虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

43回出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/12(火)20:44:07 No.1100966348

43回出撃しても一度も故障しなかったダイモスの傑作機だぞ!ダイモス最高してたおじさんいいよね 同じとこにいたエンジニアのねぇちゃんから死んでなきゃおかしいくらいの激戦経験してるあいつの運がおかしいだけだよ!って言われててダメだった まぁそれはそれですごいが…

1 23/09/12(火)20:46:02 No.1100967353

まあ自分を救ってくれた船の製造会社に感謝を込めて務めてると考えたら健全だし…

2 23/09/12(火)20:55:41 No.1100972273

実際そんなに出撃して故障なしはすげぇ 俺の元フロンティア号なんて交戦するたびボロボロだよ…

3 23/09/12(火)20:57:19 No.1100973075

>俺のフロンティア号なんてドッキングするたびボロボロだったよ

4 23/09/12(火)20:57:43 No.1100973292

今紅のなんちゃらの宇宙船倒してクリートに向かいましょうっていうからクリートの方向にひたすらエンジン吹かしてても全然つかないから妙だな?と思ったらファストトラベルするみたいだった あと宇宙船の戦闘むずくね!?

5 23/09/12(火)20:59:02 No.1100973982

Xbox公式のStarfieldを始めよう特集が来たよ https://news.xbox.com/ja-jp/2023/09/12/starfield-starters-space-combat-101/ https://news.xbox.com/ja-jp/2023/09/12/starfield-starters-explorers-guide-to-planet-hopping/ https://news.xbox.com/ja-jp/2023/09/12/starfield-starters-customizing-perfect-captain/ アーリー初日から置いておけや!

6 23/09/12(火)21:01:27 No.1100975269

惑星開発用巨大トレーラーから変形しそう

7 23/09/12(火)21:02:29 No.1100975768

>アーリー初日から置いておけや! アーリー初日からやるようなプレイヤーは特集とかしなくても始めるだろうし…

8 23/09/12(火)21:02:59 No.1100976008

金に余裕がないのなら貯金をしてダイモスへ来い 本気で宇宙船のことを考えているのならばダイモスへ来い

9 23/09/12(火)21:03:11 No.1100976089

>今紅のなんちゃらの宇宙船倒してクリートに向かいましょうっていうからクリートの方向にひたすらエンジン吹かしてても全然つかないから妙だな?と思ったらファストトラベルするみたいだった >あと宇宙船の戦闘むずくね!? クリートの敵拠点で敵装備剥いでくとすぐ重量満タンになるから後で売る装備はヴァスコに持たせてくとええぞ 艦隊戦は十字キーでの出力割り振りとスティックでの方向・アクセル捜査が最初は煩雑 レーザーでバリアを剥がして実弾で攻撃だ! と言うけどバリアダメージと船体ダメージが等値のレーザー砲が売ってるので改造できるようになったら武装全て付け替えちまえば楽できるよ

10 23/09/12(火)21:03:24 No.1100976205

周回してて思ったけどこれ素手ある程度レベルいったらスキルガン積みでベリーイージーだとしてもダメージ全然減らなくなるんじゃない?

11 23/09/12(火)21:03:47 No.1100976380

ローギバーよえーVSSの方がマシだわって思ってたんだけど武器強化色々できるようになったらローギバーの改造幅広くて困った レジェンドローギバー売っちゃったよ...

12 23/09/12(火)21:04:55 No.1100976980

宇宙戦は旋回する時スピードを半分落とすのを心がければそんなに難しくない もちろん武装とシールドは出来るだけ上げておく

13 23/09/12(火)21:05:19 No.1100977161

今更気付いたけど特徴に「子供」と「異星生物のDNA」付けた俺のキャラはとんでもない親不孝者なのでは…

14 23/09/12(火)21:05:59 No.1100977486

スターボーンってドラゴンボーンみたいなもんだろうか

15 23/09/12(火)21:06:22 No.1100977669

明らかに二人の子供じゃない境遇にもできるからエイリアン遺伝子改造された子供を引き取ったでもいいんだ

16 23/09/12(火)21:06:29 No.1100977732

新品同様ピカピカで足にぴったりフィットしそうなブーツをクレートに放り込もうとしてた来訪者から買ったんだけど似合うかな?

17 23/09/12(火)21:06:57 No.1100977964

そもそも両親が健在の特性取ってクリアする時点でとんでもない親不孝者だと思う…

18 23/09/12(火)21:06:59 No.1100977985

民間拠点に停まってる船もらってくね…

19 23/09/12(火)21:07:21 No.1100978183

ポープテックの船売ってるの見たら箱の塊みたいで笑ってしまった 装飾いらねえとはいえ突き抜けすぎだ

20 23/09/12(火)21:07:29 No.1100978243

椅子に座って待機押したと思ったら立ち上がってその状態で待機って出たんだけどなんて地味なバグだ

21 23/09/12(火)21:07:35 No.1100978299

>民間拠点に停まってる船もらってくね… あれ奪えるのか…

22 23/09/12(火)21:07:48 No.1100978416

>新品同様ピカピカで足にぴったりフィットしそうなブーツをクレートに放り込もうとしてた来訪者から買ったんだけど似合うかな? あれって売ったら売った作業員どうなるんだ? 普通にゴミ箱捨てエンドだったからわからんのだ

