虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/12(火)16:04:48 ミスド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/12(火)16:04:48 No.1100867870

ミスド行きたいんだけど男一人ってどうなん?

1 23/09/12(火)16:05:46 No.1100868095

俺は男1人で来てるなって思われるの嫌だから女装していってる

2 23/09/12(火)16:05:52 No.1100868127

別にいいだろ 何に遠慮してんだガツガツ食え

3 23/09/12(火)16:05:52 No.1100868129

マックみたいなもんだぞ

4 23/09/12(火)16:06:02 ID:SYIwwlYQ SYIwwlYQ No.1100868162

ナンはなかった気がする

5 23/09/12(火)16:06:17 No.1100868212

俺も男一人で行くの気が引けるからちんちん取った

6 23/09/12(火)16:06:46 No.1100868314

ミスターのもとに男一人が訪ねてくる 何もおかしいことはないだろう

7 23/09/12(火)16:06:52 No.1100868334

コーヒーおかわりできるしがっつりサボる時はミスドに行く

8 23/09/12(火)16:07:13 No.1100868425

今どきそんなの気にする奴いんのか 10年前でもミスドなんて一人でいけるようなところだろ

9 23/09/12(火)16:07:23 No.1100868464

フードコートとかにもあるよ

10 23/09/12(火)16:07:28 No.1100868479

俺はハニーオールドファッション! カロリーとうまさは比例するぞ!

11 23/09/12(火)16:07:55 No.1100868576

>ミスターのもとに男一人が訪ねてくる ホモじゃん!

12 23/09/12(火)16:08:08 No.1100868634

たくさん買えば家族に持って帰るんだなと思ってもらえるぞ

13 23/09/12(火)16:09:34 No.1100868949

炒飯や坦々麺とかあるんだし余裕だろ

14 23/09/12(火)16:09:47 No.1100869007

>今どきそんなの気にする奴いんのか >10年前でもミスドなんて一人でいけるようなところだろ でも男一人だと周りの女にバカにされそう

15 23/09/12(火)16:10:57 No.1100869267

そもそも開店レベル大昔からイートインもあるのに 一人なんてどうもこうもねーよ!

16 23/09/12(火)16:11:58 No.1100869515

>でも男一人だと周りの女にバカにされそう メンタルへ!

17 23/09/12(火)16:13:39 No.1100869914

良い話 https://www.ichi-oshi.jp/articles/common/493012

18 23/09/12(火)16:16:18 No.1100870547

俺いつも一人で行ってるよ

19 23/09/12(火)16:17:44 No.1100870854

そもそも行けば分かるけど別に女性客しかいないとか女性客の割合がめちゃくちゃ高いとかそんなことはない

20 23/09/12(火)16:18:43 No.1100871073

ドーナツなんてのはアメリカンデブオヤジの食いもんだぜ

21 23/09/12(火)16:20:07 No.1100871370

普通に男女両方客いるし持ち帰りなら買って店出るだけだぞ

22 23/09/12(火)16:21:02 No.1100871567

ミスドさんでこんなこと言ってるとなるとそりゃ男にも女にもバカにされる

23 23/09/12(火)16:21:12 No.1100871596

ミスドなんてファミレスみたいな感じだよ

24 23/09/12(火)16:21:31 No.1100871667

全然そんな気無かったけどスレ「」の代わりに行ってくるね

25 23/09/12(火)16:22:12 No.1100871818

ミスドもケーキ屋さんも普通に一人で入ってってこれとこれくださいってやってる

26 23/09/12(火)16:23:33 No.1100872107

飲茶メニュー頼むハードルが高い なら理解できた 俺がそうだから

27 23/09/12(火)16:24:11 No.1100872246

独身だけどあんまり男1人で行きにくいって思いつかないな お料理教室だって行ってやるぜ

28 23/09/12(火)16:24:33 No.1100872330

たまに仕事の待ち時間で行くよ スーツの男結構いるぞ

29 23/09/12(火)16:24:35 No.1100872341

そういう雰囲気醸し出してるけど全くそんな雰囲気はないよ 大人も子供もおじいさんもなみんなのおやつだよ

30 23/09/12(火)16:25:02 No.1100872435

>お料理教室だって行ってやるぜ お料理教室とかなんなら出会い求めて独身が来そうな印象ある

31 23/09/12(火)16:25:47 No.1100872583

ミスドなんて土産感あるし男1人とか気にせず全然ノーダメだろ

32 23/09/12(火)16:26:59 No.1100872821

普通に学生やリーマンが1人で店内飲食してるの見るけど

33 23/09/12(火)16:27:05 No.1100872839

俺みたいにドーナツ1個買うだけだと何か思われるかもしれないからスレ「」は10個くらい買うといいよ

34 23/09/12(火)16:27:47 No.1100873001

ぱないのう

35 23/09/12(火)16:28:48 No.1100873211

https://x.com/misterdonut_jp/status/1699233487755329996?s=46&t=DHsZ_YKmB-rId2alOAIz2A 明日から!!

