23/09/12(火)20:05:39 家庭用1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/12(火)20:05:39 No.1100947493
家庭用118型4KマイクロLEDディスプレイ
1 23/09/12(火)20:07:00 No.1100948085
確かに仕組みとしてはマイクロLEDなのかもしれんが…
2 23/09/12(火)20:10:10 No.1100949618
おいくら万円?
3 23/09/12(火)20:10:14 No.1100949655
ふざけた消費電力してやがる…
4 23/09/12(火)20:13:10 No.1100951266
>消費電力は最大1,055Wで、標準時で805W。 電子レンジか
5 23/09/12(火)20:13:42 No.1100951514
素子ごとに出力変化させる自己発光でシャッター的な機構は液晶無いはずなのにOLEDみたいな頭悪そうなコントラスト比じゃないのはなんで?
6 23/09/12(火)20:14:31 No.1100951935
ソニーはさっさと50~70Vぐらいの4KマイクロLEDTVつくって!
7 23/09/12(火)20:15:06 No.1100952257
カタログで右にぬこ
8 23/09/12(火)20:15:58 No.1100952701
憧れはするけどあらゆる意味で一生縁がない
9 23/09/12(火)20:17:29 No.1100953463
電気代気にしない身分になりたいもんですな
10 23/09/12(火)20:18:01 No.1100953739
暖房になりそう
11 23/09/12(火)20:18:26 No.1100953962
おぼっちゃまくんのテレビこんな感じだったな もっと大きかったけど
12 23/09/12(火)20:19:01 No.1100954246
奥の照明ひどいの選んだな
13 23/09/12(火)20:19:05 No.1100954280
ちょっとした映画館にしてみたい
14 23/09/12(火)20:19:49 No.1100954649
でか過ぎてネトフリの4k番組とかじゃないと逆にイライラすることが増えそう
15 23/09/12(火)20:20:16 No.1100954905
これが欲しい https://www.sony.jp/professional/News/Press/20230908/
16 23/09/12(火)20:22:57 No.1100956212
椅子に乗ってるレトリバーはなんなのって言おうと思ったら居なかった…
17 23/09/12(火)20:36:22 No.1100962646
ここまでデカいなら8kにしてくれよ
18 23/09/12(火)20:41:22 No.1100965046
読み込み中みたいなオブジェが気になる…
19 23/09/12(火)20:45:51 No.1100967254
>ここまでデカいなら8kにしてくれよ ドット小さくするの難しいし…
20 23/09/12(火)20:49:33 No.1100969116
デカすぎて映画以外を見るのは視線移動多すぎて大変そう
21 23/09/12(火)20:51:06 No.1100969971
>これが欲しい >https://www.sony.jp/professional/News/Press/20230908/ 壁一面にモニタ埋め込めるの面白そう
22 23/09/12(火)20:51:08 No.1100969993
>デカすぎて映画以外を見るのは視線移動多すぎて大変そう 映画も字幕だけしか
23 23/09/12(火)20:51:57 No.1100970408
エロい画像を文字通り壁紙にできるのか
24 23/09/12(火)20:52:36 No.1100970730
>ドット小さくするの難しいし… いや画面サイズにあった画素数ってのがあるんよ