23/09/12(火)22:20:00 だんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/12(火)22:20:00 No.1101017164
だんだんデカくなる
1 23/09/12(火)22:21:26 No.1101017938
そろそろ外れてSFSになりそうだな
2 23/09/12(火)22:21:47 No.1101018120
急に顔が生えたのはやっぱおかしいって!
3 23/09/12(火)22:22:10 No.1101018314
いきなり勇次郎になるな
4 23/09/12(火)22:22:16 No.1101018358
MGくらいのサイズ感でよくない…?
5 23/09/12(火)22:23:07 No.1101018735
全然気にしたことなかったけどメタルロボット魂でも大きくなってたんだな
6 23/09/12(火)22:23:25 No.1101018881
分離してMSになりそう
7 23/09/12(火)22:23:40 No.1101019012
アイデンティティここくらいしか無いから
8 23/09/12(火)22:24:01 No.1101019179
なんで急に背中にウルトラマンゼロ生やしたの…
9 23/09/12(火)22:24:02 No.1101019190
こっちが本体だったことになりそう
10 23/09/12(火)22:24:33 No.1101019439
当時品:ケツに被さるくらい ロボ魂系とMG:フトモモに被さるくらい MB:ふくらはぎに被さるくらい
11 23/09/12(火)22:24:46 No.1101019536
メタルビルドって毎回独特の感性を感じるアレンジするけど誰がやってるとか明言されてるんだっけ?
12 23/09/12(火)22:24:52 No.1101019584
プロヴィデンスはガンダム顔なのがいいよね…
13 23/09/12(火)22:24:55 No.1101019605
ギガノス機動要塞背中に乗せてんのかーい!
14 23/09/12(火)22:25:13 No.1101019740
>急に顔が生えたのはやっぱおかしいって! こんな人が乗ってますってわかりやすいだろう?
15 23/09/12(火)22:25:28 No.1101019831
メタビルのアレンジのクセ強すぎ!!
16 23/09/12(火)22:25:34 No.1101019885
ズムシティ背負ってる
17 23/09/12(火)22:26:01 No.1101020096
なんでいきなり背中に鬼の貌が浮かんでくるんだよ!
18 23/09/12(火)22:27:02 No.1101020589
もはや止める術などない!!
19 23/09/12(火)22:27:18 No.1101020702
当時からHGに1/100のを背負わせる改修とかやるくらいアニメ本編のはオーバーサイズだったからデカいほど嬉しい
20 23/09/12(火)22:27:38 No.1101020849
最終話のサイタマが割れて真の姿を表すシーンは圧巻だったよね
21 23/09/12(火)22:27:54 No.1101020974
むしろこの背面に対して正面に物足りなさを感じた
22 23/09/12(火)22:27:57 No.1101020998
背中にザフトが宿ってる!
23 23/09/12(火)22:28:02 No.1101021025
こう並べてみるとメタルロボット魂は正統進化だったんだな
24 23/09/12(火)22:29:02 No.1101021492
なんでガンメンになってるの背中…
25 23/09/12(火)22:29:08 No.1101021542
まるでザフトの魂が形になったようだ…
26 23/09/12(火)22:29:56 No.1101021924
フォビ丼の被り物はたしかにHG小さすぎたけど プロヴィのMBやりすぎじゃない
27 23/09/12(火)22:30:24 No.1101022093
これでクロスボーンみたいにフェイスオープンしたら… って思ったけどそれだとまんま戦国アストレイだわ
28 23/09/12(火)22:31:18 No.1101022449
右下のX抗体感
29 23/09/12(火)22:31:24 No.1101022492
まじでふくろはぎまで伸びてるんじゃん…MB
30 23/09/12(火)22:32:07 No.1101022811
Gフレームも入れてあげて…
31 23/09/12(火)22:32:22 No.1101022943
本体破壊されたあと背中だけ飛んで行って巨大要塞の顔になるやつ
32 23/09/12(火)22:32:23 No.1101022946
アレンジ上等だとは思うけどガンメンはちょっとダサいと思う
33 23/09/12(火)22:33:11 No.1101023308
洗練されたレジェンドと違って後付けな上に遠隔ビーム砲×43を運用する無茶な武装なんだし下くらいでかい方がいい
34 23/09/12(火)22:33:28 No.1101023433
中華のガンダム風ロボプラモみたいなアレンジになってるな…
35 23/09/12(火)22:33:35 No.1101023480
これだけスラスターの位置が下がると推力バランスも狂いそう
36 23/09/12(火)22:33:47 No.1101023564
顔は一応隠せるからな… どうしてこんなギミックをつけたんですか?
