23/09/12(火)14:34:18 ボイラ…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/12(火)14:34:18 No.1100848964
ボイラ……ボイラ!
1 23/09/12(火)14:35:25 No.1100849166
泉の思念体かぁ…?
2 23/09/12(火)14:35:45 No.1100849212
ボイラはボイラー
3 23/09/12(火)14:36:55 No.1100849427
ボイラのボイラー
4 23/09/12(火)14:37:17 No.1100849487
ボイラでボイラー
5 23/09/12(火)14:41:52 No.1100850299
ボイラオブボイラー
6 23/09/12(火)14:42:52 No.1100850489
ボイラなんかオイラじゃない!
7 23/09/12(火)14:43:34 No.1100850635
ボイラアボイラ
8 23/09/12(火)14:43:42 No.1100850661
やくざなボイラー
9 23/09/12(火)14:44:20 No.1100850779
犬や猫のバリエーションは増えるのに頑なに馬が実装されないぜぇ…
10 23/09/12(火)14:45:05 No.1100850935
稲妻陰湿すぎて嫌いになりそうなボイラ!! 中国から見た日本ってこんな感じなのか……って悲しくなりながらプレイしてる
11 23/09/12(火)14:45:08 No.1100850943
牛も牛乳はあるのに本体はいないからよぉ…
12 23/09/12(火)14:45:32 No.1100851022
騎兵隊長の乗馬する姿が見たいボイラ
13 23/09/12(火)14:46:19 No.1100851171
犬に乗るガイアかあ?
14 23/09/12(火)14:46:30 No.1100851205
丑雄くんの乳を絞るぜぇ
15 23/09/12(火)14:46:45 No.1100851251
>稲妻陰湿すぎて嫌いになりそうなボイラ!! >中国から見た日本ってこんな感じなのか……って悲しくなりながらプレイしてる 離島の件はあるあるネタらしいぜぇ
16 23/09/12(火)14:46:49 No.1100851260
今更騎兵隊長が馬に乗ってもなんかもうそれ自体がギャグっぽくなっちゃうし機を逃した感があるぜぇ
17 23/09/12(火)14:48:49 No.1100851638
あっ馬に乗ったガイアだ
18 23/09/12(火)14:49:20 No.1100851731
暗い世界任務多い稲妻の中でグザヴィエは癒しだったぜぇ
19 23/09/12(火)14:50:27 No.1100851934
時代劇の陰湿お代官的な雰囲気は再現できてて上手いなぁと思ってるぜぇ
20 23/09/12(火)14:51:44 No.1100852208
もっとこう侍とかよぉ!
21 23/09/12(火)14:52:08 No.1100852275
>離島の件はあるあるネタらしいぜぇ あの賄賂はむしろ中国っぽいよなぁ
22 23/09/12(火)14:53:22 No.1100852515
>もっとこう侍とかよぉ! 刀の…錆となれぇ!だぜぇ
23 23/09/12(火)14:57:37 No.1100853366
>>もっとこう侍とかよぉ! >刀の…錆となれぇ!だぜぇ やはり…ダメだったかぁ
24 23/09/12(火)14:58:03 No.1100853440
過負荷で炭になるボ
25 23/09/12(火)14:59:53 No.1100853799
江戸時代頃の日本なんてあんなもんじゃないかぁ?
26 23/09/12(火)15:00:37 No.1100853943
https://x.com/Genshin_7/status/1701445537025667356?s=20 原石40個くれるぜぇ
27 23/09/12(火)15:01:47 No.1100854188
>稲妻陰湿すぎて嫌いになりそうなボイラ!! >中国から見た日本ってこんな感じなのか……って悲しくなりながらプレイしてる 乳のでかい神と乳のでかい狐と乳のでかいプレアイブル見て落ち着こうぜぇ
28 23/09/12(火)15:01:47 No.1100854189
特設サイト90日ぐらいしか振り替えれないけどサービス開始時からのデータ見たかったぜぇ…
29 23/09/12(火)15:03:44 No.1100854559
原神飽きた また明日な!
30 23/09/12(火)15:04:50 No.1100854757
https://x.com/Genshin_7/status/1701445536992079904?s=20 出しなぁ ボイラ達の撮ったえっちな水中写真をよぉ!
31 23/09/12(火)15:06:32 No.1100855126
拙者の接写を見せるでござるか?
32 23/09/12(火)15:07:19 No.1100855295
普通のウマよりロボット系のウマの方が先に実装されそうだぜぇ
33 23/09/12(火)15:07:25 No.1100855317
キャッツかわいいなぁ! fu2561900.jpg
34 23/09/12(火)15:07:39 No.1100855361
big dogかぁ?
35 23/09/12(火)15:09:04 No.1100855662
>キャッツかわいいなぁ! >fu2561900.jpg ちんちん鳴らしてちんぽにゃ!てかぁ?
36 23/09/12(火)15:10:38 No.1100856017
稲妻は役人がやばいだけで一般人レベルはむしろ温かい人たちが多いぜぇ
37 23/09/12(火)15:10:51 No.1100856051
このゲームも2Dだったらもっと気軽にスキン配信とかしてたのかなっと思うこともあるぜえ
38 23/09/12(火)15:11:11 No.1100856113
乳のでかい神とか乳のでかい狐はいつ頃復刻するんだぜぇ…?
39 23/09/12(火)15:11:42 No.1100856209
でも日本が陰湿に足引っ張りあってる国って何も間違ってないと思う
40 23/09/12(火)15:12:29 No.1100856366
>このゲームも2Dだったらもっと気軽にスキン配信とかしてたのかなっと思うこともあるぜえ コストが段違いだからそりゃそうだと懐うぜぇ でも3DRPGだから受けたのにそこが全部死ぬからよぉ
41 23/09/12(火)15:12:37 No.1100856400
>特設サイト90日ぐらいしか振り替えれないけどサービス開始時からのデータ見たかったぜぇ… いつもの振り返りイベと違ってしょぼいぜぇ
42 23/09/12(火)15:13:15 No.1100856538
めっちゃマークされてる茶屋のスネージナヤ人結局ふつうに慰安にきてるだけなのかぁ
43 23/09/12(火)15:13:41 No.1100856641
役人は陰湿で天候も荒れてるうえに鎖国中だけど同人誌が盛んに刷られてて女はHENTAIみたいな格好でうろついてる国ぜぇ
44 23/09/12(火)15:14:05 No.1100856719
モンドも一般人が仕事放棄して特定の人物差別してるし璃月は普通に商人が詐欺しまくってるし陰湿さで言えばどこも同じようなもんだぜぇ 上が腐ってるか下が腐ってるかだけだなぁ
45 23/09/12(火)15:14:38 No.1100856846
>モンドも一般人が仕事放棄して特定の人物差別してるし璃月は普通に商人が詐欺しまくってるし陰湿さで言えばどこも同じようなもんだぜぇ >上が腐ってるか下が腐ってるかだけだなぁ スメールも負けてないぜぇ!
46 23/09/12(火)15:15:04 No.1100856938
どこの国がよりテイワット全体がクソだぜぇ
47 23/09/12(火)15:15:34 No.1100857036
八重堂のHENTAI娯楽小説は同人じゃなくて商業だぜぇ
48 23/09/12(火)15:16:11 No.1100857159
どの国でもあるあるネタ強調してるなぁ でもボイラは山吹色のお菓子を取引する悪代官がでてこなかったのが不満だぜぇ
49 23/09/12(火)15:16:16 No.1100857180
スメールはアアル村の辺りまではどんどん良くなってるよな!って言われてるけど砂漠のもっと奥の方なかったことにされてる感が闇だぜぇ
50 23/09/12(火)15:16:21 No.1100857206
ボイラはメリュシー村に住むぜぇ
51 23/09/12(火)15:16:45 No.1100857310
悪代官ネタがあるから奉行があんな感じなんだと思うぜぇ
52 23/09/12(火)15:16:53 No.1100857341
スメールは緑豊かだったよなぁ!
53 23/09/12(火)15:17:22 No.1100857449
離島で手続きするのにアホみたいなモラ請求されたりとかあったなぁ
54 23/09/12(火)15:18:27 No.1100857710
どうしようもない砂漠の部族は地図から消えてもらうぜぇ
55 23/09/12(火)15:18:46 No.1100857767
稲妻デイリーに出てくる小説家は何回編集が注意しても設定盛るし 漢のジャックは焼くだけの飯すら自分で作れないし どこもだらしないやつは多いぜぇ!
