虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/12(火)17:24:40 実は超... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/12(火)17:24:40 No.1100886025

実は超サイヤ人の派生ではない

1 23/09/12(火)17:26:05 No.1100886403

ピッコロさん絶対なんか悟飯ちゃんに注入してる

2 23/09/12(火)17:27:14 No.1100886699

じゃあスーパー地球人の可能性が?

3 23/09/12(火)17:27:58 No.1100886877

そんな気はしてた でどこ情報?

4 23/09/12(火)17:28:06 No.1100886905

もしかしてキレ散らかしたアル飯なだけ?

5 23/09/12(火)17:28:29 No.1100887015

潜在能力がやたら高いのも謎

6 23/09/12(火)17:29:44 No.1100887348

不良になっただ

7 23/09/12(火)17:30:23 No.1100887531

超サイヤ人10

8 23/09/12(火)17:31:49 No.1100887875

アルティメットが超サイヤ人としたらアルティメット版の超サイヤ人2的な物だろうか

9 23/09/12(火)17:31:53 No.1100887897

劇中こんな髪伸びてた?

10 23/09/12(火)17:38:32 No.1100889651

伸びてたしそのおかげでパッと見が少年悟飯みたいになってた

11 23/09/12(火)17:39:33 No.1100889924

悟空とベジータがどんな修行を積んでもこれにはならんってのはなんとなくわかるが…

12 23/09/12(火)17:39:55 No.1100890014

見た目からパワーアップしました感があるのは久しぶりで良かった

13 23/09/12(火)17:40:17 No.1100890102

超サイヤ人じゃなくてアルティメット経由だったし名前が超サイヤ人ビーストでもないからな

14 23/09/12(火)17:41:16 No.1100890371

大猿由来の変身かな

15 23/09/12(火)17:42:27 No.1100890696

アルティメットのパワー+大猿なイメージ

16 23/09/12(火)17:42:56 No.1100890814

やっぱブロリータイプなんだこいつ…

17 23/09/12(火)17:43:38 No.1100891008

ビーストってなんだよ

18 23/09/12(火)17:44:01 No.1100891115

悟飯ちゃん一人だけ潜在能力どなってんの

19 23/09/12(火)17:44:30 No.1100891238

>大猿由来の変身かな 大猿由来も超4とブロリーと色々あるのにスレ画はなんなの…

20 23/09/12(火)17:45:06 No.1100891415

突発的に出てきた謎変異すぎる 地球人とのハーフが強いみたいな設定あったけど悟飯ちゃんが突然変異なだけなんじゃないか?

21 23/09/12(火)17:45:34 No.1100891531

潜在能力って言えば何やっても許されるのが悟飯ちゃん

22 23/09/12(火)17:45:34 No.1100891532

誰とも違う隠しスキルツリーみたいのが伸びていってるのかな…

23 23/09/12(火)17:45:51 No.1100891609

他のメンツが神方向に向かう中ひとり獣へと向かうのが良い

24 23/09/12(火)17:45:54 No.1100891628

改めて見ても髪流すぎ

25 23/09/12(火)17:45:54 No.1100891630

あれだけ怒り狂った未来トランクスでもここまでのパワーアップはしなかったからな…一応超サイヤ人怒りと言う謎パワーアップはしたが

26 23/09/12(火)17:46:25 No.1100891775

誰も見たことの無いパワーアップをします!って言って有言実行するの凄いや

27 23/09/12(火)17:46:51 No.1100891896

>潜在能力って言えば何やっても許されるのが悟飯ちゃん どんだけ潜在してんだろうな…

28 23/09/12(火)17:48:21 No.1100892329

悟飯が伸びると悟空もこの後もっと伸びますって約束されてるようなもんだから悟飯はもっと伸びろ

29 23/09/12(火)17:48:29 No.1100892372

まあ悟飯だしな…

30 23/09/12(火)17:48:43 No.1100892453

一応アル飯が潜在能力限界まで引き出した結果なんだよね?

31 23/09/12(火)17:48:44 No.1100892457

最長老も老界王神様も出しきれない潜在能力ってどんななの

32 23/09/12(火)17:49:24 No.1100892655

>潜在能力って言えば何やっても許されるのが悟飯ちゃん 未来の片腕悟飯ちゃんは許されなかったので普通に死んだ

33 23/09/12(火)17:50:08 No.1100892866

超サイヤ人ビーストじゃなくて孫悟飯ビーストだからな お前何なんだよ!?

34 23/09/12(火)17:50:09 No.1100892872

このイラストだとちょっとシュールだけど映画だとバチクソかっこいい

35 23/09/12(火)17:50:10 No.1100892874

ご飯ちゃんが弱いよりは無茶苦茶でも強い方が良いよ

36 23/09/12(火)17:50:22 No.1100892937

そういや悟空よりキレるイメージがある

37 23/09/12(火)17:50:24 No.1100892945

もう何回くらい潜在能力解放してるんだろう

38 23/09/12(火)17:50:25 No.1100892952

連動して調子に乗るのも据え置きなのがこいつ…

39 23/09/12(火)17:50:42 No.1100893035

>地球人とのハーフが強いみたいな設定あったけど悟飯ちゃんが突然変異なだけなんじゃないか? 悟天トランクスと親父たちの幼少期比較してもハーフは才能あるのは事実だ その中でも悟飯ちゃんは何かバグってる

40 23/09/12(火)17:50:47 No.1100893055

悟天とトランクスは無理でもゴテンクスなら似たような状態に至れんかね

41 23/09/12(火)17:50:52 No.1100893074

>このイラストだとちょっとシュールだけど映画だとバチクソかっこいい あそこの音響方面の演出マジでやばい 味方のはずなのにセルマックスよりよっぽど危険物な演出されてる

42 23/09/12(火)17:51:00 No.1100893118

>一応アル飯が潜在能力限界まで引き出した結果なんだよね? 潜在能力を限界まで引き出したボーナスとして潜在能力の上限値がアップしました!

43 23/09/12(火)17:51:11 No.1100893182

映画だとそれまで気のチャージしてたせいでオーラもえらいことになってるし直後にぶっ放す技があれだからな…

44 23/09/12(火)17:51:46 No.1100893331

オーラが禍々し過ぎる

45 23/09/12(火)17:51:50 No.1100893347

映画良かったよね

46 23/09/12(火)17:52:17 No.1100893491

魔貫光殺砲まじかっこいいんすよ

47 23/09/12(火)17:52:23 No.1100893514

ニィッ…のところであ…こいつヤバいわってなる

48 23/09/12(火)17:53:05 No.1100893721

5歳時の頃でもフリーザの途中形態ならまぁまぁ戦えるようになって 11かそこらでセル圧倒するからな…肉体完成すらしてない年齢だろうし

49 23/09/12(火)17:53:22 No.1100893799

今回はピンチの対象がピッコロさんだったせいか舐めプも最小限でキャンセルされてただただ強かった

50 23/09/12(火)17:53:49 No.1100893954

立ち位置的にはジレンとかのほうが近いのかもしれない

51 23/09/12(火)17:53:56 No.1100893986

>他のメンツが神方向に向かう中ひとり獣へと向かうのが良い 怒る理由自体は真っ当なのに明らかに禍々しいのいいよね

52 23/09/12(火)17:54:28 No.1100894137

悟飯ちゃんとブロリーを精神と時の部屋にぶち込んで戦わせたら無限に強くなりそう

53 23/09/12(火)17:54:42 No.1100894216

潜在能力を解放するとスキルツリーが増えて さらなる解放先があらわれる

54 23/09/12(火)17:54:53 No.1100894267

悟飯ちゃんのスキルツリーが特殊すぎる…

55 23/09/12(火)17:55:04 No.1100894314

悟飯ちゃん幼少期からあんなに死ぬ思いしてんだからどれだけ調子乗ってもいいよ…

56 23/09/12(火)17:55:19 No.1100894399

よかったけどよく考えたら安全保障してるとは言えピッコロさん割と酷くない?とは思う 悟飯も大概酷いんだけど

57 23/09/12(火)17:55:22 No.1100894412

セルマックスがこれでもかってくらい強かったから 余計にビーストの異質さが際立つ

58 23/09/12(火)17:55:30 No.1100894451

まあアルティメット解放してから結構経ってるから新しい潜在能力溜まってても不思議じゃない

59 23/09/12(火)17:55:42 No.1100894513

>連動して調子に乗るのも据え置きなのがこいつ… これ良く言われるけど調子にベジータと悟空も割とやらかすよね…

60 23/09/12(火)17:55:54 No.1100894591

>悟飯ちゃんとブロリーを精神と時の部屋にぶち込んで戦わせたら無限に強くなりそう 双方戦いはしたいけど殺し合いはしたくないタイプだから一年だらだらしかねなくねえかな…

61 23/09/12(火)17:55:55 No.1100894597

鍛えたら伸びるとも限らない潜在能力なのがなかなか厄介 てかパンちゃんのピンチ(狂言)で怒ったらブランクも消し飛ぶってなんなんだお前

62 23/09/12(火)17:55:57 No.1100894610

>潜在能力を解放するとスキルツリーが増えて >さらなる解放先があらわれる よく考えたら一度最長老様に解放してもらってさらに解放してるんだよなこいつ…

63 23/09/12(火)17:56:20 No.1100894730

むしろピッコロさんってセーフティ入ればすぐ自省する分マシという

64 23/09/12(火)17:56:21 No.1100894733

特殊すぎて誰も稽古つけたり道示してやれないだろ ピッコロさん以外は

65 23/09/12(火)17:56:23 No.1100894743

>>連動して調子に乗るのも据え置きなのがこいつ… >これ良く言われるけど調子にベジータと悟空も割とやらかすよね… 強くなると調子に乗るのはもうサイヤ人の血という他ない

66 23/09/12(火)17:56:25 No.1100894755

これは頑張ればクリリンや天さんもなれる?

