虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 長生き... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/12(火)14:49:21 No.1100851737

    長生きって面倒くさくない?

    1 23/09/12(火)14:51:13 No.1100852096

    めんどくさいマジで 年金納めないで若いうちに楽しんでいきたい

    2 23/09/12(火)14:53:50 No.1100852610

    死は救いとは言わんが諸々辛くなる前にあがっちまいてぇなと思うことはある

    3 23/09/12(火)14:55:04 No.1100852869

    長生きは悪くない 働きたくないだけ

    4 23/09/12(火)14:57:15 No.1100853287

    まあ現実的な話として長く生きるならいろいろしんどい(だろう)ねってことだね

    5 23/09/12(火)14:58:52 No.1100853604

    最近年金暮らしがめちゃ厳しいみたいな特集多くね?

    6 23/09/12(火)15:01:53 No.1100854204

    生きてるのはしんどいけど別に死にたい訳ではないって事なんかな

    7 23/09/12(火)15:01:53 No.1100854205

    金もそうだけど体もあちこちボロボロだろうしなぁ

    8 23/09/12(火)15:14:40 No.1100856857

    親の年金で生きてる「」に見せたいスレ

    9 23/09/12(火)15:16:31 No.1100857246

    健康なら長生きしたいと思う

    10 23/09/12(火)15:17:02 No.1100857374

    必死こいて生きる理由があんまりない

    11 23/09/12(火)15:17:42 No.1100857520

    寿命65でいいから社会保障費一切払いたくない治療も自費でいい

    12 23/09/12(火)15:21:19 No.1100858312

    だってもう事実上崩壊してんもんな年金だって

    13 23/09/12(火)15:22:30 No.1100858558

    子供いて一緒に住むとかないと年金オンリーはやっぱきついのか

    14 23/09/12(火)15:23:25 No.1100858754

    いつも不思議なのは何故年金の計算を1人計算なんだ?

    15 23/09/12(火)15:24:13 No.1100858924

    長生きしたい理由があまりない ちょっと辛すぎる

    16 23/09/12(火)15:24:44 No.1100859037

    寿命伸ばし過ぎたよなぁ人間

    17 23/09/12(火)15:25:10 No.1100859128

    この年で年金それだけって最後になって慌てて入ったのかな まあ引退してもやりたいことがないなら結局働くしか時間潰す方法がないんだよね

    18 23/09/12(火)15:26:07 No.1100859356

    20代のフィジカル維持できるなら数百年くらい生きてやってもいいけど

    19 23/09/12(火)15:26:11 No.1100859374

    長生きはいいけどまともに動けるのが前提だよなあ

    20 23/09/12(火)15:26:38 No.1100859474

    年金制度考えたやつに現在と少し前の横領したバカどもの面見せてやりたい

    21 23/09/12(火)15:26:47 No.1100859506

    >子供いて一緒に住むとかないと年金オンリーはやっぱきついのか よっぽどの高給取りじゃなきゃ子供も親の面倒見たくないと思うよ

    22 23/09/12(火)15:26:47 No.1100859507

    >最近年金暮らしがめちゃ厳しいみたいな特集多くね? みんな苦しんでるから頑張ろうね系の誘導すね 割とマジで…

    23 23/09/12(火)15:27:30 No.1100859681

    歳取るほど好きなもの食べられなくなったり運動できなくなったり覚えられなくなったり起きてられる時間が減ったりと生きてもつまんなくなりそう

    24 23/09/12(火)15:29:08 No.1100860033

    そりゃ老人ばっかりテレビ見てるんだもん

    25 23/09/12(火)15:30:56 No.1100860421

    昔みたいに60過ぎたら隠居みたいな時代ではなくなったな まさにスレ画の通りだし元気ならそれの方が健全でもあるとは思う

    26 23/09/12(火)15:31:03 No.1100860446

    今より更に悪くなった身体で長生きはあまり想像したくない

    27 23/09/12(火)15:31:11 No.1100860472

    俺が必死に働いて納めた年金だ ありがたく使え

    28 23/09/12(火)15:31:16 No.1100860492

    若者はもっとおつらいぞ 先のない物に税金の形で投資させられて自分達は貧しいその日暮らしだ 子供なんて持てるわけねぇ

    29 23/09/12(火)15:32:04 No.1100860664

    お金あって体元気なら長く生きてもいいけどねえ…

    30 23/09/12(火)15:33:05 No.1100860906

    若者に重税と借金背負わせて貧乏老人まで延命治療させてんのは異常だよ

    31 23/09/12(火)15:35:02 No.1100861347

    >若者に重税と借金背負わせて貧乏老人まで延命治療させてんのは異常だよ 自分が老人になる事を全く考えてないレス

    32 23/09/12(火)15:35:48 No.1100861537

    延命と保険は医師会が儲かるから… 日本の医療は素晴らしいから…

    33 23/09/12(火)15:35:52 No.1100861565

    みんなデモする?

