虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/12(火)21:58:01 【攻撃... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/12(火)21:58:01 No.1101005393

【攻撃】俺は強ぇ

1 23/09/12(火)21:59:16 No.1101006079

まあ同僚のムキムキこくじん相手にサシでやってみたかったんだ!いうやつだからな…

2 23/09/12(火)21:59:19 No.1101006107

このゲームでもやっぱり強打のレジェは強ぇ

3 23/09/12(火)21:59:38 No.1101006302

よろけマイクロガンは売ってるだけで相手が何もできずに死ぬからな…

4 23/09/12(火)22:01:08 No.1101007112

エンジンドカ盛り船に倉庫増設しまくったら積載量4000とかになってめっちゃ笑ってる 操作性はクソ

5 23/09/12(火)22:01:30 No.1101007339

強いかって言うとそうでもないけどアーク溶接機がエフェクト綺麗でいいな

6 23/09/12(火)22:01:58 No.1101007601

アーク溶接機は脅威に感じたこと1回もないというか 重火器のくせになんか売値もしょぼくてなんなんだお前は

7 23/09/12(火)22:02:31 No.1101007900

メでストリーミングでも問題なく出来るって見たんだけど実際やってる「」居る? 箱の配送遅延と俺の海外行きで当分プレイ出来そうにないからストリーミングに一縷の望みをかけてるんだけども…

8 23/09/12(火)22:02:46 No.1101008076

パイレーツに襲われてて動かない船に入ってみたら船が壊れかけてるのか定期的に無重力と重力が切り替わる中銃撃戦になってすごい面白かった こういうのを求めてたんだよ

9 23/09/12(火)22:02:46 No.1101008081

紅の艦隊に潜り込むためのテストでうまいこと説得したのに怒られたんですけお! なんだよ仲間が元海賊だってバラした上でそいつ殺した方がいいっすよって言っただけじゃん!

10 23/09/12(火)22:02:58 No.1101008203

序盤に拾った上級メイルストロム強くて捨てられない 他の武器使いたいのにこいつコスパいい!

11 23/09/12(火)22:03:00 No.1101008217

何気にスターボーンでググったらペルーの人が書いためちゃ電波な本が出てきたけどこれが元ネタなのか? あらすじも購入者コメも訳分からなすぎてすごい

12 23/09/12(火)22:03:48 No.1101008673

>メでストリーミングでも問題なく出来るって見たんだけど実際やってる「」居る? >箱の配送遅延と俺の海外行きで当分プレイ出来そうにないからストリーミングに一縷の望みをかけてるんだけども… https://x.com/ponnkotsu_game/status/1699308700450836731?s=46&t=napbD88IPbFWqXox8eF0tA 具体的な環境と動作貼ってるコレ参考にしたら?

13 23/09/12(火)22:04:20 No.1101008928

そもそも人死には駄目よって言ってただろ!!

14 23/09/12(火)22:04:28 No.1101008989

>箱の配送遅延と俺の海外行きで当分プレイ出来そうにないからストリーミングに一縷の望みをかけてるんだけども… 【扇動】いいPC買ってSteamでやるのが一番じゃないか?

15 23/09/12(火)22:05:00 No.1101009248

溶接機は上位のもみたことない

16 23/09/12(火)22:05:01 No.1101009262

>メでストリーミングでも問題なく出来るって見たんだけど実際やってる「」居る? >箱の配送遅延と俺の海外行きで当分プレイ出来そうにないからストリーミングに一縷の望みをかけてるんだけども… つよつよ回線ならガチで格ゲーとかFPSとかやるんでなければ問題ないよ うんご回線だと…

17 23/09/12(火)22:05:11 No.1101009336

>そもそも人死には駄目よって言ってただろ!! えっ俺が殺しちゃダメなだけじゃないの!?

18 23/09/12(火)22:06:19 No.1101009938

上級以外は装備にあらず

19 23/09/12(火)22:06:39 No.1101010190

宇宙服改造素材の品揃えいい店知らない?

20 23/09/12(火)22:07:11 No.1101010515

>上級以外は装備にあらず 上級出ない頃の精製は結構使えるからお慈悲を…

21 23/09/12(火)22:07:16 No.1101010557

ホープさん残念すよ…

22 23/09/12(火)22:07:24 No.1101010629

この上位がない近接武器はどうしたら…

23 23/09/12(火)22:07:34 No.1101010726

ランクC扱えるようになってめっちゃ強くなったのはいいけど乗り込もうと思ってもブースター壊す前に爆散しちゃう

24 23/09/12(火)22:07:46 No.1101010865

ヘビーシールド素材ならもうすべての雑貨屋をめぐるしかない キーのレアもの仕入れるこくじんが比較的売ってる気がする それ以外はその過程で買える

25 23/09/12(火)22:08:09 No.1101011070

たまに説得が効かねぇと 心の強ぇ敵なのか…!?ってなるよね

26 23/09/12(火)22:08:16 No.1101011128

>ランクC扱えるようになってめっちゃ強くなったのはいいけど乗り込もうと思ってもブースター壊す前に爆散しちゃう Cになるともう武装にエネルギー集中したほうがいいから 2枠で戦闘用残り1枠EMで捕縛用にしとくとすっきりするぞ

27 23/09/12(火)22:08:17 No.1101011149

>この上位がない近接武器はどうしたら… MODで……

28 23/09/12(火)22:09:06 No.1101011572

キーは何がいいって店が固まってるのがいいよね

29 23/09/12(火)22:10:20 No.1101012212

禁制品ってどこに落ちてるの?

30 23/09/12(火)22:10:44 No.1101012391

禁制品扱ってそうな奴の住みかと船

31 23/09/12(火)22:10:52 No.1101012492

>禁制品ってどこに落ちてるの? ロックのかかった扉の先とかその辺の海賊の船の中とか

32 23/09/12(火)22:10:56 No.1101012534

植物学とってみたけど惑星によって生産物違うのと 事前に該当の植物スキャンしないと生産できないのは非常にうんこだと思いました なんだろう…拠点系スキルに振る意味って…

33 23/09/12(火)22:11:04 No.1101012631

>禁制品ってどこに落ちてるの? おそらく確定ではないが海賊の船に乗り込んだ時とか高確率で落ちてる

34 23/09/12(火)22:11:24 No.1101012866

頑張って銃のモーション作ったからみんなそっち使ってね!感をひしひしと感じる これまで近接チヤホヤしてたくせに…

35 23/09/12(火)22:11:29 No.1101012929

宇宙彷徨って紅の艦隊の仲間になりたいけど見つかんない どこで仲間になれるの

36 23/09/12(火)22:11:32 No.1101012948

スペーサーとかエクリプティクから臓器抜きとって禁制品にするMODねえかな…

37 23/09/12(火)22:11:40 No.1101013055

昼辺りのスレでお船は3種類律儀に装備するより中性子ビームごつ盛りしてエネルギーリソースガツンすれば何でも解決するって聞いたのでお船をその通りに改造した 本当にそうなった…

38 23/09/12(火)22:11:43 No.1101013082

>この上位がない近接武器はどうしたら… 無かったのか…

39 23/09/12(火)22:12:32 No.1101013527

>宇宙彷徨って紅の艦隊の仲間になりたいけど見つかんない >どこで仲間になれるの 手っ取り早いのは禁制品船に積んでスキャンにわざと見つかることだと思う ヴァンガードでも潜入任務とかどう?とか振られるんだったか

40 23/09/12(火)22:12:44 No.1101013633

ワキザシが威力49なのに突然出てきたヴァルーン剣が90くらいの威力になってダメだった

41 23/09/12(火)22:12:44 No.1101013637

>頑張って銃のモーション作ったからみんなそっち使ってね!感をひしひしと感じる >これまで近接チヤホヤしてたくせに… 改造一切できないから申し訳程度に入れたような感がある

42 23/09/12(火)22:13:07 No.1101013833

他のスターボーンも周回したらまず窃盗してるのかな

43 23/09/12(火)22:13:12 No.1101013882

だってシールド船体ダメージがどっちも高くて発射レート遅いわけでもなくて射程も長いんだもん そりゃ強いよ

44 23/09/12(火)22:13:23 No.1101013965

>禁制品ってどこに落ちてるの? ランダム建築物にもそこそこ転がってるよ

45 23/09/12(火)22:13:27 No.1101013997

>他のスターボーンも周回したらまず窃盗してるのかな 全員ウェルの武器屋のおっちゃんから盗んでるのか…

46 23/09/12(火)22:13:33 No.1101014058

>宇宙彷徨って紅の艦隊の仲間になりたいけど見つかんない >どこで仲間になれるの UCの惑星で暴れればいいよ

47 23/09/12(火)22:13:33 No.1101014062

>ワキザシが威力49なのに突然出てきたヴァルーン剣が90くらいの威力になってダメだった ヴァルーンの近接武器あるの!?

