな
496 23/09/12(火)23:20:01 No.1101044301
城めっちゃ不機嫌だな
497 23/09/12(火)23:20:01 No.1101044302
冨安入ってから守備が一気に締まったなあ
498 23/09/12(火)23:20:01 No.1101044303
ハイ
499 23/09/12(火)23:20:01 No.1101044304
毎熊と橋岡は格付け済んじゃったな
500 23/09/12(火)23:20:02 No.1101044314
古橋はずっと代表に合わないな
501 23/09/12(火)23:20:03 No.1101044316
いやでもアジアで格差ありすぎるの深刻な問題でしょ…
502 23/09/12(火)23:20:03 No.1101044317
ケイト正直点は決めたけど…
503 23/09/12(火)23:20:04 No.1101044320
ドイツよりは強かった
504 23/09/12(火)23:20:05 No.1101044327
>オーストラリア! なんでお前アジアにいるんだよ!
505 23/09/12(火)23:20:06 No.1101044330
一方その頃中国はシリアに負けていた
506 23/09/12(火)23:20:06 No.1101044331
次の見どころはドイツvsフランスですかね! 楽しみですね!!
507 23/09/12(火)23:20:06 No.1101044333
実際の点差以上の差は感じたけど今日の守備に安定感はなかったな
508 23/09/12(火)23:20:06 No.1101044336
マジでシックスっていたんだな…死んだんだな…
509 23/09/12(火)23:20:06 No.1101044339
毎熊が凄く良かった
510 23/09/12(火)23:20:07 No.1101044341
>>8.5は多すぎるんだよ >.5って何だよ中国を半分にするのか? それ以上いけない
511 23/09/12(火)23:20:09 No.1101044359
守備だなあ守備 失点シーンはちょっとゆるゆるすぎて
512 23/09/12(火)23:20:10 No.1101044365
サブメンバーは課題見えた感じある 冨安とか主軸メンバーは本線までそのまま健康でいてくれ…
513 23/09/12(火)23:20:11 No.1101044367
>正直今日のGKの調子良くなかったら危うかったと思いますよ…! ヒヤリな場面結構あったね
514 23/09/12(火)23:20:12 No.1101044380
まあドイツから10人変えた2軍と考えれば十分でしょ
515 23/09/12(火)23:20:12 No.1101044381
>これ本戦で遠藤か冨安が怪我したら終わりでしょ…? キーマンが死んで戦力が落ちない国なんてないんだからその時は諦めてくれ フランスだってジダン死んだらGLで敗退したからな
516 23/09/12(火)23:20:12 No.1101044385
決して弱くない相手にターンオーバーしてこの結果なら全然オッケーじゃない?
517 23/09/12(火)23:20:13 No.1101044392
2002年の借りを20年越しに返済したか…
518 23/09/12(火)23:20:13 No.1101044396
課題も収穫もあるいい遠征だったな また呼んでくれないかなー…
519 23/09/12(火)23:20:13 No.1101044400
勝敗以上に怪我させられそうなのが不安で終わってほっとした
520 23/09/12(火)23:20:15 No.1101044406
古橋頑張ってるけどFWで運が無いって一番きついやつでは?
521 23/09/12(火)23:20:15 No.1101044408
古橋はどっかでケチャドバしてくれー
522 23/09/12(火)23:20:16 No.1101044418
際どい場面結構あったな…
523 23/09/12(火)23:20:17 No.1101044433
なんでベスト8になれないかよく分かる守備だった
524 23/09/12(火)23:20:20 No.1101044454
古橋存在感見せたかったけど今日はとことん持ってなかったな
525 23/09/12(火)23:20:21 No.1101044460
トルコは強力な相手だったな…物理的に
526 23/09/12(火)23:20:23 No.1101044481
>ドイツ戦が120点なら60点ぐらい 面子が控え中心且つ総入れ替えだし 親善試合の趣旨考えれば80点でも良くない?
527 23/09/12(火)23:20:24 No.1101044489
>裏で中国0-1シリアが… まあシリアは3次予選まで上がって来れるから…
528 23/09/12(火)23:20:25 No.1101044498
>>>8.5は多すぎるんだよ >>.5って何だよ中国を半分にするのか? >大陸間プレーオフするのよ それじゃあ中国.0じゃん
529 23/09/12(火)23:20:25 No.1101044501
審判の止める基準が見えなかったな…
530 23/09/12(火)23:20:27 No.1101044516
古橋は日本代表で生き残りたいならサッカーの練習よりお祓いに行った方がいいと思うよ
531 23/09/12(火)23:20:28 No.1101044517
>>オーストラリア! >なんでお前アジアにいるんだよ! オセアニアにいても得るものがなかったから...
