虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 仕様通... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/12(火)15:15:19 No.1100856992

    仕様通り造られたのに

    1 23/09/12(火)15:26:44 No.1100859496

    ムートンも探知はできなかった辺り寄生型はレーダーにひっかかりづらいんだろうね

    2 23/09/12(火)15:39:52 No.1100862511

    カナタくん急にけおって言うこと聞かなくなった…

    3 23/09/12(火)15:42:36 No.1100863155

    >カナタくん急にけおって言うこと聞かなくなった… 4話でも似たような状態になってたからトキオさん絡むと躍起になるとこは前からあると思う ただ今回みたいな状況はコントロールをノワールに渡してもどうにもならなかったんじゃねえかな...

    4 23/09/12(火)15:42:40 No.1100863168

    前回アルバと寄生型がアバンで戦闘をしてた時もノワールは感知せずカナタが銃撃の光で気が付いたくらいだからアルバの言う通り寄生型は厄介なんだろうな

    5 23/09/12(火)15:43:57 No.1100863431

    >ムートンも探知はできなかった辺り寄生型はレーダーにひっかかりづらいんだろうね トキオさん初撃回避できたのつえーってなる

    6 23/09/12(火)15:44:32 No.1100863561

    コフィン乗っ取ってるからレーダー上の認識はコフィンになるとかだとしたらかなりエグい

    7 23/09/12(火)15:45:36 No.1100863765

    エンダーズの脅威がヤバすぎて人間同士で争ってる場合じゃねえなってなる

    8 23/09/12(火)15:46:37 No.1100863999

    >カナタくん急にけおって言うこと聞かなくなった… トキオさんに認めてほしいカナタと認めてはいるけど認めたくないトキオさんの悲しいスレ違いだ

    9 23/09/12(火)15:47:44 No.1100864251

    シルヴァーストームなんてある訳ねえだろ~ あったわ…

    10 23/09/12(火)15:48:33 No.1100864420

    >エンダーズの脅威がヤバすぎて人間同士で争ってる場合じゃねえなってなる 争いがあっても個人間の恨みとかそんな程度な理由が大体エンダーズにあるよね 黒仮面の組織も殺すまではやらないし

    11 23/09/12(火)15:49:05 No.1100864527

    アルバさんめちゃくちゃ強かったんだなって 流石legendaryheroだ

    12 23/09/12(火)15:50:30 No.1100864837

    あの同化攻撃みたいの一撃食らったらほぼアウトっぽいから足止めるのまずいんだよな…

    13 23/09/12(火)15:51:41 No.1100865097

    あの連射で的確にコア撃ち抜けるのは正しくレジェンドだった 面倒になってきたから焼き払うね...

    14 23/09/12(火)15:52:27 No.1100865254

    メイガススキルが割と寄生型特攻みたいな感じだよな前回といい今回といい

    15 23/09/12(火)15:54:05 No.1100865590

    >シルヴァーストームなんてある訳ねえだろ~ >あったわ… たかだか20年前程度なんだし風化しなくない?とは思ったけど語り継ぐやつがめっちゃ少ないならまぁそうかともなる

    16 23/09/12(火)15:54:46 No.1100865744

    >あの連射で的確にコア撃ち抜けるのは正しくレジェンドだった >面倒になってきたから焼き払うね... 寄生型の相手正面からすんな…

    17 23/09/12(火)15:56:10 No.1100866033

    一人前になりたい欲求高まったのは俺を目の前で見たせいもあるんじゃないか俺?

    18 23/09/12(火)15:56:57 No.1100866184

    なんか曇らせてるなってシーンが

    19 23/09/12(火)15:57:07 No.1100866216

    英雄の輝きに焼かれちまったか

    20 23/09/12(火)15:58:16 No.1100866479

    >メイガススキルが割と寄生型特攻みたいな感じだよな前回といい今回といい メイガス開発当時でも侵食してくる敵はいたんだろうな 侵食を止めるための技術開発はマストだったと考えると今回のスキル?も納得

    21 23/09/12(火)15:58:30 No.1100866529

    トキオさんの言い方に問題が

    22 23/09/12(火)15:59:26 No.1100866719

    >トキオさんの言い方に問題が 喧嘩した後どっちもめっちゃ落ち込んどる!