56 23/09/12(火)15:19:05 No.1100857843
ボイラ引く予定無かったのに鍾離引いちまってよぉ…聖遺物用意してなかったんだけど千岩4でいいかぁ? なんか劇団4で裏から岩ダメ出す動画見て面白そうに見えちまったぜぇ
57 23/09/12(火)15:19:06 No.1100857848
>どの国でもあるあるネタ強調してるなぁ >でもボイラは山吹色のお菓子を取引する悪代官がでてこなかったのが不満だぜぇ 「将軍様がこのような所に来られるはずがない!」みたいなのも見たかったぜぇ
58 23/09/12(火)15:19:45 No.1100857994
MAPで言うとでかい砂漠がある方が映えるし風景的には問題ないんだけどソシャゲとしての段階的アプデの関係で一時的にそればかりになってしまうのがユーザー感情と相性悪かったんだと思うぜぇ
59 23/09/12(火)15:19:58 No.1100858042
稲妻デイリー作家は昔のご都合ラノベやなろうを風刺してるようで面白かったぜぇ 一回目ならなぁ
60 23/09/12(火)15:20:32 No.1100858149
嘘ですよね陰陽寮で術を学んだ宮様…
61 23/09/12(火)15:21:21 No.1100858319
>嘘ですよね陰陽寮で術を学んだ宮様… あれ多分お兄様のパロだよなぁ
62 23/09/12(火)15:21:22 No.1100858323
フォンテーヌも世界任務でマフィア同士の抗争で愛のテーマが流れる美しき胸糞話があるのかとどきどきしたぜぇ ロシ関連のはなしわりと胸糞いけどなぁ
63 23/09/12(火)15:21:31 No.1100858356
>どうしようもない砂漠の部族は地図から消えてもらうぜぇ あの部族ですら本編前までは割とまともな政治体制だったりジェイド受け入れてくれてる人もいたけど全部ジェイドが殺したよって部分が大きいからなぁ…単純なクソ部族だった方がマシなくらいの業が絡み合ってるぜぇ
64 23/09/12(火)15:21:55 No.1100858426
もはや森よりも砂漠の方が多くなったスメールぜぇ スメールからフォンテーヌへの道もだだっ広い砂漠を進むなんて無茶だぜぇ
65 23/09/12(火)15:22:08 No.1100858473
>どこもだらしないやつは多いぜぇ! 耳が痛いぜぇ
66 23/09/12(火)15:22:11 No.1100858481
この甘雨のスキン出してくれぜぇ!
67 23/09/12(火)15:22:49 No.1100858632
稲妻が江戸っぽいせいで文化レベルの差がよぉ
68 23/09/12(火)15:23:05 No.1100858689
まあスカキンは存命時代はイケイケだったから範囲が広いのはそんなもんだと思うぜぇ
69 23/09/12(火)15:23:06 No.1100858693
>ボイラ引く予定無かったのに鍾離引いちまってよぉ…聖遺物用意してなかったんだけど千岩4でいいかぁ? >なんか劇団4で裏から岩ダメ出す動画見て面白そうに見えちまったぜぇ まあ基本はシールド重視で千岩とかだなぁ 劇団自体は強い遺物だから戯れに組んでみてもいいと思うぜぇHP型でスキル重視のグロシなキャラが来るかもしれないからよぉ
70 23/09/12(火)15:23:33 No.1100858788
>もはや森よりも砂漠の方が多くなったスメールぜぇ >スメールからフォンテーヌへの道もだだっ広い砂漠を進むなんて無茶だぜぇ 4.0から始めた新規は砂漠を踏破しなくてもモンドさえクリアすればフォンテーヌにワープで行けるぜぇ 地下マップも導入されて至れり尽くせりだなぁ!
71 23/09/12(火)15:23:41 No.1100858810
>稲妻が江戸っぽいせいで文化レベルの差がよぉ 小説は内容が先進的すぎてだめだったぜぇ
72 23/09/12(火)15:23:48 No.1100858833
どんなに自分が汚れても恋人を蘇らせたかったヴァシェの純愛だからよぉ!
73 23/09/12(火)15:24:08 No.1100858907
稲妻の原住民をフォンテーヌに連れていったら腰抜かしておしっこちびるんじゃねえかあ?
74 23/09/12(火)15:24:42 No.1100859030
なんだかんだでモンドが一番住みやすいぜぇ たまにモナに路地裏でお小遣いあげたりして気ままに暮らしたいぜぇ
75 23/09/12(火)15:25:05 No.1100859110
>どんなに自分が汚れても恋人を蘇らせたかったヴァシェの純愛だからよぉ! それはそうと 死んで。
76 23/09/12(火)15:25:29 No.1100859202
実際の江戸でも水滸伝のキャラ女体化した本バカ売れしてたからなぁ
77 23/09/12(火)15:25:43 No.1100859260
モンドは酒!女!カード!くらいしか娯楽なさそうぜぇ
78 23/09/12(火)15:25:57 No.1100859320
>稲妻が江戸っぽいせいで文化レベルの差がよぉ 娯楽小説があるから教育水準もすごいし文化レベルはむしろかなり高いぜぇ 技術開発に関しては人知を超えた天才がいたフォンテーヌが高いけど製鉄技術に関しては稲妻が高いしなぁ
79 23/09/12(火)15:26:52 No.1100859529
>実際の江戸でも水滸伝のキャラ女体化した本バカ売れしてたからなぁ つまり江戸時代の頃から日本人は変態なのかぁ?
80 23/09/12(火)15:26:57 No.1100859550
稲妻にもからくりがあるからよぉ!
81 23/09/12(火)15:27:14 No.1100859615
カメラは璃月で手に入れた時にはフォンテーヌの最新技術だって言ってたのにフォンテーヌには昔からあったことになってるし設定がよくわからんぜぇ
82 23/09/12(火)15:27:44 No.1100859733
>カメラは璃月で手に入れた時にはフォンテーヌの最新技術だって言ってたのにフォンテーヌには昔からあったことになってるし設定がよくわからんぜぇ 外に出回るようになったのは最近ってことじゃないかぁ?
83 23/09/12(火)15:28:31 No.1100859892
影ちゃんが冶金の神だからなぁ まあCIVでも日本は製鋼で専用技術あったりするしそういうイメージなんだろうなぁ
84 23/09/12(火)15:28:37 No.1100859911
設定は突然生えてくるぜぇ ボイラの好きなバーテンダーの女の子も突然カードゲーマーになったぜぇ
85 23/09/12(火)15:28:43 No.1100859931
>つまり江戸時代の頃から日本人は変態なのかぁ? 紀元前から人間自体が変態種族だぜぇ
86 23/09/12(火)15:29:20 No.1100860085
やっぱり将軍様っぽい春画とか売ってるのかぁ?
87 23/09/12(火)15:30:11 No.1100860256
>やっぱり将軍様っぽい春画とか売ってるのかぁ? 将軍様と宮司様のイチャラブレズ小説売ってる国ぜぇ それくらい許されるよなぁ?
88 23/09/12(火)15:31:09 No.1100860463
おねがい!私の仙狐宮司は絶対狐側が攻めだからよぉ ボイラは詳しいんだぜぇ
89 23/09/12(火)15:31:34 No.1100860548
ヒナさんの春画ほしいぜぇ
90 23/09/12(火)15:31:36 No.1100860552
>モンドは酒!女!カード!くらいしか娯楽なさそうぜぇ デフォルメされてるだけで歓楽街とかあるんだろぉ!?
91 23/09/12(火)15:31:41 No.1100860571
狐が受けだったら絶対没ってたぜぇあれ
92 23/09/12(火)15:31:54 No.1100860623
振り返り短すぎだけどこういう絵は涙腺にきちゃうぜぇ fu2561939.png
93 23/09/12(火)15:32:09 No.1100860684
八重堂ってエッチな本売って良いのかぁ?
94 23/09/12(火)15:33:01 No.1100860891
将軍様と宮司様をTSしたBLものとか売れそうだぜぇ
95 23/09/12(火)15:33:05 No.1100860905
将軍様のえっちな本は八重神子が見たいからオッケーがでるぜぇ 影ちゃんは民がそういうの望んでるからって言われると弱いから通っちゃうぜぇ
96 23/09/12(火)15:33:08 No.1100860932
>八重堂ってエッチな本売って良いのかぁ? 売ってそうかどうかでいうと売ってそうではあるぜぇ
97 23/09/12(火)15:33:31 No.1100861025
>八重堂ってエッチな本売って良いのかぁ? きっとマップに表示されないだけでR18コーナーとかがあるんだぜぇ!