48 23/09/12(火)22:13:49 No.1101014226

ヴァルーン武器は全部強い

49 23/09/12(火)22:14:01 No.1101014336

>全員ウェルの武器屋のおっちゃんから盗んでるのか… ショーケースに入れてないのは落ちてるの一緒だから…

50 23/09/12(火)22:14:06 No.1101014382

>全員ウェルの武器屋のおっちゃんから盗んでるのか… いくらでも湧いてくる夢のような武器屋だからなあそこ…

51 23/09/12(火)22:14:33 No.1101014608

何なら一通りパワー取ったスターボーンほんとに根こそぎ取っていくからな…

52 23/09/12(火)22:14:33 No.1101014611

ウェルの武器屋に何があるんだ!?

53 23/09/12(火)22:14:47 No.1101014725

ヴァルーン近接武器はいいぞ 宗教具だか拷問具だかみたいな造形で

54 23/09/12(火)22:15:02 No.1101014824

>ウェルの武器屋に何があるんだ!? 全部武器防具が野ざらし そして透明化パワー

55 23/09/12(火)22:15:02 No.1101014837

他だとネオンも剥き出しの物多いけどウェルのはマジで全部陳列されてるから…

56 23/09/12(火)22:15:03 No.1101014839

>ウェルの武器屋に何があるんだ!? 武器ショーケース

57 23/09/12(火)22:15:09 No.1101014878

エミッサリーも次の周に移ったらまずおっちゃんから盗むのかな…

58 23/09/12(火)22:15:18 No.1101014939

ゲーパス入ってスマホの5G回線で遊んでるけど時間帯によってはちょっと画面にブロックノイズが乗るくらいで遅延に関してはそこまで不満はないかな

59 23/09/12(火)22:15:39 No.1101015074

そこのお前! 盗んだものは貿易管理局に売ってすぐに買い戻すと盗品マークが消えるぞ!

60 23/09/12(火)22:15:44 No.1101015120

>全部武器防具が野ざらし >そして透明化パワー 【泥棒】要するに我々の貯金箱というわけだな

61 23/09/12(火)22:16:00 No.1101015265

UC直卸っぽいから別の宇宙でUCを救った俺にはもらう権利がある

62 23/09/12(火)22:16:00 No.1101015269

あくらつなライフハックがどんどん出てくる

63 23/09/12(火)22:16:01 No.1101015277

>2枠で戦闘用残り1枠EMで捕縛用にしとくとすっきりするぞ EM武器ってそう使うのか 武装弄ってくるか…

64 23/09/12(火)22:16:09 No.1101015332

>エミッサリーも次の周に移ったらまずおっちゃんから盗むのかな… 立派にスペーサー殺して奪ってると思う

65 23/09/12(火)22:16:21 No.1101015432

透明化アクションするとすぐ切れるけど ショーケースのコンテナを覗いて全部取るはアクションじゃないからな…

66 23/09/12(火)22:16:25 No.1101015464

[説得]盗品を売り捌いて日銭を稼ぐなんて良心が痛まないのか?

67 23/09/12(火)22:16:28 No.1101015492

箱とかラックのものは箱丸ごとアクセスすればまるごと盗めるからな…

68 23/09/12(火)22:16:31 No.1101015512

悪辣な スターボーンライフ

69 23/09/12(火)22:16:36 No.1101015546

>頑張って銃のモーション作ったからみんなそっち使ってね!感をひしひしと感じる >これまで近接チヤホヤしてたくせに… 宇宙時代に近接武器なんて遅れてるよなー!

70 23/09/12(火)22:16:45 No.1101015621

すごい勢いでスターボーンがウェルに集まっている!!!

71 23/09/12(火)22:17:07 No.1101015797

ウェルで店屋ってのが悪いよしょうがないね!

72 23/09/12(火)22:17:09 No.1101015822

>[説得]盗品を売り捌いて日銭を稼ぐなんて良心が痛まないのか? いいや!その分弾薬を買ってやるからいいだろう!

73 23/09/12(火)22:17:12 No.1101015840

スターボーンご用達ウェル

74 23/09/12(火)22:17:15 No.1101015857

>頑張って銃のモーション作ったからみんなそっち使ってね!感をひしひしと感じる モーション関係ある?

75 23/09/12(火)22:17:35 No.1101015992

思えばハンターさんに絡まれたのもウェルだったな…

76 23/09/12(火)22:17:42 No.1101016052

>モーション関係ある? オリジナル銃って持つのも構えるのもトリガー引くのもリロードもモーション作ってるのよ…

77 23/09/12(火)22:17:44 No.1101016063

ウェル降りてすぐ右手に武器が落ちてて少し進んで左にいくとなぜか買い取りしてくれる店がある やさしい世界

78 23/09/12(火)22:17:44 No.1101016067

拠点は自己満だけどやってると楽しいよ ただ拠点を快適に作るために船大型化して結局素材は船に置くのが一番なんじゃ…ってなるのはどうかと思うけど

79 23/09/12(火)22:17:50 No.1101016123

ウェルは地味にお店いっぱいあるから正直地上より利便性が上…

80 23/09/12(火)22:18:15 No.1101016331

UCサープラスのすぐ向かいに貿易管理局が営業してるから すぐに盗品属性ロンダリングできるのもポイント高い

81 23/09/12(火)22:18:18 No.1101016352

正直紅の艦隊クエストもキャラもめっちゃおもしれーな…

82 23/09/12(火)22:18:19 No.1101016363

ウェルで盗みたく無いならリュウジンの武器屋もオススメです ですがウェルの品揃えには勝てませんのでウェルに行きましょう

83 23/09/12(火)22:18:23 No.1101016410

>オリジナル銃って持つのも構えるのもトリガー引くのもリロードもモーション作ってるのよ… いやそれが理由で性能優遇とか穿った見方し過ぎでしょ… 単に近接がおまけなだけでは?

84 23/09/12(火)22:18:28 No.1101016440

>ウェルで店屋ってのが悪いよしょうがないね! 実際ニューアトランティスの商業区にある武器屋はしっかりケースに入れてるからな…

85 23/09/12(火)22:18:57 No.1101016667

「」ターボーンはウェルの武器屋のおっちゃんにひどいことしたよね

86 23/09/12(火)22:19:05 No.1101016729

>ホープさん残念すよ… 社員に優しい良い社長だと思ってたらネウロに出てくる悪役みたいになった

87 23/09/12(火)22:19:11 No.1101016777

MODで拡張してねって思いがひしひしと伝わってくる

88 23/09/12(火)22:19:21 No.1101016863

だが余はホープテックのランディングギアの挙動のカッコよさを忘れてはおらん…

89 23/09/12(火)22:19:26 No.1101016891

ウェルたまにしか行かないから毎回行き方忘れる

90 23/09/12(火)22:19:39 No.1101016991

>>ウェルで店屋ってのが悪いよしょうがないね! >実際ニューアトランティスの商業区にある武器屋はしっかりケースに入れてるからな… ネオンの武器屋は晒し売りだけどそもそもディスプレイが少ない

91 23/09/12(火)22:19:41 No.1101017012

>「」ターボーンはウェルの武器屋のおっちゃんにひどいことしたよね おれじゃない 前の周の俺の仕業 しらない すんだこと

92 23/09/12(火)22:19:45 No.1101017053

拠点に容量10000くらいあるコンテナ置けて常に船経由でアイテムの出し入れできるようにしてほしい… もしくは船ごとに貨物の内容分けてほしい…

93 23/09/12(火)22:19:45 No.1101017057

そういえば厳戒態勢で店すらやってない状態のニューアトランティスに 200年前から飛んできた船から下船した女が悠然と座っててビビったよ

94 23/09/12(火)22:19:56 No.1101017137

近接はとりあえずある事はあるくらいの感じだよね

95 23/09/12(火)22:20:06 No.1101017217

スタボン襲撃のときに死んだらしいテラブリュー店員の死体がずっと転がってる

96 23/09/12(火)22:20:26 No.1101017397

基本的に敵の近接持ち大体レスキューアックスしか持ってないからマジで添え物感ある

97 23/09/12(火)22:20:29 No.1101017434

念願叶ってシールドブレイカー買ったけどこれめっちゃ強くない…?