67 23/09/12(火)17:56:30 No.1100894779

>ご飯ちゃんが弱いよりは無茶苦茶でも強い方が良いよ 製作サイドからは一貫して潜在能力最強だと言われてるのに扱いイマイチってのが長年続いてたからようやくスッキリした気分になれた

68 23/09/12(火)17:56:41 No.1100894832

>そんな気はしてた >でどこ情報? 映画のパンフで「悟飯の中の野性が開放された姿」と言われててスレ画の形態名に超サイヤ人が入ってない あとはゼノバースで全種族の覚醒技だったりもする

69 23/09/12(火)17:56:46 No.1100894858

攻撃受けた瞬間舐めプ判定入ったけどピッコロさんの言うことすぐ聞けるだけの判断は出来る

70 23/09/12(火)17:56:49 No.1100894875

>特殊すぎて誰も稽古つけたり道示してやれないだろ >ピッコロさん以外は そもそも本人が戦うこと望んでないしな

71 23/09/12(火)17:57:00 No.1100894929

ビーストって名称からして調子に乗ったと言うより好戦的になるのかも知れん

72 23/09/12(火)17:58:06 No.1100895233

S細胞が増えやすい体質とかなんじゃないかな それに落ち着いた生活が加わってヤバい事になったパターン?

73 23/09/12(火)17:58:27 No.1100895329

>ニィッ…のところであ…こいつヤバいわ舐めプするわってなるピッコロさん

74 23/09/12(火)17:58:28 No.1100895339

>鍛えたら伸びるとも限らない潜在能力なのがなかなか厄介 >てかパンちゃんのピンチ(狂言)で怒ったらブランクも消し飛ぶってなんなんだお前 近年はブランクあっても鍛えたらすぐ戻る方面での天才ってことなのかと思ってた なんかえらい形態が生えた

75 23/09/12(火)17:58:29 No.1100895347

セルマックスあんなんでもブロリーとかビルスより強いんだよね

76 23/09/12(火)17:58:40 No.1100895414

野沢雅子の演技も悟空みたいな叫ぶんじゃなくカッコ良さに振ってたのもよかった

77 23/09/12(火)17:58:41 No.1100895415

>セルマックスがこれでもかってくらい強かったから >余計にビーストの異質さが際立つ ノベライズだとビーストに比べるとセルマックスが小さな花火程度なのが本当にヤバい

78 23/09/12(火)17:58:47 No.1100895462

>セルマックスあんなんでもブロリーとかビルスより強いんだよね 知性さえ備わったらブロリーでも無理なんだっけ

79 23/09/12(火)17:59:00 No.1100895514

幼少期から過酷な戦いを続ける 潜在能力覚醒を二回やる バグ出来た!

80 23/09/12(火)17:59:16 No.1100895595

>野沢雅子の演技も悟空みたいな叫ぶんじゃなくカッコ良さに振ってたのもよかった 一切訛らないかっこいい演技出来るんじゃねえか!ってなる悟飯ちゃん

81 23/09/12(火)17:59:19 No.1100895609

丁度記憶とか残り始めるような年齢の時にあんなことあったらそりゃ戦いなんて嫌いになるでしょ むしろまっすぐ育ちすぎでしょ

82 23/09/12(火)17:59:42 No.1100895714

>>セルマックスあんなんでもブロリーとかビルスより強いんだよね >知性さえ備わったらブロリーでも無理なんだっけ 人類の科学すげえな 地球はもう限界だぞ

83 23/09/12(火)17:59:44 No.1100895732

>セルマックスあんなんでもブロリーとかビルスより強いんだよね ブロリーよりは強いだろうけどビルスはわからん 悟空はすぐビルスより強いとかいうしビルスもリアクション芸人だけどアニメだと悟空は本気のビルスみたこと無いからな

84 23/09/12(火)17:59:50 No.1100895768

デェベテランは流石に幼少期は辛いけどまだいける

85 23/09/12(火)18:00:20 No.1100895930

>>セルマックスあんなんでもブロリーとかビルスより強いんだよね >知性さえ備わったらブロリーでも無理なんだっけ そんな強いの? 圧倒してるビーストどこまで強いん

86 23/09/12(火)18:00:24 No.1100895947

ていうかセルマックス頭硬すぎてどこが弱点だよ…ってなった

87 23/09/12(火)18:00:25 No.1100895957

>>>セルマックスあんなんでもブロリーとかビルスより強いんだよね >>知性さえ備わったらブロリーでも無理なんだっけ >人類の科学すげえな >地球はもう限界だぞ 地球さんは亜空間追放を習得したのに悟飯ちゃんは魔貫光殺砲で一瞬でぶち破ってくるの酷い

88 23/09/12(火)18:00:41 No.1100896040

幼い頃から修羅場続き 今は一転して穏やかな学者人生 その落差がフリーザみたいな種族の中の突然変異を呼び覚ましたのかね それこそサイヤ人と地球人の両方の変異が同時に

89 23/09/12(火)18:00:45 No.1100896068

ブロリーの場合今のとこどれくらい強さ制御出来るのかわからんしな… 超サイヤ人で理性保てるならブルーより強いけどそこまで行けないならブルーに届かんし

90 23/09/12(火)18:01:02 No.1100896162

決め技の習得理由が「実はこっそり練習してました…」なのがいいよね

91 23/09/12(火)18:01:09 No.1100896190

>幼少期から過酷な戦いを続ける >潜在能力覚醒を二回やる >バグ出来た! 基礎修行がないと未来悟飯ちゃんみたいに弱いままだぞ

92 23/09/12(火)18:01:30 No.1100896285

>地球はもう限界だぞ 最近は次元を破る事でダメージ回避し始めたぞ 地球さんの防御力もインフレしてるぜ

93 23/09/12(火)18:01:46 No.1100896367

鍛えてないから鈍るって勘や技術とかそういう類もだろうからパワーだけ戻っても不完全なんじゃ…という疑念を吹き飛ばすようにとにかくパワーが凄まじい

94 23/09/12(火)18:01:47 No.1100896382

>決め技の習得理由が「実はこっそり練習してました…」なのがいいよね 実に悟飯らしい

95 23/09/12(火)18:02:01 No.1100896446

未来悟飯はメンタルがめっちゃかっこいいから

96 23/09/12(火)18:02:20 No.1100896545

>最長老も老界王神様も出しきれない潜在能力ってどんななの 一応最長老様は私が引き出せる限界みたいな事は言ってた気がする…老界王神様は分からんが

97 23/09/12(火)18:02:47 No.1100896689

>悟空はすぐビルスより強いとかいうしビルスもリアクション芸人だけどアニメだと悟空は本気のビルスみたこと無いからな ついでに悟空さの見積り自体がそもそもあんま当てにならんからな…なんかしょっちゅう余裕そうにして敵に本気出されて焦ってるし…

98 23/09/12(火)18:03:05 ID:JFj0Tltw JFj0Tltw No.1100896784

正直映画詰まらんかった

99 23/09/12(火)18:03:08 No.1100896800

地球さんも一回死んだしパワーアップしたのか…

100 23/09/12(火)18:03:11 No.1100896818

ビースト悟飯ちゃんのニィ…は舐めプじゃなくて未知の領域の力を振るう喜びのニィ…だから…

101 23/09/12(火)18:03:28 No.1100896909

最後貫けたのは魔貫光殺砲の貫通力が効いたのかと思ったけど ビースト悟飯ちゃんなら別にかめはめ波でも競り勝っちゃうんだろうか

102 23/09/12(火)18:03:35 No.1100896940

>最長老も老界王神様も出しきれない潜在能力ってどんななの 単純に成長してキャパ上がったんじゃね

103 23/09/12(火)18:03:41 No.1100896977

魔貫光殺砲の練習してたあたり技の特訓とかトレーニングは好きなんだろうな 近所に住んでるんだしピッコロさんと定期的に組手くらいしたらいいのに

104 23/09/12(火)18:03:41 No.1100896984

ビーストは小説だとセルマの気ですらショボイ花火に見えるとか言われて 殴られてもノーダメでノックバックすらしないしなあれ…

105 23/09/12(火)18:04:08 No.1100897104

>最後貫けたのは魔貫光殺砲の貫通力が効いたのかと思ったけど >ビースト悟飯ちゃんなら別にかめはめ波でも競り勝っちゃうんだろうか 多分頭とか関係なく全部消滅させられるだろう

