23/09/12(火)18:06:14 来月3泊... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/12(火)18:06:14 No.1100897812
来月3泊4日で台湾に行きます 午前中の便で昼前位に松山についたらその足で十分と九分にいくというのと 2日目に高速鉄道で高雄と台南にいこうという以外予定をくんでないんだけれど おすすめの観光場所があれば教えてほしい
1 23/09/12(火)18:06:53 No.1100898012
三輪車草莓園
2 23/09/12(火)18:09:12 No.1100898814
>三輪車草莓園 さんりんしゃくさいちごえん…いったいどんな場所なんだ…
3 23/09/12(火)18:10:15 No.1100899184
調べたらいちご狩り農園みたいな感じなのかな…
4 23/09/12(火)18:13:39 No.1100900276
カルフール
5 23/09/12(火)18:15:09 No.1100900752
>カルフール 現地スーパーいいよね… 結構どこにでもあるのかな
6 23/09/12(火)18:16:06 No.1100901073
>調べたらいちご狩り農園みたいな感じなのかな… fu2562368.jpg これの場所だよ
7 23/09/12(火)18:19:00 No.1100901975
撮影するのぉ~ン❤?
8 23/09/12(火)18:19:49 No.1100902248
>これの場所だよ なにこれ知らない…こんなのあるんだ
9 23/09/12(火)18:21:09 No.1100902706
後ろのモブやらせて
10 23/09/12(火)18:22:04 No.1100903014
日月潭
11 23/09/12(火)18:22:42 No.1100903227
小人国
12 23/09/12(火)18:26:32 No.1100904558
>日月潭 風景がきれいなのかい?
13 23/09/12(火)18:28:26 No.1100905220
>小人国 テーマパークの名前が身もふたもない!
14 23/09/12(火)18:29:43 No.1100905698
台中に最近ららぽーと出来たよ
15 23/09/12(火)18:31:59 No.1100906456
>台中に最近ららぽーと出来たよ 向こうにもららぽーとあるのか…と思ったけど三井のホテルとかもあるんよね 台中って何あるんだろ…
16 23/09/12(火)18:38:02 No.1100908474
なぜ愛媛に…?と思ったら台湾にもあるのか松山
17 23/09/12(火)18:39:37 No.1100909004
>なぜ愛媛に…?と思ったら台湾にもあるのか松山 松山空港があってぐぐるとめっちゃ混乱する
18 23/09/12(火)18:40:50 No.1100909425
故宮博物院
19 23/09/12(火)18:43:27 No.1100910253
>故宮博物院 三日目の午前中に少し見てみようかなと思ってる 台北駅付近からのアクセスどうなんだろ
20 23/09/12(火)18:45:24 No.1100910947
来月ってまだ野球はシーズン?
21 23/09/12(火)18:46:21 No.1100911290
台北にmangasickという本屋・ギャラリーがあって 即売会で言うとコミティア…中野で言うとタコシェみたいなお店で俺が行きたい https://twitter.com/mangasickmanga
22 23/09/12(火)18:47:06 No.1100911555
烏來温泉
23 23/09/12(火)18:48:35 No.1100912119
なんか今台湾中国の軍艦に囲まれてなかったっけ?
24 23/09/12(火)18:50:40 No.1100912921
>台北にmangasickという本屋・ギャラリーがあって >即売会で言うとコミティア…中野で言うとタコシェみたいなお店で俺が行きたい >https://twitter.com/mangasickmanga 面白そう! 一日台北につかうのありかなあ
25 23/09/12(火)18:50:55 No.1100913023
>来月ってまだ野球はシーズン? 野球わかんないな…
26 23/09/12(火)18:51:39 No.1100913307
>烏來温泉 スケジュール的に差し込めそうなアクセス感?
27 23/09/12(火)18:51:55 No.1100913410
>野球わかんないな… 大丈夫 台湾の野球は野球見なくていいから
28 23/09/12(火)18:52:56 No.1100913794
>>烏來温泉 >スケジュール的に差し込めそうなアクセス感? 台北からバスで行けるから3日目の予定次第で
29 23/09/12(火)18:52:59 No.1100913815
台湾のスケベチア見る気だ!