    34 23/09/12(火)15:37:17 No.1100861895

    むしろ日本は景気良いだろ

    35 23/09/12(火)15:38:14 No.1100862123

    事故とかにリスクには敏感なのにおらぁ太く短く60には死ぬんだとか言って長生きしてしまうリスクには目を向けないよね

    36 23/09/12(火)15:38:15 No.1100862131

    >>若者に重税と借金背負わせて貧乏老人まで延命治療させてんのは異常だよ >自分が老人になる事を全く考えてないレス 今分布相応な事してるせいで将来は払った額に応じた保障が絶望的なんだわ

    37 23/09/12(火)15:42:39 No.1100863161

    延命治療なんか受けたいか?

    38 23/09/12(火)15:45:48 No.1100863801

    もう普通に生きるのしんどくなった時点で安楽死させて欲しい

    39 23/09/12(火)15:46:15 No.1100863907

    65くらいで病気したらあとはもう痛くないようにすりつぶして欲しい 嫌がるだろうけど気にしないでやって欲しい

    40 23/09/12(火)15:50:17 No.1100864795

    >この年で年金それだけって最後になって慌てて入ったのかな 国民年金は満額で約65,000円だからむしろ自営業とかで普通に払ってたと考えておかしくない 慌てて期間ギリギリで入ったとかだと2万くらいしか貰えない

    41 23/09/12(火)15:50:44 No.1100864889

    別に長生きしたくないって人に治療拒否カードみたいなの配ってさ それ持ってたら税金とかすごく軽くなるけど代わりに医師が一切の診療を拒否できるってシステムにしようぜ その方が医療現場の負担も減るし医療費も減るし本人達も嬉しいんじゃないの

    42 23/09/12(火)15:52:37 No.1100865301

    生活習慣病は全部自費でいい 透析も遺漏も自費にしろ

    43 23/09/12(火)15:56:08 No.1100866025

    何もできなくなるのに死ぬまでまたなきゃいけないないのは辛い

    44 23/09/12(火)15:57:49 No.1100866375

    >>若者に重税と借金背負わせて貧乏老人まで延命治療させてんのは異常だよ >自分が老人になる事を全く考えてないレス 現在進行系でジジイに両足突っ込んでるならまだしもこのままだと先細り続けてて自分の番が回って来るわけ無いんだから自分の老後を見据えてるからこそだろ…

    45 23/09/12(火)15:58:55 No.1100866606

    これからもっと崩壊するの目に見えてるのが怖い

    46 23/09/12(火)16:01:01 No.1100867064

    自分の将来考えるなら今の社会保障全廃した方がまだマシってのが事実だから

    47 23/09/12(火)16:03:19 No.1100867559

    さっさと安楽死を合法化しろ

    48 23/09/12(火)16:03:51 No.1100867658

    未来が暗いぜ 不要領袖!

    49 23/09/12(火)16:05:27 No.1100868017

    年金月6万は生きてけないよなと思うけどこれ貰ってるの基礎年金だけなのか?

    50 23/09/12(火)16:05:47 No.1100868098

    どいつもこいつも長生きしたらこうなることは必然…

    51 23/09/12(火)16:06:22 No.1100868230

    老後の楽しみよりも何歳まで働かなきゃいけないんだ…?って感じなんだよな 60歳定年退職で老後も安泰だったらそこまで悲観しなかったと思う

    52 23/09/12(火)16:06:25 No.1100868238

    >最近年金暮らしがめちゃ厳しいみたいな特集多くね? だから投資して!って広告みたいなもんなので

    53 23/09/12(火)16:06:28 No.1100868249

    年金云々関係なく年取ったら孤独になるから辛いんだと思う

    54 23/09/12(火)16:07:34 No.1100868499

    死にたくない 死んで自意識がなくなるということの恐怖で深夜にウァァァァ!ってなる

    55 23/09/12(火)16:08:21 No.1100868684

    >別に長生きしたくないって人に治療拒否カードみたいなの配ってさ 健康保険の加入義務やめるだけでいい気がする

    56 23/09/12(火)16:08:29 No.1100868716

    定命の者は大変だな

    57 23/09/12(火)16:08:38 No.1100868745

    だったら何故死なん!?