37 23/09/12(火)22:34:00 No.1101023655
こうしてみるとバックパック感ちょう強いな プロヴィデンスウィザードとかないの?
38 23/09/12(火)22:34:40 No.1101023953
円盤だけじゃなくてバーニアも肥大化してほしい
39 23/09/12(火)22:35:53 No.1101024458
書き込みをした人によって削除されました
40 23/09/12(火)22:36:32 No.1101024735
>こうしてみるとバックパック感ちょう強いな >プロヴィデンスウィザードとかないの? プロヴィデンスザクがあるからありそうではある
41 23/09/12(火)22:36:48 No.1101024823
<<やるぞ!クルーゼ!>> とか合いの手入れてきそうな右下
42 23/09/12(火)22:37:39 No.1101025199
こんなにデザイン安定しない奴いるんだな…
43 23/09/12(火)22:37:41 No.1101025207
MGが一番バランスいい気がする
44 23/09/12(火)22:37:46 No.1101025246
SICみたいだな右下
45 23/09/12(火)22:38:01 No.1101025369
ジオン公国にこんな感じの城あったな
46 23/09/12(火)22:38:05 No.1101025392
お尻から生えてるドラグーンが好きだから隠れてちゃってるのは残念ポイント!
47 23/09/12(火)22:38:06 No.1101025401
やっぱあんまデカいと間延びするし案外初出のHGが一番おさまりいいんじゃねぇかな…
48 23/09/12(火)22:38:40 No.1101025630
アレンジしなかったらメタルビルドじゃないだろ
49 23/09/12(火)22:39:07 No.1101025811
合体ロボの頭
50 23/09/12(火)22:39:57 No.1101026203
MGまでバーニア稼働しなかったんだ…
51 23/09/12(火)22:41:15 No.1101026701
バレないようちょっとづつおっぱい盛る漫画家みたいな盛り方してるなプロヴィデンス
52 23/09/12(火)22:42:24 No.1101027206
放送当時にさいたま扱いされてたけど長い時を経て伏線回収された
53 23/09/12(火)22:42:25 No.1101027216
SDガンダムギミックっぽいよねメタルビルドの背中
54 23/09/12(火)22:42:26 No.1101027221
>バレないようちょっとづつおっぱい盛る漫画家みたいな盛り方してるなプロヴィデンス そうかな… そうかな…
55 23/09/12(火)22:47:45 No.1101029602
まあ後ろ向けて飾ったりしないし別にいいか…
56 23/09/12(火)22:48:27 No.1101030022
ケツまでだったのが膝下までになってる…!
57 23/09/12(火)22:48:55 No.1101030224
逆にバックパックだけ壁に飾りたくなってきた
58 23/09/12(火)22:49:27 No.1101030475
メタルビルドだからって無茶なアレンジしなきゃいけないってワケじゃないだろ! カッコよくなる範囲で頑張れや…
59 23/09/12(火)22:49:28 No.1101030485
素晴らしい ザフトの怠慢が顔になったようだ
60 23/09/12(火)22:49:49 No.1101030633
流石にダサすぎる
61 23/09/12(火)22:52:49 No.1101031866
>バレないようちょっとづつおっぱい盛る漫画家みたいな盛り方してるなプロヴィデンス 最後で思いっきりギア上げて来てない…?