23 23/09/12(火)21:07:54 No.1100978462

メインクエストが出現しなくて詰んでるんだけどやり直すのとパッチ来るのだとやり直す方が早いかなぁ…

24 23/09/12(火)21:08:13 No.1100978646

レベルは上げやすいけどパークが上げにくい…

25 23/09/12(火)21:08:57 No.1100978986

スターボーン邂逅したんだけどアーティファクト寄越せって言われたから撃ったら逃げやがった パワー回収中にまた来たんだけどこいつら何も落とさない上に乗り込めもしないんだな ふざけんな

26 23/09/12(火)21:09:02 No.1100979030

>そもそも両親が健在の特性取ってクリアする時点でとんでもない親不孝者だと思う… マッテオがまさに自分には年老いた両親いるからユニティに入るのはやめとくわ…って言うのがね…

27 23/09/12(火)21:09:09 No.1100979102

ずっと船に置いといた熱心なファンを連れ歩いてみたけど意外と静かだな…

28 23/09/12(火)21:09:30 No.1100979273

外観重視してるのはストラウドだっけ ダイモスやホープテックにセックスナントカは無骨というか性能重視よね

29 23/09/12(火)21:09:49 No.1100979449

オーロラって何の隠語なんだ

30 23/09/12(火)21:10:09 No.1100979603

>https://news.xbox.com/ja-jp/2023/09/12/starfield-starters-customizing-perfect-captain/ 熱狂的なファンのステルス性と熱狂的な性格はマジで何なの あいつその気になったら船長だろうが殺せると思う

31 23/09/12(火)21:10:38 No.1100979847

>>新品同様ピカピカで足にぴったりフィットしそうなブーツをクレートに放り込もうとしてた来訪者から買ったんだけど似合うかな? >あれって売ったら売った作業員どうなるんだ? >普通にゴミ箱捨てエンドだったからわからんのだ 君は結果的に一人の命を救ったことになる

32 23/09/12(火)21:10:44 No.1100979903

>オーロラって何の隠語なんだ 接種すると沢山の色と音が見えるらしい エプサイド路上の中毒者が色が…色が…って言ってる

33 23/09/12(火)21:10:53 No.1100979963

>あいつその気になったら船長だろうが殺せると思う ファンがそんなことするわけないだろ!

34 23/09/12(火)21:10:58 No.1100980009

スターボーン戦はドロップないわテレポするわ視認性悪いわですげえつまんない 場所によっては雑魚延々湧いてきたりもするし

35 23/09/12(火)21:11:33 No.1100980293

やっとSSDが届いてまともに遊べるようになった グラボよりこっちの方が大事っすね…

36 23/09/12(火)21:11:50 No.1100980438

スタボン船の部品ぐらい落とせや!

37 23/09/12(火)21:12:07 No.1100980578

オーロラはオーロラっていう名前の薬物

38 23/09/12(火)21:12:34 No.1100980783

>やっとSSDが届いてまともに遊べるようになった >グラボよりこっちの方が大事っすね… 大事とかいうレベルじゃなくてそもそもHDDで動くように作られてないわけだし…

39 23/09/12(火)21:12:46 No.1100980883

>クリートの敵拠点で敵装備剥いでくとすぐ重量満タンになるから後で売る装備はヴァスコに持たせてくとええぞ とりあえず今フロンティア号にそのへんで拾ったジャンク全部預けた ヴァスコお前も道中荷物持って貰うからな! 今回えらい複雑だなぁ新しいシリーズだからか? とにかく覚える事が多い

40 23/09/12(火)21:12:55 No.1100980964

FO4で人生をゴミにしそうになったからこれ買うの迷ってる… 楽しい?

41 23/09/12(火)21:13:24 No.1100981204

ゴミ拾いが好きならピッタリのゲームだぞ

42 23/09/12(火)21:13:27 No.1100981225

俺は今人生をゴミにしてるけど大丈夫だよ

43 23/09/12(火)21:13:34 No.1100981299

>FO4で人生をゴミにしそうになったからこれ買うの迷ってる… >楽しい? Fo4楽しめたなら楽しめると思うよおいで

44 23/09/12(火)21:13:40 No.1100981339

オーロラって名前だけど魚から取ってる成分の薬物ってロード画面で見た

45 23/09/12(火)21:13:42 No.1100981354

>FO4で人生をゴミにしそうになったからこれ買うの迷ってる… >楽しい? ベセゲー好きなら楽しめると思う

46 23/09/12(火)21:13:44 No.1100981375

>FO4で人生をゴミにしそうになったからこれ買うの迷ってる… >楽しい? 楽しいか楽しくないかでいうと楽しい 一方でうんこみてぇな部分も大いにある まあいつものベセスダ

47 23/09/12(火)21:14:07 No.1100981543

色とか整えたら大分ビックバイパー感出てきた fu2562984.jpg

48 23/09/12(火)21:14:09 No.1100981567

オーロラが取れるカムズバス思ってたのと違う!ってぐらいクリーチャーだった

49 23/09/12(火)21:14:13 No.1100981610

>やっとSSDが届いてまともに遊べるようになった >グラボよりこっちの方が大事っすね… 大事も何もHDDは動作保証外だ

50 23/09/12(火)21:14:22 No.1100981687

賞金稼ぎに狙われるようにしたけどあいつら惑星を徒歩で追いかけてくる… もっとこう…船で強襲とかにならないんですか?