98 23/09/12(火)15:33:52 No.1100861095
ムジーナのエッチな本出版していいかぁ?
99 23/09/12(火)15:33:58 No.1100861123
ぶっちゃけ稲妻に将軍がいるからサムライって必要無いよなぁ
100 23/09/12(火)15:34:26 No.1100861224
デフォルメ将軍人形の前に売ってた人形もきっとエッチな人形だったんだぜぇ
101 23/09/12(火)15:34:42 No.1100861282
テイワットの創作物ナマモノ多すぎるぜぇ
102 23/09/12(火)15:34:54 No.1100861323
まぁ現実でも堂々とおセックスしてる本が一般書籍に陳列されてますからよぉ
103 23/09/12(火)15:35:01 No.1100861343
>将軍様のえっちな本は八重神子が見たいからオッケーがでるぜぇ >影ちゃんは民がそういうの望んでるからって言われると弱いから通っちゃうぜぇ 将軍に転生する娯楽小説は売られてるしなぁ 影ちゃんは八重神子にちょっと文句言ってもいいぜぇ
104 23/09/12(火)15:35:05 No.1100861356
>カメラは璃月で手に入れた時にはフォンテーヌの最新技術だって言ってたのにフォンテーヌには昔からあったことになってるし設定がよくわからんぜぇ 田舎に都会の流行が入ってきた時に既に都会では廃れてるみたいなやつかぁ…?
105 23/09/12(火)15:35:13 No.1100861391
こんな可能性があったなんて
106 23/09/12(火)15:35:31 No.1100861460
>ムジーナのエッチな本出版していいかぁ? はい。
107 23/09/12(火)15:35:40 No.1100861503
>ムジーナのエッチな本出版していいかぁ? 対魔忍かぁ?
108 23/09/12(火)15:35:45 No.1100861523
>ムジーナのエッチな本出版していいかぁ? 流行らないぜぇ
109 23/09/12(火)15:35:46 No.1100861530
>ぶっちゃけ稲妻に将軍がいるからサムライって必要無いよなぁ 国のために底上げ頑張り続けてたけどそれで心折れた天才陰陽術師が実際いたしなぁ
110 23/09/12(火)15:36:14 No.1100861633
>将軍に転生する娯楽小説は売られてるしなぁ >影ちゃんは八重神子にちょっと文句言ってもいいぜぇ 本人読んでるし特に文句なかったからよぉ
111 23/09/12(火)15:36:36 No.1100861727
カード祭りではまだ影ちゃんにびびってる一般人多かったけど その内アイドル的な人気を得そうぜぇ
112 23/09/12(火)15:36:38 No.1100861737
武力に関しては将軍1人居ればどうにでもなるからよぉ…
113 23/09/12(火)15:36:46 No.1100861777
>つまり江戸時代の頃から日本人は変態なのかぁ? 画狂老人卍さんが変態と聞かれればはいとしか言えないボイラ
114 23/09/12(火)15:36:47 No.1100861781
>ぶっちゃけ稲妻に将軍がいるからサムライって必要無いよなぁ 本番でちょっと語ってたけど影ちゃんの方針は「人間にできることは人間で」だからよぉ
115 23/09/12(火)15:37:10 No.1100861863
八重神子に似たお姉様が将軍に似たお姉様とイチャイチャしてる本だすげぇ
116 23/09/12(火)15:37:39 No.1100861991
>八重神子に似たお姉様が将軍に似たお姉様とイチャイチャしてる本だすげぇ なぁなぁ!これもう既に売ってるんだけどよぉ!
117 23/09/12(火)15:38:21 No.1100862162
>武力に関しては無双の一太刀さえあればどうにでもなる!!!!!
118 23/09/12(火)15:39:22 No.1100862383
振り返りってどこから見られるんだぁ?
119 23/09/12(火)15:39:52 No.1100862510
まあ目下最大の脅威っぽい漆黒の軍勢は強い神一人いたところでどうにもならないから凡人も頑張るしかないんだけどなぁ 層岩巨淵の千岩軍兵士の記録とか心に来たぜぇ
120 23/09/12(火)15:40:17 No.1100862626
振り返り短すぎて新キャラと新武器入手履歴がリネット無凸とサーンドルの渡し守しかなくてすまんすまんってなってたぜぇ
121 23/09/12(火)15:40:18 No.1100862634
本編のログなら図鑑にあるぜぇ
122 23/09/12(火)15:41:25 No.1100862903
ボイのログにはなにもないぜぇ
123 23/09/12(火)15:41:26 No.1100862906
フォンテーヌの画家デイリー話長いし面倒くさい依頼ばかりだし もうこいつ水の中に突き落としてやりたいぜぇ!
124 23/09/12(火)15:41:41 No.1100862962
>振り返りってどこから見られるんだぁ? ホヨラボぜぇ
125 23/09/12(火)15:42:13 No.1100863070
>フォンテーヌの画家デイリー話長いし面倒くさい依頼ばかりだし >もうこいつ水の中に突き落としてやりたいぜぇ! 原液ロシ飲ませるかぁ
126 23/09/12(火)15:42:20 No.1100863090
>ボイのログにはなにもないぜぇ 経験が活きたなぁ
127 23/09/12(火)15:42:45 No.1100863184
今のところ一番住みたい国はフォンテーヌだなぁ
128 23/09/12(火)15:43:21 No.1100863316
>フォンテーヌの画家デイリー話長いし面倒くさい依頼ばかりだし >もうこいつ水の中に突き落としてやりたいぜぇ! (だらだら長い前置きとお願い) 「選択肢」 取ってくる (だらだらと長い独白とテンポの悪い報酬) ここまではともかくよぉ 「さて次は何を試してみようか…」←こういうの多くねえかぁ?
129 23/09/12(火)15:43:48 No.1100863401
影ちゃんがぶっとばせば他に兵力はいらないとか言ってたらあちこちで対処しなきゃならない敵が出現したとき手が回らなくなって周辺の地形や集落ごと一太刀しなきゃいけなくなるだろぉ 誰がそんなところに住みたがるんだぁ?
130 23/09/12(火)15:43:51 No.1100863410
>まあ目下最大の脅威っぽい漆黒の軍勢は強い神一人いたところでどうにもならないから凡人も頑張るしかないんだけどなぁ 数が多すぎるからなぁ まあ無想の一太刀はマップ兵器だからある程度は一掃できるだろうけどよぉ
131 23/09/12(火)15:43:54 No.1100863420
>今のところ一番住みたい国はフォンテーヌだなぁ 稲妻人として住めば水にされることもないし発展してるしいい選択だよね
132 23/09/12(火)15:44:24 No.1100863533
フォンテーヌに住んでエルファネ先輩に告白して結婚するぜぇ
133 23/09/12(火)15:44:27 No.1100863544
モンドは仕事してなくても怒られ無さそうだから住みたいぜぇ何でも手伝ってくれるメイドさんと団長代理に性欲解消頼めるしなぁ
134 23/09/12(火)15:45:08 No.1100863680
フォンテーヌはスラムと人身売買貴族もマフィアも麻薬も流通してるから悪いことやりたい放題なのがいいよなぁ~デュフフ~
135 23/09/12(火)15:45:20 No.1100863708
デイリーで会話長いとイライラするぜぇ 3行にしてほしいぜぇ
136 23/09/12(火)15:46:19 No.1100863932
稲妻は戦争が起きてる時にたまたま旅人が来たけどそれまではずっとここに住みたく鳴るような穏やかな場所だと宵宮も言ってたからよぉ
137 23/09/12(火)15:46:51 No.1100864047
デイリーはスメールが全体的に一番楽だった気がするぜぇ
138 23/09/12(火)15:47:05 No.1100864097
>フォンテーヌはスラムと人身売買貴族もマフィアも麻薬も流通してるから悪いことやりたい放題なのがいいよなぁ~デュフフ~ ボイラじゃ魚の餌にされるのがオチだからよぉ…
139 23/09/12(火)15:47:10 No.1100864116
>今のところ一番住みたい国はフォンテーヌだなぁ 街中にオナホ歩いてるとかここは天国かぁ?
140 23/09/12(火)15:47:22 No.1100864167
ロシの密売するだろぉ? ナンバーを消したクロックワークマシナリーの人型と犬用意するだろぉ? ここまできたらもう安心だぜぇ!