62 23/09/12(火)22:54:45 No.1101032638
右下のやつセイラマスオあたりが作った改造例かと思ってたけど公式なの!?
63 23/09/12(火)22:54:58 No.1101032710
グレンラガンとかキルラキルのノリで喋りそう
64 23/09/12(火)22:56:23 No.1101033280
メタルビルドって好き放題やっていい枠だろ?
65 23/09/12(火)22:56:39 No.1101033387
><<やるぞ!クルーゼ!>> >とか合いの手入れてきそうな右下 鮮血かよ
66 23/09/12(火)22:57:19 No.1101033672
ザフトっていうかデストロンマークじゃねえかもう
67 23/09/12(火)22:57:41 No.1101033826
でかくするのは大歓迎だけど 綺麗な真ん丸だから良かったのになぁ
68 23/09/12(火)22:59:55 No.1101034772
背中顔に相応する身体も生やそう
69 23/09/12(火)23:00:18 No.1101034951
fu2563372.jpg こんなだからだいたいメタロボくらいが適正サイズ
70 23/09/12(火)23:00:27 No.1101035029
こう見ると1/100滅茶苦茶小さいな…
71 23/09/12(火)23:00:28 No.1101035033
分離してサブ機体になる奴じゃん
72 23/09/12(火)23:01:22 No.1101035501
アニメの設定画に一番近いのってどれなの?
73 23/09/12(火)23:01:47 No.1101035719
プロヴィ大好きだからメタルビルド出たら絶対買う!!!って言ってた友人がスン…ってなってた 商品なんだからまあ自分が好きじゃない要素付け足されても仕方ないよね既存のアレンジも俺は好きだけど受け入れがたい人はいたんだろうし…って言ってた
74 23/09/12(火)23:02:19 No.1101035976
メタロボのサイズ感が1番好き gフレームもいいよね
75 23/09/12(火)23:02:21 No.1101035995
メタロボMGあたりが正解なのかね
76 23/09/12(火)23:02:22 No.1101036004
顔はともかくブースターがイカついのはナイスだと思う
77 23/09/12(火)23:03:14 No.1101036440
右下まで行くと動きにくそうって感想になるな
78 23/09/12(火)23:03:22 No.1101036524
フザケすぎだろ
79 23/09/12(火)23:04:03 No.1101036853
普通ミレニアムファルコンみたいなモールドモリモリの盛り方じゃない…? なんで顔なの…
80 23/09/12(火)23:04:26 No.1101037059
原作のスタイルが好きならメタロボかMG買ってろって話になるだけだから批判はお門違いだぞ
81 23/09/12(火)23:04:36 No.1101037140
デカくなるのはアニメ中でも割とサイズ安定してなかったから分かる ズリ落ちてくのはかなりどうかと思う
82 23/09/12(火)23:06:31 No.1101037994
この中だとメタルロボット魂が兵器感あって一番好き
83 23/09/12(火)23:06:36 No.1101038036
アレンジ物は発表されたときにアレンジしすぎてダサいって言われるのがお決まりの流れになってきたな それで一瞬で売り切れるまでも一緒
84 23/09/12(火)23:07:14 No.1101038316
元々十分デカイのにディテール少なすぎだろ
85 23/09/12(火)23:07:16 No.1101038339
アレンジが入ることに忌避感なくても好みのアレンジかってのはあるしな
86 23/09/12(火)23:08:04 No.1101038724
変える事自体に文句言うならともかくそれが結果的に機体をダサくしたと感じさせるモノなら批判はされてしかるべき話じゃないかねビジュアルで売るもんなんだから その話自体の正当性は置いといて
87 23/09/12(火)23:08:25 No.1101038866
禍々しくアレンジされたデスティニーの事考えたら顔くらい可愛いもんだろう
88 23/09/12(火)23:08:46 No.1101039021
MGでようやくディテールがまとになるのな
89 23/09/12(火)23:08:57 No.1101039102
こうなるとレジェンドはどうなるんだ
90 23/09/12(火)23:09:28 No.1101039325
レジェンドはまず商品化するんですかね…
91 23/09/12(火)23:09:36 No.1101039382
>こうなるとレジェンドはどうなるんだ アレンジ以前に出るかなぁ
92 23/09/12(火)23:09:38 No.1101039403
繋ぎ目のない一枚装甲みたいな解釈もありじゃない?