    58 23/09/12(火)16:08:41 No.1100868759

    細かい事抜きに老化するの嫌だ

    59 23/09/12(火)16:10:04 No.1100869060

    思うように動けないならパチ屋行くしかない

    60 23/09/12(火)16:10:39 No.1100869200

    確実に死ねるならわりと死んでもいい

    61 23/09/12(火)16:10:51 No.1100869248

    安楽死合法化したらどうなるかちょっと見てみたい 案外若年層の方が利用しそうで

    62 23/09/12(火)16:11:50 No.1100869486

    どうでも良いけど長生の長生ネギをながいきネギと読むのが解せない

    63 23/09/12(火)16:12:32 No.1100869648

    都心の独身ジジイとかなんのために生きてるんだ

    64 23/09/12(火)16:12:46 No.1100869698

    4分の3の人のうち健康で悠々自適な生活できてる人どれくらいなんだ

    65 23/09/12(火)16:13:19 No.1100869831

    >健康保険の加入義務やめるだけでいい気がする それだと救急車で運ばれてきて保険に入ってないってわかったときどうするか決めるのがめんどくさい 意識がないからとりあえず救命してたら家族が怒鳴り込んできて…とか余計な負担になるし 応召義務を無視してハイ放置決定責任は負いませんってできる明確な目印があれば良いのにと思う

    66 23/09/12(火)16:16:55 No.1100870699

    仕事中はテレビの取材でこう言っててもいざ仕事終わったら 帰って家族とテレビ見ながらご飯食ってれば落ち着くとか 友達と飲みに行ったら楽しいってなる人も少なくないと思う

    67 23/09/12(火)16:18:33 No.1100871029

    親より先に死ぬのが申し訳ないから生きてるだけ

    68 23/09/12(火)16:18:35 No.1100871040

    物価上がって行くのに年金は減って行ってどうやって生きていけっていうんだよ

    69 23/09/12(火)16:18:51 No.1100871096

    >仕事中はテレビの取材でこう言っててもいざ仕事終わったら >帰って家族とテレビ見ながらご飯食ってれば落ち着くとか >友達と飲みに行ったら楽しいってなる人も少なくないと思う まあそれすらなかったら病んで本当に死ぬだろうし…

    70 23/09/12(火)16:20:30 No.1100871448

    若い方が辛いまだまだ道があるからな 走りたくないマラソンを走らされてる気分だ

    71 23/09/12(火)16:20:35 No.1100871468

    これ実務時間どのくらいなんだろ

    72 23/09/12(火)16:21:09 No.1100871590

    ソイレントグリーンの公共自殺所は美味しい酒を飲みながら安らかに逝けるし食料になって他の人の役にも立つしいいアイディアじゃないかとすら思えてくる

    73 23/09/12(火)16:21:26 No.1100871641

    80歳以上限定本人の合意必要とかで安楽死で死体もなんかそのまま都合の良い処理してくれるようになって欲しい

    74 23/09/12(火)16:23:47 No.1100872145

    今でこそまだ趣味に仕事にと謳歌できるけど老化で本格的に何も動く楽しみが無くなってからの数十年とか生き地獄だろうなって

    75 23/09/12(火)16:24:19 No.1100872272

    中国とかアメリカでも若い人間が将来を悲観して なにもやらなくなってるのが問題になってるらしいが やはりSNSと人間そのものが多すぎるのが原因だな

    76 23/09/12(火)16:25:32 No.1100872534

    もう充分老い感じてるのにこれ以上老けるのこわいわ

    77 23/09/12(火)16:33:16 No.1100874139

    体調が悪くなっていくと段々気持ちも暗くなるので長生きはつまりそれと戦っていく必要が十分にある

    78 23/09/12(火)16:35:18 No.1100874587

    年金払いたくない

    79 23/09/12(火)16:35:57 No.1100874742

    目と耳がめっちゃ悪くなって足が弱る だいたいの楽しいことが減る…

    80 23/09/12(火)16:37:28 No.1100875068

    俺が爺になって働けないくらい体弱くなるまでにエンドジョイの開発と法整備してくれよな!