98 23/09/12(火)22:20:36 No.1101017498

やっとAC6終わった!これでスターフィールドできる ほぼ前提知識ないんだけどこれだけ知っとけ入れとけみたいなのある?

99 23/09/12(火)22:20:49 No.1101017609

>社員に優しい良い社長だと思ってたらネウロに出てくる悪役みたいになった 社員を食わせてやりたいのも本音なんだろうけどやり方が外道だったのはイカンよ… 紅の艦隊やってる船長が人のこと言えた身でもないけど…

100 23/09/12(火)22:20:50 No.1101017618

店で素材買ったら船まで配送してくれねえかな 手数料払うから

101 23/09/12(火)22:21:12 No.1101017802

>ほぼ前提知識ないんだけどこれだけ知っとけ入れとけみたいなのある? 特性は熱狂的なファンがいいぞ

102 23/09/12(火)22:21:16 No.1101017850

ミートホープ…

103 23/09/12(火)22:21:21 No.1101017900

>やっとAC6終わった!これでスターフィールドできる >ほぼ前提知識ないんだけどこれだけ知っとけ入れとけみたいなのある? そろそろネタバレ出てくるからスレ見ないである程度メインやる

104 23/09/12(火)22:21:21 No.1101017901

>店で素材買ったら船まで配送してくれねえかな >手数料払うから この棚の品物全部ね!って買い占めたら酸欠で死にそうになる!!

105 23/09/12(火)22:21:24 No.1101017917

>やっとAC6終わった!これでスターフィールドできる >ほぼ前提知識ないんだけどこれだけ知っとけ入れとけみたいなのある? 今すぐスレ閉じてなるべくまっすぐメインクエストを進めろ

106 23/09/12(火)22:21:28 No.1101017953

>特性は子供がいいぞ

107 23/09/12(火)22:21:52 No.1101018167

テラブリューはクラフトに多分使わないしあんなに店舗展開してても利用する機会が全然ない

108 23/09/12(火)22:21:53 No.1101018176

店主ひとりのワンオペで営業してるのにあそこまで大量に武器をディスプレイしてるのが悪い セキュリティに対して自信過剰とさえ言える

109 23/09/12(火)22:21:54 No.1101018181

>特性は夢の家はやめておけ

110 23/09/12(火)22:21:57 No.1101018206

ソロプレイするのでもないなら特徴の外交的はとても便利

111 23/09/12(火)22:22:01 No.1101018249

重力切り替わりエリアで切り替わる度に仲間が宇宙服と私服切り替わってて笑っちゃうんだけど

112 23/09/12(火)22:22:08 No.1101018294

エミッサリーは毎回ヴァルーンライフル持ってるから多分サーペンティスでサーペント教狩してるよ

113 23/09/12(火)22:22:13 No.1101018336

やっぱりルビコンから星の海に来た船長もいるんだな…

114 23/09/12(火)22:22:15 No.1101018347

特性夢の家はあまりオススメしないかな… あれ身につけるなら両親がほしい

115 23/09/12(火)22:22:18 No.1101018370

>テラブリューはクラフトに多分使わないしあんなに店舗展開してても利用する機会が全然ない 経験値アップドリンクは買う

116 23/09/12(火)22:22:29 No.1101018455

もしかしてなんだけど近接微妙? vatsもないからカタルシスがないんだけど楽しくなる…?

117 23/09/12(火)22:22:41 No.1101018551

夢の家やりもしないのに通知めんどくさいから消すか…

118 23/09/12(火)22:22:54 No.1101018638

>>テラブリューはクラフトに多分使わないしあんなに店舗展開してても利用する機会が全然ない >経験値アップドリンクは買う それインクイリティーだから別の店…

119 23/09/12(火)22:23:00 No.1101018684

>もしかしてなんだけど近接微妙? >vatsもないからカタルシスがないんだけど楽しくなる…? 多分楽しみの4割ぐらい占めてるフィニッシュムーブもないので…

120 23/09/12(火)22:23:01 No.1101018698

宇宙服必要な空間で近接攻撃したらスーツ破損して死ぬぐらいしてくれないと…

121 23/09/12(火)22:23:31 No.1101018935

>宇宙服必要な空間で近接攻撃したらスーツ破損して死ぬぐらいしてくれないと… バックパック撃ち抜いたらロケット花火になって死ぬのいいよね…

122 23/09/12(火)22:23:34 No.1101018954

>もしかしてなんだけど近接微妙? >近接はとりあえずある事はあるくらいの感じだよね

123 23/09/12(火)22:23:40 No.1101019007

>それインクイリティーだから別の店… 【INT1】店の名前を覚えられなくて…

124 23/09/12(火)22:24:02 No.1101019188

>>もしかしてなんだけど近接微妙? >>vatsもないからカタルシスがないんだけど楽しくなる…? >多分楽しみの4割ぐらい占めてるフィニッシュムーブもないので… そうだよね…参ったな近接にポイントめっちゃ割いちゃったよ

125 23/09/12(火)22:24:02 No.1101019193

無重力で発砲すると反動で吹っ飛ぶのな ショットガン撃ったら後ろにスィーってなる

126 23/09/12(火)22:24:06 No.1101019228

>もしかしてなんだけど近接微妙? >vatsもないからカタルシスがないんだけど楽しくなる…? 地上戦はFPS感覚かな…敵を撃って気持ちよくなれるかどうか

127 23/09/12(火)22:24:21 No.1101019342

前週のスターボーン服が完成形だったのに開幕もう一人のボク!で強制スキップだったから畜生!!! 俺は何回宇宙が拡散するムービー見る羽目になるんだ

128 23/09/12(火)22:24:27 No.1101019388

しゃがみ船長パンチで1:1なら永遠にハメれるとかはあるのだが

129 23/09/12(火)22:24:33 No.1101019440

>【INT1】店の名前を覚えられなくて… こいつint1のくせに言葉を発してるぞ

130 23/09/12(火)22:24:45 No.1101019528

マンティスの巣の殺人ロボットに沢山殺された こっちまだレベル一桁なのにレベル20とか出てくるんじゃなおよ

131 23/09/12(火)22:24:48 No.1101019551

VATSは無いがサンデヴィスタンはあるぜ 技術ツリーの一番奥の一番上にな!

132 23/09/12(火)22:25:06 No.1101019682

>そうだよね…参ったな近接にポイントめっちゃ割いちゃったよ 始めからやり直すか今からでも方向修正するかだな…

133 23/09/12(火)22:25:22 No.1101019790

店名はジェミソンマーカンタイルだけ覚えておけばええ!

134 23/09/12(火)22:25:39 No.1101019926

Blitz…お前で戦いたかった

135 23/09/12(火)22:26:11 No.1101020175

ある程度進めるとポイントも取りたいスキルもあるけどチャレンジ終わってないみたいな状態になりがちだから我慢して進めるのもいいぞ

136 23/09/12(火)22:26:13 No.1101020187

>VATSは無いがサンデヴィスタンはあるぜ >技術ツリーの一番奥の一番上にな! そんな苦労をかけなくてもいいんです オーロラをキメれば時間が遅くなり全て解決できます!

137 23/09/12(火)22:26:32 No.1101020349

戦闘系スキルなしでもなんとかなったりはするから適当な銃とお気に入りの近接武器持って旅するのもいい

138 23/09/12(火)22:26:40 No.1101020418

>無重力で発砲すると反動で吹っ飛ぶのな >ショットガン撃ったら後ろにスィーってなる これ宇宙モノのゲームで割と初めて見る描写で感動した

139 23/09/12(火)22:26:58 No.1101020548

テラーモーフの生態ってなんか元ネタあんの?