106 23/09/12(火)18:04:30 No.1100897237

>超サイヤ人で理性保てるならブルーより強いけどそこまで行けないならブルーに届かんし ブロリーブルーになってしまったらいかんのだろうか

107 23/09/12(火)18:04:48 No.1100897330

悟天が出涸らしすぎてなにかほしい

108 23/09/12(火)18:04:56 No.1100897380

失敗フュージョン戦士の戦闘力が良く分からんな…ってなる 防御力は成功戦士以上はありそうだが

109 23/09/12(火)18:04:59 No.1100897391

というかセルマはなんであんな硬いの 仮にも人工物だろ

110 23/09/12(火)18:05:02 No.1100897413

>魔貫光殺砲の練習してたあたり技の特訓とかトレーニングは好きなんだろうな >近所に住んでるんだしピッコロさんと定期的に組手くらいしたらいいのに 虫を…虫を調べなきゃ…

111 23/09/12(火)18:05:10 No.1100897464

設定上は悟飯ちゃん最強ってのは昔から知ってたし疑ってもなかったけど やっぱこう素直に魅せてくれると感慨深い

112 23/09/12(火)18:05:32 No.1100897577

キレたらあっという間に戻るのはそうなんだけど最初の方でピッコロさんに重り付き魔族服着せられたときに 「お、重い…こんなんじゃ仕事になりませんよぉ」 と言った数秒後にはもう重さ感じてないような素振りで普通に動くし仕事も余裕でやってんのこいつ…ってなる

113 23/09/12(火)18:05:37 No.1100897600

超4もゴッドも正統な進化って感じもしないし超1の進化としては3で打ち止めになってる感ある

114 23/09/12(火)18:05:37 No.1100897601

>悟天が出涸らしすぎてなにかほしい 人気も皆無に近いから制作側もわざわざスポット当てないだろう・・・

115 23/09/12(火)18:05:49 No.1100897671

個人的に魔貫光殺砲のところで悟空たちが遠くの悟飯の気を察知するみたいなの欲しかった 超でキャシャリン悟飯が死ぬほど気絞って知らせるみたいな悲しい描写のリベンジ欲しかった…

116 23/09/12(火)18:06:15 No.1100897813

もっかい大会開こうぜ!

117 23/09/12(火)18:06:26 No.1100897870

>一応最長老様は私が引き出せる限界みたいな事は言ってた気がする…老界王神様は分からんが 爺界王神は潜在能力以上を引き出すと言ってる 多分悟飯の潜在能力はどんどん伸びてる

118 23/09/12(火)18:06:45 No.1100897971

出の速さが求められるシチュで溜め技だったはずの魔貫光殺砲ってのがちょっと引っかかりはする いや溜め時間いらないくらいビーストがすごいですよってのはわかるんだけど技のアイデンティティがだな…

119 23/09/12(火)18:06:46 No.1100897978

トランクスに比べて悟天はいい子過ぎる

120 23/09/12(火)18:06:47 No.1100897984

>というかセルマはなんであんな硬いの >仮にも人工物だろ 格上にも効いてた気円斬が普通に弾かれてるのちょっとショック

121 23/09/12(火)18:07:12 No.1100898137

>魔貫光殺砲の練習してたあたり技の特訓とかトレーニングは好きなんだろうな >近所に住んでるんだしピッコロさんと定期的に組手くらいしたらいいのに 今回の件で鈍らない程度の修行はするつもりになったから今後は定期的な組み手するんじゃない?

122 23/09/12(火)18:07:29 No.1100898228

>もっかい大会開こうぜ! 悟飯ちゃんは切れないとダメだから普通の大会だと本気が中々…

123 23/09/12(火)18:07:36 No.1100898263

戦うの好きじゃないけど本気出すと強いけど本気までの障壁が多いけど障壁超えると突き抜ける なんやこいつぅ…

124 23/09/12(火)18:07:48 No.1100898332

アルティメット状態からさらにブチ切れたことなかったかも知れん

125 23/09/12(火)18:07:54 No.1100898365

>というかセルマはなんであんな硬いの 一瞬セルとブルマが合体したかと

126 23/09/12(火)18:08:10 No.1100898453

>>もっかい大会開こうぜ! >悟飯ちゃんは切れないとダメだから普通の大会だと本気が中々… まあピッコロさんとガンマ1号追加するだけでいいか…

127 23/09/12(火)18:08:23 No.1100898537

>出の速さが求められるシチュで溜め技だったはずの魔貫光殺砲ってのがちょっと引っかかりはする >いや溜め時間いらないくらいビーストがすごいですよってのはわかるんだけど技のアイデンティティがだな… それまで散々溜めてたからじゃない?

128 23/09/12(火)18:08:40 No.1100898636

>>もっかい大会開こうぜ! >悟飯ちゃんは切れないとダメだから普通の大会だと本気が中々… >もっかい宇宙の存亡を賭けた大会開こうぜ!

129 23/09/12(火)18:08:43 No.1100898650

ブルマが改造人間みたい

130 23/09/12(火)18:08:58 No.1100898728

かめはめ波でも魔閃光でも倒せたけど周りに被害出さない最適解が魔貫光殺砲なんじゃね

131 23/09/12(火)18:09:06 No.1100898778

穏やかな暮らしをすると強さの源のサイヤ細胞が増え続けるみたいな設定がいつのまにか増えてるから 毎回潜在能力で引き出してるのがそこの部分でその辺の伸び率が良いとかだと説明できそうだ

132 23/09/12(火)18:09:07 No.1100898784

正義のセルマックスも見てみたぃぃぃい!ってなる

133 23/09/12(火)18:09:14 No.1100898827

>>もっかい大会開こうぜ! >悟飯ちゃんは切れないとダメだから普通の大会だと本気が中々… 変身したままピッコロさんと談笑してたから気を高めたら変身できる形態だと思うよ

134 23/09/12(火)18:09:15 No.1100898843

>>>もっかい大会開こうぜ! >>悟飯ちゃんは切れないとダメだから普通の大会だと本気が中々… >まあピッコロさんとガンマ1号追加するだけでいいか… 天さんと亀仙人ももうOUTでいいんじゃねえかな…

135 23/09/12(火)18:09:22 No.1100898880

>今回の件で鈍らない程度の修行はするつもりになったから今後は定期的な組み手するんじゃない? というか宇宙サバイバル編開始時の時点ではフリーザ復活の時の件でトレーニング再開してアルティメットなれるくらいに戻してるって話のはず

136 23/09/12(火)18:09:25 No.1100898898

オレが抑えるからチャージしてぶっぱしろ!ってピッコロさんのオーダーなんだからそりゃ魔貫光殺砲だろ

137 23/09/12(火)18:09:44 No.1100899006

超硬いセルマックスの弱点にヒビ入れる排球拳の威力よ

138 23/09/12(火)18:09:47 No.1100899024

ガンマがブルー並に強くて量産できるのはやばすぎる

139 23/09/12(火)18:09:51 No.1100899050

現状は全王とか天使とかの規格外を除けばブラックフリーザと悟飯ビーストがずば抜けてトップかな

140 23/09/12(火)18:09:51 No.1100899051

宇宙の存亡とか大袈裟なもんなくてもビーデルさんとパンちゃんとピッコロさんを眼の前でころころすれば

141 23/09/12(火)18:09:58 No.1100899090

セックスが第二形態で産まれた理由が知りたい

142 23/09/12(火)18:10:07 No.1100899121

今までの悟飯がさっさと殺せ!って急かされても聞く耳持たなかったの考えると俺が抑えてる間にさっさとやれ!って方向で急かしたピッコロさんはかしこい

143 23/09/12(火)18:10:14 No.1100899176

細けえことは知らねえ 俺は悟飯ちゃんが魔貫光殺砲を打つとこをずっと見たかったんだ

144 23/09/12(火)18:10:30 No.1100899263

>正義のセルマックスも見てみたぃぃぃい!ってなる (やっぱりブルアァァァ!しか言わない)

145 23/09/12(火)18:10:33 No.1100899284

>宇宙の存亡とか大袈裟なもんなくてもビーデルさんとパンちゃんとピッコロさんを眼の前でころころすれば やべーことになるからやめろ

146 23/09/12(火)18:10:37 No.1100899302

>天さんと亀仙人ももうOUTでいいんじゃねえかな… じっちゃんは必要な枠 天さんはそうだね…

147 23/09/12(火)18:10:37 No.1100899304

変身時間短かったのもあるんだろうけど大きな負荷や反動や消耗もなさそうでこわぁ…ってなる

148 23/09/12(火)18:10:43 No.1100899334

>宇宙の存亡とか大袈裟なもんなくてもビーデルさんとパンちゃんとピッコロさんを眼の前でころころすれば 扱いがブロリーのそれ

149 23/09/12(火)18:10:52 No.1100899385

赤も青も緑もきた 緑おかしいけど 悟空も白ときて悟飯の白はおかしい

150 23/09/12(火)18:11:07 No.1100899463

>変身時間短かったのもあるんだろうけど大きな負荷や反動や消耗もなさそうでこわぁ…ってなる オレコロさんもたいがい燃費よすぎて笑っちゃう

151 23/09/12(火)18:11:08 No.1100899470

>格上にも効いてた気円斬が普通に弾かれてるのちょっとショック むしろ太陽拳も含めてガッツリ怯ませてる時点で大概おかしいだろあのハゲポリス!