51 23/09/12(火)21:14:23 No.1100981699

>オーロラって名前だけど魚から取ってる成分の薬物ってロード画面で見た 洋上都市で下にある海から取ってる魚にそういう成分があったらしいね

52 23/09/12(火)21:14:28 No.1100981741

シールドに20船体に5ダメージが入るレーザー シールドに5船体に20ダメージが入るキャノン シールドに18船体に18ダメージが入る電子ビーム

53 23/09/12(火)21:14:33 No.1100981784

>FO4で人生をゴミにしそうになったからこれ買うの迷ってる… >楽しい? そんな人がこんな所に来ちゃダメだろ FO3はまってNVはまってFO4ガンはまりした俺は楽しいよ

54 23/09/12(火)21:14:40 No.1100981840

期末月でくそ忙しいけど買っちゃうかあ!ありがとうね

55 23/09/12(火)21:14:50 No.1100981917

どうにかして60fps安定させたいいいいどれが重いんだ!?

56 23/09/12(火)21:14:52 No.1100981936

とにかく説明不足な要素が多いので気をつけてくれ ヘルプに書いてあることも多いしググって解決することもあるが

57 23/09/12(火)21:14:57 No.1100981970

ヘラー未配置だと墜落した場所に戻るの… せめてベクテラに戻りなさい

58 23/09/12(火)21:15:06 No.1100982037

>賞金稼ぎに狙われるようにしたけどあいつら惑星を徒歩で追いかけてくる… >もっとこう…船で強襲とかにならないんですか? 船で強襲とかハッチ空いた瞬間にグレで終わっちゃうし…

59 23/09/12(火)21:15:08 No.1100982053

>もっとこう…船で強襲とかにならないんですか? ちゃんと悪いことして懸賞金かけられろ

60 23/09/12(火)21:15:10 No.1100982075

>賞金稼ぎに狙われるようにしたけどあいつら惑星を徒歩で追いかけてくる… >もっとこう…船で強襲とかにならないんですか? 普通に宇宙空間で強襲されるイベントもあるよ なんなら賞金稼ぎの守護者とかいう厄介ファンも出てくるよ

61 23/09/12(火)21:15:23 No.1100982180

覚えることが多いわけじゃないんだ 説明がねえんだ

62 23/09/12(火)21:15:33 No.1100982276

べリハ聖堂3回目どうすっかなーと思ったけど上位ベーオウルフをペッペッペッペッって撃っていくだけで全員死んでいく

63 23/09/12(火)21:15:46 No.1100982400

>どうにかして60fps安定させたいいいいどれが重いんだ!? 最低設定にしても安定しないし描画距離とか弄るしかないんじゃね

64 23/09/12(火)21:15:50 No.1100982420

>今紅のなんちゃらの宇宙船倒してクリートに向かいましょうっていうからクリートの方向にひたすらエンジン吹かしてても全然つかないから妙だな?と思ったらファストトラベルするみたいだった 一応ファストトラベルやグラヴドライブしなくてもちゃんと距離は縮まるんだがマジで遠すぎて時間をかける意味がないの凄いよね…

65 23/09/12(火)21:16:05 No.1100982535

へいよーぐっすすっす

66 23/09/12(火)21:16:07 No.1100982563

>と言うけどバリアダメージと船体ダメージが等値のレーザー砲が売ってるので改造できるようになったら武装全て付け替えちまえば楽できるよ 粒子ビーム砲です…

67 23/09/12(火)21:16:16 No.1100982633

嵐の目でダウンロード終わらないんですけお!俺の100万クレジットが!!!!

68 23/09/12(火)21:16:24 No.1100982706

>覚えることが多いわけじゃないんだ >説明がねえんだ なんかすげえほっぽり出された感じあるけどそういうことかよ! 早くスムーズに物事を進めてえ

69 23/09/12(火)21:16:31 No.1100982758

船長のママも嗜んでる合法なお薬オーロラをぜひ

70 23/09/12(火)21:16:54 No.1100982951

FO4も仕様覚えたあとの楽しさすごいんだよな

71 23/09/12(火)21:17:13 No.1100983103

あと最初から色々できるようでスキル覚えねえとFO4以上になんもできねえから気をつけろよな! 特に宇宙船関係!