140 23/09/12(火)22:27:10 No.1101020653

多分パワーは近接と相性いいの多いと思う

141 23/09/12(火)22:27:31 No.1101020792

>戦闘系スキルなしでもなんとかなったりはするから適当な銃とお気に入りの近接武器持って旅するのもいい ショットガンに頼って宇宙船スキルに全振りしてたわ

142 23/09/12(火)22:27:38 No.1101020851

みんなボロクソ言ってるグラブダッシュも近接だとありがたい性能なんじゃないかな

143 23/09/12(火)22:27:41 No.1101020868

しかも今見に行ったら店のバックヤードにもいっぱい武器防具置いてあるじゃん ありがとうおじさん…

144 23/09/12(火)22:27:42 No.1101020873

ギリギリまで名前出てくれないから動いたの皆殺しちゃう…

145 23/09/12(火)22:27:59 No.1101021014

フラググレネード1重力でもバウンドしてから飛んでく距離凄くない…?

146 23/09/12(火)22:28:07 No.1101021060

もう今は販売ルート慣れたもんだけど 発売当初は禁制品スキャン回避できなくて仕方なく船内でオーロラきめてたな…

147 23/09/12(火)22:28:19 No.1101021158

クエストで地球に向かったら最近エッジランナー見たやつみたいな選択肢出てだめだった あのルーシーの曲流しながら月面歩きたいよねわかるよ…

148 23/09/12(火)22:28:22 No.1101021177

パンチ弱すぎない? その辺の無害な虫手で潰してレベル上げようとしてるけど それにしても弱い…

149 23/09/12(火)22:28:30 No.1101021226

サンデヴィスタン解禁したから戦闘スキル何もないけど戦闘めっちゃ楽

150 23/09/12(火)22:28:39 No.1101021300

>ありがとうおじさん… ラッキーブーツの効果出てる…

151 23/09/12(火)22:29:36 No.1101021768

なるべく移動短くなるようにコクピットとドッカーと着陸ベイはまとめないと…って思ってたけど正直そんな船内移動しないしコクピットに座りながら船外出入りできるし好きなように建造していいのでは?ってなってきた

152 23/09/12(火)22:29:55 No.1101021919

コンパニオン盾にするなり遮蔽に隠れるなりパワー連打したりでいくらでもやり用のある戦闘スキルより どうしても正面からの撃ち合いになりやすい宇宙戦スキルの方が必要そうな感じはする

153 23/09/12(火)22:30:31 No.1101022157

>なるべく移動短くなるようにコクピットとドッカーと着陸ベイはまとめないと…って思ってたけど正直そんな船内移動しないしコクピットに座りながら船外出入りできるし好きなように建造していいのでは?ってなってきた 船内設備を使いたいならコックピット周辺に固めとけ

154 23/09/12(火)22:30:35 No.1101022183

最近この世界に来た異世界人みたいな無知っぷりを披露するのは 開発の途中で主人公の立ち位置変えたりしたんだろうか

155 23/09/12(火)22:30:39 No.1101022216

>フラググレネード1重力でもバウンドしてから飛んでく距離凄くない…? 敵の前へ投げると後ろにスーッ!と滑る

156 23/09/12(火)22:31:01 No.1101022341

>コンパニオン盾にするなり遮蔽に隠れるなりパワー連打したりでいくらでもやり用のある戦闘スキルより >どうしても正面からの撃ち合いになりやすい宇宙戦スキルの方が必要そうな感じはする クエストで絶対戦わないといけない場面何度もあるからな 金で船強化すればある程度解決出来るとはいえ強化にもスキル必要になっちゃうし

157 23/09/12(火)22:31:40 No.1101022613

アーティファクトRTAなんか必ず3v1から遅れて増援で3v2をlv40以上とやらされるからな…

158 23/09/12(火)22:31:54 No.1101022709

>最近この世界に来た異世界人みたいな無知っぷりを披露するのは >開発の途中で主人公の立ち位置変えたりしたんだろうか プレイヤーへの配慮でしょう 知ってるならわざわざ選ばなくていいし

159 23/09/12(火)22:31:59 No.1101022761

>最近この世界に来た異世界人みたいな無知っぷりを披露するのは >開発の途中で主人公の立ち位置変えたりしたんだろうか 今回は完全新規IPで地球も滅んじゃってるから説明は凄い多くしてるよね

160 23/09/12(火)22:32:00 No.1101022768

>どうしても正面からの撃ち合いになりやすい宇宙戦スキルの方が必要そうな感じはする 多少スキルあっても数の暴力には勝てないからむしろ要らない気もする ロックオン1は絶対要るが

161 23/09/12(火)22:32:10 No.1101022845

俺ロリコンじゃないけどロリは出ないの?

162 23/09/12(火)22:32:17 No.1101022910

実際今更!?なタイミングで今更なことを聞くと怒られるぞ

163 23/09/12(火)22:32:30 No.1101023003

宇宙ものだけど宇宙人全然いないとかなんか珍しい感じがする

164 23/09/12(火)22:32:30 No.1101023006

>俺ロリコンじゃないけどロリは出ないの? 仲間の娘がずっといる

165 23/09/12(火)22:32:31 No.1101023009

>最近この世界に来た異世界人みたいな無知っぷりを披露するのは >開発の途中で主人公の立ち位置変えたりしたんだろうか プレイヤーのための説明選択肢だよ どうでもいいなら選ばなくていい

166 23/09/12(火)22:32:40 No.1101023090

>俺ロリコンじゃないけどロリは出ないの? でるよ

167 23/09/12(火)22:32:54 No.1101023184

>俺ロリコンじゃないけどロリは出ないの? 可愛いかどうかは別として出るよ 特定のコンパニオンに付いてくるよ

168 23/09/12(火)22:32:59 No.1101023219

>>最近この世界に来た異世界人みたいな無知っぷりを披露するのは >>開発の途中で主人公の立ち位置変えたりしたんだろうか >プレイヤーへの配慮でしょう >知ってるならわざわざ選ばなくていいし 他のIPだとこの辺は本で読ませるのが通例だったから なんかわざわざ言うの不思議なんだ

169 23/09/12(火)22:33:01 No.1101023238

ねえこのニューロアンプってほんとにデメリットない付け得装備なの…?

170 23/09/12(火)22:33:15 No.1101023332

水あげたお礼に船もらうね

171 23/09/12(火)22:33:18 No.1101023359

>宇宙ものだけど宇宙人全然いないとかなんか珍しい感じがする スタボンも人間の進化先であって生粋の異星人ってわけじゃないもんな

172 23/09/12(火)22:33:27 No.1101023423

>ねえこのニューロアンプってほんとにデメリットない付け得装備なの…? なんか見た目が気になるっていうデメリットはあるし…

173 23/09/12(火)22:33:30 No.1101023447

>ねえこのニューロアンプってほんとにデメリットない付け得装備なの…? 問題は対応スキルを使わないこと

174 23/09/12(火)22:33:54 No.1101023630

>俺ロリコンじゃないけどロリは出ないの? コンパニオンのおっさんが子連れで娘さんすげー可愛いよ シコるとかそういう対象にはならないけど…

175 23/09/12(火)22:34:01 No.1101023675

スターフィールドやってるとNVもう一回やりたくなってくる

176 23/09/12(火)22:34:10 No.1101023729

>ねえこのニューロアンプってほんとにデメリットない付け得装備なの…? 高いけど優秀なオプションパーツだよ 2077の人工肺とか純粋な強化サイバネみたいなもんだ

177 23/09/12(火)22:34:34 No.1101023915

>他のIPだとこの辺は本で読ませるのが通例だったから >なんかわざわざ言うの不思議なんだ RPのための選択肢の意味もあるんじゃない 素性で過去が全くわからないみたいなのもあるし異邦人プレイのための選択肢として使える

178 23/09/12(火)22:34:34 No.1101023918

>スターフィールドやってるとNVもう一回やりたくなってくる アキラシティはNVの空気を思い出させてくれる

179 23/09/12(火)22:34:52 No.1101024050

地雷ももうちょっと滑るようにならない? カーリングみたいにすっ飛んでいいよ!

