虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/12(火)13:46:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/12(火)13:46:38 No.1100839667

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/09/12(火)13:47:06 No.1100839758

サックサクだ…

2 23/09/12(火)13:48:57 No.1100840095

折れちゃった方のカカシ先生

3 23/09/12(火)13:49:21 No.1100840178

悲しいがすごくカッコいい

4 23/09/12(火)13:50:39 No.1100840454

あいつはかつての相棒で俺の目を奪った抜け忍のカカシだ

5 23/09/12(火)13:52:09 No.1100840730

オビトの兄ちゃん…

6 23/09/12(火)13:57:45 No.1100841797

アニオリの術でありそう

7 23/09/12(火)13:59:22 No.1100842092

暁メンバーに写輪眼系の忍者四人目は多過ぎる

8 23/09/12(火)14:00:42 No.1100842354

トビがキャラ変わってそう

9 23/09/12(火)14:01:00 No.1100842407

fu2561757.jpg 好きなやつ

10 23/09/12(火)14:01:08 No.1100842439

ナルトの顔よ

11 23/09/12(火)14:02:05 No.1100842628

ガイが殉職した世界線

12 23/09/12(火)14:03:21 No.1100842886

>fu2561757.jpg >好きなやつ うわかっこいい…

13 23/09/12(火)14:06:01 No.1100843417

イチャイチャパラダイスが出版されなかった世界

14 23/09/12(火)14:08:25 No.1100843900

オビトが光落ちするルート

15 23/09/12(火)14:09:06 No.1100844051

オビトが死んでリンも殺してミナト先生も死んだらこうなりそう

16 23/09/12(火)14:09:19 No.1100844096

カムイの能力同じだしそっくりそのまま入れ替わったifでも成立するはする…のか?

17 23/09/12(火)14:13:51 No.1100844975

オビトがどのタイミングで表に戻るのかでだいぶ話が変わってくるやつ

18 23/09/12(火)14:19:47 No.1100846123

やっぱこの服かっこいいな

19 23/09/12(火)14:22:24 No.1100846645

長門 小南 ゼツ サソリ イタチ 鬼鮫 デイダラ 飛段 シカ

20 23/09/12(火)14:24:53 No.1100847119

自来也闇落ちルートはあんまり見かけない 作中で逆だったかもしれないわね…言ってたけど

21 23/09/12(火)14:25:53 No.1100847306

NARUTOは大体逆だったかもしれねェ…で出来ている

22 23/09/12(火)14:26:08 No.1100847343

父親の件で色々あったからなあ

23 23/09/12(火)14:26:54 No.1100847496

>自来也闇落ちルートはあんまり見かけない >作中で逆だったかもしれないわね…言ってたけど 戦争世代だから苦労はしただろうけど個人単位の悲しき過去みたいなのが語られてないからかな

24 23/09/12(火)14:28:40 No.1100847844

>自来也闇落ちルートはあんまり見かけない >作中で逆だったかもしれないわね…言ってたけど 良くも悪くも割り切れる側の人間ではあるからな

25 23/09/12(火)14:28:55 No.1100847883

カカシはこんな事しない

26 23/09/12(火)14:29:55 No.1100848087

カカシって実力的には暁クラスある?

27 23/09/12(火)14:30:29 No.1100848204

>カカシって実力的には暁クラスある? 暁=影クラスらしいし

28 23/09/12(火)14:33:18 No.1100848773

ペイン襲来後の時点で火影に推薦されてるしな…

29 23/09/12(火)14:33:18 No.1100848776

カカシは少年期だと大蛇丸にビビってたしその後もイタチにやりたい放題されてたな

30 23/09/12(火)14:35:43 No.1100849206

カカシがタイマンで勝てそうな暁ぱっと浮かばないな 不死身マンくらい?