72 23/09/12(火)21:17:26 No.1100983207

>嵐の目でダウンロード終わらないんですけお!俺の100万クレジットが!!!! 俺も最初両脇にキーぶっ刺して最後に中央へデータバンクぶっ刺したら何も反応なかったな…

73 23/09/12(火)21:17:35 No.1100983297

>一応ファストトラベルやグラヴドライブしなくてもちゃんと距離は縮まるんだがマジで遠すぎて時間をかける意味がないの凄いよね… 全然進まなくて宇宙の広大さを感じた

74 23/09/12(火)21:18:04 No.1100983518

ハンターさん説得ヌルゲー過ぎてダメだった また次の宇宙な!って言ってるからそういうことなんだろうけど

75 23/09/12(火)21:18:15 No.1100983608

ブーストパックは初期アンロックしとけや!ってなる

76 23/09/12(火)21:18:19 No.1100983639

2周目いけそうな感じになったけど、この強そうなレジェンダリー武器使うタイミングないのか…

77 23/09/12(火)21:18:19 No.1100983640

最近のゲームは親切だからここまで手探りなの久しぶりだよ俺 楽しむぜ

78 23/09/12(火)21:18:34 No.1100983772

銃撃戦が始まる寸前に大事が話があるとか言い出す仲間はさぁ…

79 23/09/12(火)21:18:35 No.1100983788

>ハンターさん説得ヌルゲー過ぎてダメだった >また次の宇宙な!って言ってるからそういうことなんだろうけど スターフィールド1000周してる男だ 1回ぐらい訳もねぇ

80 23/09/12(火)21:18:36 No.1100983797

皆大袈裟なこと言ってるけどオーロラは魚のエキスから作ってるし実質DHCサプリみたいなもんだよ ただちに影響はないよ

81 23/09/12(火)21:18:36 No.1100983803

過去作より舞台のスケールがでかいせいか 世界に放り出されると割と困惑しそうなゲームではある

82 23/09/12(火)21:18:39 No.1100983821

>ハンターさん説得ヌルゲー過ぎてダメだった >また次の宇宙な!って言ってるからそういうことなんだろうけど ここで殺すには惜しい奴だ……

83 23/09/12(火)21:18:41 No.1100983829

10年前のミドルPCじゃ街入ったら動かなくなった…暫くお預けだ…

84 23/09/12(火)21:18:43 No.1100983855

武装もなんか三種類かと思ったら結構いろいろあってよくわからん バリスティック兵器がいわゆるキャノン砲なのはわかるがEMとレーザーとIRの違いがよくわからん

85 23/09/12(火)21:18:46 No.1100983871

仕事してないボンボン懲らしめに行ったら政治家の汚職に巻き込まれてた ボンボンの荷物は何だったんだ あと納税しろ

86 23/09/12(火)21:18:47 No.1100983874

>2周目いけそうな感じになったけど、この強そうなレジェンダリー武器使うタイミングないのか… やることいっぱいあるから1週目ガンガン遊んでいいぞ

87 23/09/12(火)21:19:05 No.1100984007

>あと最初から色々できるようでスキル覚えねえとFO4以上になんもできねえから気をつけろよな! >特に宇宙船関係! マジ?あとスリ大好きなんだけど今作でも使える? 手榴弾をスリ渡してあげたい

88 23/09/12(火)21:19:41 No.1100984294

>特に宇宙船関係! 宇宙船関係と言わず技術ツリーの中身はこれ出来るようにする為だけにポイント使わせるななやつおすぎ

89 23/09/12(火)21:19:59 No.1100984450

EM俺もよく分かってない 敵船の何かしら無効にするっぽいが

90 23/09/12(火)21:20:01 No.1100984472

>やることいっぱいあるから1週目ガンガン遊んでいいぞ 一応勢力クエは全部やったんだよね そういえばヴァルーン家の人、外交官しか会ってないや どこかでミッションあるのかな?

91 23/09/12(火)21:20:04 No.1100984485

金策教えてくだち

92 23/09/12(火)21:20:09 No.1100984544

>>嵐の目でダウンロード終わらないんですけお!俺の100万クレジットが!!!! >俺も最初両脇にキーぶっ刺して最後に中央へデータバンクぶっ刺したら何も反応なかったな… ロードしたらなおる?

93 23/09/12(火)21:20:26 No.1100984712

テラーモーフお前そんな人類の新たな天敵みたいなツラして頂点捕食者じゃなかったんだな… というかずっと生物兵器のなれはてか何かだと思ってたよ…

94 23/09/12(火)21:20:29 No.1100984738

徹夜して今朝方完成したおぺにす船なんだけど 今夜はこいつと対になるおまんこ船作りたい 何かいい案無いかな f95118.png

95 23/09/12(火)21:20:35 No.1100984781

>一応勢力クエは全部やったんだよね >そういえばヴァルーン家の人、外交官しか会ってないや >どこかでミッションあるのかな? 仲間のクエをやろう

96 23/09/12(火)21:20:36 No.1100984792

もうホモカップルお出ししてくるのは別にいいけどさ 当人たちに一切恥とか負い目の描写なく当然のような態度で出てくるの違和感ある

97 23/09/12(火)21:20:41 No.1100984832

>10年前のミドルPCじゃ街入ったら動かなくなった…暫くお預けだ… そこでこのゲームパスのクラウドプレイ!

