ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/12(火)20:59:51 No.1100974442
>心が強ぇ
1 23/09/12(火)21:01:09 No.1100975118
天才達に囲まれた結果強くなる事を選んだ素晴らしき空の民もっと貼れ
2 23/09/12(火)21:01:58 No.1100975506
ハッピーエンドをもぎ取った女だ 面構えが違う
3 23/09/12(火)21:02:47 No.1100975918
グラブルでその引用は良くも悪くもとんでもないキャラが出てくる!
4 23/09/12(火)21:02:49 No.1100975934
痛みに強ぇんだ
5 23/09/12(火)21:04:04 No.1100976530
フィジカルは劣るので他を盛る
6 23/09/12(火)21:05:33 No.1100977269
ビターエンディングから無理やり続編を作ってめでたしにした一般的空の民
7 23/09/12(火)21:06:09 No.1100977559
>グラブルでその引用は良くも悪くもとんでもないキャラが出てくる! (歩いてくる来る黒衣の男)
8 23/09/12(火)21:07:06 No.1100978036
>(歩いてくる来る黒衣の男) すごい心が強いやつきたな…
9 23/09/12(火)21:07:10 No.1100978089
やはり空の民は素晴らしいわ!
10 23/09/12(火)21:07:35 No.1100978291
自分がダメな子なの分かった上で成長して乗り超えたのはマジで凄いよ 「敵」の人らも空の民に入れ込むわこんなん
11 23/09/12(火)21:07:54 No.1100978469
.jpg
12 23/09/12(火)21:08:57 No.1100978989
>.jpg あってたまるか
13 23/09/12(火)21:10:19 No.1100979696
中の人まだ17歳だよ! あったら大問題だよ!
14 23/09/12(火)21:10:26 No.1100979752
>.jpg 確かまだ未成年だぞ馬鹿野郎!
15 23/09/12(火)21:10:36 No.1100979835
当時の子役も今や… まだ高校生だな
16 23/09/12(火)21:11:08 No.1100980091
叩いたら強くなる
17 23/09/12(火)21:11:21 No.1100980203
イベントシナリオの世界の危機みたいな規模じゃないけど心が温かくなる話好き
18 23/09/12(火)21:11:27 No.1100980254
でも蕎麦をすするボイスくらいならあるかもしれないし…
19 23/09/12(火)21:11:59 No.1100980519
よくあるビターエンド そんなものは認められない
20 23/09/12(火)21:12:00 No.1100980521
>でも蕎麦をすするボイスくらいならあるかもしれないし… 裏に出てる人の蕎麦音じゃねえか!
21 23/09/12(火)21:12:07 No.1100980572
オムレットはまだ見つからねぇのか…!?
22 23/09/12(火)21:13:30 No.1100981252
トモイと同じで団員過半数が戦闘員だと肩身が狭い
23 23/09/12(火)21:13:48 No.1100981403
>オムレットはまだ見つからねぇのか…!? ギャグみたいな扱いからのアレでわしは心底痺れたよ…
24 23/09/12(火)21:14:07 No.1100981545
>当時の子役も今や… >まだ高校生だな レオノーラの人もまだJKなんだよな
25 23/09/12(火)21:15:40 No.1100982342
自分の弱さを受けられられる強さ
26 23/09/12(火)21:15:59 No.1100982497
>>オムレットはまだ見つからねぇのか…!? >ギャグみたいな扱いからのアレでわしは心底痺れたよ… ギャグみたいに忘れられてたオムレットが青い鳥になるのいいよね
27 23/09/12(火)21:16:32 No.1100982762
レオノーラはまさかデレマス声優になるとは思わんかったよ私は
28 23/09/12(火)21:20:07 No.1100984518
一般市民メンタルのまま長らく団に居座ってた 友達ができたら突然化けた
29 23/09/12(火)21:23:16 No.1100986092
17歳ってマジか バロワの声優が初めてバロワに声当てたのがそのくらいだったっけ
30 23/09/12(火)21:23:48 No.1100986411
>一般市民メンタルのまま長らく団に居座ってた >友達ができたら突然化けた ど根性お嬢様 気合いで記憶が消えるのを何度も乗り越えるのはド級のリトライと言っても過言ではない
31 23/09/12(火)21:25:09 No.1100987226
ハーヴィンだから小学生に声を当てさせてもいいよね!×2
32 23/09/12(火)21:26:02 No.1100987739
腕に傷をつけて記憶を取り戻す… 痛みに強ぇ空の民なのか…!?