    23 23/09/12(火)16:01:49 No.1100867231

    トキオとカナタ相思相愛すぎません?

    24 23/09/12(火)16:02:26 No.1100867362

    >トキオとカナタ相思相愛すぎません? トキオさん女だったらヒロインレース勝利してたと言われる程です

    25 23/09/12(火)16:02:37 No.1100867404

    この作品じゃなかったらデカパイ助けに来ずにあのまま普通にトキオ死んでたぞ

    26 23/09/12(火)16:02:58 No.1100867469

    ノワールはちゃんと頼ってあげないと割と拗ねるのかわいいね♡ オラッちゃんとコミュニケーション取り合えッ!会話で解決しろッ!

    27 23/09/12(火)16:03:31 No.1100867597

    レーダーに引っかからない&侵食攻撃食らったら死亡からのゾンビ化 クソゲーすぎんか?

    28 23/09/12(火)16:03:59 No.1100867687

    >ノワールはちゃんと頼ってあげないと割と拗ねるのかわいいね♡ >オラッちゃんとコミュニケーション取り合えッ!会話で解決しろッ! カナタは全体的にもっと会話しろってなる

    29 23/09/12(火)16:05:08 No.1100867946

    このままだとノワールの情緒が捩れた方向で育っちまうー!

    30 23/09/12(火)16:07:00 No.1100868367

    初めからあんまり健全な在り方じゃなかったもんなトキカナ

    31 23/09/12(火)16:07:32 No.1100868490

    カナタとデカパイのライフハックでマウント取り合う関係好き

    32 23/09/12(火)16:07:32 No.1100868492

    カナタはノワールやシエルが居てようやく半人前くらいの子供だから仕方がない

    33 23/09/12(火)16:07:44 No.1100868534

    カナタは典型的な皆に優しい主人公キャラっぽい造詣なのに割りと男の子のプライド高いよね

    34 23/09/12(火)16:08:32 No.1100868730

    寄生型の情報共有が上手くいってなくてそもそもレーダーに掛かりにくいの知らないから悲観しちゃう負の連鎖が起きてる

    35 23/09/12(火)16:08:54 No.1100868807

    トキオが語るべき過去がもはや今期の尺に収まるレベルじゃなくて二期ほぼ確定だこれ…

    36 23/09/12(火)16:09:24 No.1100868915

    >カナタはノワールやシエルが居てようやく半人前くらいの子供だから仕方がない ノワールもカナタいないと半人前みたいなもんだし二人でようやく一人前になれるバディなんだよね 夫婦か?夫婦だったわ

    37 23/09/12(火)16:09:39 No.1100868973

    特に今回は一人前と認められたいって焦ってた所にネスト壊滅の危機に身内みたいなネストもやられたで完全に頭に血上ってたから冷静な判断は無理

    38 23/09/12(火)16:09:56 No.1100869036

    >レーダーに引っかからない&侵食攻撃食らったら死亡からのゾンビ化 >クソゲーすぎんか? 人間を殺すためのエンダーすぎる

    39 23/09/12(火)16:10:27 No.1100869155

    >カナタは典型的な皆に優しい主人公キャラっぽい造詣なのに割りと男の子のプライド高いよね 両親を亡くして才能が無いと放り出されても腐らずに頑張ってきたからな 実際凄い奴

    40 23/09/12(火)16:11:05 No.1100869293

    エンダーのことってほぼ正体不明なんだな

    41 23/09/12(火)16:11:26 No.1100869396

    今回は調査であって戦うのは目的外のことだし 退却を選べなかった時点でトキオの死は確定だったんだ…

    42 23/09/12(火)16:12:58 No.1100869751

    来週はデイジーオーガフルジャンクリペアが見られそうで楽しみ

    43 23/09/12(火)16:13:11 No.1100869801

    アルバみたいな凄腕が傭兵組織でも作って戦闘ノウハウ配り歩けばもっと被害を抑えられてたかもしれないけど なんでフラフラしてんだ俺

    44 23/09/12(火)16:13:43 No.1100869922

    機械弄れるのが既に特殊技能な世界でコフィン一人で組めるのはマジで才能よな 来週はその才能使っておっちゃん達が残してくれたパーツ組み込もうねぇ...