98 23/09/12(火)21:20:42 No.1100984839

遅れて参加したけどどいつもこいつも手探りで笑う

99 23/09/12(火)21:20:51 No.1100984912

弾が足らんのです

100 23/09/12(火)21:20:56 No.1100984953

>金策教えてくだち その辺の悪党を撃ち殺して武器を奪って売る

101 23/09/12(火)21:20:57 No.1100984965

拠点周りのとってつけた感と移動のしんどさと聖堂マラソンとうんこみたいなUI以外は楽しい

102 23/09/12(火)21:21:14 No.1100985103

個人的には2週目はスキップにするとスターボーン感出るからやっとくといいかもしれない

103 23/09/12(火)21:21:18 No.1100985141

ベセスダゲーにしてはクラフトが弱い気がするな 特に化学とかは回復パックとか作れないからほぼフレーバーと化してる気がする 化学以外もとにかく研究を進めないとスキルレベルを上げても意味がないし

104 23/09/12(火)21:21:24 No.1100985188

>今夜はこいつと対になるおまんこ船作りたい >何かいい案無いかな >fu2562984.jpg

105 23/09/12(火)21:21:30 No.1100985233

>もうホモカップルお出ししてくるのは別にいいけどさ >当人たちに一切恥とか負い目の描写なく当然のような態度で出てくるの違和感ある 別に俺は脳ミソだけのロボットも抱いたし 人間同士ならノーマルだろ

106 23/09/12(火)21:21:31 No.1100985238

金策真っ当なのだと敵拠点襲うが一番効率いいなってなった他の物資も増えるし

107 23/09/12(火)21:21:39 No.1100985311

>金策教えてくだち 武器片っ端から売りまくるのが一番カンタンだと思う 拠点でひたすら薬作ったりするのもあるけど準備面倒だし

108 23/09/12(火)21:21:47 No.1100985367

fu2563023.jpg 宇宙はいいぞ楽しいぞ

109 23/09/12(火)21:22:08 No.1100985524

今作はスペーサーとか海賊を宇宙の藻屑にするのが一番金になるぞ

110 23/09/12(火)21:22:26 No.1100985687

>金策教えてくだち 鉄とアルミもしくはコバルトとニッケルを両方掘れる拠点を建設する

111 23/09/12(火)21:22:31 No.1100985715

真面目にやるならミッションボードか拠点で資源掘りまくるんでいいじゃないか金策は

112 23/09/12(火)21:22:34 No.1100985741

>ロードしたらなおる? 別枠にセーブしてロードしなおしたら大脱出劇始まったよ ガルバンクのデータ転送後特にやることなかったよねあそこ

113 23/09/12(火)21:22:53 No.1100985902

神殿どこだおらぉ!

114 23/09/12(火)21:22:55 No.1100985917

>もうホモカップルお出ししてくるのは別にいいけどさ >当人たちに一切恥とか負い目の描写なく当然のような態度で出てくるの違和感ある これはむしろ2300年代だから違和感がない 母が二人いる人とかも平然としてたしそういうものかってなった

115 23/09/12(火)21:23:01 No.1100985953

今時同性愛を恥だの負い目だの言う方が時代錯誤のアホだろ

116 23/09/12(火)21:23:06 No.1100986008

>何かいい案無いかな コックピットをクリにしていい感じにするのと中心にドッキングベイを付ける

117 23/09/12(火)21:23:13 No.1100986070

>どうにかして60fps安定させたいいいいどれが重いんだ!? WQHDを5900X/3080でDLSSと軽量化iniのhighとresizableBAR有効化でやってるけど 軽いところは143出るけど重いところは50台後半になるからなんか根本的なpatch来ないと安定はしない気がする

118 23/09/12(火)21:23:14 No.1100986072

fu2563026.png

119 23/09/12(火)21:23:39 No.1100986304

少ないとはいえやっぱり致命的なバグはあるから ミッション前に手動セーブして一つのミッションは間をあけず一度にやり切るとか心がけた方がいいね

120 23/09/12(火)21:23:44 No.1100986372

黙々とアイソセンタ磁石作ってるとテイトから接着剤作ってた日々を思い出すよな

121 23/09/12(火)21:23:51 No.1100986443

個人的に採掘が虚無だなぁ 異常重力周るのしんどい

122 23/09/12(火)21:23:56 No.1100986483

確か結構縦積めるからおまんこにしてもいいぞ

123 23/09/12(火)21:23:58 No.1100986511

>バリスティック兵器がいわゆるキャノン砲なのはわかるがEMとレーザーとIRの違いがよくわからん EM(電磁波) 壊さずに無力化する 乗り込みたい方に LA(レーザー) シールドに刺さる本体にはいまいち BLI(実弾 ) 本体に刺さるシールドにはいまいち PAR(粒子砲) 本体にもシールドにも程々に刺さる MSL(ミサイル) 本体にもシールドにも刺さるけどロック要

124 23/09/12(火)21:24:08 No.1100986586

エンハンスあるし性別とか見た目とかどうでもいいし…

125 23/09/12(火)21:24:15 No.1100986673

地表の移動ごすごいだるいんだがブースト上げるべきか

126 23/09/12(火)21:24:18 No.1100986714

>ベセスダゲーにしてはクラフトが弱い気がするな 周回で消えるからなぁ…どんどん周回させたいだろうし

127 23/09/12(火)21:24:20 No.1100986744

クラフトっていう機能そのものはバランス崩壊レベルで強いよ それ自体が強いかっていうと微妙だけど

128 23/09/12(火)21:24:39 No.1100986923

>エンハンスあるし性別とか見た目とかどうでもいいし… タイプ1と2だもんな!