30 23/09/12(火)18:53:31 No.1100914005
>>野球わかんないな… >大丈夫 >台湾の野球は野球見なくていいから どういうことなの…
31 23/09/12(火)18:53:43 No.1100914077
でぃんたいふぉん行くの?
32 23/09/12(火)18:53:53 No.1100914141
>どういうことなの… >台湾のスケベチア見る気だ!
33 23/09/12(火)18:54:05 No.1100914195
足が早くて輸出できないフルーツを食いまくれ
34 23/09/12(火)18:54:32 No.1100914378
>台北からバスで行けるから3日目の予定次第で 午前中は白菜を博物館で見たいからそれの時間次第かも
35 23/09/12(火)18:54:43 No.1100914440
>でぃんたいふぉん行くの? 行列次第では行きたい!
36 23/09/12(火)18:55:07 No.1100914595
釈迦頭もピーナッツスープの缶詰も国内で買えてしまった…
37 23/09/12(火)18:55:14 No.1100914635
>足が早くて輸出できないフルーツを食いまくれ 釈迦ヘッドは食べてみたい
38 23/09/12(火)18:55:26 No.1100914696
南国だからフルーツうらやましい 行ったらドライフルーツ買い込みたいけど持ち込めるかなあ
39 23/09/12(火)18:56:01 No.1100914919
台湾行ったら絶対太る自信ある
40 23/09/12(火)18:56:10 No.1100914981
台北の鉄道博物館割と面白かったよ
41 23/09/12(火)18:56:37 No.1100915138
まだ台北の電気街ビルみたいな所あるのかな オタグッズとか沢山あったり中に入ってる電気店の店主の飼ってる犬が悠々とフロアをうろついてたりしてて面白かったけど
42 23/09/12(火)18:56:40 No.1100915151
台湾っつったら火曜二代目だろう
43 23/09/12(火)18:57:03 No.1100915283
西門が秋葉原?
44 23/09/12(火)18:57:20 No.1100915369
>南国だからフルーツうらやましい >行ったらドライフルーツ買い込みたいけど持ち込めるかなあ 持って帰れないっていうよね
45 23/09/12(火)18:57:32 No.1100915453
台湾のウユニ塩湖と言われてる夕暮れの高美湿原は凄い綺麗だったよ Twitchの台湾人の街歩き配信で見ただけだが…
46 23/09/12(火)18:57:38 No.1100915489
>>野球わかんないな… >大丈夫 >台湾の野球は野球見なくていいから 野球試合とアイドルのダンスライブを組み合わせた全くあたらしい…
47 23/09/12(火)18:57:50 No.1100915557
>台北の鉄道博物館割と面白かったよ アクセス良さそうでコンパクトに見れそうなら見に行きたい
48 23/09/12(火)18:58:18 No.1100915732
台湾の雷おこしやパインケーキは お土産でよくもらうけど今の流行りは何だろ ウィスキー?
49 23/09/12(火)18:58:52 No.1100915938
>台湾っつったら火曜二代目だろう ラーメン屋だっけ?
50 23/09/12(火)18:59:12 No.1100916076
>まだ台北の電気街ビルみたいな所あるのかな >オタグッズとか沢山あったり中に入ってる電気店の店主の飼ってる犬が悠々とフロアをうろついてたりしてて面白かったけど 面白そう どこにあるんだろう
51 23/09/12(火)18:59:14 No.1100916093
台湾チア https://youtu.be/rAHOwJi0744?si=kcPupvj41tlSllte
52 23/09/12(火)18:59:35 No.1100916226
>台湾のウユニ塩湖と言われてる夕暮れの高美湿原は凄い綺麗だったよ >Twitchの台湾人の街歩き配信で見ただけだが… 対中かー1日無くなっちゃうかな
53 23/09/12(火)18:59:40 No.1100916268
>足が早くて輸出できないフルーツを食いまくれ 了解!ビンロウ噛み!!
54 23/09/12(火)19:00:10 No.1100916447
この時期の台湾はエビが旨いゾ!是非喰ってくれ!