152 23/09/12(火)18:11:53 No.1100899699

クリリンはこう…気の使い方がうまい!

153 23/09/12(火)18:11:57 No.1100899713

>宇宙の存亡とか大袈裟なもんなくてもビーデルさんとパンちゃんとピッコロさんを眼の前でころころすれば 孫悟飯さぁん!あなたのご家族が殺されてしまいましたよぉ!

154 23/09/12(火)18:12:00 No.1100899729

>今までの悟飯がさっさと殺せ!って急かされても聞く耳持たなかったの考えると俺が抑えてる間にさっさとやれ!って方向で急かしたピッコロさんはかしこい ビーストの表情どう見てもいたぶって殺してやらなきゃって笑い方してたもんなそりゃ既視感でいかん!いつものやつだ!ってなるよな

155 23/09/12(火)18:12:26 No.1100899871

>孫悟飯さぁん!あなたのご家族が殺されてしまいましたよぉ! 確実に地獄行きだぞおめぇ

156 23/09/12(火)18:12:27 No.1100899878

殆どの敵に効く太陽拳が異常すぎる

157 23/09/12(火)18:12:31 No.1100899904

セックス相手にノックバックさせられてる時点でやべえからな

158 23/09/12(火)18:12:33 No.1100899914

あんだけがてぇかてぇと言われてたセックスをノックバックさせただけでも流石気円斬だぜ!と思ってしまった

159 23/09/12(火)18:12:40 No.1100899957

キレてスーパーサイヤ人になると戦闘力が上がるのが一般サイヤ人 変身せずにキレるだけで戦闘力上がるのが孫悟飯

160 23/09/12(火)18:12:45 No.1100899979

太陽拳は効かなかったシーンの記憶がないチート技

161 23/09/12(火)18:12:46 No.1100899980

>>宇宙の存亡とか大袈裟なもんなくてもビーデルさんとパンちゃんとピッコロさんを眼の前でころころすれば >孫悟飯さぁん!あなたのご家族が殺されてしまいましたよぉ! 許さない…許さないぞフリーザぁぁぁぁあああアアアアアア!!!!!!!!

162 23/09/12(火)18:13:07 No.1100900098

一児の親のする顔か?これが…

163 23/09/12(火)18:13:16 No.1100900151

フリーザ様がビースト悟飯ちゃんの強さと経緯聞いたら「たまったもんじゃありませんよ!!!!!」ってキレてまた時空歪んだ星に籠もりそう

164 23/09/12(火)18:13:17 No.1100900153

>>地球人とのハーフが強いみたいな設定あったけど悟飯ちゃんが突然変異なだけなんじゃないか? >悟天トランクスと親父たちの幼少期比較してもハーフは才能あるのは事実だ >その中でも悟飯ちゃんは何かバグってる 悟空たちが血の滲む修行して身につけた突破点に簡単に追いつく…まではいいとして ちょくちょく追い抜いていくのが怖いよコイツ

165 23/09/12(火)18:13:49 No.1100900338

>太陽拳は効かなかったシーンの記憶がないチート技 亀仙人のサングラスが無ければ危なかった…

166 23/09/12(火)18:13:51 No.1100900349

>一児の親のする顔か?これが… さすがのパンちゃんも一瞬ドン引き

167 23/09/12(火)18:13:57 No.1100900387

>孫悟飯さぁん!あなたのご家族が殺されてしまいましたよぉ! (1時間煽り倒されながらボコボコにされる宇宙の帝王)

168 23/09/12(火)18:14:07 No.1100900440

悟空さとベジータを圧倒するブラックとビーストどっちが強いのか何処かでやって欲しい

169 23/09/12(火)18:14:46 No.1100900630

サイヤ人と地球人の混血は危険なのでは…?

170 23/09/12(火)18:14:49 No.1100900645

>>孫悟飯さぁん!あなたのご家族が殺されてしまいましたよぉ! >確実に地獄行きだぞおめぇ 今のフリーザだとビースト見たら強さ見たくてまあまあやりそうだから困る…

171 23/09/12(火)18:14:50 No.1100900647

>太陽拳は効かなかったシーンの記憶がないチート技 初見殺しだし… 知ってたらサングラスパクれば回避できるし…

172 23/09/12(火)18:14:52 No.1100900654

いってもブラックフリーザはまだ全然力見せてないからどこまで強いのか未知数じゃないか

173 23/09/12(火)18:15:20 No.1100900807

>サイヤ人と地球人の混血は危険なのでは…? 超サイヤ人と評したナッパの見る目は確かだった

174 23/09/12(火)18:15:29 No.1100900854

次は常時ビーストでいる修行だ…

175 23/09/12(火)18:15:48 No.1100900955

じゃあブロリーの子供はどうなっちゃうの?

176 23/09/12(火)18:15:48 No.1100900958

太陽拳のすごいところは別にハゲじゃなくても使えるところだ

177 23/09/12(火)18:15:48 No.1100900960

最初の素質は悟天>悟飯>悟空で 経験加味すると悟空>悟飯>悟天になって キレると悟飯>>>>悟空>悟天って感じだろうか

178 23/09/12(火)18:15:50 No.1100900970

どんだけ気が読めるとかできたとしても目視できるならした方がいいに決まってるからね そこに太陽拳が刺さる

179 23/09/12(火)18:16:03 No.1100901053

調子こきだすの見てるとブロリー系列な気がしてならない

180 23/09/12(火)18:16:11 No.1100901091

あくまで悟飯ビーストだからな...

181 23/09/12(火)18:16:38 No.1100901241

ここまでくるとヤバいのはチチだと思う

182 23/09/12(火)18:17:01 No.1100901358

そろそろハーフサイヤ人関係の設定整理して欲しい所はある

183 23/09/12(火)18:17:13 No.1100901424

完全に太陽拳はクリリンの代名詞になった

184 23/09/12(火)18:17:16 No.1100901438

基本的に混血は早熟になるだけで悟飯は突然変異なんじゃないか?

185 23/09/12(火)18:17:19 No.1100901455

>どんだけ気が読めるとかできたとしても目視できるならした方がいいに決まってるからね >そこに太陽拳が刺さる あと目に強烈な光を突然受けるってシンプルに痛い

186 23/09/12(火)18:17:22 No.1100901472

超サイヤ人は伝説になる辺り過去にもいたんだろうけど ブロリーや悟飯ちゃんは先例とかない純粋な突然変異な気も

187 23/09/12(火)18:17:47 No.1100901600

悟飯ちゃんはもう孫悟飯って種族でしょ

188 23/09/12(火)18:17:49 No.1100901610

>ここまでくるとヤバいのはチチだと思う なんですか 幼女時代はビキニアーマー着てアイスラッガーとエメリウム光線出してた女がヤバいって言うんですか

189 23/09/12(火)18:17:53 No.1100901624

突然太陽直視させられたらそりゃ単純に辛い

190 23/09/12(火)18:18:00 No.1100901652

天津飯かクリリンを瞬間移動できる星へ派遣しろ

191 23/09/12(火)18:18:06 No.1100901686

かめはめ波でもなんでもいいからやれっで言ったら出されたのが隠れて練習してた魔貫光殺砲でデレデレになるピッコロさんいいよね...