    45 23/09/12(火)16:13:59 No.1100869980

    デカパイにマリアさんを紹介してなかったらトキオが死んでた これを風が吹けば桶屋が儲かると言いますね

    46 23/09/12(火)16:14:18 No.1100870075

    >アルバみたいな凄腕が傭兵組織でも作って戦闘ノウハウ配り歩けばもっと被害を抑えられてたかもしれないけど >なんでフラフラしてんだ俺 メイガスの記憶取り戻す件?の調査の方で忙しいみたいだから… あとコミュ障

    47 23/09/12(火)16:14:44 No.1100870163

    >アルバみたいな凄腕が傭兵組織でも作って戦闘ノウハウ配り歩けばもっと被害を抑えられてたかもしれないけど >なんでフラフラしてんだ俺 アルバはアルバで目的があってフラフラしてるからしゃーない 寄生型狩り放題キャンペーンって言ったら来てくれるかな...

    48 23/09/12(火)16:14:46 No.1100870168

    ワイヤーフックがついにメインウェポンになるのか

    49 23/09/12(火)16:16:23 No.1100870563

    >アルバみたいな凄腕が傭兵組織でも作って戦闘ノウハウ配り歩けばもっと被害を抑えられてたかもしれないけど >なんでフラフラしてんだ俺 俺に話しかけんな

    50 23/09/12(火)16:16:51 No.1100870680

    fu2562044.jpg ジャンクショップのおっちゃんそこに入る人だったのか

    51 23/09/12(火)16:19:13 No.1100871167

    >>カナタくん急にけおって言うこと聞かなくなった… >トキオさんに認めてほしいカナタと認めてはいるけど認めたくないトキオさんの悲しいスレ違いだ 人とAIのすれ違いがテーマのアニメでしたねこれ

    52 23/09/12(火)16:19:39 No.1100871260

    なんとなくトキオさんは死なない気がしてたら割とエグいやられ方してビビった

    53 23/09/12(火)16:19:48 No.1100871292

    探知できない?ならアンテナをつけようぜ!

    54 23/09/12(火)16:20:13 No.1100871395

    >今回は調査であって戦うのは目的外のことだし >退却を選べなかった時点でトキオの死は確定だったんだ… 死んでねえだろ!?

    55 23/09/12(火)16:20:39 No.1100871481

    >今回は調査であって戦うのは目的外のことだし >退却を選べなかった時点でトキオの死は確定だったんだ… 初手でトレーラー破壊された…

    56 23/09/12(火)16:21:41 No.1100871702

    カナタはトキオさん尊敬してるからこその焦ってる部分あるしトキオさんもカナタに兄貴分しながらだいぶめんどくさい感情抱えてる その間でノワールがちょっとモヤモヤした感じになってる

    57 23/09/12(火)16:21:49 No.1100871729

    別に死んで欲しいってわけじゃないんだけど トキオさん助かった時に助かるのか…助かるのかぁって思った

    58 23/09/12(火)16:21:51 No.1100871734

    マジで今回は不二子ちゃんが来るまで オイオイオイ オイオイオイオイオイオイオイオイオイ くらい死ぬわアイツだったトキオ

    59 23/09/12(火)16:22:27 No.1100871865

    やっぱカナタくんの童貞はマリアさんに奪われてるト思う

    60 23/09/12(火)16:22:45 No.1100871932

    やっぱグレンシノビのプラモも欲しいよなぁ!?

    61 23/09/12(火)16:22:47 No.1100871938

    2期ありそうだけどゲーム挟むからだいぶ先になりそう

    62 23/09/12(火)16:23:01 No.1100871990

    >やっぱカナタくんの童貞はマリアさんに奪われてるト思う やだよトキオと穴兄弟なんて…

    63 23/09/12(火)16:23:27 No.1100872090

    >やっぱグレンシノビのプラモも欲しいよなぁ!? バイク付きの豪華仕様でな!

    64 23/09/12(火)16:23:44 No.1100872140

    >マジで今回は不二子ちゃんが来るまで >オイオイオイ >オイオイオイオイオイオイオイオイオイ >くらい死ぬわアイツだったトキオ 追撃でザクザクやられてて死んだわトキオさんってなった デカパイ感謝

    65 23/09/12(火)16:23:51 No.1100872162

    手裏剣は忍者に持たせるべき

    66 23/09/12(火)16:24:19 No.1100872273

    >>やっぱグレンシノビのプラモも欲しいよなぁ!? >バイク付きの豪華仕様でな! メディカルゲル巻きのトキオさんミニフィギュアも付いてくる!

