虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/12(火)23:04:52 >強ぇ? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/12(火)23:04:52 No.1101037275

>強ぇ?

1 23/09/12(火)23:06:23 No.1101037945

現在日本のダート王の一角

2 23/09/12(火)23:07:42 No.1101038565

まだ4歳なのにかなりの実績残してるからな ダート馬ならここからよ

3 23/09/12(火)23:07:59 No.1101038686

間違いなく強いけどG1級勝てるレベルには負けたりする絶妙な塩梅

4 23/09/12(火)23:08:51 No.1101039058

安定感はすごい

5 23/09/12(火)23:08:55 No.1101039089

G1級の実力はある……なぜか勝てないけど

6 23/09/12(火)23:09:13 No.1101039229

門番タイプ?

7 23/09/12(火)23:11:06 No.1101040067

強え先行馬というのは差し馬の目標になるのよ…

8 23/09/12(火)23:11:24 No.1101040208

メイショウハリオとクラウンプライドで差がないと思うのでテーオーケインズも差がないしウシュバテソーロは日本でどのくらいやるのかわからん

9 23/09/12(火)23:12:00 No.1101040455

GI馬券内程度の実力

10 23/09/12(火)23:12:40 No.1101040768

3歳時点でJBCクラシックとチャンピオンズカップ2着だぞ 相当な実力だよこれ

11 23/09/12(火)23:13:27 No.1101041155

なんもかんもおっさん共が悪い

12 23/09/12(火)23:15:23 No.1101042060

芝と違ってダートは古馬になってからが本番

13 23/09/12(火)23:15:47 No.1101042253

次はg1勝って欲しいぜ…

14 23/09/12(火)23:16:19 No.1101042520

毎回実力通り走るいい子

15 23/09/12(火)23:18:54 No.1101043712

上と下世代が強すぎる…

16 23/09/12(火)23:19:38 No.1101044092

スペちゃんの血を繋がるところを見たい

17 23/09/12(火)23:22:02 No.1101045305

6歳の壁が高すぎる

18 23/09/12(火)23:28:50 No.1101048331

いつかまたアメリカに挑戦するところが見たい

19 23/09/12(火)23:29:24 No.1101048540

>ウシュバテソーロは日本でどのくらいやるのかわからん 日本でも十分勝っただろ!

20 23/09/12(火)23:30:14 No.1101048846

まだ4歳なのにハリオケインズと同等に渡り合えてるのは凄いよ

21 23/09/12(火)23:31:25 No.1101049307

帝王賞マジでいい走りしたんすよ…

22 23/09/12(火)23:32:18 No.1101049680

>GI馬券内程度の実力 国内重賞だと今のとこ全連対してるのがおかしい

23 23/09/12(火)23:36:01 No.1101051134

天皇賞馬の孫が帝王賞馬になるってシャレてるから是非やってほしい

24 23/09/12(火)23:37:06 No.1101051523

コルトブリッツとローマンレジェンドとダートのG1級取った産駒がいるスペの血がいい感じに発揮されてる感じがある

25 23/09/12(火)23:37:47 No.1101051784

スペシャルウィークの血がダートで開花するのか…

26 23/09/12(火)23:38:37 No.1101052093

>天皇賞馬の孫が帝王賞馬になるってシャレてるから是非やってほしい 天皇賞馬の息子が帝王賞馬はあったんだけどね ゴルトブリッツの話はするな

27 23/09/12(火)23:38:53 No.1101052196

スペの血筋からの帝王賞は息子の代で取りましたが不幸にも…

28 23/09/12(火)23:39:20 No.1101052373

勝ててないってだけでハリオに数センチは国内最強クラスだよ

29 23/09/12(火)23:41:39 No.1101053247

サンデー系はどこでも走るぜ

30 23/09/12(火)23:42:31 No.1101053599

今のダート界は世界全体で魔境なんだよな

31 23/09/12(火)23:42:41 No.1101053658

いいだろ?ダービー馬だぜ?