36 23/09/12(火)16:30:00 No.1100873475

>明日から!! 週末に残ってたら買おうかな

37 23/09/12(火)16:34:28 No.1100874403

ミスドは老若男女問わず来るけど外国人は全然見ないな

38 23/09/12(火)16:39:54 No.1100875598

手ごろな値段のファストフード店に敷居もクソもあるかよ 思い立ったら即入店爆食 それで良いんだよ

39 23/09/12(火)16:42:54 No.1100876204

ミスドに行っていつものお気に入りと新作や季節限定をちょっとつまむのが楽しみなんだ

40 23/09/12(火)16:42:59 No.1100876230

1か月に1回行ってるけどネットオーダーで持ち帰ってるわ

41 23/09/12(火)16:45:25 No.1100876754

ミスドに行くとまずドーナツ食うか飲茶食うかで迷ってしまう なんでドーナツ屋で中華売ってんだよ意味わかんねえよ

42 23/09/12(火)16:45:25 No.1100876756

コーヒーおかわり無料だから出先で作業したい時ミスドがあったらできるだけ選ぶ もちろん一人だ

43 23/09/12(火)16:46:37 No.1100877019

>ミスドに行くとまずドーナツ食うか飲茶食うかで迷ってしまう >なんでドーナツ屋で中華売ってんだよ意味わかんねえよ 店によってはピザやホットドッグも売ってるぞ ...いやそちらはまだ納得だな なんでドーナツや

44 23/09/12(火)16:51:44 No.1100878199

あたし男だけどドーナツを一杯食べる男の人って素敵だと思う

45 23/09/12(火)16:56:33 No.1100879323

ドーナツ5個くらいペロリだろと思ってたら3個で良かったなってなる…

46 23/09/12(火)16:59:58 No.1100880136

持って帰りなよ 俺は家にいる娘と奥さんの分を買ってますって顔をして選んでるデブ

47 23/09/12(火)17:00:11 No.1100880189

店で食ったことないな

48 23/09/12(火)17:00:35 No.1100880282

ミスドもすっかり高くなってびっくりした 久々に買ったけど3000円くらいした

49 23/09/12(火)17:00:36 No.1100880290

近所の店予約制で1500円食べ放題やってるんだけど 流石に勇気出ない

50 23/09/12(火)17:00:45 No.1100880324

ミスドみたいにテイクアウトメインの店どころか普通の甘味店も男性一人客とか普通にいる時代よね

51 23/09/12(火)17:01:33 No.1100880488

>ミスドもすっかり高くなってびっくりした >久々に買ったけど3000円くらいした 語尾でぶ

52 23/09/12(火)17:03:03 No.1100880808

前は10個入りで1000円やってたけど最近なくなってしまった…

53 23/09/12(火)17:03:57 No.1100881028

ミスドより女が一杯詰まったパスタ屋をどうにかしてくれんか…

54 23/09/12(火)17:08:22 No.1100881991

アメリカみたいに気軽に警察がドーナツ食いに来てほしい それなら俺も入りやすいから

55 23/09/12(火)17:13:36 No.1100883251

ちょっと手土産に買っていきます的な空気を出せば余裕だろ 中でたらふく食いたいっていうなら知らん

56 23/09/12(火)17:20:32 No.1100884974

ミスドは意外と爺さん婆さん多いなってなる

57 23/09/12(火)17:20:55 No.1100885073

駅近くのミスドとか朝はサラリーマンだらけだぞ

58 23/09/12(火)17:24:21 No.1100885943

頼むシステムがよくわからない的な意味で入りづらい

59 23/09/12(火)17:25:49 No.1100886320

ミスド高くなって行かなくなったな… オールドファッションこんなに高かったっけ!?ってこの前なった

60 23/09/12(火)17:34:05 No.1100888448

fu2562277.jpg

61 23/09/12(火)17:36:49 No.1100889194

非常にいけてる

62 23/09/12(火)17:41:04 No.1100890324

別にミスドくらいなら甘いもの好きなんだなくらいで収まるでしょ

63 23/09/12(火)17:44:18 No.1100891187

自分が他の客から注目されてるって自意識過剰なだけ

64 23/09/12(火)17:48:27 No.1100892362

コンビニのドーナツで満足してる

65 23/09/12(火)17:50:37 No.1100893003

ミスドでもケーキバイキングでも好きに行って大丈夫だよ 俺はそう信じて行ってる

66 23/09/12(火)17:52:35 No.1100893578

ドーナツなんてモンはアメリカンポリスメンの常夜食みたいなモンだろ?気後れすんな

67 23/09/12(火)17:55:43 No.1100894517

31も自分1人で行ける行ける

68 23/09/12(火)17:56:31 No.1100894783

この前久しぶりに入ったらいつの間にか自分で取る方式じゃなくなってて焦った

69 23/09/12(火)17:56:39 No.1100894824

「」ってアメリカンポリスみたいなアダ名付けられてそう

70 23/09/12(火)17:58:04 No.1100895219

ポンデリングしか頼んでないよ

↑Top