180 23/09/12(火)22:35:25 No.1101024277

Mass Effectみたいな多種多様な知的生命体相手の異文化交流はしてみたいな

181 23/09/12(火)22:36:26 No.1101024688

>他のIPだとこの辺は本で読ませるのが通例だったから >なんかわざわざ言うの不思議なんだ ニューアトランティスのデータベースでも閲覧出来るよ

182 23/09/12(火)22:36:28 No.1101024709

紅の艦隊…?って聞いたらいやお前ベクテラで戦って撃退したって経歴に書いてあるよね?ってツッコまれてダメだった

183 23/09/12(火)22:36:31 No.1101024727

レンジャーさんもっと悪即殺な感じかと思ってたのに残念すよ…

184 23/09/12(火)22:36:42 No.1101024789

武器ホルスターメカナイズスタボ服来たから今回はこれで行くか…

185 23/09/12(火)22:36:53 No.1101024855

チャンクス チャンクスってなんだ それっぽい味のゼリーとかムースとかクッキーみたいなもんなのか

186 23/09/12(火)22:36:55 No.1101024875

前の作品でも勢力について質問する選択肢はいくらでもあっただろ

187 23/09/12(火)22:36:55 No.1101024881

全て知っていても1から説明させるのもそれはそれで面白い

188 23/09/12(火)22:37:08 No.1101024967

スカイリムでノルド族プレイしてても現地のこと何も知らないみたいな選択肢はあっただろ

189 23/09/12(火)22:37:26 No.1101025112

>レンジャーさんもっと悪即殺な感じかと思ってたのに残念すよ… それが出来てたらネオンにバユーはいねえんだ

190 23/09/12(火)22:37:27 No.1101025116

なにそれ?の選択肢はお前殺したやつの名前忘れたのかとか言われるよね

191 23/09/12(火)22:37:34 No.1101025173

>レンジャーさんもっと悪即殺な感じかと思ってたのに残念すよ… 一応自由恒星同盟の傘下だから建前上相手が抵抗しない限りは対話しなくちゃだめだろ!

192 23/09/12(火)22:37:49 No.1101025262

紅の艦隊を裏切るべきかUCを裏切るべきか本当に悩む どっちも潰したくないしどっちも潰したい

193 23/09/12(火)22:37:51 No.1101025284

>チャンクス >チャンクスってなんだ >それっぽい味のゼリーとかムースとかクッキーみたいなもんなのか 宇宙食みたいな物っぽい

194 23/09/12(火)22:37:54 No.1101025300

レベル上げって敵がたくさん湧く星で狩まくるのがいいかな?

195 23/09/12(火)22:38:08 No.1101025428

ご飯まわりの調整は公式が先かMODが先か

196 23/09/12(火)22:38:25 No.1101025524

いま話に出てきたその人って誰だっけ?っていう択がちょくちょくあるのは配慮感じる

197 23/09/12(火)22:38:31 No.1101025571

やっぱ追跡者同盟だな!

198 23/09/12(火)22:38:43 No.1101025653

>チャンクス >チャンクスってなんだ >それっぽい味のゼリーとかムースとかクッキーみたいなもんなのか こいつか死かの2択なら死を選ぶかもって言われるレベルの食品…食品?

199 23/09/12(火)22:38:46 No.1101025678

Steamクライアントの機能でスクリーンショット撮ろうとしても反応しない スクリーンショット撮れてる人はどのボタンに設定してる?

200 23/09/12(火)22:38:56 No.1101025736

ムシが書いてあるグミってこれほんとにグミ?

201 23/09/12(火)22:39:06 No.1101025798

ケプラーR 色んな機能盛ってるせいで使い辛すぎる 評価星1です

202 23/09/12(火)22:39:10 No.1101025842

>紅の艦隊を裏切るべきかUCを裏切るべきか本当に悩む >どっちも潰したくないし うんうん >どっちも潰したい え…!?

203 23/09/12(火)22:39:23 No.1101025935

fu2563319.jpg fu2563320.jpg カマキリというかムカデっぽくなってきたけどまだマンティス判定受けれる

204 23/09/12(火)22:39:26 No.1101025956

セキュリティ優先しなくてもいいような気がしてきたぞだんだん 今回鍵箱開けても中身ショボいこと多すぎない? ぜんぶじゃあないんだけどさ…

205 23/09/12(火)22:39:40 No.1101026070

割と気まぐれにミッション選択するからどこまでやったっけ‥ってなりがち というかどこそこに行ってねと言われても寄り道しすぎてまっすぐ行ける気がしない

206 23/09/12(火)22:39:47 No.1101026125

ベセスダがキャンペーンでの配布用にチャンクス作ってたけどそれはパサパサした昔の宇宙食って感じの見た目だったな でも作中のチーズステーキチャンクスとかジューシーで美味しそうよね

207 23/09/12(火)22:39:53 No.1101026172

>レベル上げって敵がたくさん湧く星で狩まくるのがいいかな? セレブライⅡって所が高レベルだけど弱めの原生生物がわんさかいてレベル上げにいいってのは見た

208 23/09/12(火)22:39:58 No.1101026212

チャンクス言うほど不味そうに見えないんだよな コンビニ飯ばっか食ってるから見た目に違和感がない

209 23/09/12(火)22:40:00 No.1101026223

>今回鍵箱開けても中身ショボいこと多すぎない? >ぜんぶじゃあないんだけどさ… 【セキュリティ】でも中身が気になるだろ?

210 23/09/12(火)22:40:04 No.1101026237

>セキュリティ優先しなくてもいいような気がしてきたぞだんだん >今回鍵箱開けても中身ショボいこと多すぎない? >ぜんぶじゃあないんだけどさ… 労力の割にね… でも良いもの入ってたら気持ちがいいんだ

211 23/09/12(火)22:40:07 No.1101026263

>そこのお前! >盗んだものは貿易管理局に売ってすぐに買い戻すと盗品マークが消えるぞ! これガバガバすぎて笑う

212 23/09/12(火)22:40:07 No.1101026265

>Steamクライアントの機能でスクリーンショット撮ろうとしても反応しない >スクリーンショット撮れてる人はどのボタンに設定してる? 普通にSteamデフォのF12だな

213 23/09/12(火)22:40:14 No.1101026303

>こいつか死かの2択なら死を選ぶかもって言われるレベルの食品…食品? それだったら銀河中にチェーン店つくれないのでは

214 23/09/12(火)22:40:32 No.1101026432

中央スカスカの船作るのなんか既視感あるなと思ったらKH2のグミシップか

215 23/09/12(火)22:40:45 No.1101026501

鍵開けは開けて見るまで中がカスかどうかわからんし開けられないと中身気になっちゃうから…

216 23/09/12(火)22:40:59 No.1101026594

>それだったら銀河中にチェーン店つくれないのでは じゃあアキラに住んでる人がチャンクス嫌いなだけなのかな…

217 23/09/12(火)22:41:03 No.1101026623

チャンクスは宇宙マックみたいなもんだと思ってる

218 23/09/12(火)22:41:05 No.1101026634

紅の艦隊ともスペーサーとも取引する貿易管理局があの世界で一番腐ってる組織だと思う

219 23/09/12(火)22:41:05 No.1101026635

グレネードランチャーが痒いところに手が届かない性能してる 2300年なのに敵の頭上で自動炸裂するXM25みたいなのないんですか

220 23/09/12(火)22:41:06 No.1101026645

>>そこのお前! >>盗んだものは貿易管理局に売ってすぐに買い戻すと盗品マークが消えるぞ! >これガバガバすぎて笑う 貿易管理局で買ったレシートがあるんですけお!

221 23/09/12(火)22:41:10 No.1101026661

鍵開けでレジェアイテム出るとテンション上がる

222 23/09/12(火)22:41:11 No.1101026674

セキュリティ持ってるから会話で玄人顔して素通りさせてもらえること何度かあったから今回の会話の幅ひろいよね

223 23/09/12(火)22:41:19 No.1101026731

鍵開けた先の部屋に良い物あったりするから…

224 23/09/12(火)22:41:28 No.1101026808

今作の舞台って天の川銀河の40億分の1ぐらいの範囲でしかないから異星人が見つからなくったっておかしくはないんだ

225 23/09/12(火)22:41:49 No.1101026944

>貿易管理局で買ったレシートがあるんですけお! 盗品じゃない ヨシ!

226 23/09/12(火)22:41:52 No.1101026966

>紅の艦隊ともスペーサーとも取引する貿易管理局があの世界で一番腐ってる組織だと思う 普通にキーに店構えててビックリしちゃったんだよね

227 23/09/12(火)22:41:55 No.1101026993

>セキュリティ持ってるから会話で玄人顔して素通りさせてもらえること何度かあったから今回の会話の幅ひろいよね 2段目のスキル取る前提で適当に取った医学から話が広がってびっくりした

228 23/09/12(火)22:41:56 No.1101027015

資源重いし売っていいかな スキル全く取ってないからクラフト全然できないんだよな…

229 23/09/12(火)22:42:00 No.1101027042

デジピックのアドバンスドの箱全然ねぇからマスター解除できねえ ニューホームステッドのガルバンクのATMこじ開けたけど8個しかみつけられねえ

230 23/09/12(火)22:42:06 No.1101027067

>今作の舞台って天の川銀河の40億分の1ぐらいの範囲でしかないから異星人が見つからなくったっておかしくはないんだ やっぱ宇宙っておかしいな!

