23/09/12(火)16:06:59 阪神の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/12(火)16:06:59 No.1100868363
阪神の大竹選手の写真がゆがんだ笑顔なのがいつも気になる もう少しマシな宣材写真にできなかったんだろうか?
1 23/09/12(火)16:08:08 No.1100868631
何度写真撮っても歪むんだろう
2 23/09/12(火)16:10:08 No.1100869082
誰かに似てるな
3 23/09/12(火)16:12:20 No.1100869603
阪神のアレが間近なのもあって至る所でこの画像を使われてるのもあって余計に気になってた
4 23/09/12(火)16:12:48 No.1100869704
なんか奥歯痛いのかな? ってずっと思ってた
5 23/09/12(火)16:50:21 No.1100877896
作り笑いが苦手そうではある
6 23/09/12(火)16:51:18 No.1100878093
てかもうアレとか言わんでいいだろもう十分安全圏だ
7 23/09/12(火)16:53:19 No.1100878552
俺も写真でダメな笑顔になるから何も言えない
8 23/09/12(火)16:57:37 No.1100879570
こういう写真撮るの超苦手な人ってたまにいるよね…自分も学生の頃までそうだったから分かる
9 23/09/12(火)17:01:03 No.1100880386
ソフトバンク時代のも見てみたけど確かに苦手そうな感じだ
10 23/09/12(火)17:02:25 No.1100880671
大竹なら苦手でも意外って感じしないな
11 23/09/12(火)17:05:18 No.1100881317
fu2562210.jpeg ソフトバンク時代からこんな感じなので…
12 23/09/12(火)17:06:24 No.1100881568
>てかもうアレとか言わんでいいだろもう十分安全圏だ むしろ半年以上続けたもんだからアレに慣れ過ぎて 今年はもうアレでいいやになってるだけな気がする
13 23/09/12(火)17:07:21 No.1100881759
真面目すぎて作るとか苦手なのかなと
14 23/09/12(火)17:07:27 No.1100881777
>fu2562210.jpeg >ソフトバンク時代からこんな感じなので… これは試合展開のせいなのでは…
15 23/09/12(火)17:07:37 No.1100881810
いっそ笑おうとせずに真顔にしたらよかったのではと思う
16 23/09/12(火)17:08:24 No.1100881995
変なところ不器用なのはまぁ大竹らしいわ
17 23/09/12(火)17:09:16 No.1100882211
https://kumanichi.com/articles/1084601 地元紙のインタビューだと笑顔だよ!
18 23/09/12(火)17:09:33 No.1100882269
外国人選手の写真はだいたいいい笑顔してる気がする
19 23/09/12(火)17:22:18 No.1100885423
大竹が今年のソフトバンクに居たら10勝かなぁ…となる
20 23/09/12(火)17:30:36 No.1100887590
>大竹が今年のソフトバンクに居たら10勝かなぁ…となる うーん阪神とソフトバンクで投手への価値観違うからなぁ
21 23/09/12(火)17:31:12 No.1100887723
先発足りない足りない言ってるホークスファンに大竹なんで出したのって言うとパならあんなのボコボコだよって言われるけど ホークスが使うからボコボコなだけだったと思う
22 23/09/12(火)17:36:39 No.1100889150
大竹は環境を変えてよかったってだけだったんだ ソフトバンクがどうのと阪神がってのはまた違う話だ
23 23/09/12(火)17:40:35 No.1100890203
大竹は坂本のリードがピッタリハマったのが大きい 梅野と組んだらあんまりだったみたい
24 23/09/12(火)17:45:52 No.1100891614
いま撮ったらもう少しニコニコになるかな
25 23/09/12(火)17:49:22 No.1100892642
>大竹は坂本のリードがピッタリハマったのが大きい >梅野と組んだらあんまりだったみたい あんまりも何も今年一回も組んでないです…
26 23/09/12(火)17:52:52 No.1100893669
近本に援護点もらっただけで号泣してた試合あったけどあれだけで過去に何があったか伝わってきた