32 23/09/12(火)23:44:15 No.1101054228

芝のディープボンド 砂のクラウンプライド

33 23/09/12(火)23:44:36 No.1101054344

>サンデー系はどこでも走るぜ SSの子供はゴールドアリュールぐらいしかダートで実績ないのなんでだろうな…

34 23/09/12(火)23:44:46 No.1101054404

馬鹿ハイペースのサウジとドバイ両方5着になってるのはすごいと思う

35 23/09/12(火)23:45:20 No.1101054601

間違いなく今のダートの最上位格にはいるよ 他の馬が強ぇのか…!?

36 23/09/12(火)23:45:23 No.1101054620

>芝のディープボンド >砂のクラウンプライド 強いんだけどG1になると完璧なパフォーマンスをした他の馬に勝てない奴ら

37 23/09/12(火)23:46:16 No.1101054955

>>芝のディープボンド >>砂のクラウンプライド >強いんだけどG1になると完璧なパフォーマンスをした他の馬に勝てない奴ら プボは年齢的にももうきついだろうけどクランプライドはまだまだこっからだからなあ…

38 23/09/12(火)23:46:55 No.1101055207

多分JBCでミックと初対決だろうし楽しみ

39 23/09/12(火)23:47:26 No.1101055392

>勝ててないってだけでハリオに数センチは国内最強クラスだよ ケインズにはちゃんと先着したしな

40 23/09/12(火)23:47:50 No.1101055520

>間違いなく今のダートの最上位格にはいるよ >他の馬が強ぇのか…!? マジで時代が悪かったと思えるぐらい強ぇ 6歳世代が暴れ回ってるかと思ったら今度は3歳世代にもヤバそうなのが出て来てる

41 23/09/12(火)23:49:01 No.1101055925

令和のシーキングザダイヤになるのかどうなのか…

42 23/09/12(火)23:49:40 No.1101056127

ケンタッキーダービーで盛大に吹っ飛んで以降1度も掲示板外さない安定感

43 23/09/12(火)23:50:18 No.1101056346

>ケンタッキーダービーで盛大に吹っ飛んで以降1度も掲示板外さない安定感 馬主孝行だな

44 23/09/12(火)23:50:33 No.1101056434

ダート業界は寿命が長いのでこのまま勝てないかどうか考えるのはあと三年くらい待ってからでもいいものとする

45 23/09/12(火)23:52:02 No.1101056923

今のダート界は群雄割拠で面白いよね

46 23/09/12(火)23:52:37 No.1101057110

最後のJDDで三冠達成は話が出来過ぎ

47 23/09/12(火)23:53:00 No.1101057244

>今のダート界は群雄割拠で面白いよね 大体いつも群雄割拠だなダート界…

48 23/09/12(火)23:53:24 No.1101057403

ウシュバテソーロが頂点に立つのかそれともウシュバテソーロを倒す猛者が現れるのか目が離せない

49 23/09/12(火)23:54:17 No.1101057694

サウジやらドバイやらを勝つ奴らが上を蓋してる上に国内路線もなんか先輩が超強い

50 23/09/12(火)23:54:54 No.1101057896

サクッとBC勝ってじゃあ引退しまーすって勝ち逃げしそうな気がするんだよなウシュバ

51 23/09/12(火)23:55:47 No.1101058155

>サクッとBC勝ってじゃあ引退しまーすって勝ち逃げしそうな気がするんだよなウシュバ 勝ち逃げと言うか同期のライバルにはもう完勝してるんだよね

52 23/09/12(火)23:55:49 No.1101058173

>サクッとBC勝ってじゃあ引退しまーすって勝ち逃げしそうな気がするんだよなウシュバ それができたらそれでいいよ… オヤジの舎弟を超える偉業だよ…

53 23/09/12(火)23:56:08 No.1101058263

今のダートは魔境すぎる...

↑Top