231 23/09/12(火)22:42:14 No.1101027127

説得やセキュリティはとりあえず取っておきたい スキルや生まれで会話広がること結構あるけど逆に会話広がらない特徴とかってあるのかな

232 23/09/12(火)22:42:17 No.1101027146

どこだったか忘れたけどクリアまで使えるレベルの上級ライフルとか取れたりもしたんだよなぁ それでも99%ゴミだから取らなくていいと思うけど

233 23/09/12(火)22:42:25 No.1101027214

>>それだったら銀河中にチェーン店つくれないのでは >じゃあアキラに住んでる人がチャンクス嫌いなだけなのかな… アキラ住民が特段チャンクス嫌いなのはある リゾート惑星のパラディーゾでも普通のチャンクスを高級って言って出して食っていくやつがいるし それでも味はジャンク

234 23/09/12(火)22:42:54 No.1101027360

>アキラ住民が特段チャンクス嫌いなのはある >リゾート惑星のパラディーゾでも普通のチャンクスを高級って言って出して食っていくやつがいるし >それでも味はジャンク 情報を食ってるんだ!

235 23/09/12(火)22:42:56 No.1101027377

チャンクスの立ち位置はマックだと思う 土星の店の評判聞く限りでは

236 23/09/12(火)22:43:02 No.1101027412

今作ってショットガン強い?

237 23/09/12(火)22:43:08 No.1101027453

>資源重いし売っていいかな >スキル全く取ってないからクラフト全然できないんだよな… 必要になったら買えばええ!

238 23/09/12(火)22:43:08 No.1101027457

確率的には未知との遭遇なんて本当にありえないことなんだろうけどエイリアン連れたかったと言う気持ちはある

239 23/09/12(火)22:43:26 No.1101027623

これの天文学的な数字倍もの何も無い空間ある現実の宇宙頭おかしくなるよ

240 23/09/12(火)22:43:30 No.1101027648

当然だけど紅の艦隊入った後ミッションボードで紅の艦隊しばいたら怒られる?

241 23/09/12(火)22:43:36 No.1101027698

>チャンクスの立ち位置はマックだと思う 観光地でマック行く気持ちすごいわかるわ…

242 23/09/12(火)22:43:43 No.1101027747

ウェルの貿易管理局のおばさんやり手ババア臭してて好き シドニアの貿易管理局のおっさんはなんかいい人そうで好き デンの貿易管理局の人はなんかオネエ臭がする

243 23/09/12(火)22:43:43 No.1101027752

>説得やセキュリティはとりあえず取っておきたい >スキルや生まれで会話広がること結構あるけど逆に会話広がらない特徴とかってあるのかな 特徴で言うなら内向的外向的とタスクマスターはステータスぐらいかな 削除用会話は全部あるにはあるが

244 23/09/12(火)22:43:45 No.1101027765

資源とクラフトのことは一旦忘れて全部捨てろ 驚くほど旅が楽になる

245 23/09/12(火)22:44:06 No.1101027938

>当然だけど紅の艦隊入った後ミッションボードで紅の艦隊しばいたら怒られる? 怒られるし地表の施設占拠してる連中殺しても怒られるよ

246 23/09/12(火)22:44:35 No.1101028170

>今作ってショットガン強い? 安定して強い

247 23/09/12(火)22:44:38 No.1101028187

今パワーとやらに初めて触れたけどこれはこれでちゃんとSFだな…面白い

248 23/09/12(火)22:44:39 No.1101028200

ずっとフロンティア乗ってるけど行動範囲広がるにつれ小刻みにグラヴジャンプしないと駄目になってきた 距離に光年とか気軽に出るし宇宙広い

249 23/09/12(火)22:44:41 No.1101028208

重火器欲しいのに中々出ないな…

250 23/09/12(火)22:44:59 No.1101028323

艦隊のミッション楽しそうに見えて船を丁寧に壊したりシールド装置使わなきゃダメだったりで意外と犯罪するのも大変だなって気持ちになる

251 23/09/12(火)22:45:16 No.1101028443

高威力で中距離でもバシバシ当たるショティ好き

252 23/09/12(火)22:45:25 No.1101028508

バイタルジャンプの距離が足りなくて色々経由しないとダメなのは凄いストレスが貯まるので燃料タンクを増設するのだ

253 23/09/12(火)22:45:28 No.1101028526

>重火器欲しいのに中々出ないな… カッターって銃火器補正乗るの? 乗るなら意外と強いんじゃないかと思ってるんだけど

254 23/09/12(火)22:45:32 No.1101028556

>>当然だけど紅の艦隊入った後ミッションボードで紅の艦隊しばいたら怒られる? >怒られるし地表の施設占拠してる連中殺しても怒られるよ でも単独で目撃者がいないなら無罪だよ これは全勢力に適用される宇宙のルールだから覚えるといいよ バグで普通に賞金付いたりもするよ

255 23/09/12(火)22:45:33 No.1101028561

>ずっとフロンティア乗ってるけど行動範囲広がるにつれ小刻みにグラヴジャンプしないと駄目になってきた >距離に光年とか気軽に出るし宇宙広い 改造しようぜ!

256 23/09/12(火)22:45:42 No.1101028630

取得に時間的精神的UI的な難があるだけで強いよねパワーは

257 23/09/12(火)22:45:48 No.1101028672

コンステイベントは宇宙作成時に確定するっぽくてうーーーーーんってなってる 俺と俺で冒険してぇ…

258 23/09/12(火)22:45:53 No.1101028717

スナイプする武器が欲しいのに出ない

259 23/09/12(火)22:45:59 No.1101028749

>意外と犯罪するのも大変だなって気持ちになる 真面目に働いた方が楽ではないか?

260 23/09/12(火)22:46:02 No.1101028769

背中のジェットパック破壊すると天井に突き刺さるギミック見てるとVATSが欲しくなる

261 23/09/12(火)22:46:07 No.1101028791

>重火器欲しいのに中々出ないな… ミニガン全然見ねぇ マンティスの母ちゃんが置いてったのしか見たことねぇ

262 23/09/12(火)22:46:22 No.1101028943

説得はスキル4まで振って服とニューロアンプで補正かけても緑選択肢すら失敗することあって困る だからマインドコントロールするね…

263 23/09/12(火)22:46:23 No.1101028952

戦闘は物理弾ライフルが鉄板すぎて 他選ぶのは縛りプレイ感すらある 俺はこの拳でスターボーンになるが

264 23/09/12(火)22:46:34 No.1101029068

>取得に時間的精神的UI的な難があるだけで強いよねパワーは 生命探知つえー

265 23/09/12(火)22:46:35 No.1101029075

>今作ってショットガン強い? 体感だけどレーザーショットガン強いね 威力倍の実弾ショットガンより強い気がする

266 23/09/12(火)22:46:45 No.1101029143

>>意外と犯罪するのも大変だなって気持ちになる >真面目に働いた方が楽ではないか? 真面目にヴァンガードに所属してブラブラしてるだけで金もらうの最高ってしてる奴もいるしな

267 23/09/12(火)22:46:49 No.1101029187

>ミニガン全然見ねぇ >マンティスの母ちゃんが置いてったのしか見たことねぇ ニューアトランティスの港から出てすぐの店に売ってる

268 23/09/12(火)22:46:55 No.1101029248

ショットガン意外と遠くまで拡散せずに届いたりするのが助かる

269 23/09/12(火)22:46:57 No.1101029262

>取得に時間的精神的UI的な難があるだけで強いよねパワーは なんなんだよこのミニゲーム 考えたやつはこれの何が面白いと思ったんだ

270 23/09/12(火)22:47:00 No.1101029287

ビックバンはゲームの破壊者だぞ

271 23/09/12(火)22:47:21 No.1101029438

懸賞金かかっても目撃者を全員消したで取り消しになったりする

272 23/09/12(火)22:47:41 No.1101029576

>威力倍の実弾ショットガンより強い気がする 実弾ショットガンはカートリッジ式じゃないとリロードがだるすぎる

273 23/09/12(火)22:47:42 No.1101029584

>ニューアトランティスの港から出てすぐの店に売ってる ありがとう ジェミソンで撃ってたのか…

274 23/09/12(火)22:47:43 No.1101029593

艦隊のミッションボードやったりするとやっぱりUCから怒られるのかな すごい魅力的に見える

275 23/09/12(火)22:47:49 No.1101029629

捨てることなのだ

276 23/09/12(火)22:47:59 No.1101029763

>戦闘は物理弾ライフルが鉄板すぎて >他選ぶのは縛りプレイ感すらある >俺はこの拳でスターボーンになるが ピストルはスキルの上昇幅が他より高いから潜在能力は一番だったりする

277 23/09/12(火)22:48:02 No.1101029796

>ビックバンはゲームの破壊者だぞ あの火力で連射効くのヤバいと思う

278 23/09/12(火)22:48:19 No.1101029944

ポスター貼るクエストの報酬が最高すぎる… 早速拠点作ろう

279 23/09/12(火)22:48:26 No.1101030008

未来の水平二連ショットガンが思ったより強くない…

280 23/09/12(火)22:48:52 No.1101030191

>捨てることなのだ 金塊3つくらいあればもう食うに困らんから必要なだけ持って帰ろう!