141 23/09/12(火)15:47:32 No.1100864202
カードゲームと貴族いじめと詩人の歌くらいしか娯楽がないぜぇ
142 23/09/12(火)15:47:36 No.1100864223
>モンドは仕事してなくても怒られ無さそうだから住みたいぜぇ何でも手伝ってくれるメイドさんと団長代理に性欲解消頼めるしなぁ モナとかノエルは簡単に抱けそうだけどよぉ 酒場で飲んでたら周りからエウルアへの差別意識感じてちょっと引くわ…ってなりそうだぜぇ
143 23/09/12(火)15:47:53 No.1100864284
モンドはアルハラエグそうだし リーユエは地味に陰湿だし どこも良い点と悪い点があるぜぇ
144 23/09/12(火)15:48:00 No.1100864307
>街中にオナホ歩いてるとかここは天国かぁ? 最高審判官がまもなく到着する
145 23/09/12(火)15:48:04 No.1100864322
>ボイラじゃ魚の餌にされるのがオチだからよぉ… じゃあ全く住みたくないクソ国家ぜぇ
146 23/09/12(火)15:48:13 No.1100864357
フォンテーヌのスラムは思ってたよりもスラムで大変だなって描写がなさすぎて住民も力強く生きてるからかあんまりスラム感ないぜぇ
147 23/09/12(火)15:48:19 No.1100864382
ノエルはマジで簡単に抱けそうなのがよぉ…モンド人は全員インポかぁ?
148 23/09/12(火)15:48:23 No.1100864394
エウルアの見た目でも貴族への嫌悪感の方が上回ってるのがすごいぜぇ
149 23/09/12(火)15:48:31 No.1100864416
フォンテは会話が多いデイリーはぎりぎりゆるせるとしてワープすると速攻でフジツボにうたれるやつはもうちょっとなんとかしろぜぇ
150 23/09/12(火)15:49:07 No.1100864532
あのスラム逆走しようとしたら梯子が思った以上に長くて登り切る途中でスタミナ尽きたから何かおかしいぜぇ
151 23/09/12(火)15:49:21 No.1100864591
>カードゲームと貴族いじめと詩人の歌くらいしか娯楽がないぜぇ 酒があるぜぇ! あとは酒と酒だぜぇ
152 23/09/12(火)15:49:36 No.1100864640
>マレショーセファントムがまもなく到着する
153 23/09/12(火)15:49:39 No.1100864651
>モンドはアルハラエグそうだし >リーユエは地味に陰湿だし >どこも良い点と悪い点があるぜぇ いいところばかりの国がでたら今度は勝手にこんないい国があるわけないきっと闇があるはず…と疑心暗鬼になるから悪いところはあっていいぜぇ!
154 23/09/12(火)15:49:49 No.1100864687
というかフォンテーヌはもっとディストピア感ある町かと思ってたぜぇ!
155 23/09/12(火)15:49:55 No.1100864718
>>マレショーセファントムがまもなく到着する あっオナホだ
156 23/09/12(火)15:50:16 No.1100864792
数百年間奴隷虐げて残虐行為がまかり通ってきた旧貴族時代に旅人が訪れてたらモンドクソだなってなっただろうしそんなもんだぜぇ
157 23/09/12(火)15:51:26 No.1100865038
>数百年間奴隷虐げて残虐行為がまかり通ってきた旧貴族時代に旅人が訪れてたらモンドクソだなってなっただろうしそんなもんだぜぇ 稲妻は時期が悪いおじさんだったなぁ
158 23/09/12(火)15:51:33 No.1100865065
今でも結構面白くなくてど田舎だからクソなモンドの悪口言うのやめなぁ
159 23/09/12(火)15:51:37 No.1100865086
ソニィは原神では珍しくしっかりギャングしてて怖いやつだなこいつって思ったぜぇ 任務後はスラムに滞在してるけどまた出番あったりするのかなぁ
160 23/09/12(火)15:51:54 No.1100865143
モンドにはカードゲームができる猫カフェがあるぜぇ
161 23/09/12(火)15:52:08 No.1100865193
>>>マレショーセファントムがまもなく到着する >あっオナホだ フリーナ様はまもなくおねむに入る
162 23/09/12(火)15:52:35 No.1100865292
モンドって拡張されるのぜぇ?
163 23/09/12(火)15:52:38 No.1100865303
ソニィって誰だっけぇ
164 23/09/12(火)15:52:42 No.1100865322
宵宮で遊びたい…
165 23/09/12(火)15:53:14 No.1100865418
ドーマンポートが璃月港やオルモス湊に匹敵する広さならなぁ
166 23/09/12(火)15:53:15 No.1100865423
街でいうなら圧倒的フォンテーヌだぜぇ 都会すぎるからよぉ トイレも水洗だろうし
167 23/09/12(火)15:53:17 No.1100865428
>モンドって拡張されるのぜぇ? されるとしたらドーンマンポートという港町だろうよぉ
168 23/09/12(火)15:53:20 No.1100865439
えっちな拡張かぁ?
169 23/09/12(火)15:53:53 No.1100865543
モンドはドーマンポートが来たときにマップの品質に差が生まれそうな気しかないぜぇ!
170 23/09/12(火)15:54:15 No.1100865623
フォンテーヌは飛行船まであるのはすごいよなぁ
171 23/09/12(火)15:54:15 No.1100865624
そういやフォンテーヌって町中の水凍んねえんだなぁ
172 23/09/12(火)15:54:24 No.1100865657
>ソニィって誰だっけぇ 白手袋だぜぇ
173 23/09/12(火)15:54:26 No.1100865664
今のところ凡人には貧乏人への社会福祉充実してて都会か郊外か住むところ選べるスメールが一番住みやすそうだけどなぁ
174 23/09/12(火)15:55:37 No.1100865914
>>ソニィって誰だっけぇ >白手袋だぜぇ アイツそんな可愛い名前だっけぇ 漁師のインパクトパイモンが強すぎて忘れてたぜぇ
175 23/09/12(火)15:55:40 No.1100865930
ナヒーダ統治になってからのスメールなら住めーるぜぇ
176 23/09/12(火)15:55:41 No.1100865941
>今のところ凡人には貧乏人への社会福祉充実してて都会か郊外か住むところ選べるスメールが一番住みやすそうだけどなぁ めっちゃ虫多そうだぜぇ!
177 23/09/12(火)15:55:49 No.1100865963
スメールの教令院で学生生活送るのもなかなか楽しそうだぜぇ
178 23/09/12(火)15:56:20 No.1100866063
そういえば名前忘れたけどあの白手袋と漁師に捕まった潜水服の奴ってあの後やっぱり殺されたのかぁ?
179 23/09/12(火)15:56:28 No.1100866091
>>今のところ凡人には貧乏人への社会福祉充実してて都会か郊外か住むところ選べるスメールが一番住みやすそうだけどなぁ >めっちゃ虫多そうだぜぇ! 町中水だらけのフォンテーヌも絶対蚊が多い筈だからよぉ
180 23/09/12(火)15:57:00 No.1100866197
>スメールの教令院で学生生活送るのもなかなか楽しそうだぜぇ ボイラレポート書くの絶対嫌だぜぇ!
181 23/09/12(火)15:57:02 No.1100866202
>めっちゃ虫多そうだぜぇ! 蒸し蒸しするからなぁ
182 23/09/12(火)15:57:08 No.1100866223
>そういえば名前忘れたけどあの白手袋と漁師に捕まった潜水服の奴ってあの後やっぱり殺されたのかぁ? 魚やるから黙りなぁ!
183 23/09/12(火)15:57:11 No.1100866230
タニット族の世界任務進めるのめんどいぜぇ駒やら基盤やら探すのダルいぜぇ
184 23/09/12(火)15:57:11 No.1100866231
描写されてないだけでえっちな缶詰知識がスメールには数多く埋まってるんだろぉ?
185 23/09/12(火)15:57:38 No.1100866330
>そういえば名前忘れたけどあの白手袋と漁師に捕まった潜水服の奴ってあの後やっぱり殺されたのかぁ? まぁそうだろうなぁ 魚上げるぜぇ
186 23/09/12(火)15:57:39 No.1100866336
>そういえば名前忘れたけどあの白手袋と漁師に捕まった潜水服の奴ってあの後やっぱり殺されたのかぁ? 魚肉貰おうぜぇ!