    81 23/09/12(火)16:37:57 No.1100875167

    うつ病治らねえ…あんな企業にしがみついてなければなあ

    82 23/09/12(火)16:38:44 No.1100875337

    劣化していく肉体を新しいのに乗り換えられるのなら長生きしてもいい

    83 23/09/12(火)16:41:07 No.1100875838

    未来が欲しいなら景気のいいどっか外国の国に移住したほうがいいんだろうなとは思った まあできないんだけども

    84 23/09/12(火)16:42:18 No.1100876081

    鬱はもう実質死んでるようなもんだと思う

    85 23/09/12(火)16:43:09 No.1100876270

    フルダイブのVRが出てくれれば老後もまぁ楽しいかもしれない

    86 23/09/12(火)16:44:51 No.1100876633

    老化を抑える研究は色々進んではいるから期待したい

    87 23/09/12(火)16:45:08 No.1100876698

    仲良くしてくれる家族や友達がいたら違うのかも

    88 23/09/12(火)16:45:10 No.1100876702

    >ムーンショット目標1 >2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現 サイバネティック・アバター生活 >2050年までに、望む人は誰でも身体的能力、認知能力及び知覚能力をトップレベルまで拡張できる技術を開発し、社会通念を踏まえた新しい生活様式を普及させる。 >2030年までに、望む人は誰でも特定のタスクに対して、身体的能力、認知能力及び知覚能力を強化できる技術を開発し、社会通念を踏まえた新しい生活様式を提案する。 https://www8.cao.go.jp/cstp/moonshot/sub1.html 内閣府HPより あと27年生きれば脳と身体の制約から解放される…かもしれない

    89 23/09/12(火)16:45:13 No.1100876711

    年金払わず60あたりでグッバイしたい 若い頃に年間数十万持っていかれるのは損失すぎる

    90 23/09/12(火)16:45:36 No.1100876801

    健康的な生活を心がけよう

    91 23/09/12(火)16:45:52 No.1100876855

    家族が嫌いなのに孤独がつらいになってきた でも女と付き合ってるときはそれはそれできつかった

    92 23/09/12(火)16:46:10 No.1100876926

    一番嫌なのが長生きした結果 ボケて何もかも曖昧になりつつ他人に害と迷惑をかけながら死ぬのを待つだけの状態になる事

    93 23/09/12(火)16:46:12 No.1100876933

    いやもう今すぐバツン!って電源切る感じで良いよ 死んだ後のことなんて死人が考えてどうするんだって感じ

    94 23/09/12(火)16:47:14 No.1100877164

    >家族が嫌いなのに孤独がつらいになってきた >でも女と付き合ってるときはそれはそれできつかった わかる 一人が快適だが一人は寂しい

    95 23/09/12(火)16:47:30 No.1100877244

    まあそう思いながら今もだらだら虹裏やってんだから「」は長生きするよ

    96 23/09/12(火)16:47:41 No.1100877300

    考えてみると毎日睡眠時に意識飛んでて実質死んでるようなもんなのに全く怖くないし普通に起きるんだよな

    97 23/09/12(火)16:47:57 No.1100877361

    >家族が嫌いなのに孤独がつらいになってきた >でも女と付き合ってるときはそれはそれできつかった ぬこ飼おう

    98 23/09/12(火)16:48:25 No.1100877455

    >まあそう思いながら今もだらだら虹裏やってんだから「」は長生きするよ 残念ながら独身は死ぬのも早い傾向にあるので

    99 23/09/12(火)16:49:40 No.1100877731

    >あと27年生きれば脳と身体の制約から解放される…かもしれない 遠いな…

    100 23/09/12(火)16:49:48 No.1100877768

    怖いと思うならできる限り節制して健康的な生活をしなされ

    101 23/09/12(火)16:49:53 No.1100877788

    >考えてみると毎日睡眠時に意識飛んでて実質死んでるようなもんなのに全く怖くないし普通に起きるんだよな 寝たら1%で死にます って言われたら途端に怖くなると思うよ 起きる保証があるから怖くないんだ

    102 23/09/12(火)16:51:28 No.1100878128

    長生きしなくても十分に長いのがつらい

    103 23/09/12(火)16:51:47 No.1100878211

    どのタイミングで死ねるかなってのは割と考えてる 自分の死より関わる人のこと考えちゃうなぁ

    104 23/09/12(火)16:52:05 No.1100878262

    死と睡眠は違うんじゃないか 全身麻酔は脳の電気信号をプッツリ止めるから死に近いらしいが 全身麻酔したことないから比較はできない

    105 23/09/12(火)16:54:09 No.1100878765

    まあなんにしろ将来に漠然とした不安抱いている弱者男性なんて見かけたら指差して笑うだけだよ

    106 23/09/12(火)16:57:24 No.1100879524

    75歳まで働かないと年金貰えないのに今からそんなテンションでどうすんの?

    107 23/09/12(火)16:58:13 No.1100879719

    >どのタイミングで死ねるかなってのは割と考えてる >自分の死より関わる人のこと考えちゃうなぁ 40年後70代になっても死ねない気はする よほど身体ボロボロじゃないと それはそれで苦しんで死ぬし

    108 23/09/12(火)16:59:18 No.1100879975

    うち三代73でなくなってるから自分もそれくらいかなと漠然と思ってる

    109 23/09/12(火)17:00:26 No.1100880252

    >まあなんにしろ将来に漠然とした不安抱いている弱者男性なんて見かけたら指差して笑うだけだよ なんて哀れな…

    110 23/09/12(火)17:01:54 No.1100880560

    まあ金ぐらい貯めといてもいいだろう