    67 23/09/12(火)16:24:30 No.1100872319

    >手裏剣は忍者に持たせるべき でもカナタの為に作ったから…

    68 23/09/12(火)16:24:51 No.1100872394

    昔からの知り合いのいたところも襲撃されたから特に冷静ではいられないよなお人好しのカナタだと

    69 23/09/12(火)16:26:15 No.1100872672

    あと2話しかないしシルバーストームなんとかしてエストワールへの情報がなんか貰えるくらいで終わりだよなこれ

    70 23/09/12(火)16:26:46 No.1100872783

    >その間でノワールがちょっとモヤモヤした感じになってる 知識ゼロの赤ん坊みたいなもんだし親取られてグズる子っぽい感じかね

    71 23/09/12(火)16:27:19 No.1100872906

    >昔からの知り合いのいたところも襲撃されたから特に冷静ではいられないよなお人好しのカナタだと 長くドリフターやってればそういう事にも慣れてただろうし技量に経験が追いついてなかったな

    72 23/09/12(火)16:27:22 No.1100872917

    VR演出解除したら串刺しになってるのは実にいい演出

    73 23/09/12(火)16:27:40 No.1100872981

    アルバさんはワクチン製作で人類の救世主ってくらいの働きをしてるし…

    74 23/09/12(火)16:27:48 No.1100873006

    >やだよトキオと穴兄弟なんて… もともと兄弟みたいなもん

    75 23/09/12(火)16:28:43 No.1100873195

    >アルバさんはワクチン製作で人類の救世主ってくらいの働きをしてるし… 後一回でいいんで地域住民も救ってくれます?

    76 23/09/12(火)16:29:08 No.1100873275

    今回は弟離れできない兄と兄の庇護から抜け出したくてもがく弟って感じでよかった

    77 23/09/12(火)16:29:39 No.1100873393

    昔からマリアさんにはあんなに世話になってたんだなカナタ エリーももっとモーションかけるとかさ

    78 23/09/12(火)16:29:42 No.1100873407

    一回だけできるブーストを自分の危機じゃなく弟分の危機に使うのいいよね

    79 23/09/12(火)16:29:49 No.1100873439

    >VR演出解除したら串刺しになってるのは実にいい演出 正しく今風の演出でいいなぁ…ってなった

    80 23/09/12(火)16:29:53 No.1100873457

    オッパイのひと悪女ぶってるけどいい仕事しすぎる

    81 23/09/12(火)16:30:40 No.1100873618

    >VR演出解除したら串刺しになってるのは実にいい演出 よく見たらVR時点で透明に刺さってる…

    82 23/09/12(火)16:30:57 No.1100873680

    >オッパイのひと悪女ぶってるけどいい仕事しすぎる いやまあ悪女なのは間違いないと思うよ 一線は超えないってだけで

    83 23/09/12(火)16:32:06 No.1100873911

    >昔からマリアさんにはあんなに世話になってたんだなカナタ これでマリアさんに一切惚れてないっぽいのは逆にスゲェなカナタ

    84 23/09/12(火)16:32:39 No.1100874028

    今回の話見てエリーはやっぱトキオさんのポジションには絶対行けないなと思った カナタ側の感情の激しさが違いすぎる

    85 23/09/12(火)16:32:45 No.1100874045

    普段は悪い乳だけど肝心な時は味方になってくれるタイプのデカパイ

    86 23/09/12(火)16:32:48 No.1100874054

    >これでマリアさんに一切惚れてないっぽいのは逆にスゲェなカナタ やはりボインボインが重要…

    87 23/09/12(火)16:33:06 No.1100874100

    >普段は悪い乳だけど肝心な時は味方になってくれるタイプのデカパイ やっぱり不二子じゃん!

    88 23/09/12(火)16:33:35 No.1100874201

    カナタの好みはボインボインです...くびれと腰つきではありません...