31 23/09/12(火)14:36:13 No.1100849304

倫理観捨てたカカシは死ぬほど強そう

32 23/09/12(火)14:36:29 No.1100849347

長門とイタチ以外には勝てるだろう

33 23/09/12(火)14:36:54 No.1100849426

自来也はしっかりしてるというか 危うさがないからな

34 23/09/12(火)14:37:11 No.1100849465

正直スタミナドカ食いの写輪眼捨てた方が強いんじゃないかと時々思う

35 23/09/12(火)14:37:35 No.1100849539

>長門とイタチ以外には勝てるだろう 鬼鮫は無理じゃねえかな…

36 23/09/12(火)14:38:39 No.1100849718

サソリも無理だろ

37 23/09/12(火)14:38:48 No.1100849748

大蛇丸が闇落ちしたからしっかりしてたんだろう多分

38 23/09/12(火)14:38:50 No.1100849754

逆だった時の自来也の軌跡が正直イメージし辛い とりあえずマッドサイエンティストはやってなさそう

39 23/09/12(火)14:39:04 No.1100849804

作中でやってなかったけど理論上片側だけ神威空間に飛ばした上でゲート閉じて切断みたいな真似できるんだっけ神威

40 23/09/12(火)14:39:08 No.1100849819

飛段と角都には勝てそう

41 23/09/12(火)14:40:10 No.1100849999

イチャイチャパラダイスがエログロバイオレンスになる

42 23/09/12(火)14:40:14 No.1100850011

>作中でやってなかったけど理論上片側だけ神威空間に飛ばした上でゲート閉じて切断みたいな真似できるんだっけ神威 神威手裏剣で十尾ウサギの腕千切ってた

43 23/09/12(火)14:40:46 No.1100850115

神威ありなら飛段ちゃんには確勝できる サソリはガス欠するから無理

44 23/09/12(火)14:41:47 No.1100850285

>カカシは少年期だと大蛇丸にビビってたしその後もイタチにやりたい放題されてたな 逆に暁に大蛇丸完全体と戦える奴どんだけいるのかって話だし…

45 23/09/12(火)14:42:53 No.1100850495

暁に入ったときくらいマスクとれ

46 23/09/12(火)14:43:27 No.1100850612

こっちだと第七班のオビト先生かもしれない

47 23/09/12(火)14:43:59 No.1100850711

むしろサソリは核あるのが分かって雷切一発で終わるんだから行けるんじゃないか

48 23/09/12(火)14:44:09 No.1100850743

>作中でやってなかったけど理論上片側だけ神威空間に飛ばした上でゲート閉じて切断みたいな真似できるんだっけ神威 デイダラの腕を飛ばした時はそんな感じでしょ

49 23/09/12(火)14:44:42 No.1100850858

>神威ありなら飛段ちゃんには確勝できる >サソリはガス欠するから無理 むしろサソリは神威一発で瞬殺できる

50 23/09/12(火)14:45:15 No.1100850968

>逆に暁に大蛇丸完全体と戦える奴どんだけいるのかって話だし… イタチに完敗してたな

51 23/09/12(火)14:46:06 No.1100851130

こういうバトル想定って種明かしされているの前提だからな

52 23/09/12(火)14:46:25 No.1100851189

>むしろサソリは核あるのが分かって雷切一発で終わるんだから行けるんじゃないか そこに辿り着く前に三代目風影の毒砂鉄と100体の傀儡を突破しないといけないぞ

53 23/09/12(火)14:46:27 No.1100851194

最終戦特別仕様以外のカカシの強さって結構判断に困る

54 23/09/12(火)14:47:37 No.1100851420

>そこに辿り着く前に三代目風影の毒砂鉄と100体の傀儡を突破しないといけないぞ あとヒルコ

55 23/09/12(火)14:47:53 No.1100851470

kakashiのアナグラムで名前はなんだろ

56 23/09/12(火)14:50:10 No.1100851883

アシカ

57 23/09/12(火)14:50:50 No.1100852010

>kakashiのアナグラムで名前はなんだろ shakaki…?

58 23/09/12(火)14:50:55 No.1100852027

こう見ると暁クソゲーの集まり過ぎる…

59 23/09/12(火)14:51:22 No.1100852125

>kakashiのアナグラムで名前はなんだろ 墓明かし

60 23/09/12(火)14:51:40 No.1100852193

サソリって一国落としてるって明言されてるからそのレベルの戦力突破しないといけないんだよな 手の内知ってて本人もサソリに次ぐレベルのチヨバアと毒対策ができて傀儡壊せる怪力のあったサクラだったから奇跡的に倒せたけど

61 23/09/12(火)14:51:53 No.1100852239

スケアって偽名は何回か使ってたな

62 23/09/12(火)14:52:00 No.1100852257

サソリはヒルコごと神威で終了するからまだ楽な方

63 23/09/12(火)14:52:13 No.1100852287

このルートだとうちは一族滅んでなさそう

64 23/09/12(火)14:52:26 No.1100852338

ガイ先生に泣きながら殺される方のカカシ カカシ先生がこうなってるってことはガイ先生は死んでるかも知れないカカシ

65 23/09/12(火)14:52:49 No.1100852407

fu2561865.png

66 23/09/12(火)14:53:11 No.1100852475

木の葉の里に親でも殺されたのかよ

67 23/09/12(火)14:53:27 No.1100852534

>ナルトの顔よ まずこの場合互いに面識あるのか

68 23/09/12(火)14:53:29 No.1100852541

>fu2561865.png やめろめろめろ

69 23/09/12(火)14:53:34 No.1100852553

>木の葉の里に親でも殺されたのかよ 殺されてる…

70 23/09/12(火)14:54:14 No.1100852685

口寄せ契約って動物側からはキャンセル出来ないのかね 主人の人間性変わっても仕事しなきゃいかんの

71 23/09/12(火)14:54:17 No.1100852693

>>木の葉の里に親でも殺されたのかよ >殺されてる… はー?白い牙の死因は自殺なんですけどー?