192 23/09/12(火)18:18:14 No.1100901719

悟天も幼少期からムキムキマッチョに首の骨折られたり目の前で恩師や父親が死ぬような目に合ってればまた違ったろうがそれは悟天じゃねえしな…

193 23/09/12(火)18:18:17 No.1100901727

すぐ撃てて威力も極上で速度も早くて見えなくてちょっと反動あるだけなのに 何故か誰も使ってくれないよな…気功砲

194 23/09/12(火)18:18:21 No.1100901750

>ここまでくるとヤバいのはチチだと思う チチも地球人で女な割には強いよね…親も親だし

195 23/09/12(火)18:18:24 No.1100901767

悟空は感情を載せられない身勝手の極意に馴染めず感情を載せられる兆しをベースに独自の方針に修行中 ベジータは我儘の極意を完全に習得して更に伸ばす為に修行中 ブロリーは感情と力のコントロールを会得する事が当面の目標

196 23/09/12(火)18:18:24 No.1100901768

>基本的に混血は早熟になるだけで悟飯は突然変異なんじゃないか? トランクス悟天がまともに修行して成長した姿がないからなんとも…

197 23/09/12(火)18:18:57 No.1100901961

同じ血の配合て全く目の出ない悟天のせいもある

198 23/09/12(火)18:19:03 No.1100901989

>>ご飯ちゃんが弱いよりは無茶苦茶でも強い方が良いよ >製作サイドからは一貫して潜在能力最強だと言われてるのに扱いイマイチってのが長年続いてたからようやくスッキリした気分になれた 潜在能力最強って言うだけじゃなくて実際に活躍見せてくれよ!って思ってたのにいざ見せられたら困惑と恐怖が来た コイツ ヤバイ

199 23/09/12(火)18:19:21 No.1100902092

>すぐ撃てて威力も極上で速度も早くて見えなくてちょっと反動あるだけなのに >何故か誰も使ってくれないよな…気功砲 そっちは天さん使ってくれるだけマシだ どどん波さんを見てみろ

200 23/09/12(火)18:19:35 No.1100902169

>すぐ撃てて威力も極上で速度も早くて見えなくてちょっと反動あるだけなのに >何故か誰も使ってくれないよな…気功砲 命削っちゃうから…

201 23/09/12(火)18:19:35 No.1100902172

>すぐ撃てて威力も極上で速度も早くて見えなくてちょっと反動あるだけなのに >何故か誰も使ってくれないよな…気功砲 だって気よりヤバいもの削ってるだろあれ

202 23/09/12(火)18:19:40 No.1100902198

次はまともな活躍で青年ゴテンクスが見たいとはなったよ

203 23/09/12(火)18:20:11 No.1100902386

三つ目星人以外はあんま撃ちたくないよねアレ

204 23/09/12(火)18:20:21 No.1100902442

>チチも地球人で女な割には強いよね…親も親だし 改造とかなしの生身地球人女性としては最強だと思う 悟天と組手出来るくらいだし戦闘力千は超えてるかと

205 23/09/12(火)18:20:26 No.1100902469

全然鍛えなくても潜在能力とかいう無限のパワーでやれるのなんなんだこいつ…

206 23/09/12(火)18:20:31 No.1100902498

>同じ血の配合て全く目の出ない悟天のせいもある あいつはあいつでほぼ修行無しで年齢一桁で超サイヤ人第四段階の化け物ではある

207 23/09/12(火)18:20:44 No.1100902568

悟飯ちゃんは子供の頃から可変型ではあったよね 幼児時代も戦闘力1から1000越える位まで変わるし

208 23/09/12(火)18:21:19 No.1100902769

超でヤードラック星人に瞬間移動教えてやるって悟飯ちゃん言われたから瞬間移動も身に付けて欲しい

209 23/09/12(火)18:21:22 No.1100902786

ピッコロさんは焦ってたけどビーストは余裕で完勝してたとは思う でも悟飯ちゃん前科あるからね…

210 23/09/12(火)18:21:42 No.1100902883

悟天とトランクスポテンシャルは悟飯ちゃんよりヤバイまであるけど如何せん戦う機会がない

211 23/09/12(火)18:21:54 No.1100902961

今身勝手だったり基礎の気のコントロール鍛えて悟空に勝ったベジータだったり違う方向のパワーアップをみんなしてるのがすげぇ好き

212 23/09/12(火)18:21:55 No.1100902964

悟飯怒らせるぜ~ってノリノリのピッコロさんがおもろい

213 23/09/12(火)18:22:07 No.1100903033

>ピッコロさんは焦ってたけどビーストは余裕で完勝してたとは思う >でも悟飯ちゃん前科あるからね… あそこでセルマが自爆とかしたら目も当てられねえからな…

214 23/09/12(火)18:22:44 No.1100903238

これで学者方面でも超天才だから困る フィールドワークに圧倒的なアドバンテージがあるのはそうだけど新種の論文を家に数日籠もるだけで書き上げるのは筆を折る同業者でるわ

215 23/09/12(火)18:23:15 No.1100903417

>同じ血の配合て全く目の出ない悟天のせいもある 幼少期からアホほどパワーレベリングさせた結果出来たのがスレ画で 悟天クラスでもそもそも同時期の悟空なんか屁でもないくらい強い なので芽が出てないわけではない

216 23/09/12(火)18:23:22 No.1100903466

悟天とトランクスともにそこまで強くならないで育ってるのが割と残念いつもゴテンクスになってる

217 23/09/12(火)18:23:27 No.1100903492

>ピッコロさんは焦ってたけどビーストは余裕で完勝してたとは思う >でも悟飯ちゃん前科あるからね… あの時の反省から今回は踏み留まったという真面目な成長なんだろうけど 悟空さよりピッコロさんの言う事のほうがよく聞くように見えるのもちょっと面白い

218 23/09/12(火)18:23:49 No.1100903626

でも悟飯ちゃん交通費タダで地球上のどこへでも行けるからなぁ…

219 23/09/12(火)18:24:12 No.1100903755

>超でヤードラック星人に瞬間移動教えてやるって悟飯ちゃん言われたから瞬間移動も身に付けて欲しい ヤードラット星人が変な技沢山使えるのも元を辿ると気のコントロールに長けた種族ってのがあるからそっち方面のトレーニングも誰かしら受けて欲しい

220 23/09/12(火)18:24:33 No.1100903876

>でも悟飯ちゃん交通費タダで地球上のどこへでも行けるからなぁ… お父さんの飯代はかかるかも

221 23/09/12(火)18:24:33 No.1100903879

同時期の悟飯と比べてもおかしいぞ悟天

222 23/09/12(火)18:25:15 No.1100904095

スクールの先生にも顔が利いてパンちゃんがRR軍殴ったことも「あらピッコロさんでしたか」で流されるの強くない?

223 23/09/12(火)18:25:23 No.1100904150

悟飯ちゃんは多分普段寝かせれば寝かせるほど爆発力上がるタイプだから 本当にやばい案件まで寝かせとくのが良いかもしれない

224 23/09/12(火)18:25:39 No.1100904248

>悟空さよりピッコロさんの言う事のほうがよく聞くように見えるのもちょっと面白い セルゲームでもピッコロに説教された時もそう言う面出てたけど基本的に悟空の方が自分のひ強いってずっと思ってるから悟空がいればなんとかなるって精神が抜けないと言うか

225 23/09/12(火)18:25:44 No.1100904269

悟飯やブロリーの戦うのが好きじゃないんだってやつ 戦うと楽しそうにするから温厚でもやっぱりサイヤ人いざ戦うと戦うの好き! って言うサイヤ人の気質はサイヤ人以外理解しがたいって言うネタなのかなってたまに思う

226 23/09/12(火)18:25:45 No.1100904275

まず自力で超になれてる時点でベジータがドン引きだからな

227 23/09/12(火)18:25:55 No.1100904337

悟天は10歳くらいで超サイヤ人1でトランクスと二人でセルジュニアモドキ7匹相手に互角以上なんで年齢考えるとだいぶおかしい

228 23/09/12(火)18:26:17 No.1100904476

>スクールの先生にも顔が利いてパンちゃんがRR軍殴ったことも「あらピッコロさんでしたか」で流されるの強くない? 流石に頼りすぎだろあの夫婦!ってなった

229 23/09/12(火)18:26:23 No.1100904507

悟空さが帰ってくるから修行だ!ってチチが厳し目に組手しただけで超サイヤ人になるのは十分おかしい

230 23/09/12(火)18:26:24 No.1100904518

ベジータが次世代破壊神になりつつあるからな おかしいよ

231 23/09/12(火)18:26:26 No.1100904526

>スクールの先生にも顔が利いてパンちゃんがRR軍殴ったことも「あらピッコロさんでしたか」で流されるの強くない? あんな善良な方が犯罪とかするわけねえから…

232 23/09/12(火)18:26:50 No.1100904674

ピッコロさんは顔が悪い以外は善人だから

233 23/09/12(火)18:26:59 No.1100904728

>流石に頼りすぎだろあの夫婦!ってなった ぬいぐるみ送りますね!