187 23/09/12(火)15:58:05 No.1100866441
なぁなぁ
188 23/09/12(火)15:58:13 No.1100866466
>スメールの教令院で学生生活送るのもなかなか楽しそうだぜぇ あれはあれで超学歴社会の上同期とマウント合戦しないといけないからマウントに勝ってるうちはいいけど負けたら地獄だぜぇ 落ちこぼれのクズがよぉって言われながら一生過ごす覚悟がいるからよぉ
189 23/09/12(火)15:58:15 No.1100866472
>スメールの教令院で学生生活送るのもなかなか楽しそうだぜぇ ちゃんと成果上げないとたぶん就職先もないまま追い出されるぜぇ
190 23/09/12(火)15:58:18 No.1100866484
>なぁなぁ なんだあ?
191 23/09/12(火)15:58:31 No.1100866531
スメールはあきらかに高温多湿なのがやばいぜぇ… あの世界エアコンないしよぉ!
192 23/09/12(火)15:58:37 No.1100866550
麻薬売っただけで殺されるとか血も涙も無い奴らだぜぇ…
193 23/09/12(火)15:58:45 No.1100866581
木曜日まで暇だぜぇ
194 23/09/12(火)15:59:20 No.1100866701
今の教令院の学者ってネット知識でマウントとってくる愚者ばっかりだけどよぉ
195 23/09/12(火)15:59:28 No.1100866731
ボイラはむしろスメールが一番嫌だなぁ…
196 23/09/12(火)15:59:43 No.1100866798
学力あってもセルフマネジメントヘタクソだと頭レイラになるからよぉ どれだけアルハイゼンくらいの変人になれるかが大切だぜぇ
197 23/09/12(火)15:59:49 No.1100866814
>あれはあれで超学歴社会の上同期とマウント合戦しないといけないからマウントに勝ってるうちはいいけど負けたら地獄だぜぇ >落ちこぼれのクズがよぉって言われながら一生過ごす覚悟がいるからよぉ ボロ雑巾みたいにブラック労働させられて自殺した奴いたよなぁ
198 23/09/12(火)16:00:21 No.1100866933
アイベルがいうにはフォンテーヌも湿度すごいんだってなぁ
199 23/09/12(火)16:00:28 No.1100866954
あの教令院生活模様を見て楽しそうだと言えるってすげぇなぁ!
200 23/09/12(火)16:00:33 No.1100866976
フォンテーヌも一年中通して高温なのは巡水船で聞けるぜぇ
201 23/09/12(火)16:00:40 No.1100867003
>今の教令院の学者ってネット知識でマウントとってくる愚者ばっかりだけどよぉ ボルハイゼンのレス
202 23/09/12(火)16:00:52 No.1100867033
>アイベルがいうにはフォンテーヌも湿度すごいんだってなぁ あの環境で湿度低い方がすごいからよぉ!
203 23/09/12(火)16:01:09 No.1100867086
>麻薬売っただけで殺されるとか血も涙も無い奴らだぜぇ… リアルでも国によっては死刑だからよぉ
204 23/09/12(火)16:01:10 No.1100867090
あの中で自分のペースを保ってるアルハイゼンはやっぱり変人だぜぇ
205 23/09/12(火)16:01:21 No.1100867139
>描写されてないだけでえっちな缶詰知識がスメールには数多く埋まってるんだろぉ? まぁそういう取り引きは絶対あるだろうなぁ 性欲は商売に欠かせないものだぜぇ
206 23/09/12(火)16:01:28 No.1100867160
フォンテーヌってもしかして1年中夏かぁ?
207 23/09/12(火)16:01:35 No.1100867178
住むだけならモンドがいいなぁボイラ あっでも好きな子はリーユエに多いからなぁ
208 23/09/12(火)16:01:41 No.1100867202
フォンテーヌは夕暮れのコーヒー屋でいつもう俯いてるメンタだの徘徊しつつブツブツ言ってるアイオーヌだのから生活の一端がうかがい知れるすてきな都だぜぇ
209 23/09/12(火)16:01:50 No.1100867233
サマーシーズン到来だぜぇ!
210 23/09/12(火)16:02:08 No.1100867295
早く公子の死刑が見たいぜぇ!
211 23/09/12(火)16:02:19 No.1100867333
フォンテーヌの貧困差はスメール以上に見えるぜぇ
212 23/09/12(火)16:02:36 No.1100867397
あくらつなタルタルタワー!
213 23/09/12(火)16:02:45 No.1100867431
ダントツで一番腐ってたのは間違いなくスメールだからよぉ…
214 23/09/12(火)16:03:03 No.1100867490
虫がいやならスネージナヤだと思うけどそれ以外の理由で住みたくなさすぎるぜぇ
215 23/09/12(火)16:03:03 No.1100867491
まぁモンドだとやること面倒になったら代理団長に押し付ければいいもんなぁ
216 23/09/12(火)16:03:18 No.1100867553
モンドは寒そうなのがよぉ…
217 23/09/12(火)16:03:26 No.1100867581
>描写されてないだけでえっちな缶詰知識がスメールには数多く埋まってるんだろぉ? マハールデッカデヴァータ様のコスプレえっち缶詰知識とか残っててほしいぜぇ
218 23/09/12(火)16:03:33 No.1100867602
商才が無くて落ちぶれたり苦労してる人の描写があんまり無いから璃月が呑気で楽しい国に見えちまうぜぇ
219 23/09/12(火)16:04:04 No.1100867704
>ダントツで一番腐ってたのは間違いなくスメールだからよぉ… 幼女数百年監禁とかゆるせんぜぇ せめてだっこしてちゅっちゅしてまたあしたぐらいだぜぇ
220 23/09/12(火)16:04:07 No.1100867713
アザール失脚させた後もあんまロクなもんじゃなさそうに見えるんだよなぁ教令院
221 23/09/12(火)16:04:20 No.1100867771
>モンドは寒そうなのがよぉ… たんぽぽのせいで春みたいなイメージあったぜぇ でも北だよなぁ
222 23/09/12(火)16:04:40 No.1100867839
>あの中で自分のペースを保ってるアルハイゼンはやっぱり変稲妻城下が一番平和だぜぇ 最強武力である将軍様のお膝元だから皆のほほんと生きてるからよぉ
223 23/09/12(火)16:04:53 No.1100867890
>>描写されてないだけでえっちな缶詰知識がスメールには数多く埋まってるんだろぉ? >マハールデッカデヴァータ様のコスプレえっち缶詰知識とか残っててほしいぜぇ 全部見てるわよ
224 23/09/12(火)16:05:16 No.1100867971
>>>描写されてないだけでえっちな缶詰知識がスメールには数多く埋まってるんだろぉ? >>マハールデッカデヴァータ様のコスプレえっち缶詰知識とか残っててほしいぜぇ >全部見てるわよ 興奮してきたぜぇ!
225 23/09/12(火)16:05:20 No.1100867996
今のナヒーダってよお自分をババアと思い込んでるロリだよなぁ
226 23/09/12(火)16:05:35 No.1100868054
上層部が腐り気味なのはどこも同じじゃねえかぁフォンテーヌは今からが楽しみだなぁ
227 23/09/12(火)16:05:44 No.1100868089
フォンテーヌの1番よくないとこはガバガバな捜査機関だと思うぜぇ… 裁判も裁判というか単に上手いことを大声で言った方が勝ちみたいな感じだしよぉ
228 23/09/12(火)16:05:55 No.1100868135
たぶん気温が一番丁度よさそうなのは稲妻なんだよなぁ
229 23/09/12(火)16:06:06 No.1100868176
>アザール失脚させた後もあんまロクなもんじゃなさそうに見えるんだよなぁ教令院 テイワットでも随一の縦社会だから賢者いなくても先生に生徒が搾取されたりってことがあるのはデカパイ伝説でもやってたしなぁ
230 23/09/12(火)16:06:15 No.1100868203
性欲強いキャラ誰ぜぇ?
231 23/09/12(火)16:06:35 No.1100868272
フォンテーヌは既に貴族が腐ってるからよぉ
232 23/09/12(火)16:06:38 No.1100868286
先生すり抜けでタケノコ1凸目来たぜぇ これでフリーナ様まで石貯めれるなぁ
233 23/09/12(火)16:06:40 No.1100868295
>性欲強いキャラ誰ぜぇ? あやかぜぇ
234 23/09/12(火)16:06:54 No.1100868336
リーユエは首都以外が廃れすぎてるのがすげぇ嫌だぜぇ!
235 23/09/12(火)16:06:58 No.1100868355
今宵…
236 23/09/12(火)16:07:13 No.1100868424
>リーユエは首都以外が廃れすぎてるのがすげぇ嫌だぜぇ! まぁリーユエだからよぉ!