33 23/09/12(火)21:26:25 No.1100987958
素晴らしいわ…
34 23/09/12(火)21:26:38 No.1100988069
貴重な経理戦力だぞ
35 23/09/12(火)21:26:41 No.1100988089
R版は当時9歳とかだったはず
36 23/09/12(火)21:27:27 No.1100988559
なんかこれからも色々あるだろうけどお空は安泰だな!ってなったイベント
37 23/09/12(火)21:28:11 No.1100988987
>ハーヴィンだから小学生に声を当てさせてもいいよね!×2 レオノーラの姉貴はまだおうおうおう出来るの流石声優だ
38 23/09/12(火)21:28:21 No.1100989104
>貴重な経理戦力だぞ 割とシビアな世界だから文字の読み書きと数学できる人材が少なすぎる…
39 23/09/12(火)21:29:16 No.1100989570
いいとこのお嬢さんが騎空団に入っちゃダメだよ!
40 23/09/12(火)21:29:39 No.1100989739
>いいとこのお嬢さんが騎空団に入っちゃダメだよ! 一国の王子とかいるし今更だからよぉ!
41 23/09/12(火)21:31:34 No.1100990681
追い出された元王族とかは良いとして普通に現役のが入り浸って紅茶しばいてたりするからな… 他のメンバーにもこの船王族多すぎるって言われるほどだし
42 23/09/12(火)21:32:27 No.1100991102
お嬢様いいですよね…
43 23/09/12(火)21:32:35 No.1100991172
>17歳ってマジか >バロワの声優が初めてバロワに声当てたのがそのくらいだったっけ バロワはもうちょっとしてからじゃない? 未成年だったとは思うけど
44 23/09/12(火)21:33:08 No.1100991462
書き込みをした人によって削除されました
45 23/09/12(火)21:33:36 No.1100991695
今やグラジー自体が王族だしセーフ
46 23/09/12(火)21:33:53 No.1100991817
心の強さで彼女も作った女
47 23/09/12(火)21:34:01 No.1100991891
まあキャタリナさんもにゅにゅ言ってた頃は中学生だったしな…
48 23/09/12(火)21:35:02 No.1100992455
あなたはまだ見つかっていないんですのよ…は正直唸った 設定の活かし方上手いと思う
49 23/09/12(火)21:35:10 No.1100992533
こういう空の民一人一人が頑張って報われるのが素晴らしいんだよね 上位の存在おかげで棚ぼたで幸福を得るとか間違ってると思わないかシエテ
50 23/09/12(火)21:36:10 No.1100993231
心の強さでネリネの説明もう一丁!
51 23/09/12(火)21:36:43 No.1100993557
年少組が喫茶室でわちゃわちゃするだけのイベントをやってほしい
52 23/09/12(火)21:36:57 No.1100993711
>あなたはまだ見つかっていないんですのよ…は正直唸った >設定の活かし方上手いと思う しょうもない天丼ギャグがああなるとはね…
53 23/09/12(火)21:37:22 No.1100993940
>年少組が喫茶室でわちゃわちゃするだけのイベントをやってほしい サンちゃんは子どものお世話係に
54 23/09/12(火)21:38:24 No.1100994432
空の民は全体的に心が強ぇんだ やはり素晴らしいわね…
55 23/09/12(火)21:38:52 No.1100994791
>>年少組が喫茶室でわちゃわちゃするだけのイベントをやってほしい >サンちゃんは子どものお世話係に (巻き込まれるラガッツォ)
56 23/09/12(火)21:40:11 No.1100995597
Q.どうやって毎回協力させてたんですか? A.毎回1から説明しましたの
57 23/09/12(火)21:40:13 No.1100995621
アンチラって親しい相手以外だと他人行儀な敬語だったなーと思いだした
58 23/09/12(火)21:40:51 No.1100995955
実際ビターエンドとみせかけてド級のリトライで巻き返したもんな
59 23/09/12(火)21:41:06 No.1100996067
>こういう空の民一人一人が頑張って報われるのが素晴らしいんだよね >上位の存在おかげで棚ぼたで幸福を得るとか間違ってると思わないかシエテ 弓は救えず
60 23/09/12(火)21:41:12 No.1100996104
ネリネとのコンビSSRまだかな…
61 23/09/12(火)21:42:06 No.1100996539
>R版は当時9歳とかだったはず R版ってそういう…
62 23/09/12(火)21:42:55 No.1100996969
>Q.どうやって毎回協力させてたんですか? >A.毎回1から説明しましたの この子もコルルも心強くない!?
63 23/09/12(火)21:43:41 No.1100997374
>Q.どうやって毎回協力させてたんですか? >A.毎回1から説明しましたの 心の強さでもう一回説明だ!