532 23/09/12(火)23:20:29 No.1101044526
後半の守備がなあ
533 23/09/12(火)23:20:30 No.1101044535
古橋は悔しいだろうなぁ
534 23/09/12(火)23:20:31 No.1101044541
>チビッ子が可愛すぎる あの子たちユース? 生仕合見れるのうらやましいんだが
535 23/09/12(火)23:20:31 No.1101044544
ダニエル・シュミットは2本スーパーセーブして印象はとてもいい
536 23/09/12(火)23:20:32 No.1101044546
冨安ってマジですげーんだなって感じだった… あとアオお前もうちょっと頑張ってくれ
537 23/09/12(火)23:20:32 No.1101044550
動きは悪くなかったんだけどな古橋…
538 23/09/12(火)23:20:32 No.1101044556
>もしかして...トルコはドイツより強い? 三苫に2枚つけなくて良いんやぞトルコは
539 23/09/12(火)23:20:33 No.1101044558
古橋はセルティック卒業してもっと守備強いリーグでやってほしかったなって
540 23/09/12(火)23:20:33 No.1101044560
トルコドイツより格上じゃね?
541 23/09/12(火)23:20:33 No.1101044562
審判…
542 23/09/12(火)23:20:33 No.1101044567
動き自体は良いんだけど決めてくれ古橋
543 23/09/12(火)23:20:35 No.1101044582
冨安がいないと守備は怖いね
544 23/09/12(火)23:20:36 No.1101044585
すごい攻撃力になったなあ日本
545 23/09/12(火)23:20:36 No.1101044594
古橋は運がなかったが決めるのが仕事だからなあ
546 23/09/12(火)23:20:36 No.1101044596
古橋は動き良かっただけにホント今日はついてなかった あおは…大丈夫なんか?
547 23/09/12(火)23:20:38 [FIFA] No.1101044613
>中国は相変わらず眠ってるからな あがってきて!どんだけ忖度してると思ってんだ!
548 23/09/12(火)23:20:38 No.1101044617
>うーん後半普通に押されてたな まあ問題を見つけるための親善試合だし 何ができて何ができないか分かった上で勝ったんだからこれでいいんだ
549 23/09/12(火)23:20:39 No.1101044619
>古橋は運が無さすぎる >点とってくれ 前田と被った奴は残念だったな 日本兵もやる気十分だっただけに
550 23/09/12(火)23:20:40 No.1101044627
交代した中村は大丈夫だろうか
551 23/09/12(火)23:20:40 No.1101044632
>毎熊と橋岡は格付け済んじゃったな 海外でやってる橋岡より日本にいる毎熊のがよかったね…… というか橋岡が浦和にいる時からほとんどかわってない…
552 23/09/12(火)23:20:41 No.1101044642
久保君と古橋のポストに弾かれなければ6点だったな
553 23/09/12(火)23:20:41 No.1101044643
キムチ出てもおかしくなかったりポストあったりとスコア以上に圧してたかな
554 23/09/12(火)23:20:42 No.1101044646
守備の課題が見えたと思えばヨシ!
555 23/09/12(火)23:20:43 No.1101044659
消化不良感がある
556 23/09/12(火)23:20:44 No.1101044669
>まぁなんだかんだ普段サッカー見ない人も多そうなこの時間にしっかりと結果残せたのは良かったと思う >前回のワールドカップは唯一のゴールデンタイムがコスタリカ戦っていううんちだったから 面白かったよ
557 23/09/12(火)23:20:45 No.1101044672
>アジアでサッカー強い国挙げて行ってみよう! 日本! 韓国! オーストラリア! サウジアラビア! イラン! UAE! ウズベキスタン! タイ! ヨルダン!