    89 23/09/12(火)16:34:01 No.1100874299

    我さんが行ったのは最初のとこなんかな

    90 23/09/12(火)16:34:05 No.1100874312

    マリアさんは師匠枠だしな酒臭そうだし

    91 23/09/12(火)16:34:26 No.1100874389

    このアニメのおっぱいは正面から見るとみんな何割か増しで大きく見える

    92 23/09/12(火)16:35:21 No.1100874600

    >いやまあ悪女なのは間違いないと思うよ >一線は超えないってだけで ゼロ型強奪団に襲わせたのはギリ越えてる気がする

    93 23/09/12(火)16:35:28 No.1100874628

    師匠でありエリーのお姉さんだからそういう枠に入らないんだな

    94 23/09/12(火)16:35:29 No.1100874631

    シルバーストームは通った場所の結晶も食ってくのが最悪すぎる 人類に復興させる余裕すら残さない

    95 23/09/12(火)16:35:32 No.1100874648

    機体の視界をヘッドマウントディスプレイから認識して動かしてるのは序盤で提示されてたけどVRと現実の境界がどのラインかはまだわかってなかったから驚いた

    96 23/09/12(火)16:36:08 No.1100874776

    マリアとクラウディアの名前ごっちゃになってる「」居ない? まあマリアってボインボインのキャラの名前っぽいから分からないでもないけど

    97 23/09/12(火)16:36:10 No.1100874783

    >ゼロ型強奪団に襲わせたのはギリ越えてる気がする マイケルまで巻き込んで救援に行くのかなりのガチパーティー揃えてたなトキオ

    98 23/09/12(火)16:36:49 No.1100874939

    >師匠でありエリーのお姉さんだからそういう枠に入らないんだな ギャルゲでなんでルートないんだとか言われる系キャラ

    99 23/09/12(火)16:37:00 No.1100874986

    治安維持の概念が死んでるから悪行のラインには気を遣ってるよね

    100 23/09/12(火)16:37:45 No.1100875125

    >>ゼロ型強奪団に襲わせたのはギリ越えてる気がする >マイケルまで巻き込んで救援に行くのかなりのガチパーティー揃えてたなトキオ 確かに考えてみるとめっちゃ過保護なんだよな その上で茶化すけど独り立ちしようとしたら拗ねるし

    101 23/09/12(火)16:38:16 No.1100875229

    トキオが構ってなかったらカナタは死んだ魚の目をしたままだったと思うとトキオの重要さがハンパない

    102 23/09/12(火)16:38:48 No.1100875348

    悪女がなんか許された感じになったりカナタが急にけおりはじめたりはなんかとても惜しい

    103 23/09/12(火)16:39:04 No.1100875401

    >トキオが構ってなかったらカナタは死んだ魚の目をしたままだったと思うとトキオの重要さがハンパない どっちかが女だったらカップル一直線だったな...

    104 23/09/12(火)16:39:13 No.1100875436

    あの世界の人達はインフラやネスト同士の交流ぶっ壊したら困るので争いの種火を下手に蒔かないのは一貫してるけど それに触れないなら結構ヤバいこともするイメージある

    105 23/09/12(火)16:39:42 No.1100875549

    >どっちかが女だったらカップル一直線だったな... 許されない

    106 23/09/12(火)16:39:52 No.1100875585

    カナタかトキオのどっちかが女だったらこのアニメ多分1話で終わってると思う

    107 23/09/12(火)16:40:11 No.1100875652

    VR空間が維持できなくなるの良いダメージの演出だけど心臓に悪いぜ

    108 23/09/12(火)16:41:35 No.1100875934

    デカパイ詐欺の件はマリアさん紹介してキィ~!新人ごときに情報マウント取られたわ~!の時点で終わってんだよ! お巡りさんいねえんだから当人同士で納得したらおしまいなの!