234 23/09/12(火)18:27:02 No.1100904751

ブルマとビーデルさんがピッコロさんの言う事は素直に聞くのが凄い

235 23/09/12(火)18:27:27 No.1100904887

そんなピッコロさを簡単に怒らせる悟空さ

236 23/09/12(火)18:27:55 No.1100905046

てか全編通してピッコロさんが面白いんよ…潜入捜査したり先生に敬語使ったり

237 23/09/12(火)18:28:00 No.1100905063

悟飯ちゃんには強さの天井が無いんだろうね

238 23/09/12(火)18:28:06 No.1100905094

>ブルマとビーデルさんがピッコロさんの言う事は素直に聞くのが凄い まあ元・神様でもあられる方から溢れる常識と善性は伊達じゃないんだ

239 23/09/12(火)18:28:18 No.1100905166

>>スクールの先生にも顔が利いてパンちゃんがRR軍殴ったことも「あらピッコロさんでしたか」で流されるの強くない? >流石に頼りすぎだろあの夫婦!ってなった 悟飯一家からすれば普通に家族なので忙しいときに頼るのはなんもおかしくないんだ 本当は一緒に住んでほしいけどピッコロさんが拒否るので諦めてスマホをもたせる ピッコロさんはピッコロさんで悟飯一家の家の近くの山に引っ越してきた

240 23/09/12(火)18:28:18 No.1100905167

ピッコロさんはなんかこう真面目な亀仙人方向になりつつあるから…

241 23/09/12(火)18:28:45 No.1100905340

ビー飯って呼び方ビーデルと被るから好きじゃないんだよな

242 23/09/12(火)18:28:55 No.1100905411

少年の時はかっこよかったけど青年だとこの髪型結構イマイチだと思ったり

243 23/09/12(火)18:29:01 No.1100905458

ちょっとキレただけで環境トップに追いつく男

244 23/09/12(火)18:29:23 No.1100905580

本当は同居したいけど近所に住んで食事だけ一緒に取るに留めてるんだっけ

245 23/09/12(火)18:29:34 No.1100905642

>ちょっとキレただけで環境トップに追いつく男 普段優しくて滅多な事じゃキレない人ほどキレた時怖いの典型例

246 23/09/12(火)18:29:37 No.1100905664

>ビー飯って呼び方ビーデルと被るから好きじゃないんだよな やっぱ悟ーストだよな

247 23/09/12(火)18:29:43 No.1100905699

>ちょっとキレただけで環境トップに追いつく男 ろくに修行もしてないのにあの強さなんだから参っちゃうね

248 23/09/12(火)18:29:47 No.1100905731

>もしかしてキレ散らかしたアル飯なだけ? そもそもアルティメットの潜在能力引き出しきれてなかったのかもしれない ビーストですらまだ途中の可能性もある

249 23/09/12(火)18:29:58 No.1100905789

>ピッコロさんは顔が悪い以外は善人だから 顔はいいだろ!顔色が悪いけど!

250 23/09/12(火)18:29:58 No.1100905790

>てか全編通してピッコロさんが面白いんよ…潜入捜査したり先生に敬語使ったり 顔色悪いなで済ます辺りあんな雰囲気の種族もいるんだろうか

251 23/09/12(火)18:30:05 No.1100905825

ビーデルからの好感度もカンストしてるのもすごい

252 23/09/12(火)18:30:25 No.1100905932

魔貫光殺砲は格上狩りが狙える技って感じだから 普段鍛えてない悟飯なりに有事に備えて修得しようとしたって考えると割と納得が行く ビーストで撃ったらオーバーキルも大概になっちゃったけど

253 23/09/12(火)18:30:36 No.1100905986

>>ちょっとキレただけで環境トップに追いつく男 >普段優しくて滅多な事じゃキレない人ほどキレた時怖いの典型例 早くパンの所に連れて行け!!の所でくぅ~これこれ!ってなってるピッコロさんでもうだめ

254 23/09/12(火)18:30:45 No.1100906049

神の気とか知らねえブチギレてえでインフレに追いつくんじゃないよ

255 23/09/12(火)18:31:06 No.1100906171

でぇベテランの声のハリがよく言われるけど古川登志夫の若々しさもだいぶ凄い 老けた気がしない

256 23/09/12(火)18:31:12 No.1100906210

ブチギレを通り越して絶望まで行くとダメなのがバグ技感ある

257 23/09/12(火)18:31:16 No.1100906224

地味にRR軍の人が優しい

258 23/09/12(火)18:31:18 No.1100906237

見返すと怠け超1で割とガンマ1号とやり合えてる時点でおかしかった

259 23/09/12(火)18:31:26 No.1100906296

>魔貫光殺砲は格上狩りが狙える技って感じだから だいたい当時4倍の差があったラディッツ倒してるから 理論上ビーストの4倍ぐらい強い奴まではビースト魔貫光殺法で倒せる

260 23/09/12(火)18:31:28 No.1100906305

ぬいぐるみ集めが趣味のピッコロさんスマホケースも可愛い

261 23/09/12(火)18:31:36 No.1100906343

>でぇベテランの声のハリがよく言われるけど古川登志夫の若々しさもだいぶ凄い >老けた気がしない スーパーヒーローの古川さんまず滅茶苦茶楽しそうに演じてるんだよな

262 23/09/12(火)18:31:37 No.1100906349

>神の気とか知らねえブチギレてえでインフレに追いつくんじゃないよ 神の気はカテゴリであって神の気=強いじゃないから…

263 23/09/12(火)18:31:38 No.1100906359

多分悟飯ちゃんは潜在能力解放したら潜在能力がさらに伸びるタイプなんだと思う…

264 23/09/12(火)18:31:52 No.1100906431

>でぇベテランの声のハリがよく言われるけど古川登志夫の若々しさもだいぶ凄い >老けた気がしない カイ・シデンの頃17歳だっけ 今60くらい?

265 23/09/12(火)18:32:09 No.1100906519

>潜在能力解放したら潜在能力がさらに伸びる ????????

266 23/09/12(火)18:32:19 No.1100906556

>スーパーヒーローの古川さんまず滅茶苦茶楽しそうに演じてるんだよな セリフが多い!って喜んだっていうのが 古川さん演じたキャラの愛着強いからなあ

267 23/09/12(火)18:32:29 No.1100906610

ピッコロさんそんな悟飯ちゃんと年変わらないよな…って思っちゃう 融合した奴らの影響が大きいんだろうか

268 23/09/12(火)18:32:44 No.1100906700

神の気は透明すぎて感知できないってだけだからね 結局物を言うのは修行と出力よ 大して修行してなくてよくサボってるのに出力だけで追いついてくる

269 23/09/12(火)18:32:44 No.1100906702

サイヤ人と地球人の間に生まれ魔族に鍛えられた男

270 23/09/12(火)18:33:07 No.1100906818

>多分悟飯ちゃんは潜在能力解放したら潜在能力がさらに伸びるタイプなんだと思う… 無限ループやめろや!

271 23/09/12(火)18:33:09 No.1100906828

悟飯ちゃん怒らせて喜んでるピッコロさんだいぶ拗らせてんな

272 23/09/12(火)18:33:25 No.1100906919

一人でゴジータクラスになってる可能性すらある

273 23/09/12(火)18:33:31 No.1100906951

パンからぬいぐるみもらって趣味じゃないけどパンを傷つけないようにありがとうってお礼を言って受け取るピッコロさん それを見てピッコロさんはぬいぐるみが好きなのか!となる悟飯とビーデル おとぼけ夫婦がよ…

274 23/09/12(火)18:33:44 No.1100907013

>てか全編通してピッコロさんが面白いんよ…潜入捜査したり先生に敬語使ったり 相変わらず乗り物の運転は下手

275 23/09/12(火)18:34:00 No.1100907090

前半とか特にピッコロさん頭ん中含めて一人で喋り通しで話し回してるもんな

276 23/09/12(火)18:34:15 No.1100907163

>今60くらい? 77です...

277 23/09/12(火)18:34:21 No.1100907205

出力はそんなにだから極力無駄を減らす修業するぜー!の裏でえらい事になってるのいいよね

278 23/09/12(火)18:34:23 No.1100907219

孫悟飯 潜在能力は現在行使可能な能力の100倍ある(固有特性) これで潜在能力開放して行使可能な能力にしたらその100倍の潜在能力が生えてくるってわけよ バグかな

279 23/09/12(火)18:34:24 No.1100907226

学者の仕事しながら魔貫光殺砲の練習もしてたのかな悟飯ちゃん?

280 23/09/12(火)18:34:34 No.1100907274

ビーストから更に伸びる可能性もあるぞ!

281 23/09/12(火)18:34:40 No.1100907312

>一人でゴジータクラスになってる可能性すらある ブロリー級のパワーがあるセルマックスの全力パンチで微動だにしないのは間違いなくゴジータクラスだよ!

282 23/09/12(火)18:35:09 No.1100907472

>>今60くらい? >77です... コブラの作者の9歳上か

283 23/09/12(火)18:35:11 No.1100907481

悟飯が怒ったらガンマなんぞ…って言ってるピッコロさんは割と視聴者側とシンクロしてるとおもう

284 23/09/12(火)18:35:49 No.1100907700

>学者の仕事しながら魔貫光殺砲の練習もしてたのかな悟飯ちゃん? コソ錬してた

285 23/09/12(火)18:36:00 No.1100907767

>悟飯が怒ったらガンマなんぞ…って言ってるピッコロさんは割と視聴者側とシンクロしてるとおもう ネタにされるけど本気になった悟飯ちゃんは強いってのはみんな共通認識だしね

286 23/09/12(火)18:36:17 No.1100907871

テレパシー使えるのにスマホ使うとか割と律儀なんだよなピッコロさん

287 23/09/12(火)18:36:20 No.1100907886

>出力はそんなにだから極力無駄を減らす修業するぜー!の裏でえらい事になってるのいいよね 出力頭打ちだから技術でうんぬん言ってる親父世代を出力だけで置き去りにする悟飯ちゃんはさぁ… でもビースト悟飯の話聞いたらめちゃくちゃ喜びそう

288 23/09/12(火)18:36:28 No.1100907930

また怠けて衰えても次にまた眼の前でパンちゃん殴られたら今度は一気にビーストまでなる可能性が…?