237 23/09/12(火)16:07:18 No.1100868452
テイワットは凡人には過酷過ぎる世界だぜぇ
238 23/09/12(火)16:07:41 No.1100868517
>性欲強いキャラ誰ぜぇ? アビスの姫様だぜぇ
239 23/09/12(火)16:07:52 No.1100868566
>裁判も裁判というか単に上手いことを大声で言った方が勝ちみたいな感じだしよぉ いちおうカーくんヌーさんいたからそのへんの公正は保たれてたんじゃねぇかぁ? タルタルの件でカーくん妙な挙動見せちまったけどよぉ
240 23/09/12(火)16:08:08 No.1100868627
>アビスの姫様だぜぇ 淵上あんま煽ってやるなぜぇ
241 23/09/12(火)16:08:15 No.1100868667
>性欲強いキャラ誰ぜぇ? リネットぜぇ
242 23/09/12(火)16:08:20 No.1100868679
テイワットは普通に元素扱えない人は人権なさそうぜぇ
243 23/09/12(火)16:08:21 No.1100868685
というか初期制作で作ってたモンド璃月稲妻は今になってみると人の住居が少ないからなぁ まぁ稲妻は戦争やファデュイの起こした問題のせいでって言い訳もできるけどよぉ
244 23/09/12(火)16:08:26 No.1100868702
>テイワットは凡人には過酷過ぎる世界だぜぇ でもたまにとんでもねぇ凡人もいるからよお…
245 23/09/12(火)16:08:26 No.1100868703
>性欲強いキャラ誰ぜぇ? たくさん食べるニィロウぜぇ
246 23/09/12(火)16:08:53 No.1100868805
>タルタルの件でカーくん妙な挙動見せちまったけどよぉ 失踪事件とは無関係だけどタルタル自体はまあ有罪でもいいかなぁ…よろしくなぁ!
247 23/09/12(火)16:09:08 No.1100868858
(「」の学が沈み始めた…)
248 23/09/12(火)16:09:38 No.1100868972
竿役代表のヒルチャールは繁殖もできないだろうし性欲なんて無さそうだなぁ…
249 23/09/12(火)16:09:42 No.1100868985
>(「」の学が沈み始めた…) あぁ!? 本気で学を沈めた話してやろうかぁ!?
250 23/09/12(火)16:10:08 No.1100869078
>アザール失脚させた後もあんまロクなもんじゃなさそうに見えるんだよなぁ教令院 アザールはカスだけどそのカスのアザールをトップにまでのし上げた土壌は変わらないからよぉ
251 23/09/12(火)16:10:12 No.1100869092
竿チャールとヒルチャールは別物だから大丈夫ぜぇ
252 23/09/12(火)16:10:14 No.1100869102
>いちおうカーくんヌーさんいたからそのへんの公正は保たれてたんじゃねぇかぁ? >タルタルの件でカーくん妙な挙動見せちまったけどよぉ でもよぉフリーナ様が適当こいても天秤傾いてたぜぇ? あれほんとはただの議場空気読みマシーンなんじゃねえかと疑ってるぜぇ
253 23/09/12(火)16:10:43 No.1100869218
食い詰め者集団の宝盗団なんかは犯せる女は犯してそうだぜぇ
254 23/09/12(火)16:10:44 No.1100869222
>リネットぜぇ リネット性欲強いのいいぜぇ
255 23/09/12(火)16:10:57 No.1100869262
嘘だよね…リネット…
256 23/09/12(火)16:11:00 No.1100869273
いつのまにかアルハイゼン代理賢者やめてたけど次の賢者どうなったんだべぇ
257 23/09/12(火)16:11:03 No.1100869287
まあリーゆえは魔神戦争の激戦区ポイしなぁそのあと疫病やらで踏んだり蹴ったりだしよぉ
258 23/09/12(火)16:11:20 No.1100869357
リネットは実はもう貴族に心まで調教されてるんだろぉ?
259 23/09/12(火)16:11:30 No.1100869407
ジャジャーン
260 23/09/12(火)16:11:35 No.1100869424
たまに監督とかギヨタンとか超すげぇ一般人生えてくるからよぉ
261 23/09/12(火)16:12:03 No.1100869533
リネットに発情モードONって言ったら発情しそうだよなぁ
262 23/09/12(火)16:12:08 No.1100869559
>まあリーゆえは魔神戦争の激戦区ポイしなぁそのあと疫病やらで踏んだり蹴ったりだしよぉ そういや町中にナメクジ大量発生したのってリーユエだったっけかぁ?
263 23/09/12(火)16:12:25 No.1100869622
リネットは寝てるリネからもう何度も搾り取ってるくらいはしててもいいぜぇ
264 23/09/12(火)16:12:51 No.1100869725
凝光さんとかも商売のストレス溜まって部下の3女にいろいろしてもらってるイメージちょっとあるぜぇ
265 23/09/12(火)16:12:54 No.1100869734
発情中はお兄ちゃん襲ってるんだろぉ? ボイラ知ってるぜぇ!
266 23/09/12(火)16:12:56 No.1100869743
>そういや町中にナメクジ大量発生したのってリーユエだったっけかぁ? ナメクジというか…ぬるぬる体液ぶっかけ海鮮妖魔というか…
267 23/09/12(火)16:13:11 No.1100869804
どうせよぉ! あの〇〇モードって貴族からの性行為から自分の心を守るためにリネットが妄想した心の壁なんだろぉ!?
268 23/09/12(火)16:13:58 No.1100869976
そういえば今まで世界任務に出たフォンテーヌに帰ったフォンテーヌ人って見掛けたかぁ?
269 23/09/12(火)16:14:16 No.1100870067
ケモキャラは全員発情期あるんだろぉ!?
270 23/09/12(火)16:14:18 No.1100870074
綾華のお手紙楽しみぜぇ また重くなってくれよなぁ
271 23/09/12(火)16:14:29 No.1100870115
凝光様には北斗船長がいるからよぉ
272 23/09/12(火)16:14:39 No.1100870142
お会いしましょう…
273 23/09/12(火)16:14:59 No.1100870213
>ケモキャラは全員発情期あるんだろぉ!? バカ!///発情期だよ!発情期!っていうティナリ師匠みたいぜぇ!
274 23/09/12(火)16:15:35 No.1100870373
>ケモキャラは全員発情期あるんだろぉ!? ゴロー夜泣きがうるさいですよ
275 23/09/12(火)16:15:52 No.1100870430
発情期のきららからすごいいい匂いがするぜぇ
276 23/09/12(火)16:15:56 No.1100870450
>ゴロー夜泣きがうるさいですよ 去勢しましょう
277 23/09/12(火)16:16:00 No.1100870471
フェネックの交尾はすごいらしいからティナリもああ見えてめっちゃ乱れそうだぜぇ
278 23/09/12(火)16:16:14 No.1100870526
キャッツの変な喘ぎ声聞きたいぜぇ
279 23/09/12(火)16:16:40 No.1100870638
お兄ちゃんは妹で性欲処理するものでしょ?
280 23/09/12(火)16:16:40 No.1100870640
産後の宮様だって産卵期あるんだろぉ?
281 23/09/12(火)16:16:45 No.1100870655
>キャッツの変な喘ぎ声聞きたいぜぇ ンァァアスグイクゥウウ
282 23/09/12(火)16:16:51 No.1100870684
リネットにも発情期があるのかぜぇ!?
283 23/09/12(火)16:16:55 No.1100870700
発情期のゴローは素直ですね
284 23/09/12(火)16:17:05 No.1100870738
>妹はお兄ちゃんで性欲処理するものでしょ?
285 23/09/12(火)16:17:11 No.1100870749
このお届け物なんか湿ってるぜぇ…?
286 23/09/12(火)16:17:25 No.1100870793
アイオーヌの任務終わらせたけどこいつ可哀想じゃねぇかあ…? でも鍛冶屋の姉ちゃんと出来てるっぽいから許さないぜぇ
287 23/09/12(火)16:17:34 No.1100870827
お兄ちゃんは妹で童貞卒業するんだよ?リネットは知らないんだね
288 23/09/12(火)16:18:34 No.1100871038
勃起したから合意みたいな事はやめろぜぇ!
289 23/09/12(火)16:19:11 No.1100871161
リネの性感帯はすべてリネットにバレてるからよぉ
290 23/09/12(火)16:19:12 No.1100871166
テイワットでは!