64 23/09/12(火)21:43:49 No.1100997447
俺の記憶によるとナイフで自分の腕に刻み込んでた気がするんだけど覚悟決まりすぎじゃない?
65 23/09/12(火)21:44:03 No.1100997577
うーんでもね 心が強くないと野生のヒトデナシや野生のパパがどっからともなくポップするからねこの世界
66 23/09/12(火)21:44:20 No.1100997729
無視されても耐えてた鳥も心が強ぇやつなのか…!?
67 23/09/12(火)21:44:24 No.1100997757
体に名前を刻むところで黄金の精神を感じたね
68 23/09/12(火)21:44:38 No.1100997853
星の民もまさか一回ほぼ制圧した奴らが追い詰めるほど心の強さでリトライしてくる民族とは思わなかっただろう
69 23/09/12(火)21:44:55 No.1100997998
花京院みたいなことをする女
70 23/09/12(火)21:44:58 No.1100998022
>俺の記憶によるとナイフで自分の腕に刻み込んでた気がするんだけど覚悟決まりすぎじゃない? この歳の子がやることじゃないよね
71 23/09/12(火)21:45:52 No.1100998461
ある意味、ミカの逆位置のR
72 23/09/12(火)21:45:55 No.1100998484
ネモネネモネネモネネモネネモネネモネ
73 23/09/12(火)21:47:06 No.1100999152
心が強すぎてやっぱ空の民素晴らしいわ
74 23/09/12(火)21:47:08 No.1100999185
ネリネは救う モリモリも救う ネリネの中の人も救う 街の人たちも幸せにする おばあ様も納得させる 気合と根性で全部こなした
75 23/09/12(火)21:47:55 No.1100999682
モリモリも心が強ぇやつだったな…
76 23/09/12(火)21:48:38 No.1101000082
ワーさんとグレイスが握手して抱き合った
77 23/09/12(火)21:49:33 No.1101000539
>心が強すぎてやっぱ空の民素晴らしいわ 心の強さを強制する迷惑な奴なのか…!?
78 23/09/12(火)21:50:34 No.1101001227
地味に村長とおっさんの絡みも良かった
79 23/09/12(火)21:50:55 No.1101001411
>>心が強すぎてやっぱ空の民素晴らしいわ >心の強さを強制する迷惑な奴なのか…!? 私は月の民が受けた返すべき恩をすべて受け継いだ正統後継者である
80 23/09/12(火)21:51:12 No.1101001603
攻撃をしないから採用されて世界の神の前に連れ出され続けてた時代もある一般人だ心が違う
81 23/09/12(火)21:51:44 No.1101002002
>地味に村長とおっさんの絡みも良かった もっと恨んでてもおかしくないのに心の支えにして頑張ってた光の住人だよ
82 23/09/12(火)21:51:45 No.1101002016
>心が強すぎてやっぱ空の民素晴らしいわ 心の強ぇ「敵」なのか…!?
83 23/09/12(火)21:52:28 No.1101002447
>この歳の子がやることじゃないよね いいだろ? お友達のためだぜ?
84 23/09/12(火)21:53:15 No.1101002933
>体に名前を刻むところで黄金の精神を感じたね BABY STAND
85 23/09/12(火)21:53:30 No.1101003050
すごい子だよね けど僕だってやりたいことを貫くことでは負けてないさ ティコ先生もそう思うだろ?
86 23/09/12(火)21:53:53 No.1101003246
俺の心の中のグレイスが号泣しながら全力で応援してた
87 23/09/12(火)21:54:05 No.1101003363
>いいだろ? >お友達のためだぜ? 最近、この大義名分のいべんとみたきがする…
88 23/09/12(火)21:54:08 No.1101003410
>>地味に村長とおっさんの絡みも良かった >もっと恨んでてもおかしくないのに心の支えにして頑張ってた光の住人だよ 恨むんじゃなくて村長との友情とネリネの中の人への同情で生け贄として生きてたのが強ぇやつすぎる
89 23/09/12(火)21:55:02 No.1101003867
空の民皆心が強ぇ
90 23/09/12(火)21:55:09 No.1101003958
ケーキ作りを趣味にしたエルブスいいよね…
91 23/09/12(火)21:55:16 No.1101004020
強ぇ心だけでハッピーエンドを強引に掴み取った女だ 面構えが違う
92 23/09/12(火)21:55:20 No.1101004061
エンディングを超えて友達を救った少女
93 23/09/12(火)21:56:26 No.1101004623
心の強さでもう一丁!(第6話)
94 23/09/12(火)21:56:34 No.1101004701
5話の後にエンディングを挟んでるからこそドリトライすぎる
95 23/09/12(火)21:56:41 No.1101004761
おてて可愛ぇ