289 23/09/12(火)18:36:31 No.1100907948

書き込みをした人によって削除されました

290 23/09/12(火)18:36:39 No.1100908012

ベジータめっちゃニヤニヤするだろ

291 23/09/12(火)18:37:01 No.1100908137

>ビーデルからの好感度もカンストしてるのもすごい 父親べた褒めしてくれるし結婚した時からよくしてくれるし娘が一番懐いてるからな

292 23/09/12(火)18:37:08 No.1100908173

ピッコロさんの見立ては合ってて神龍のおまけ無いとピッコロさん勝てなかったし悟飯もアルティメットで良い勝負だから

293 23/09/12(火)18:37:08 No.1100908174

悟飯ちゃん本気出す必要のない環境にいるからヌルいだけで本気出す環境だとヤバいからねなんで未来はあそこまで雑魚なのか謎だけど

294 23/09/12(火)18:37:08 No.1100908175

力の大会からまた鈍ってるよ…と思ったけど ちょっとキレたら家が傾くパワーをずっと維持するのも大変だしなあ

295 23/09/12(火)18:37:22 No.1100908254

ゼノバース2だと潜在能力覚醒や界王拳よろしくどの種族でも変身できるよね

296 23/09/12(火)18:37:28 No.1100908288

>>悟飯が怒ったらガンマなんぞ…って言ってるピッコロさんは割と視聴者側とシンクロしてるとおもう >ネタにされるけど本気になった悟飯ちゃんは強いってのはみんな共通認識だしね ピッコロ「悟飯がその気になれば一番強い」 悟空「悟飯がその気になれば一番強い」 ベジータ「悟飯がその気になれば一番強い」 鳥山明「悟飯がその気になれば一番強い」

297 23/09/12(火)18:37:34 No.1100908323

>また怠けて衰えても次にまた眼の前でパンちゃん殴られたら今度は一気にビーストまでなる可能性が…? パンちゃん殴られたらオレだってビーストになるよ

298 23/09/12(火)18:37:37 No.1100908342

ビーデルからすると学生時代からの恋愛結婚だしいい旦那だしで嫌いになる要素がどこにもない

299 23/09/12(火)18:37:42 No.1100908373

>でもビースト悟飯の話聞いたらめちゃくちゃ喜びそう 見せてくれよ!なぁ!って悟空さとなろうと思ってなれるもんでは…って悟飯ちゃんが目に浮かぶようだ

300 23/09/12(火)18:38:02 No.1100908476

>鳥山明「悟飯がその気になれば一番強い」 あ・・・あんた程の者がそう言うなら・・・

301 23/09/12(火)18:38:30 No.1100908610

頻繁に家が壊れるとビーデルさんが可哀想だから悟飯ちゃんは基本穏やかでいて欲しい

302 23/09/12(火)18:38:44 No.1100908695

>悟飯ちゃん本気出す必要のない環境にいるからヌルいだけで本気出す環境だとヤバいからねなんで未来はあそこまで雑魚なのか謎だけど 悟飯も精神と時の部屋で悟空とみっちり修行するまではキレたら環境トップに一撃入れられるって程度で基本戦力外だったんだ なので基礎修行めっちゃ大事

303 23/09/12(火)18:38:48 No.1100908719

でもパンちゃんのピンチよりピッコロさんのピンチでぶちギレたからなぁ…

304 23/09/12(火)18:39:16 No.1100908869

穏やかに過ごすのも今の悟飯ちゃんの強さには必要な要素だからね

305 23/09/12(火)18:39:18 No.1100908879

>鳥山明「悟飯がその気になれば一番強い」 昔は照れなのか素直に見せてくれなかったのが映画で一気に昇華されてありがたい…

306 23/09/12(火)18:39:18 No.1100908880

いいよね見たことある赤い線からの見たことない悟飯ちゃんの赤く光る目 絶対ヤバいやつじゃん ヤバいやつだった

307 23/09/12(火)18:39:24 No.1100908911

学者のお仕事も大変だろうし しかも実地ありの生物系となると長期間調査もしなきゃだしがっつり修行してる暇なさそう

308 23/09/12(火)18:39:27 No.1100908936

提出する論文のデータ消せば覚醒するよ

309 23/09/12(火)18:39:29 No.1100908947

ベジータは悟飯が学者に専念してると聞いても そうか惜しいな…って言うだけな程度に尊重はしつつ アルティメットの気配を遠くで感じ取ってめっちゃ嬉しそうにするからな

310 23/09/12(火)18:39:34 No.1100908976

悟飯がフリーザにキレたらブラックフリーザ軽く超えそう

311 23/09/12(火)18:39:45 No.1100909050

ナメック星までの伸び率で親父死んで精神と時の部屋みたいなチート修行場なしでならあんなもんじゃない

312 23/09/12(火)18:40:09 No.1100909194

ハーフなのに尻尾生えてる唯一の存在だし何かバグを秘めてる可能性が

313 23/09/12(火)18:40:10 No.1100909211

ベジータは悟飯ちゃんが強くなっても素直に褒めるのが意外悟空さだと対抗意識めっちゃ出るのに

314 23/09/12(火)18:40:33 No.1100909317

なんかもうそういう存在というか どうしようもないくらいの強大な敵が出てきたときに そいつを上回るように設定されてるバグキャラなんかじゃないのか悟飯ちゃん

315 23/09/12(火)18:40:42 No.1100909371

>ベジータは悟飯ちゃんが強くなっても素直に褒めるのが意外悟空さだと対抗意識めっちゃ出るのに セル戦があったからかなあ

316 23/09/12(火)18:41:27 No.1100909637

>ベジータは悟飯ちゃんが強くなっても素直に褒めるのが意外悟空さだと対抗意識めっちゃ出るのに ベジータと悟飯ちゃんは共闘する機会が多かったし割とベジータはサイヤ人を大切にしてる

317 23/09/12(火)18:41:47 No.1100909734

スパルタ教育受けたとはいえ悟空の期待もチチの期待も120%応えた男だ 面構えが違う

318 23/09/12(火)18:41:53 No.1100909767

>ハーフなのに尻尾生えてる唯一の存在だし何かバグを秘めてる可能性が 血の濃度差によって得られる結果が違う…?

319 23/09/12(火)18:42:06 No.1100909839

魔貫光殺砲のチャージ中のエフェクトがエッジが効いててカッコいい なんか触れるだけでダメージ入りそう

320 23/09/12(火)18:42:17 No.1100909902

ブロリーといいご飯といいサイヤ人の上澄は感情の起伏で軽々と限界突破するの怖すぎ そりゃフリーザも滅ぼしますわ

321 23/09/12(火)18:42:23 No.1100909932

>面構えが違う めっちゃ目が赤い!

322 23/09/12(火)18:42:28 No.1100909958

あいつはモノが違うって素直に認めてるベジータいいよね…

323 23/09/12(火)18:42:39 No.1100910013

>いいよね見たことある赤い線からの見たことない悟飯ちゃんの赤く光る目 >絶対ヤバいやつじゃん >ヤバいやつだった ブロリー並みのセルMAXの攻撃喰らって微動だにせずエネルギー弾もシャボン玉扱い