    109 23/09/12(火)16:42:01 No.1100876021

    >悪女がなんか許された感じになったりカナタが急にけおりはじめたりはなんかとても惜しい 許されたっていうかトキオの命がかかっていて応急処置できる道具やネストに帰れるキャリアー持ちのクラウディアに過去の事をあれこれ持ち出して責めるのも器が小さいと思う

    110 23/09/12(火)16:42:53 No.1100876202

    ノワールやシエルを誘拐した奴だってあんなバイキンマンみたいに放り出して済むようなやらかしじゃないからな本来 暗い描写しようと思えばいくらでもできる世界観

    111 23/09/12(火)16:43:20 No.1100876307

    >悪女がなんか許された感じになったりカナタが急にけおりはじめたりはなんかとても惜しい カナタは別に急でもなくない? 交流あった人が被災したら焦るでしょ

    112 23/09/12(火)16:43:24 No.1100876323

    そもそももう一緒にプールとか遊びに行く仲なのに

    113 23/09/12(火)16:43:52 No.1100876428

    伊丸岡以外不自然なぐらいいい奴ばっかり出てくるけど まあその方がいいよね…ストレスないし

    114 23/09/12(火)16:44:07 No.1100876479

    腕前上がるイベ特にこなしてないのにどうして一人でできるってなっちゃってるのカナタくん

    115 23/09/12(火)16:44:10 No.1100876489

    >悪女がなんか許された感じになったり プール回の時点で合流してたし…

    116 23/09/12(火)16:44:15 No.1100876513

    あのデカパイを揉ませるくらいのサービスシーンがあっても良かったろというのならわかる

    117 23/09/12(火)16:45:05 No.1100876685

    >腕前上がるイベ特にこなしてないのにどうして一人でできるってなっちゃってるのカナタくん いや一人で依頼受けてこなしてたじゃん それでトキオはムッとしてカナタは若干調子に乗ったからこその今回のすれ違いだろ

    118 23/09/12(火)16:46:04 No.1100876904

    >腕前上がるイベ特にこなしてないのにどうして一人でできるってなっちゃってるのカナタくん 経験は積んでねえかな... あとアルバにも技量上げればノワールに負担かからないって言われてるし「できる」というより「できなきゃ」って考えになってる気がする

    119 23/09/12(火)16:46:52 No.1100877072

    >まあその方がいいよね…ストレスないし ゲームが暗いからアニメは明るくしたって言ってるしな

    120 23/09/12(火)16:47:10 No.1100877146

    マリアさんと意気投合して良い付き合いができてるのデカパイ的にもすごいプラスだから助けに来る理由も十分

    121 23/09/12(火)16:47:34 No.1100877262

    まぁノアール込みで平均的ドリフターにはなっていると思うよカナタくん

    122 23/09/12(火)16:47:40 No.1100877287

    だまされた一件で学習してカナタがドリフターとしてのしたたかさや交渉術を身に付け始める…みたいなことになるかと思ったけど特にその後描写無かったな

    123 23/09/12(火)16:48:19 No.1100877433

    このアニメ遊んでばっかりに見えるかも知れないけど実はカナタのレベリングにもなってるんだ

    124 23/09/12(火)16:49:18 No.1100877652

    >まぁノアール込みで平均的ドリフターにはなっていると思うよカナタくん バカラネストである程度力付けたとこ見せてたよね

    125 23/09/12(火)16:49:33 No.1100877705

    マイケルもアヴァンチュール入れるっつってたし技量は格段に上がってる

    126 23/09/12(火)16:50:15 No.1100877877

    やっと周りと同じ土俵に立てたと思ったらこの嵐ですよ

    127 23/09/12(火)16:51:01 No.1100878022

    ノワールえもんがいるから技量向上が分かりにくいのはあるかも

    128 23/09/12(火)16:51:16 No.1100878086

    >まぁノアール込みで平均的ドリフターにはなっていると思うよカナタくん エリーには勝てるけどトキオ、マイケル、クラウディア辺りには負けそうなライン フルスペックノアールで活動できたらもうちょい上に行けそう

    129 23/09/12(火)16:51:25 No.1100878113

    第2次シルヴァーストームから20年――

    130 23/09/12(火)16:51:32 No.1100878147

    後は経験が足りないから咄嗟の判断力に欠けるって感じじゃないかなカナタは その辺もメイガスとのシンクロで解決しそうだけど11話でなんとかなるといいが...