291 23/09/12(火)16:19:19 No.1100871191
そろそろ姉弟キャラも欲しいぜぇ
292 23/09/12(火)16:19:37 No.1100871251
>勃起したから合意みたいな事はやめろぜぇ! でもよぉ… リネットも濡れたから合意みたいなこと言われたんだろぉ!?
293 23/09/12(火)16:20:00 No.1100871343
>テイワットでは! テイワットの!
294 23/09/12(火)16:20:06 No.1100871360
>そろそろ姉弟キャラも欲しいぜぇ 姉上は拙者弟では不満でござるか
295 23/09/12(火)16:20:45 No.1100871497
>>そろそろ姉弟キャラも欲しいぜぇ >姉上は拙者弟では不満でござるか ござるは達観しすぎててなんか違うぜぇ…
296 23/09/12(火)16:20:55 No.1100871536
姉妹でも妹の方がベッドの上では強そうだぜぇ
297 23/09/12(火)16:21:07 No.1100871583
先生メリュジーヌには発情期はありますか?ぜぇ
298 23/09/12(火)16:23:04 No.1100872008
>リネットも濡れたから合意みたいなこと言われたんだろぉ!? ボヒヒ……もうこんなにクレヴァスをしとどに濡らしておるけんのう…!準備万端ということかぁ?
299 23/09/12(火)16:23:59 No.1100872194
>姉妹でも妹の方がベッドの上では強そうだぜぇ 代理はよわそうだぜぇ…
300 23/09/12(火)16:24:12 No.1100872247
孤児のガキが何を考えてるかなんて貴族様が好き勝手に出来るからよぉ!
301 23/09/12(火)16:24:21 No.1100872280
>姉妹でも妹の方がベッドの上では強そうだぜぇ 影ちゃんは眞にはかなわなさそうぜぇ
302 23/09/12(火)16:25:25 No.1100872512
>先生メリュジーヌには発情期はありますか?ぜぇ 人間となかよくする為に産まれた生物だぜぇ そりゃあ激しいぜぇ
303 23/09/12(火)16:25:35 No.1100872547
モンドは漫画のセレベンツの描写ではもっとでかい場所に見えたし拡張してくれてもいいんだぜぇ
304 23/09/12(火)16:26:53 No.1100872807
スメールの学者連中がクズ揃いなのは言うまでもないけどよぉ フォンテーヌの学者どもの倫理観も相当ヤバそうな気配はするぜぇ
305 23/09/12(火)16:27:11 No.1100872870
>発情期のゴローは素直ですね ゴロー ちんちん
306 23/09/12(火)16:27:41 No.1100872984
>スメールの学者連中がクズ揃いなのは言うまでもないけどよぉ >フォンテーヌの学者どもの倫理観も相当ヤバそうな気配はするぜぇ 学者なんて大抵倫理観やべぇぜぇ なぁ佐藤!アルベドォ!
307 23/09/12(火)16:27:57 No.1100873039
学者に倫理観なんてあるわけねえだろぉ!
308 23/09/12(火)16:27:59 No.1100873050
最近やたらモンドりーゆえ拡張しろって見掛けるけどよぉそんな簡単に拡張出きるんだなぁ知らなかったぜぇ
309 23/09/12(火)16:28:04 No.1100873067
>影ちゃんは眞にはかなわなさそうぜぇ 影ちゃんが総受けという風潮 一理あるぜぇ
310 23/09/12(火)16:28:05 No.1100873073
ジンさんが弱そうでバーバラ様が強そうなのは分かるぜぇ
311 23/09/12(火)16:28:50 No.1100873216
モンドはドーンマンポート 璃月は翹英荘に期待だなぁ
312 23/09/12(火)16:29:19 No.1100873318
>人間となかよくする為に産まれた生物だぜぇ >そりゃあ激しいぜぇ マジかよ興奮してきたなぁ エルファネ先輩のガイド聞き続けてその時期を探ってくるぜぇ
313 23/09/12(火)16:29:56 No.1100873463
いやぁバーバラは弱くねえかぁ?
314 23/09/12(火)16:30:09 No.1100873500
そういや砂糖も特になんの考えも無さげに植物を品種改良じゃなくDNAレベルで弄ってたなあ
315 23/09/12(火)16:30:09 No.1100873502
>最近やたらモンドりーゆえ拡張しろって見掛けるけどよぉそんな簡単に拡張出きるんだなぁ知らなかったぜぇ 単にモンド璃月は名前だけ出てて出てない土地があるからだと思うぜぇ
316 23/09/12(火)16:30:15 No.1100873537
>マジかよ興奮してきたなぁ >エルファネ先輩のガイド聞き続けてその時期を探ってくるぜぇ そろそろセッ
317 23/09/12(火)16:30:30 No.1100873585
>ジンさんが弱そうでバーバラ様が強そうなのは分かるぜぇ 性欲の話かぁ?
318 23/09/12(火)16:30:38 No.1100873610
フォンテーヌもスメールもルネの流れがあるせいじゃないかぁ?
319 23/09/12(火)16:30:59 No.1100873683
>いやぁバーバラは弱くねえかぁ? バーバラ様はジンさんに強くあらゆる竿役に弱いぜぇ
320 23/09/12(火)16:31:13 No.1100873727
>いやぁバーバラは弱くねえかぁ? 戦闘能力は弱いし大抵のキャラには弱いけど姉にだけは強気責め!これですぜぇ!
321 23/09/12(火)16:32:05 No.1100873904
>バーバラ様はジンさんに強くあらゆる竿役に弱いぜぇ バーバラは危機管理能力高いからそういうのはちょっと…ってすぐ逃げるからよぉ
322 23/09/12(火)16:32:20 No.1100873966
旅してる理由解らなくなってきたからよぉそろそろ天理やらアビスやら片割れ全部絡んで来て欲しいぜぇ
323 23/09/12(火)16:32:57 No.1100874085
>バーバラは危機管理能力高いからそういうのはちょっと…ってすぐ逃げるからよぉ でも戦闘能力が低いから逃げようとしたところを組み伏せられちゃうんだぜぇ
324 23/09/12(火)16:33:59 No.1100874291
>旅してる理由解らなくなってきたからよぉそろそろ天理やらアビスやら片割れ全部絡んで来て欲しいぜぇ ・昔のダイン任務で相方に言われた通りこの世界の真実を見出す ・そのために真実に近い位置にいる神から話を聞く というのはずっと変わってないぜぇ
325 23/09/12(火)16:34:05 No.1100874311
>>マジかよ興奮してきたなぁ >>エルファネ先輩のガイド聞き続けてその時期を探ってくるぜぇ >そろそろセッ すぐハメるわね
326 23/09/12(火)16:35:02 No.1100874526
アビスの影薄いよなぁ 実はモンド編はずっとアビスが敵なんだけどそういうのも忘れられがちだぜぇ
327 23/09/12(火)16:35:14 No.1100874569
一応旅人は各国で自分みたいな顔した男/女を見たことがあるか聞いて回ってるとは思いますぜぇ 何故か毎回斬った張ったの血なまぐさい事になるけどよぉ
328 23/09/12(火)16:35:36 No.1100874667
>テイワットでは! おい!テイワットは混沌極まったキヴォトス程落ちぶれてないぞ!