324 23/09/12(火)18:42:48 No.1100910054

ブウ編で悟空に言われてたのにキレないままだったのが消化不良だったから SHで思いっ切りキレてくれてとてもスッキリしたよ

325 23/09/12(火)18:43:01 No.1100910118

セルの消えてろベジータから庇った時点で好感度がカンストしたと思われる

326 23/09/12(火)18:43:13 No.1100910180

ベジータからすれば同じサイヤ人が強くなるのは誇り高き戦闘民族としてはとても嬉しいのでむしろ悟空が自分より強くなるのが許せないって感情が例外中の例外な気がする

327 23/09/12(火)18:43:28 No.1100910263

悟天やトランクスはブウ編ぐらいでしか真面目に修行してないから多分あの二人も素質は同じように高いけど単に開花してないだけなんだとは思う

328 23/09/12(火)18:43:33 No.1100910291

丸くなってからの方がサイヤ人の王族としての意識持ってる気がするよねベジータ ブラの名前考える時とか

329 23/09/12(火)18:43:58 No.1100910451

キレたときの天元突破っぷりが苛烈すぎておいそれの話に出せないのもよく分かった

330 23/09/12(火)18:44:48 No.1100910748

悟飯ちゃんハーフだから条件違うけど悟空は純血で条件同じだから負けられん!ってのがでかいんじゃないかな…

331 23/09/12(火)18:44:59 No.1100910817

ベジータは自分の種族大好きだからな クリリンと悟飯に延々と戦闘服の話しだしてあいつ…ってなる

332 23/09/12(火)18:45:16 No.1100910906

悟空は割りと戦いたくないなら戦わせなくて良いだろだけどベジータはあの才能が鈍っていくのは惜しいなって思ってるよね

333 23/09/12(火)18:45:18 No.1100910919

天使レベルに達すると銀髪になるのだろうか

334 23/09/12(火)18:45:27 No.1100910966

魔貫光殺砲のエフェクトが何か見たことない感じで本当にお前どこのスキルツリー取ったんだよってなってた

335 23/09/12(火)18:45:32 No.1100910999

>丸くなってからの方がサイヤ人の王族としての意識持ってる気がするよねベジータ >ブラの名前考える時とか …エシャロット

336 23/09/12(火)18:45:41 No.1100911048

大した思い出がないだろうに郷土愛強すぎな気がするベジータ

337 23/09/12(火)18:46:07 No.1100911177

ラディッツやナッパがベジータより強くなったらちょっとイラっとしそう

338 23/09/12(火)18:46:10 No.1100911209

潜在能力を引き上げに引き上げたのがアルティメットじゃなかったのかよって

339 23/09/12(火)18:46:11 No.1100911216

トランクスと悟天はなんかフュージョン特化だよね…

340 23/09/12(火)18:46:18 No.1100911264

>魔貫光殺砲のエフェクトが何か見たことない感じで本当にお前どこのスキルツリー取ったんだよってなってた 地球最強の気でチャージされてるから…ですかね

341 23/09/12(火)18:46:29 No.1100911329

ベジータはフリーザ戦で自分の50倍以上の戦闘力があるフリーザをぶちぎれて吹っ飛ばしてるところ見てるからな あんまダメージなかったとはいえ瞬間的にスーパーサイヤ人以上の倍率だしてね?

342 23/09/12(火)18:46:55 No.1100911502

フリーザに惑星ベジータ破壊されたりでそれなりに思うところあったんだろうな…

343 23/09/12(火)18:47:10 No.1100911587

丸くなる前は貴重な同族を爆殺したりしてたからフリーザ軍時代は割と誇り忘れてたと思う

344 23/09/12(火)18:47:20 No.1100911665

最近超じゃない派生多い

345 23/09/12(火)18:47:27 No.1100911700

ブルマの乳揉ませてやれば…って悟空にキレるベジータとビルス様がブルマ叩いてキレるベジータが好きだよ

346 23/09/12(火)18:48:04 No.1100911914

トランクスはゼノだの未来だのが単体性能に特化しすぎて正史がそんな強く見えない 第一剣持ってないし

347 23/09/12(火)18:48:35 No.1100912118

>丸くなる前は貴重な同族を爆殺したりしてたからフリーザ軍時代は割と誇り忘れてたと思う 口でどう言おうが強さは所詮キュイと同格でギニュー特戦隊どころかドドリアザーボンに地球でパワーアップする前はビビる程度だったからな

348 23/09/12(火)18:48:35 No.1100912122

身勝手悟空より強いの?

349 23/09/12(火)18:48:41 No.1100912150

悟天達はそもそも限界以上の力を出さなきゃいけない状況日なったこと無いからなぁ…

350 23/09/12(火)18:49:00 No.1100912269

>身勝手悟空より強いの? 現状単独最強

351 23/09/12(火)18:49:10 No.1100912337

弱いけど未来悟飯好き 挽回したけどヒーローズで闇堕ちされた時わりとキツかった

352 23/09/12(火)18:50:08 No.1100912684

>>鳥山明「悟飯がその気になれば一番強い」 >昔は照れなのか素直に見せてくれなかったのが映画で一気に昇華されてありがたい… 昔はあんまり自覚してなかったんだ 復活のFでの雑な扱いを見て「なんで悟飯がこんな扱いを……殺してやる…殺してやるぞ鳥山明!」ってなった

353 23/09/12(火)18:50:26 No.1100912811

>弱いけど未来悟飯好き >挽回したけどヒーローズで闇堕ちされた時わりとキツかった 黒衣の未来戦士は闇落ちというほど悪い目的で動いてるわけじゃなかったし…

354 23/09/12(火)18:50:37 No.1100912901

>ブルマの乳揉ませてやれば…って悟空にキレるベジータとビルス様がブルマ叩いてキレるベジータが好きだよ ジレン戦の貴様にはわかるまい何かを守るために戦うってことがなってセリフが本当に好き

355 23/09/12(火)18:50:49 No.1100912984

戦いが続いてる中で言うのはズレてるかもしれないけど平和な世代らしいとは思う現代トランクスと悟天の穏やかさ

356 23/09/12(火)18:52:17 No.1100913557

>復活のFでの雑な扱いを見て「なんで悟飯がこんな扱いを……殺してやる…殺してやるぞ鳥山明!」ってなった 復活のFは亀仙人がフリーザ軍と対等に戦ってたりブルー悟空が光線銃で胸貫かれたりでまともに考察するだけ無駄だと思う

357 23/09/12(火)18:52:48 No.1100913724

>黒衣の未来戦士は闇落ちというほど悪い目的で動いてるわけじゃなかったし… 最後の希望のトランクスすら喪ったらもう強さにすがるしかないもんね

358 23/09/12(火)18:52:49 No.1100913736

超サイヤ人ビースト呼称じゃない時点で超サイヤ人派生ではないことは分かってた じゃあ何なのと問われると知らんけど

359 23/09/12(火)18:53:25 No.1100913963

魔封波で力の大会出場者潰したりなんかおかしい最近の亀仙人

360 23/09/12(火)18:53:53 No.1100914142

ただのブチギレた悟飯ってことなのか

361 23/09/12(火)18:54:07 No.1100914219

未来悟飯はご先祖様が潜在能力引き出しやってくれて無いからキレてもそこまで強くならないのか

362 23/09/12(火)18:54:08 No.1100914227

>>身勝手悟空より強いの? >現状単独最強 一応ブラックフリーザとは格付け出来てない状況じゃない?

363 23/09/12(火)18:54:24 No.1100914325

劇場で見た時前の席の子供が超サイヤ人5じゃん!って言ってて今の子供AF知ってるんだって思ったな

364 23/09/12(火)18:54:50 No.1100914484

超サイヤ人4に覚醒するサイヤ人も出てくるかなDB超

365 23/09/12(火)18:54:56 No.1100914522

神の気とかそういった方向性に行く人たちとは全く別ルートで急に最強になった学者

366 23/09/12(火)18:54:59 No.1100914536

>未来悟飯はご先祖様が潜在能力引き出しやってくれて無いからキレてもそこまで強くならないのか 日頃から超サイヤ人でいる修業もしてないしもう幼少期から生育ツリーが違い過ぎる

367 23/09/12(火)18:55:02 No.1100914562

今の子供はネット環境整いまくりだからな…

368 23/09/12(火)18:55:02 No.1100914563

ビーデルさんがピッコロさんを信頼してる理由の根幹は多分これ fu2562479.jpg

369 23/09/12(火)18:55:49 No.1100914831

一応変身してる以上変身宇宙人であるサイヤ人由来要素はある筈なんだけどなぁ… でも違うんだよなぁ

370 23/09/12(火)18:56:00 No.1100914908

ひょっとして悟飯ちゃんとんでもない危険物なのでは…?

371 23/09/12(火)18:56:06 No.1100914950

>超サイヤ人ビースト呼称じゃない時点で超サイヤ人派生ではないことは分かってた >じゃあ何なのと問われると知らんけど 悟飯の中の野性が解き放たれた姿だぞ 心に魔獣でも飼ってらっしゃる?

372 23/09/12(火)18:56:07 No.1100914959

>ビーデルさんがピッコロさんを信頼してる理由の根幹は多分これ >fu2562479.jpg 改めて見返すと凄いセリフ量だ 自分の父親に対してこんだけ語られたらそりゃ信頼もするか

373 23/09/12(火)18:56:37 No.1100915132

なんか神の気とか身勝手とかしてる人達の横で単純な暴力で最強になるの怖すぎる

374 23/09/12(火)18:57:06 No.1100915303

つえーかっけーってなるけど仙豆落とすのだけはやめろ

375 23/09/12(火)18:57:19 No.1100915359

出力がヤバいのはまぁいい セックスのパンチが無傷なのはどういう事なんだよマジで

376 23/09/12(火)18:57:26 No.1100915413

>なんか神の気とか身勝手とかしてる人達の横で単純な暴力で最強になるの怖すぎる サイヤ人とは別口の超パワー!極まった技術!を超えかねない本人の素質由来の暴力!だからな

377 23/09/12(火)18:57:27 No.1100915424

アルティメット悟飯の延長線として超がつかないのも納得

378 23/09/12(火)18:58:24 No.1100915775

黒フリーザが最強になったのこれの前だっけ?

↑Top