93 23/09/12(火)23:10:31 No.1101039807
00の人じゃん
94 23/09/12(火)23:11:25 No.1101040221
MGぐらいがいい
95 23/09/12(火)23:11:39 No.1101040325
ストライク自由正義運命が強すぎて他機体にまで回る前に造形の規格が一周してしまう種の立体
96 23/09/12(火)23:12:14 No.1101040549
メタルビルドがオチみたいになってる
97 23/09/12(火)23:13:06 No.1101040977
もしかしてミゾの形的に展開ギミックで一回り小さくなる?
98 23/09/12(火)23:13:10 No.1101041008
レジェンドかっこいいのにディスティニーに比べると扱い悪い気がする
99 23/09/12(火)23:13:27 No.1101041158
バックパックを本体にしよう リジェネレイトがあったわ
100 23/09/12(火)23:13:42 No.1101041255
>繋ぎ目のない一枚装甲みたいな解釈もありじゃない? ただ地味って言われるとそうだね…って感じ 面積でかいから余計に目立つし
101 23/09/12(火)23:14:07 No.1101041452
>レジェンドかっこいいのにディスティニーに比べると扱い悪い気がする 外連味がなさ過ぎる 性能もそんな感じだし
102 23/09/12(火)23:14:22 No.1101041599
METAL BUILDはデカさそのものは問題ないむしろドラグーンのほうを少し控えめにしてくだすったほうがそれっぽいかなくらい アレンジのキャラが濃すぎる
103 23/09/12(火)23:14:29 No.1101041645
>ストライク自由正義運命が強すぎて他機体にまで回る前に造形の規格が一周してしまう種の立体 あの…衝撃は?
104 23/09/12(火)23:14:35 No.1101041702
ザクファントムのほうが人気そう
105 23/09/12(火)23:15:14 No.1101041975
レイはラスボスのイメージがまるでない シンの友だちじゃん
106 23/09/12(火)23:15:24 No.1101042067
しかしラスボス機のくせして立体機会の多いゼータクな奴めが
107 23/09/12(火)23:16:06 No.1101042396
種死はラスボスは議長と思う
108 23/09/12(火)23:16:18 No.1101042512
種の背負いものってシーン次第で馬鹿デカくなりがちだよな
109 23/09/12(火)23:16:51 No.1101042741
MGくらいがちょうどいいな
110 23/09/12(火)23:17:07 No.1101042860
自由のver.2が理想過ぎて期待しすぎたのかもしれん
111 23/09/12(火)23:17:54 No.1101043235
(ステラの顔が描かれたデストロイガンダム)
112 23/09/12(火)23:18:06 No.1101043320
でかい背負いもの! 肩にひっかけるくらいでかいライフル! 攻防一体型でクソデカビームサーベル生やす盾! 変な装備の博覧会か?
113 23/09/12(火)23:19:36 No.1101044075
急ごしらえの寄せ集め品だからむしろメタルビルドくらいゴチャついてるのが正解なんだろうか
114 23/09/12(火)23:20:17 No.1101044434
機体名やパイロット的に後光の裏が怒り顔ってのは嫌いではない
115 23/09/12(火)23:21:53 No.1101045233
>急ごしらえの寄せ集め品だからむしろメタルビルドくらいゴチャついてるのが正解なんだろうか 妄想だけども背中のデカさはMAを無理矢理転用しました感はある
116 23/09/12(火)23:24:40 No.1101046554
まあ…どうせ買えないし…
117 23/09/12(火)23:24:43 No.1101046577
正面からの迫力をアニメに近づけて そうすると背面が面一だと貧相に見えかねないからディテールを追加したってだけでは