72 23/09/12(火)14:54:29 No.1100852742

違法コピー忍者

73 23/09/12(火)14:54:36 No.1100852769

>オビトが死んでリンも殺してミナト先生も死んだらこうなりそう ただの本編

74 23/09/12(火)14:54:56 No.1100852838

オビトがどう関わるかが読めないな ノリノリで仲間にするかもしれないし解釈違い起こすかもしれないし…

75 23/09/12(火)14:55:40 No.1100852976

忍道

76 23/09/12(火)14:56:07 No.1100853058

>口寄せ契約って動物側からはキャンセル出来ないのかね >主人の人間性変わっても仕事しなきゃいかんの 込めるチャクラによる 最初にナルトが口寄せした時は拒否されまくってガマの山で拒否権ないオタマジャクシが口寄せされることになったし

77 23/09/12(火)14:56:25 No.1100853108

>>オビトが死んでリンも殺してミナト先生も死んだらこうなりそう >ただの本編 あとはガイ先生だな

78 23/09/12(火)14:56:27 No.1100853115

イタチとは互いになんか気まずそう

79 23/09/12(火)14:56:44 No.1100853174

>>ナルトの顔よ >まずこの場合互いに面識あるのか スパイしようぜスパイ! 7班の先生してて一番ヤバいところで裏切る奴!!

80 23/09/12(火)14:56:52 No.1100853203

>fu2561865.png 許せなかった……!五大国の都合でラーメンの具が自由に仕入れられないなんて……!

81 23/09/12(火)14:57:12 No.1100853279

>イタチとは互いになんか気まずそう そもそもイタチは裏切ってないからな

82 23/09/12(火)14:58:06 No.1100853447

じゃあトビくんとコンビ組んでー

83 23/09/12(火)14:58:35 No.1100853552

>fu2561865.png 暁の資金源

84 23/09/12(火)14:58:36 No.1100853555

仲間を守れないお前たちはクズ出してくる方のカカシ先生

85 23/09/12(火)14:58:43 No.1100853580

ナルト暁ルートは?

86 23/09/12(火)14:59:12 No.1100853671

>fu2561865.png こんなのナルトも暁入りするルートになりかねないじゃん

87 23/09/12(火)14:59:29 No.1100853728

忍 道

88 23/09/12(火)14:59:41 No.1100853765

>>fu2561865.png >こんなのナルトも暁入りするルートになりかねないじゃん イルカ先生がいればギリギリ踏みとどまる

89 23/09/12(火)15:00:47 No.1100853980

>>>fu2561865.png >>こんなのナルトも暁入りするルートになりかねないじゃん >イルカ先生がいればギリギリ踏みとどまる カカシ先生がイルカ先生を一楽で襲撃するシーンは良かったですね

90 23/09/12(火)15:01:46 No.1100854186

なんだかんだで最後にはナルトに絆されるんだろ?

91 23/09/12(火)15:02:55 No.1100854396

>ナルト暁ルートは? fu2561884.png あるよ

92 23/09/12(火)15:03:14 No.1100854452

カカシ先生に暁コートが似合いすぎるのが悪い

93 23/09/12(火)15:04:54 No.1100854772

fu2561890.jpg

94 23/09/12(火)15:04:55 No.1100854776

オビト先生「カカシ……生きていたなら何故…」 カカシ「なぜ?何故かなど今更どうでもいいでしょ ま!強いて言うならオレが……リンを見殺しにしたからだろうな…」

95 23/09/12(火)15:05:01 No.1100854802

忍道

96 23/09/12(火)15:05:46 No.1100854954

カカシ暁入りをオビトが知ってるかどうかで変わってくるな

97 23/09/12(火)15:05:56 No.1100854991

暁もかっこいいけどペイン化もいいよね…

98 23/09/12(火)15:06:34 No.1100855131

それまでめちゃくちゃ頼りになった神威の使い手が敵にも現れるのいいよね…

99 23/09/12(火)15:07:52 No.1100855395

白い牙ビルド伸ばしたカカシも普通に強そうなんだよな

100 23/09/12(火)15:08:27 No.1100855530

>カカシ暁入りをオビトが知ってるかどうかで変わってくるな オビトが暁作ってあれこれやってたらいつの間にか心が折れたカカシが入団してくるんだよね…

101 23/09/12(火)15:09:42 No.1100855800

>>カカシ暁入りをオビトが知ってるかどうかで変わってくるな >オビトが暁作ってあれこれやってたらいつの間にか心が折れたカカシが入団してくるんだよね… こんなん無限月詠不可避じゃん オビトからしたら