129 23/09/12(火)21:24:45 No.1100986992

拠点を作ると拠点を作るための素材が手に入る

130 23/09/12(火)21:24:48 No.1100987016

>PAR(粒子砲) 本体にもシールドにもめちゃくちゃ刺さる

131 23/09/12(火)21:24:55 No.1100987087

バレットおじさん普通にホモなの?俺の聞き違い?

132 23/09/12(火)21:25:21 No.1100987345

銃器のデザインは何が起きたんだってくらい超ナイスデザインになってる

133 23/09/12(火)21:25:22 No.1100987361

>拠点を作ると拠点を作るための素材が手に入る アルミを掘るためにアルミが必要な採掘道具とコンテナを作りましょう

134 23/09/12(火)21:25:23 No.1100987362

別の星に行きたがってる人船のせるとにぎやかでいいね 寝台車作ろうかな

135 23/09/12(火)21:25:36 No.1100987483

引き継ぎ要素弱すぎるの本当にきつい クレジットとか大量に持ってても仕方ないんだけど大きい買い物って船になるしでも船引き継げないし…ってなる

136 23/09/12(火)21:26:14 No.1100987857

銃器のデザインとかギミックはマジで素晴らしいの一言だよね リロードも凝ってるしとりあえず一丁ずつ揃えたくなる

137 23/09/12(火)21:26:17 No.1100987884

組成上は鉄とアルミ含んでる星に拠点つくろうとしてるけど鉄とアルミいっぺんに取れる位置が見つからねえ…

138 23/09/12(火)21:26:20 No.1100987910

だからほどほどにしていい感じの宇宙で腰据えようね

139 23/09/12(火)21:26:20 No.1100987913

>>バリスティック兵器がいわゆるキャノン砲なのはわかるがEMとレーザーとIRの違いがよくわからん >EM(電磁波) 壊さずに無力化する 乗り込みたい方に >LA(レーザー) シールドに刺さる本体にはいまいち >BLI(実弾 ) 本体に刺さるシールドにはいまいち >PAR(粒子砲) 本体にもシールドにも程々に刺さる >MSL(ミサイル) 本体にもシールドにも刺さるけどロック要 丁寧にありがとう レーザーと電磁波と粒子が全部別なのは違和感あるな… フロンティアに搭載されてるのはレーザーと実弾とミサイルだけで他は未搭載ってことか

140 23/09/12(火)21:26:26 No.1100987983

>引き継ぎ要素弱すぎるの本当にきつい >クレジットとか大量に持ってても仕方ないんだけど大きい買い物って船になるしでも船引き継げないし…ってなる クラフトした船のレシピは欲しかったね

141 23/09/12(火)21:26:38 No.1100988064

最強の粒子砲が最強過ぎてもうこれだけでいいじゃんってなるよね 欠点はたまに勢い余ってエンジンごと敵船ぶちぬいてデブリにしちゃうくらいで

142 23/09/12(火)21:26:39 No.1100988076

船は引き継いでほしかったね ゲームのイベント的に自分以外の関係はリセットされるのが正しいんだろうけどさ

143 23/09/12(火)21:26:42 No.1100988098

>WQHDを5900X/3080でDLSSと軽量化iniのhighとresizableBAR有効化でやってるけど >軽いところは143出るけど重いところは50台後半になるからなんか根本的なpatch来ないと安定はしない気がする https://www.reddit.com/r/Starfield/comments/16ewupt/major_programming_faults_discovered_in_starfields/ Redditの投稿だけど最適化出来てないどころかあんまりよろしくない実装の仕方してるらしいから最終的にはMod頼りかもね…

144 23/09/12(火)21:26:43 No.1100988112

近接残念な感じだけどパワーアタックが個別なのは結構嬉しいんだ

145 23/09/12(火)21:26:44 No.1100988119

これ一周目はさっさとメイン進めて2周目にいったほうがいいやつ? 無限にやることあってメインか進まないんですけど

146 23/09/12(火)21:26:46 No.1100988150

>>どうにかして60fps安定させたいいいいどれが重いんだ!? >WQHDを5900X/3080でDLSSと軽量化iniのhighとresizableBAR有効化でやってるけど >軽いところは143出るけど重いところは50台後半になるからなんか根本的なpatch来ないと安定はしない気がする 似たような構成だけど都市部でNPCと会話してるとめっちゃグラボ唸りだしてビビる 被写界深度のせいかなと思って切ってもあんまり変わらなかったしマジで原因が分からん

147 23/09/12(火)21:26:59 No.1100988303

カメレオン一つで隠れやすくなる程度だけど2つあると目の前でしゃがんだら誰にも気付かれなくなるよね

148 23/09/12(火)21:27:06 No.1100988364

接着剤不足問題が紅の艦隊クエで行けるロックで解決したと思ったらチタンが足りなくなってきた

149 23/09/12(火)21:27:11 No.1100988413

>だからほどほどにしていい感じの宇宙で腰据えようね 老いを感じてるスターボーンのレス

150 23/09/12(火)21:27:24 No.1100988525

エンハンス肝心の顔のタイプ変えられないの意味ないだろこれ!!!

