虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この線... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/12(火)16:16:22 No.1100870561

    この線路大丈夫なの?

    1 23/09/12(火)16:17:25 No.1100870791

    廃線?

    2 23/09/12(火)16:18:17 No.1100870973

    レールの表面を見ると現役っぽいが…

    3 23/09/12(火)16:19:45 No.1100871280

    理論上通れるかもしれないが営業運転はやめて欲しいレベル

    4 23/09/12(火)16:21:01 No.1100871566

    通過する時激しく揺れそう

    5 23/09/12(火)16:21:24 No.1100871634

    何処の国だよ…

    6 23/09/12(火)16:22:42 No.1100871917

    向こうもボルト一本抜けてるな…

    7 23/09/12(火)16:22:58 No.1100871980

    運が良かったら脱線しないで済むから大丈夫だよ

    8 23/09/12(火)16:23:58 No.1100872191

    毎日これで大丈夫だったんなら明日も大丈夫だろう

    9 23/09/12(火)16:24:31 No.1100872328

    昔の軽便鉄道とか引き込み線ってこのレベルの保線状況だったんだろうな…

    10 23/09/12(火)16:27:41 No.1100872985

    電車じゃなくてトロッコかもしれん

    11 23/09/12(火)16:29:30 No.1100873366

    >理論上通れるかもしれないが営業運転はやめて欲しいレベル 破断して信号が開通しないから営業運転は無理じゃない?

    12 23/09/12(火)16:52:37 No.1100878388

    >破断して信号が開通しないから営業運転は無理じゃない? 画像みたいな線区で自動信号を採用すると思うかい?

    13 23/09/12(火)16:55:53 No.1100879167

    まあ電車の1輪が浮いたところで脱線はせんだろう 向きがズレてなければ

    14 23/09/12(火)16:58:22 No.1100879760

    やけくそ気味の添え木が精一杯の対応か

    15 23/09/12(火)17:00:07 No.1100880168

    どこ?

    16 23/09/12(火)17:02:10 No.1100880602

    1両編成しか通らないから大丈夫

    17 23/09/12(火)17:02:43 No.1100880736

    アフリカとか東南アジアの鉄道に多いけど人が歩く程度の速度で走るんだろう… レール錆びてるから1日1便とかそんなレベルの本数だろうしこれで問題無いんだと思う

    18 23/09/12(火)17:02:56 No.1100880785

    ポータブルディレイラーとかみるとちょっとやっただけでも外れそうなイメージが合ってこわい

    19 23/09/12(火)17:04:11 No.1100881073

    安全という言葉がない国だとなんの問題もない

    20 23/09/12(火)17:06:54 No.1100881666

    枕木が無事で軌間が維持されてればなんとかなるなる

    21 23/09/12(火)17:27:35 No.1100886797

    >枕木が無事で 無事かなぁ!

    22 23/09/12(火)17:49:04 No.1100892542

    数十センチくらいなら線路途切れても意外と平気っぽいから

    23 23/09/12(火)18:01:05 No.1100896174

    勿体ぶって情報の小出しせずちゃんと最初から全部出してほしい

    24 23/09/12(火)18:02:13 No.1100896509

    添え木してるし大丈夫だろう…