    131 23/09/12(火)16:51:51 No.1100878225

    一般的ドリフターレベルじゃあ意味ないって思ってるからなカナタ ノワールに負担かけてるから

    132 23/09/12(火)16:52:24 No.1100878330

    ノアールがデバフになってからが本番

    133 23/09/12(火)16:52:56 No.1100878457

    ノワールに相応しいマスターでトキオと肩を並べられるドリフターが目標 その目標が曇らされてる…

    134 23/09/12(火)16:53:25 No.1100878577

    色々あったけどおっぱいお姉さん許して仲良くしてよかったな恩人じゃん

    135 23/09/12(火)16:53:31 No.1100878613

    >ノアールがデバフになってからが本番 そんなアムロに着いて来れないガンダムみたいな

    136 23/09/12(火)16:53:33 No.1100878622

    トキオって下っ端っぽい見た目と声だけど上澄みの部類なんだよね 黒仮面の活躍が華々しくて忘れそうになる

    137 23/09/12(火)16:54:08 No.1100878758

    トキオが流れ者ってことが一番ビックリした アバンのカナタっぽい人ダレー!?

    138 23/09/12(火)16:54:35 No.1100878852

    小説でも仲のいいおっちゃんが言ってたが自己評価低いんだよねカナタは そのせいで機体性能も控えめになってるとかなんとか

    139 23/09/12(火)16:55:06 No.1100878979

    >トキオって下っ端っぽい見た目と声だけど上澄みの部類なんだよね >黒仮面の活躍が華々しくて忘れそうになる ぶっちゃけ黒仮面≧トキオくらいには強いと思う メイガススキルの分黒仮面に分があるけど

    140 23/09/12(火)16:56:46 No.1100879375

    エリーが黒仮面見てトキオやマイケルより上かもしれないって言ってたから大きく差が開けられてるってわけでもなさそう アルバは明確に上だろうが…

    141 23/09/12(火)16:57:13 No.1100879481

    もう一回くらいシエルが乗らないかな

    142 23/09/12(火)16:58:51 No.1100879870

    まだまだ崩壊してそんな立ってないし流れ者の方が多いんかな

    143 23/09/12(火)16:59:18 No.1100879970

    ツインメイガスやろうぜ

    144 23/09/12(火)16:59:36 No.1100880053

    >トキオが流れ者ってことが一番ビックリした >アバンのカナタっぽい人ダレー!? 黒仮面説も流れているクリソツさん fu2562192.jpg

    145 23/09/12(火)17:00:18 No.1100880226

    >黒仮面説も流れているクリソツさん この人も童貞なのか…

    146 23/09/12(火)17:01:37 No.1100880505

    でも黒仮面さんが素顔隠してる横で同じ顔のカナタさんがいたらギャグになっちゃう

    147 23/09/12(火)17:01:45 No.1100880523

    カナタクローン人間だったりしない? 母親いないのもそういうことだったりして

    148 23/09/12(火)17:02:53 No.1100880773

    >カナタクローン人間だったりしない? >母親いないのもそういうことだったりして 産んだ母親自体はいるけど行方不明で育ての母がメイガスみたいな話じゃなかったっけ

    149 23/09/12(火)17:05:28 No.1100881365

    >産んだ母親自体はいるけど行方不明で育ての母がメイガスみたいな話じゃなかったっけ カナタの話だと産んだ母さんは覚えてないってだけだったよ そもそもいない可能性もあるのでは

    150 23/09/12(火)17:12:16 No.1100882939

    首になんか刺さって生きてるのトキオさんタフじゃない?

    151 23/09/12(火)17:13:20 No.1100883191

    タフという言葉はトキオさんのためにある

    152 23/09/12(火)17:16:30 No.1100883956

    >首になんか刺さって生きてるのトキオさんタフじゃない? ギリギリ先っちょで済んでる いや脈に当たってたら致命傷だなこれ!? fu2562240.jpg

    153 23/09/12(火)17:20:18 No.1100884921

    ドリフターたるものこの程度で死んではいられん

    154 23/09/12(火)17:21:40 No.1100885255

    動脈がありそうなとこぶっすりやられててこれはキツイ…

    155 23/09/12(火)17:24:57 No.1100886087

    シルヴァーストームをどうにか潜り抜けて希望の明日へ…ってところだろうか 或いは倒してイストワールにたどり着くのか…

    156 23/09/12(火)17:26:14 No.1100886442

    イストワールはあったけど滅んでたオチもありそうでな

    157 23/09/12(火)17:26:25 No.1100886496

    イストワールは…既に俺たちの心の中にあったんだ…!展開で!

    158 23/09/12(火)17:27:01 No.1100886637

    ノワール...シエル...エリー! お前達が俺のイストワールだ!