151 23/09/12(火)21:27:26 No.1100988547

宇宙船兵装の種別そんな感じだったの初めて知ったわ… とりあえず両方に刺さるやつ目一杯ぶち込んでた

152 23/09/12(火)21:27:31 No.1100988586

>リロードも凝ってるしとりあえず一丁ずつ揃えたくなる A-99のバレルカバーが開いて排熱するリロード好き

153 23/09/12(火)21:27:36 No.1100988647

>これ一周目はさっさとメイン進めて2周目にいったほうがいいやつ? >無限にやることあってメインか進まないんですけど あくまでも周回はRPG楽しむ要素でしかないから急ぐ必要ないよ

154 23/09/12(火)21:27:57 No.1100988855

聖堂のデーンが何か俺にもようやく理解した これめんどい

155 23/09/12(火)21:28:44 No.1100989305

粒子砲2スロットタレット1スロット これでいいよな

156 23/09/12(火)21:29:13 No.1100989544

>とりあえず両方に刺さるやつ目一杯ぶち込んでた ぶっちゃけこれで終わりだから実弾とレーザー実質死んでる気がするんだよな… これで粒子砲は格段に射程が短くて扱い辛いとかならともかく逆だし

157 23/09/12(火)21:29:14 No.1100989551

>聖堂のデーンが何か俺にもようやく理解した >これめんどい マッハで省略MOD出されるだけはある

158 23/09/12(火)21:29:16 No.1100989571

サラとサム一緒に宇宙船に乗せるとコラの教育方針で言い合いするんだな 気が散るから船長が運転してる後ろで喧嘩しないで!

159 23/09/12(火)21:29:34 No.1100989706

周回での変化も以前からの変化を楽しむのが中心だから駆け足で次行ってもあんま面白くないよ

160 23/09/12(火)21:29:36 No.1100989717

レーザーはギリギリシールド剥く役目があるから… 実弾ははい

161 23/09/12(火)21:29:42 No.1100989758

ムービーカットとデーンカットはマジで欲しい

162 23/09/12(火)21:30:21 No.1100990063

>ムービーカットとデーンカットはマジで欲しい パワー取得ムービーがスカイリムのOPになるMODならあったな…

163 23/09/12(火)21:30:22 No.1100990084

なんか流れでリュウジンのために働いてしまったが本当にこの会社大丈夫なんか?

164 23/09/12(火)21:30:38 No.1100990223

https://img.2chan.net/b/res/1100974591.htm

165 23/09/12(火)21:30:50 No.1100990326

スターボーンだなんて…立派になったわねレオン…

166 23/09/12(火)21:31:11 No.1100990499

>スターボーンだなんて…立派になったわねレオン… な…なんでだよ…お袋…

167 23/09/12(火)21:32:01 No.1100990897

リュウジンは上層部がまだ話のわかる連中だから大丈夫だよ

168 23/09/12(火)21:32:27 No.1100991103

>なんか流れでリュウジンのために働いてしまったが本当にこの会社大丈夫なんか? メインで別企業行くけどネオンじゃ善良

169 23/09/12(火)21:32:56 No.1100991352

>今更気付いたけど特徴に「子供」と「異星生物のDNA」付けた俺のキャラはとんでもない親不孝者なのでは… どこかで攫われて実験体になっても尚愛してくれる両親がいるって少し頭の中で設定弄っちゃえば良いんじゃない?

170 23/09/12(火)21:33:18 No.1100991538

拠点作ろうと降りた星で予定地近くにあったなんかの研究施設を占拠してた紅の艦隊始末したら おそらく最奥部だと思われるとこに転がってた研究員の死体からリュウジンがどうのみたいなメモが出てきた… これなんかのクエで来る場所だったんだろうか…

171 23/09/12(火)21:33:20 No.1100991552

お袋…マンティス宇宙服ダッセェな…

172 23/09/12(火)21:33:21 No.1100991571

>これでいいよな 武器に24費やしたら流石に他に無理が出ない?