558 23/09/12(火)23:20:46 No.1101044677
中国上がれず奇跡的に台湾上がってきたらどんなことになるんだろうな…
559 23/09/12(火)23:20:47 No.1101044684
古橋はあの感じが決まるようになればめちゃめちゃ夢あるんだけどなぁ
560 23/09/12(火)23:20:50 No.1101044707
やっぱりこのくんさんはスタメンかつベスメンでプレーさせたいなぁ…
561 23/09/12(火)23:20:52 No.1101044720
>>オーストラリア! >なんでお前アジアにいるんだよ! オセアニアだとプレーオフ出ないとダメだからな
562 23/09/12(火)23:20:52 No.1101044725
>IJひとりで1点取ったのすっげぇ 三笘を引っ込めた1点
563 23/09/12(火)23:20:54 No.1101044740
そして出場するシリアオマーンバーレーンあたりの中東中堅国
564 23/09/12(火)23:20:55 No.1101044744
早口だな
565 23/09/12(火)23:20:56 No.1101044762
古橋全くプレスいかないから久保と前田ばっかプレスかけに行ってたわ 謎すぎる
566 23/09/12(火)23:20:56 No.1101044763
中村持ってない 古橋やや持ってない 遠藤冨安いないと3バックは無理そう 久保さん頑張りすぎ 伊東はゲームチェンジャー
567 23/09/12(火)23:20:56 No.1101044765
>城めっちゃ不機嫌だな お前の色眼鏡はどうでもいい
568 23/09/12(火)23:20:57 No.1101044769
>オセアニアにいても得るものがなかったから... ニュージーランドとラグビーしてろ!
569 23/09/12(火)23:20:57 No.1101044772
今日も眉毛が荒ぶっておられる
570 23/09/12(火)23:20:59 No.1101044788
名将過ぎる…
571 23/09/12(火)23:21:01 No.1101044799
ドイツが弱いんじゃなくて日本が強いのでは?
572 23/09/12(火)23:21:01 No.1101044805
>日本クソ強い >日本すごい お前もすごいよ
573 23/09/12(火)23:21:04 No.1101044832
>城めっちゃ不機嫌だな 多分アクエリアスかけられた
574 23/09/12(火)23:21:05 No.1101044836
オセアニアはフットボールといえばラグビーだものなぁ
575 23/09/12(火)23:21:06 No.1101044846
>あの子たちユース? >生仕合見れるのうらやましいんだが ゲンクらへんに住んでる子達じゃね
576 23/09/12(火)23:21:06 No.1101044851
古橋が呪われてなければな 今日はついてなさすぎた
577 23/09/12(火)23:21:08 No.1101044861
>親善試合でもFIFAランク上がるの!? マジかよDLsite確認しなきゃ
578 23/09/12(火)23:21:08 No.1101044864
>>もしかして...トルコはドイツより強い? >三苫に2枚つけなくて良いんやぞトルコは アップしだした時は頭抱えたと思う
579 23/09/12(火)23:21:08 No.1101044866
古橋はほんとにもったいなかったけど動きは過去一よかったんだよな
580 23/09/12(火)23:21:09 No.1101044873
谷口町田は後ろ重いしアオはポジショニングおかしいし
581 23/09/12(火)23:21:10 No.1101044876
4大でスタメン取ってるディフェンダーがレベル違うのは前から分かってた話だしな 4点取れたなら全然いいよ
582 23/09/12(火)23:21:11 No.1101044881
古橋はポストに嫌われて仲間に邪魔されてちょっと運が悪かったな
583 23/09/12(火)23:21:11 No.1101044886
冨安抜きだと安心できない試合でした フルメンバーなら格上にもいけるけどそうじゃないとやっぱ怖い
584 23/09/12(火)23:21:14 No.1101044909
古橋は決定打に欠けるな……
585 23/09/12(火)23:21:15 No.1101044916
ちなみにトルコは今年負けたのクロアチアと日本にだけ
586 23/09/12(火)23:21:17 No.1101044934
毎熊とか伊藤Aがしっかり結果残したし控え試すって意味じゃ充分だろう
587 23/09/12(火)23:21:17 No.1101044940
いい加減定番の日本韓国オーストラリア飽きてきたな 中国どうなの?