329 23/09/12(火)16:35:58 No.1100874746
>旅してる理由解らなくなってきたからよぉそろそろ天理やらアビスやら片割れ全部絡んで来て欲しいぜぇ それはダイン編でやる話だから待つぜぇ OPのヤツが天理っぽいってなった後も七神に挨拶回り続けてる理由は謎だけどよぉ
330 23/09/12(火)16:36:42 No.1100874909
>>そろそろセッ >すぐハメるわね もうそろそろイキそ
331 23/09/12(火)16:37:55 No.1100875152
今のところメインは対ファデュイで間章はカーンルイアやアビスに焦点を当ててる感じだなぁ
332 23/09/12(火)16:38:08 No.1100875205
>OPのヤツが天理っぽいってなった後も七神に挨拶回り続けてる理由は謎だけどよぉ 片割れが「七国を旅してこの世界のゆがみを見てきて」って言ったから神様から実態調査したいんだぜぇ 旅人は本当はこの地を統治しにきたっぽいから視察の意味もありそうだけどなぁ
333 23/09/12(火)16:38:52 No.1100875368
片割れが世界樹に記録されてる理由もカーンルイアの話ともろかぶりしてそうだし今後に期待だなぁ
334 23/09/12(火)16:39:08 No.1100875422
旅人片割れと合流して別の世界に行きたいみたいなのに新しい国行っても1年滞在してるポイからなぁまったりさんだぜぇ
335 23/09/12(火)16:39:30 No.1100875499
操作側の双子は言われたから世界一周続けるけど今すぐ一緒に帰ってくれるなら他の国とかどうでもいいから帰りたいって思ってそうなところがいいぜぇ
336 23/09/12(火)16:39:37 No.1100875529
旅の目的とは実の所あまり関係ないファデュイと不倶戴天みたいになった理由は正直思い出せませんぜぇ
337 23/09/12(火)16:40:14 No.1100875665
この先フォンテーヌ拡張に合わせて新たなメリュガイドが追加されるかもしれないと思うと壁立千仞しそうだぜぇ
338 23/09/12(火)16:40:53 No.1100875788
>旅人片割れと合流して別の世界に行きたいみたいなのに新しい国行っても1年滞在してるポイからなぁまったりさんだぜぇ 寿命すごいみたいだから一年とかあっという間なのかなぁ
339 23/09/12(火)16:41:01 No.1100875816
アビス絡みは女帝がかなり深く関わるだろうからあと三年待って下さいぜぇ
340 23/09/12(火)16:41:16 No.1100875865
>旅の目的とは実の所あまり関係ないファデュイと不倶戴天みたいになった理由は正直思い出せませんぜぇ 淑女の第一印象が最悪だからよぉ…
341 23/09/12(火)16:41:18 No.1100875880
>旅の目的とは実の所あまり関係ないファデュイと不倶戴天みたいになった理由は正直思い出せませんぜぇ そこは成り行きだぜぇ モンドに工作してた時は炉端の石くらいの感覚だろうし淑女が吟遊野郎から神の心奪われた時にボコられたのが強い因縁としては最初かもなぁ
342 23/09/12(火)16:41:35 No.1100875932
2人には時間はあるらしいからよぉ
343 23/09/12(火)16:42:04 No.1100876030
旅人も困ってればファデュイでも助けるし言うほど不倶戴天とは思ってないぜぇ ただ困ってる側にいるのがファデュイに困らされてる人が多いってだけでよぉ
344 23/09/12(火)16:42:08 No.1100876044
>この先フォンテーヌ拡張に合わせて新たなメリュガイドが追加されるかもしれないと思うと壁立千仞しそうだぜぇ でもよお線路壊れてるのが北の方にあるだけぜえ
345 23/09/12(火)16:43:05 No.1100876251
自分を騙してくる人間と戦う気のない民を危険にさらすやつが許せないのは序盤から一貫してるぜぇ それはそうと兄(妹)が第1なのでそっちが出てくるとほかのことはどうでも良くなるぜぇ
346 23/09/12(火)16:43:08 No.1100876264
そういやモンド編でアビスが盗もうとした絵本とかいま思えば改変前のテイワット真実だったんだろうなぁ
347 23/09/12(火)16:43:18 No.1100876300
ある日ログインしたら急に新しい路線が生えてた テイワットなんてそれでいいんだぜぇ
348 23/09/12(火)16:43:38 No.1100876384
>そういやモンド編でアビスが盗もうとした絵本とかいま思えば改変前のテイワット真実だったんだろうなぁ あれは魔女会の絵本作家作なんだっけなぁ
349 23/09/12(火)16:43:56 No.1100876439
元からあった地形変わることって少なくねえかあ
350 23/09/12(火)16:44:12 No.1100876503
テイワット何度も改変されてそうで歴史何も信じられないぜぇ
351 23/09/12(火)16:44:14 No.1100876508
>旅人も困ってればファデュイでも助けるし言うほど不倶戴天とは思ってないぜぇ >ただ困ってる側にいるのがファデュイに困らされてる人が多いってだけでよぉ ファデュイもファデュイに困らされてたりするからたまにかわいそうになるぜぇ 層岩巨淵の見捨てられた奴らとかよぉ
352 23/09/12(火)16:44:25 No.1100876550
教令院は入学だけでもハードルたっかいからよぉ 卒業生のセノティナリハイゼンカーヴェは実は超高学歴高収入ぜぇ
353 23/09/12(火)16:44:37 No.1100876590
璃月に着いた頃にはもうなんとなくファデュイなら悪人だな!ころころしなきゃぜぇ!って思ってたぜぇ 例えそれがただの腹を空かせたデブでもなぁ!
354 23/09/12(火)16:45:11 No.1100876706
新たに水路を建設しましたとでも言えばいいぜぇ
355 23/09/12(火)16:45:25 No.1100876759
もしかして常識改変されたテイワットが過去にあったかもしれないのかぁ!?
356 23/09/12(火)16:45:48 No.1100876841
フォンテーヌ実装前後の画像見たけど急に地形が変わってたからよぉ
357 23/09/12(火)16:45:50 No.1100876849
>元からあった地形変わることって少なくねえかあ verアップで判定のある部分も結構変わってるぜぇ
358 23/09/12(火)16:45:53 No.1100876864
>ファデュイもファデュイに困らされてたりするからたまにかわいそうになるぜぇ >層岩巨淵の見捨てられた奴らとかよぉ その話でよく公子が槍玉にあがるけど公子も先生と淑女に嵌められた側だしなぁ 一概に善悪なんて語っても仕方ないやつだぜぇ
359 23/09/12(火)16:46:17 No.1100876952
旅人は兄妹二人だけで何百年もいろんな世界を旅してきてるってのも割と謎の設定だぜぇ えっちだぜぇ
360 23/09/12(火)16:46:39 No.1100877024
>層岩巨淵の見捨てられた奴らとかよぉ あいつらはどこかで再会したいぜぇ
361 23/09/12(火)16:46:41 No.1100877030
ドラスパも実装前と見比べると変わりまくってるぜぇ
362 23/09/12(火)16:46:47 No.1100877052
リネとリネットに今まで遭遇してきた壁炉の家のファデュイの末路の話ししてぇなぁ…
363 23/09/12(火)16:47:06 No.1100877130
>旅人は兄妹二人だけで何百年もいろんな世界を旅してきてるってのも割と謎の設定だぜぇ >えっちだぜぇ 数百年のうち一年くらいはふたりでえっちするだけで過ごしてたことがあるに違いないぜぇ
364 23/09/12(火)16:47:17 No.1100877175
実はスナ メ近くの地形とかも弄られてるぜぇ
365 23/09/12(火)16:47:33 No.1100877257
フォンテ錬金台のモブ双子はいつのまにかきえてたなぁ あそこで飛んでたかったぜぇ
366 23/09/12(火)16:47:37 No.1100877273
>旅人は兄妹二人だけで何百年もいろんな世界を旅してきてるってのも割と謎の設定だぜぇ 旅人(プレイヤー)は何百年もいろんな世界を旅(何種類ものゲームをクリア)してきてるって解釈したぜぇ
367 23/09/12(火)16:48:29 No.1100877473
層岩のファデュイと再会して補給線断ったのが旅人だって判明する展開ぜえ
368 23/09/12(火)16:48:48 No.1100877549
>フォンテ錬金台のモブ双子はいつのまにかきえてたなぁ あれイベントで配置されてただけだからよぉ あそこの時計屋見に来てた客だぜぇ
369 23/09/12(火)16:49:24 No.1100877674
ボイラも無名世界観みたいな感じでプレイヤーが色んな世界に顔を出せる特殊システムとして扱われてて旅人はそのアバターっていうメタかと思ったぜぇ
370 23/09/12(火)16:52:08 No.1100878279
公子はハメられたのは気の毒とは思うけどよぉ 璃月港を巻き込もうとしたのはやり過ぎじゃねえかなぁ…
371 23/09/12(火)16:53:39 No.1100878654
>璃月港を巻き込もうとしたのはやり過ぎじゃねえかなぁ… 悪いは悪いぜぇっていうのは大前提として神の心奪還の任務を受けていてその達成が最優先という状況でかつ黄金屋襲撃で動きが既に璃月にバレている状態でかつ生きていることがわかった岩神をおびき出さないといけないってなったからまあ理屈は通ってると思うぜぇ
372 23/09/12(火)16:54:13 No.1100878788
テイワットゲームをやろうとしたらシステム改変で運営とユーザーが絶賛喧嘩中のとこに出くわしたのが旅人兄妹かぜぇ
373 23/09/12(火)16:54:36 No.1100878858
璃月を危機に晒すのは先生の頼みぜえ