173 23/09/12(火)21:33:35 No.1100991687

ネオンは夫婦で雑貨屋してる店が何か好き 9000cのアーマーを3000cにまけてくれてありがとう

174 23/09/12(火)21:33:37 No.1100991703

>メインで別企業行くけどネオンじゃ善良 そんなトイレでウンコできる「」みたいな言い方…

175 23/09/12(火)21:33:53 No.1100991820

>お袋…マンティス宇宙服ダッセェな… じゃあもっと強くてカッコいい服はあるのかいレオン

176 23/09/12(火)21:34:11 No.1100992008

>じゃあもっと強くてカッコいい服はあるのかいレオン 対ゼノ装備…

177 23/09/12(火)21:34:39 No.1100992259

何の訓練もなしにあそこに突っ込まされるレオンくんかわいそ…

178 23/09/12(火)21:34:46 No.1100992319

>>お袋…マンティス宇宙服ダッセェな… >じゃあもっと強くてカッコいい服はあるのかいレオン ネオンのダンス衣装があるよお袋

179 23/09/12(火)21:34:54 No.1100992368

ヘルメットがデカ過ぎるんだよマンティス… 引きで見て笑っちゃったよお袋

180 23/09/12(火)21:35:07 No.1100992506

ジオンっぽい感じになった fu2563068.jpg

181 23/09/12(火)21:35:13 No.1100992558

>>じゃあもっと強くてカッコいい服はあるのかいレオン >対ゼノ装備… もうマンティスの居場所は無いわレオン タレットで死ぬのよ

182 23/09/12(火)21:35:21 No.1100992645

バットマンの装備にリプレイスされる未来が見えるよお袋

183 23/09/12(火)21:36:11 No.1100993241

マンティスはMODでボバフェットにしろって感じの見た目してる

184 23/09/12(火)21:36:20 No.1100993339

なんか厳しい訓練を施した…みたいなこと言ってたけど当のレオンくんお袋俺のこと覚えたんだ…くらいにしか思われてないのアレボケちゃったのかな

185 23/09/12(火)21:36:50 No.1100993641

出来のいいサソリ風バットマン装備とか出てきたら絶対笑っちゃうよ

186 23/09/12(火)21:38:34 No.1100994548

船の改造ぜんぜんわからん…

187 23/09/12(火)21:38:43 No.1100994674

この手のゲームってFT縛りする人いるけどスタフィでもFT縛りでプレイする人いるのかな

188 23/09/12(火)21:38:48 No.1100994741

スペーサー達ですら乗り越えてるようなとこで死んでるような子はレオンじゃないわね…

189 23/09/12(火)21:38:48 No.1100994746

>ジオンっぽい感じになった >fu2563068.jpg コックピット高い位置にしようぜ! 移動が面倒か

190 23/09/12(火)21:39:01 No.1100994868

>なんか厳しい訓練を施した…みたいなこと言ってたけど当のレオンくんお袋俺のこと覚えたんだ…くらいにしか思われてないのアレボケちゃったのかな この世界って通信技術が未発達だから一度別の星に引っ越すと そこでつながりが途切れちゃうんで家族だろうと動向がわからない

191 23/09/12(火)21:39:31 No.1100995194

>船の改造ぜんぜんわからん… 入り口を前に出してビームとシールドを盛れシンイチ

192 23/09/12(火)21:39:38 No.1100995286

>ジオンっぽい感じになった >fu2563068.jpg ジオンというかヤマトのガミラス艦みたいな趣がある

193 23/09/12(火)21:39:52 No.1100995424

>この手のゲームってFT縛りする人いるけどスタフィでもFT縛りでプレイする人いるのかな システム的に不可能

194 23/09/12(火)21:39:55 No.1100995442

なんで宇宙服すら着てないんだよレオン

195 23/09/12(火)21:40:00 No.1100995496

あんまり船でかくしすぎると中移動するの面倒すぎるなこれ

196 23/09/12(火)21:40:28 No.1100995751

もう一人のボク!があまりにもブサイクすぎてショックを受けたので整形してきた fu2563092.png

197 23/09/12(火)21:40:31 No.1100995777

>この手のゲームってFT縛りする人いるけどスタフィでもFT縛りでプレイする人いるのかな この手のって言っても宇宙ゲーでジャンプ縛りはゲームにならないでしょ

198 23/09/12(火)21:40:42 No.1100995874

>なんで宇宙服すら着てないんだよレオン (小さい頃この惑星を宇宙服無しで1週間キャンプしたんだよな…)

199 23/09/12(火)21:41:17 No.1100996139

>この手のゲームってFT縛りする人いるけどスタフィでもFT縛りでプレイする人いるのかな 今作はグラヴジャンプでロアフレンドリーだからなぁ

200 23/09/12(火)21:41:19 No.1100996159

>あんまり船でかくしすぎると中移動するの面倒すぎるなこれ 利便性考えるなら最大限平たくした方がいいよ

201 23/09/12(火)21:41:43 No.1100996375

>もう一人のボク!があまりにもブサイクすぎてショックを受けたので整形してきた >fu2563092.png 血管浮き出てて怖…

202 23/09/12(火)21:41:53 No.1100996441

>あんまり船でかくしすぎると中移動するの面倒すぎるなこれ 船室はコクピット寝床工房ハッチにして構造パーツでデカくしてるわ

203 23/09/12(火)21:41:58 No.1100996484

ハシゴがね…

204 23/09/12(火)21:42:48 No.1100996918

コックピットの後ろは工房とドッキングベイ!左右はラボと寝室!

205 23/09/12(火)21:42:59 No.1100997004

デカい船のケツにハッチつけると移動距離伸びるからオススメしないぞ!

206 23/09/12(火)21:43:19 No.1100997172

階段パーツとかいうやつ付けたら移動楽かな…? ジェットパックあるとはいえハシゴめんどくさい!

207 23/09/12(火)21:43:34 No.1100997317

>ハシゴがね… ブーストすればええ!

208 23/09/12(火)21:43:53 No.1100997477

アイのセンサー全部完走してよーし次の宇宙行くぞ!ってタイミングで寄り道したらなんか聖堂が引っかかったんすけどこれ残り10自力で探せって…?

↑Top