ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/12(火)20:46:14 No.1100967466
連休もらったのでどこか行かないと思いつつ何も思い浮かばない
1 23/09/12(火)20:50:39 No.1100969751
吉原でもいくか!
2 23/09/12(火)20:52:00 No.1100970429
この時期まだどこも暑いからねえ いっそ海外なんてどうだ
3 23/09/12(火)20:52:13 No.1100970541
書き込みをした人によって削除されました
4 23/09/12(火)20:52:54 No.1100970888
https://makitani.net/shimauma/knowledge/japan-prefecture-code dice1d47=32 (32) の都道府県へ!
5 23/09/12(火)20:54:11 No.1100971537
>https://makitani.net/shimauma/knowledge/japan-prefecture-code >dice1d47=32 (32) >の都道府県へ! よりによって…
6 23/09/12(火)20:54:33 No.1100971744
島根かあ
7 23/09/12(火)20:55:17 No.1100972113
島根行くなら来月だろ…
8 23/09/12(火)20:56:03 No.1100972456
>島根行くなら来月だろ… なんで…?
9 23/09/12(火)20:57:30 No.1100973179
>https://makitani.net/shimauma/knowledge/japan-prefecture-code >dice1d47=32 (32) >の都道府県へ! 島根なら神在月に行きたいが… 宍道湖の温泉に浸かって一畑電車乗って出雲大社にでも行くか
10 23/09/12(火)20:58:18 No.1100973631
縁結びの神様らしいな出雲大社
11 23/09/12(火)20:58:54 No.1100973903
サンライズ出雲乗ろうぜ
12 23/09/12(火)21:01:08 No.1100975111
行き先はどうでもいい すごい硬いアイスを今のうちに味わう
13 23/09/12(火)21:01:48 No.1100975426
いいじゃん島根楽しそう
14 23/09/12(火)21:05:13 No.1100977109
世界遺産の石見銀山も思い出してあげて…
15 23/09/12(火)21:11:31 No.1100980280
カニ食え
16 23/09/12(火)21:12:10 No.1100980605
>>島根行くなら来月だろ… >なんで…? 神在月じゃろ
17 23/09/12(火)21:13:44 No.1100981371
サンライズじゃなくても(どうせ取れん のぞみ+ぐったりやくもでもいいんじゃないかな
18 23/09/12(火)21:14:46 No.1100981894
松江城のお堀にある屋形船みたいな遊覧船が面白かった
19 23/09/12(火)21:15:18 No.1100982135
>>>島根行くなら来月だろ… >>なんで…? >神在月じゃろ 旧暦だから11月らしい 11/22に祭事ある…
20 23/09/12(火)21:16:04 No.1100982531
>サンライズじゃなくても(どうせ取れん >のぞみ+ぐったりやくもでもいいんじゃないかな やくのも国鉄型車両ももうすぐ引退らしいな
21 23/09/12(火)21:17:00 No.1100983015
島根行くならもう少し長めに休みたいね
22 23/09/12(火)21:19:47 No.1100984354
>島根行くならもう少し長めに休みたいね どこから行くにせよとにかく遠いからね…
23 23/09/12(火)21:30:08 No.1100989957
どう頑張っても半日移動時間だからなぁ
24 23/09/12(火)21:33:19 No.1100991546
いまから旅行計画立てたとして宿や乗り物の予約取れるかな…
25 23/09/12(火)21:35:43 No.1100992905
>いまから旅行計画立てたとして宿や乗り物の予約取れるかな… 車ないと移動つらい…
26 23/09/12(火)21:45:01 No.1100998043
平日ならよゆー