588 23/09/12(火)23:21:18 No.1101044950
古橋アンチうるさかったけど田中の方が酷かった
589 23/09/12(火)23:21:18 No.1101044953
まあ親善試合としての役割は果たしたか
590 23/09/12(火)23:21:22 No.1101044976
古橋は昔の日本代表みたいな入らないFWだな…
591 23/09/12(火)23:21:22 No.1101044979
>>アジアでサッカー強い国挙げて行ってみよう! >日本! >韓国! >オーストラリア! >サウジアラビア! >イラン! >UAE! >ウズベキスタン! >タイ! >ヨルダン! 中国「えっ!?」
592 23/09/12(火)23:21:22 [中国] No.1101044983
>>中国は相変わらず眠ってるからな >あがってきて!どんだけ忖度してると思ってんだ! 本当にもう駄目かもしれん…
593 23/09/12(火)23:21:23 No.1101044987
>古橋はずっと代表に合わないな 今日はかなり合ってたし良かったと思うよ 決めれなかったとはいえ
594 23/09/12(火)23:21:24 No.1101044994
日本強かったけど古橋は強くなかった 次はない
595 23/09/12(火)23:21:25 No.1101045001
ビールうらやま
596 23/09/12(火)23:21:25 No.1101045005
古橋は事故みたいなもんだろ
597 23/09/12(火)23:21:25 No.1101045007
IJ含めドイツのレギュラー組み二日間しか空いてなかったのに大丈夫か?
598 23/09/12(火)23:21:25 No.1101045011
>>日本クソ強い >>日本すごい >お前もすごいよ 俺の方がすごい
599 23/09/12(火)23:21:26 No.1101045020
さすがにあんま喜んでないな監督
600 23/09/12(火)23:21:27 No.1101045025
>収穫は毎熊か 攻撃参加は良かったけど守備は…
601 23/09/12(火)23:21:27 No.1101045028
キリンの偉い人
602 23/09/12(火)23:21:28 No.1101045033
古橋なあ…22~25歳なら見切るのはまだまだ早いって思うんだけどなあ
603 23/09/12(火)23:21:31 No.1101045058
>Tverなら追っかけ再生できんじゃね 調べたら出来そうだ ありがとう
604 23/09/12(火)23:21:32 No.1101045062
毛糸はポテスコ式センターFWが向いてるよ
605 23/09/12(火)23:21:32 No.1101045063
>あとアオお前もうちょっと頑張ってくれ ポジショニングイマイチ悪いよね
606 23/09/12(火)23:21:33 No.1101045069
後半のトルコ硬かったな こっちのミスもあったけど抜けなかった
607 23/09/12(火)23:21:34 No.1101045074
これにはキリンの偉い人もニッコリ
608 23/09/12(火)23:21:35 No.1101045080
堂安はもっとできただろと思う
609 23/09/12(火)23:21:35 No.1101045084
>>毎熊と橋岡は格付け済んじゃったな >海外でやってる橋岡より日本にいる毎熊のがよかったね…… >というか橋岡が浦和にいる時からほとんどかわってない… これはまだ早いと思う ここの真価が問われるのはもっと強度の高い相手で攻めが早い相手が来た時だぜ
610 23/09/12(火)23:21:36 [ロシア] No.1101045096
俺もアジア枠で行きます!
611 23/09/12(火)23:21:36 No.1101045097
長い期間日本サッカーの土壌を作ってきてちゃんと実を結んでんのすごいね
612 23/09/12(火)23:21:36 No.1101045098
ボランチとセンターバックの層の薄さが課題だわ
613 23/09/12(火)23:21:37 No.1101045101
色々課題はあるとはいえマジで今ワールドカップやってほしいな…
614 23/09/12(火)23:21:38 No.1101045105
せっかくならドイツビールがよかった
615 23/09/12(火)23:21:38 No.1101045110
勝った上に課題を見つけれたいい試合だったのでは
616 23/09/12(火)23:21:38 No.1101045111
トミーの大切さが改めて分かる試合だった
617 23/09/12(火)23:21:38 No.1101045112
この後ドイツが引き分けか負けだと日本がランク上回るらしいな
618 23/09/12(火)23:21:39 No.1101045117
課題も見えた勝利だから今後に生かせるといいが…
619 23/09/12(火)23:21:40 No.1101045122
>これ本戦で遠藤か冨安が怪我したら終わりでしょ…? 例えばクロアチアで言えばモドリッチとグァルディオラみたいな名前のやつがいないようなもんだからそうなったらどこもしんどいよ
620 23/09/12(火)23:21:40 No.1101045123
>いい加減定番の日本韓国オーストラリア飽きてきたな >中国どうなの? ~♪
621 23/09/12(火)23:21:41 No.1101045128
とりあえずディフェンスまとめられるタイプが控えにも欲しいね
622 23/09/12(火)23:21:41 No.1101045131
名将森保の実績が凄いことになりそうだな