281 23/09/12(火)22:48:52 No.1101030194

周回考えると素手パークもりもりもありなのかな でも結局早かれ遅かれ銃持つよな

282 23/09/12(火)22:48:57 No.1101030241

キー便利だけどその辺で屯ってる海賊から小遣い稼ぎしづらくなるのは難点だな …俺の方がよっぽど無法者な気がしてきた

283 23/09/12(火)22:48:59 No.1101030255

>ポスター貼るクエストの報酬が最高すぎる… >早速拠点作ろう あくらつなわくせいハック

284 23/09/12(火)22:49:10 No.1101030338

親とかタマネギとか気になってるんだけどニューゲームするしかない?

285 23/09/12(火)22:49:13 No.1101030369

>ポスター貼るクエストの報酬が最高すぎる… >早速拠点作ろう かわいいよね… かわいいぬいぐるみ多いからゲーム中のぬいぐるみとか作って欲しい

286 23/09/12(火)22:49:15 No.1101030379

>未来の水平二連ショットガンが思ったより強くない… 序盤武器なんだ いくら強くても序盤武器なんだ

287 23/09/12(火)22:49:16 No.1101030387

そういや今日緑の方のスタフィー性能改善ドライバ出てたけど差がよくわからない

288 23/09/12(火)22:49:18 No.1101030414

ローギバー全然当たらねえすげえ

289 23/09/12(火)22:49:21 No.1101030434

>>ビックバンはゲームの破壊者だぞ >あの火力で連射効くのヤバいと思う 他の武器より明らかにテラーモーフが溶ける早さが違う…

290 23/09/12(火)22:49:33 No.1101030515

>親とかタマネギとか気になってるんだけどニューゲームするしかない? するしかない

291 23/09/12(火)22:49:38 No.1101030545

ぬいぐるみ拾ったときの効果音とかタブレット拾ったときの効果音好き

292 23/09/12(火)22:49:57 No.1101030679

>キー便利だけどその辺で屯ってる海賊から小遣い稼ぎしづらくなるのは難点だな >…俺の方がよっぽど無法者な気がしてきた 逆に言えば一切戦闘なしでダンジョン全部漁れるぞ 最奥の宝箱は黄色率高めだし

293 23/09/12(火)22:50:06 No.1101030744

俺には厄介ファンが居てくれるから親なんていなくても…

294 23/09/12(火)22:50:07 No.1101030752

>周回考えると素手パークもりもりもありなのかな >でも結局早かれ遅かれ銃持つよな ロッジの地下で銃置いてるしね

295 23/09/12(火)22:50:11 No.1101030783

>キー便利だけどその辺で屯ってる海賊から小遣い稼ぎしづらくなるのは難点だな >…俺の方がよっぽど無法者な気がしてきた その辺のランダム拠点襲撃しようとしたら海賊でダメかーってなるよね まぁアイテムは取り放題ではあるんだけど

296 23/09/12(火)22:50:33 No.1101030941

ニューアトランティスのUC流通とかにあるラピッドショット便利でいい 弾は序盤だとうんまぁ…

297 23/09/12(火)22:50:33 No.1101030944

>ぬいぐるみ拾ったときの効果音とかタブレット拾ったときの効果音好き キャッツ!とかスヌーピーのパチモンみたいなやつ拾うと楽しいよねぬいぐるみ

298 23/09/12(火)22:50:44 No.1101031021

食べ物の回復量がゴミだしシェフ設定が死んでる…

299 23/09/12(火)22:50:48 No.1101031046

ショートカットに素手登録する方法がないから ベセスダは素手のこと嫌いなんだと思う

300 23/09/12(火)22:50:57 No.1101031107

>親とかタマネギとか気になってるんだけどニューゲームするしかない? 実績とか無法気にしないのであればコンソールで特性変えるって手もある

301 23/09/12(火)22:51:06 No.1101031163

経験値は拠点で資源集めて資材作って稼げばよし! 海賊を殺すより早いぞ!

302 23/09/12(火)22:51:07 No.1101031171

コルトガバメント強いけどリロードまでが早すぎる ドラムマガジンつけたい

303 23/09/12(火)22:51:14 No.1101031222

>食べ物の回復量がゴミだしシェフ設定が死んでる… 1番のハズレ職だと思う 全部死んでる

304 23/09/12(火)22:51:18 No.1101031249

船の武器でどれが粒子ビームなのかわかりづらい!

305 23/09/12(火)22:51:22 No.1101031279

ベセスダゲーは毎回商人のクレジットが少なくて即MODで増やされるけど 一体なんのこだわりがあって制限してるんだろう

306 23/09/12(火)22:51:23 No.1101031280

>ショートカットに素手登録する方法がないから >ベセスダは素手のこと嫌いなんだと思う 爆裂フィストみたいな頭悪い近接武器くれよ!

307 23/09/12(火)22:51:28 No.1101031311

>ショートカットに素手登録する方法がないから >ベセスダは素手のこと嫌いなんだと思う 一度素手と決めたら武器を持つなという事だ

308 23/09/12(火)22:51:30 No.1101031321

時々チャンクスの空の袋転がってるのは何なの… 捨てなさいよ!

309 23/09/12(火)22:51:40 No.1101031384

>…俺の方がよっぽど無法者な気がしてきた UCバンガードでもありレンジャーでもあり紅の艦隊ルーキーでコンステ新人だぞ

310 23/09/12(火)22:51:44 No.1101031418

>船の武器でどれが粒子ビームなのかわかりづらい! 船体とシールドが同数ならビーム

311 23/09/12(火)22:51:48 No.1101031443

食い物は回復よりも付いてくるバフが強い それはそれとしてちょっと不利めな要素ではある

312 23/09/12(火)22:51:53 No.1101031476

あのスヌーピーのパチモノみたいなやつってどっかの惑星にいるの?

313 23/09/12(火)22:51:53 No.1101031477

すぐ重くてなんか赤いバーが出てくるんだけどこれ序盤は武器も宇宙服もどんどん売っちゃっていいのかな

314 23/09/12(火)22:51:57 No.1101031503

>食べ物の回復量がゴミだしシェフ設定が死んでる… 料理スキルとりあえず取って開発するけど実際に料理することはほとんどないわ 素材から異星メニュー作れるから回数稼ぐならそっちでいいし

315 23/09/12(火)22:52:05 No.1101031544

>>…俺の方がよっぽど無法者な気がしてきた >UCバンガードでもありレンジャーでもあり紅の艦隊ルーキーでコンステ新人だぞ リュウジン工作員も忘れるな

316 23/09/12(火)22:52:12 No.1101031603

食い物のバフ自体は結構頭悪い数値してると思う

317 23/09/12(火)22:52:45 No.1101031826

>食い物のバフ自体は結構頭悪い数値してると思う クスリも強いよね ウルフとか安価に作れていい性能じゃない

318 23/09/12(火)22:52:46 No.1101031834

>すぐ重くてなんか赤いバーが出てくるんだけどこれ序盤は武器も宇宙服もどんどん売っちゃっていいのかな 必要のないものは全部売れがこの宇宙だ

319 23/09/12(火)22:52:46 No.1101031835

器用貧乏感あるけど初見だし実弾とレーザーのスキルどっちも取るか…

320 23/09/12(火)22:52:46 No.1101031844

>すぐ重くてなんか赤いバーが出てくるんだけどこれ序盤は武器も宇宙服もどんどん売っちゃっていいのかな 終盤も売っちゃっていいぞ

321 23/09/12(火)22:52:49 No.1101031871

リロール用のクイックセーブ上書きしちゃったので俺×俺はいつかの夢ということにして普通に遊ぼ…

322 23/09/12(火)22:52:49 No.1101031873

ロボ壊しただけで人殺したって怒られたからレガシーのクレジット紅に渡した

323 23/09/12(火)22:52:51 No.1101031885

素手でのスタンとか効果強いんだけどダメージは頭打ちだし倒す用に武器装備しなきゃいけないっていう

324 23/09/12(火)22:52:53 No.1101031898

>ショートカットに素手登録する方法がないから >ベセスダは素手のこと嫌いなんだと思う 今作は試してないけど装備してる武器ショトカで選択したら外れない?

325 23/09/12(火)22:52:54 No.1101031903

ウェルの武器屋で盗めたことがないんだけどどうやるの スリスキルないとダメか?

326 23/09/12(火)22:52:57 No.1101031933

親の家の場所忘れちゃってしばらく会って無い なんか物くれるみたいなメール来たけど…

327 23/09/12(火)22:53:05 No.1101031993

>食い物のバフ自体は結構頭悪い数値してると思う 結構つくから使いたい気持ちはあるけど種類がたくさんあって戦闘中お目当てのを使うのが大変なんだよね…

328 23/09/12(火)22:53:07 No.1101032003

>すぐ重くてなんか赤いバーが出てくるんだけどこれ序盤は武器も宇宙服もどんどん売っちゃっていいのかな どうしても持ちきれない時はコンパニオンに押し付けちゃえ ある程度持ってくれるよ!

329 23/09/12(火)22:53:15 No.1101032060

まともに料理しようとすると重量のある食材持ち歩いたり拾ったりするハメになるのがな

330 23/09/12(火)22:53:20 No.1101032086

>器用貧乏感あるけど初見だし実弾とレーザーのスキルどっちも取るか… 一周回って取らないでもいいぞ

331 23/09/12(火)22:53:26 No.1101032113

>すぐ重くてなんか赤いバーが出てくるんだけどこれ序盤は武器も宇宙服もどんどん売っちゃっていいのかな 装備は乗り換えていく系なので要らんものはロッジに置いていくか売る

332 23/09/12(火)22:53:39 No.1101032211

一応料理は最下位まで掘ると経験値バフ25とか出てくる

333 23/09/12(火)22:53:48 No.1101032273

>>食い物のバフ自体は結構頭悪い数値してると思う >結構つくから使いたい気持ちはあるけど種類がたくさんあって戦闘中お目当てのを使うのが大変なんだよね… あと効果時間が短い

334 23/09/12(火)22:53:59 No.1101032339

食い物は回復効果低いくせにウェイト圧迫するからな 満腹度が実装されない限り拾わないやつ

335 23/09/12(火)22:54:04 No.1101032364

上級ビッグバンくだち!

336 23/09/12(火)22:54:13 No.1101032434

>器用貧乏感あるけど初見だし実弾とレーザーのスキルどっちも取るか… びっくりするかもしれないが 戦闘スキルを取る余裕が序盤にないぞ

337 23/09/12(火)22:54:35 No.1101032582

紅の艦隊潜入中にミッションボードで討伐依頼受けちゃうと気まずいね… お前狙われてるから少し身を隠したほうがいいよって撤退させてクリア扱いにしてほしい…

338 23/09/12(火)22:54:53 No.1101032679

引き継ぎ無いのなんでだよってなってたけどむしろ無い方が何も執着せずやれるからいいなって気持ちになってきた 嘘拠点と船だけは設計図みたいな感じで残させて欲しい

339 23/09/12(火)22:55:01 No.1101032736

上級ビッグバンは一丁でスターボーンの聖堂の群れを壊滅できるスペックしてるからな 無改造でだ

340 23/09/12(火)22:55:10 No.1101032796

生身の戦闘スキルはあとまわしにして宇宙戦闘と探索に役立つスキルを増やしたまえよ 生身の戦闘なんか回復パックがぶ飲みしてれば勝手に死ぬんだからさ

341 23/09/12(火)22:55:19 No.1101032858

LV35だけどいまだに地上戦闘スキル一つも取ってないせいでベリハがキツくなってきた 技術と宇宙船スキルはしっかり伸びてるんだが…

342 23/09/12(火)22:55:21 No.1101032871

>>器用貧乏感あるけど初見だし実弾とレーザーのスキルどっちも取るか… >びっくりするかもしれないが >戦闘スキルを取る余裕が序盤にないぞ まぁ…ノーマルなら戦闘スキルなくてもクリアできるし…

343 23/09/12(火)22:55:33 No.1101032954

デカルトは船長がヴィジランテにドッキングしても気づかないお茶目さんだ

344 23/09/12(火)22:55:44 No.1101033020

透明化パワー早くくれ グラヴダッシュとか言うゴミと交換してくれ

345 23/09/12(火)22:55:51 No.1101033063

ショッティがハンドガンみたいなコンパクトさに釣り合わない制圧力あって好き

346 23/09/12(火)22:56:08 No.1101033188

>デカルトは船長がヴィジランテにドッキングしても気づかないお茶目さんだ ルーキーは紅の傷痕の精神そのものだからな…

347 23/09/12(火)22:56:29 No.1101033313

>スターフィールドやってるとアウターワールドもう一回やりたくなってくる

348 23/09/12(火)22:56:53 No.1101033483

賞金首追ってきたら野良スペーサーと敵対してて建物に入った瞬間死んで賞金入ってきてダメだった

349 23/09/12(火)22:57:10 No.1101033602

>グラヴダッシュとか言うゴミと交換してくれ 強化すればあのふわーっと短距離移動するのも改善されるんだろうか…

350 23/09/12(火)22:57:14 No.1101033630

デカルトさんの脳破壊するの気持ちいい

351 23/09/12(火)22:57:14 No.1101033631

>上級ビッグバンは一丁でスターボーンの聖堂の群れを壊滅できるスペックしてるからな >無改造でだ あれ威力詐欺だよな 表記は89なのに200の実弾ショットガンより強いんだけど

352 23/09/12(火)22:57:24 No.1101033700

たまに賞金首だけ別派閥でリンチされて死んだりしてるよね

353 23/09/12(火)22:57:43 No.1101033838

>表記は89なのに200の実弾ショットガンより強いんだけど ダメージ89の隣の数値見てごらん…

354 23/09/12(火)22:57:58 No.1101033934

持ち物パンパンなときに飯食って所持重量プラスして助かったことが何度かあるから悪く言えない

355 23/09/12(火)22:58:03 No.1101033965

デルガドだしヴィジランスだしうろ覚えすぎだろ! あとヴィジランスに接近してても気づかれないのはヴィジランスが見つからないように動いてるからだよ! まあ度々いなくなってるのに気づかないデルガドはピュアボーイだけど…

356 23/09/12(火)22:58:16 No.1101034066

>たまに賞金首だけ別派閥でリンチされて死んだりしてるよね ヘリウム3タンク研究所の噴射炎で勝手に死んでるのはあった

357 23/09/12(火)22:58:23 No.1101034116

何なら仕事のたびにネイヴァデルガドにおせぇぞ!!!って言われてるからな

358 23/09/12(火)22:58:38 No.1101034228

スキルに迷ったらクラフトでもりもり経験値稼いで全部振ろう

359 23/09/12(火)22:59:33 No.1101034589

デルガドに着くの正直楽しそうなんだけどコンステの人から結構酷いこと言われるのがな

360 23/09/12(火)22:59:35 No.1101034608

買おうか悩んでるんだけど自分で買ったり作ったりした宇宙船の中ってうろついたり家みたいにくつろいだりできる? 宇宙モノってそれ出来ないの結構多いから気になってる

361 23/09/12(火)23:00:24 No.1101035006

>買おうか悩んでるんだけど自分で買ったり作ったりした宇宙船の中ってうろついたり家みたいにくつろいだりできる? できる 船体に色んなパターンがあるから考えて作る必要がある

362 23/09/12(火)23:00:39 No.1101035118

できるぞ

↑Top