102 23/09/12(火)15:09:42 No.1100855802

>>ナルト暁ルートは? >fu2561884.png もう終わりだねこの忍界

103 23/09/12(火)15:10:09 No.1100855908

>>カカシ暁入りをオビトが知ってるかどうかで変わってくるな >オビトが暁作ってあれこれやってたらいつの間にか心が折れたカカシが入団してくるんだよね… チャラい後輩キャラを演じながら必死にカカシを励ますんだよね…

104 23/09/12(火)15:11:30 No.1100856174

神威有るだけで暁平均くらいの強さは普通にある その辺の忍だと持ってても扱いきれないかもだけど

105 23/09/12(火)15:11:49 No.1100856239

忍道は人の心が無さすぎる

106 23/09/12(火)15:12:14 No.1100856317

暁=闇堕ちかというとイタチみたいにさらに何か隠してる例もあるから…

107 23/09/12(火)15:13:06 No.1100856500

人柱力たちとの戦いじゃ神威抜きでも六門ガイと同じくらいの戦果出せてたからまぁなんやかんやしっかり強いよカカシ

108 23/09/12(火)15:14:00 No.1100856706

この感じでCV井上和彦はちょっと強すぎるな…

109 23/09/12(火)15:14:12 No.1100856747

>fu2561890.jpg 潜入調査かな

110 23/09/12(火)15:14:15 No.1100856759

終盤インフレとナルトのチャクラでそのへん流されたけど本来のカカシだと通常写輪眼でバテバテだからな

111 23/09/12(火)15:14:23 No.1100856783

写輪眼あろうがなかろうが普通にクソ強いでしょカカシ

112 23/09/12(火)15:15:32 No.1100857032

>写輪眼あろうがなかろうが普通にクソ強いでしょカカシ 依然器用ではあるけどパワーが足りないので後半の絨毯爆撃みたいな破壊規模の相手だとできることがほとんどない

113 23/09/12(火)15:16:04 No.1100857137

ボルト自体に開発してる紫電の汎用性高くて 雷切使わない方が強いなこの人ってなる

114 23/09/12(火)15:16:47 No.1100857316

カカシとオビトが同じ暁にいるとは思えない

115 23/09/12(火)15:17:02 No.1100857373

カカシはなんというか暗殺者向きというか忍者っぽいステータスしてるな…

116 23/09/12(火)15:18:23 No.1100857698

親父がイジメ殺されてオビトが死んでリン殺してミナトが死んでその息子もイジメられてるだけでカカシ先生が折れるわけないだろ!

117 23/09/12(火)15:18:38 No.1100857740

>>写輪眼あろうがなかろうが普通にクソ強いでしょカカシ >依然器用ではあるけどパワーが足りないので後半の絨毯爆撃みたいな破壊規模の相手だとできることがほとんどない それカカシ以外の大体の奴らに言えない?

118 23/09/12(火)15:20:21 No.1100858118

写輪眼なしカカシは成長しきったらミナト先生みたいな雰囲気になりそう

119 23/09/12(火)15:20:22 No.1100858119

カカシは折れても変なことしないでただひたすら墓参りするだけの機械になりそうだし…

120 23/09/12(火)15:20:32 No.1100858150

本編の微妙な時期でぱっとしない奴はいるけど根本的に暁は単独やペアで人柱力や尾獣をハントしてくる連中だけで構成されてるから少数精鋭どころじゃない組織だよな

121 23/09/12(火)15:21:07 No.1100858276

>>>写輪眼あろうがなかろうが普通にクソ強いでしょカカシ >>依然器用ではあるけどパワーが足りないので後半の絨毯爆撃みたいな破壊規模の相手だとできることがほとんどない >それカカシ以外の大体の奴らに言えない? カカシ以外のキャラを持ち出されても何もできないのが変わりないのは否定できない

122 23/09/12(火)15:21:27 No.1100858336

カカシは写輪眼持ってるけどうちはじゃないから変なことはしない

123 23/09/12(火)15:22:05 No.1100858464

>カカシは折れても変なことしないでただひたすら墓参りするだけの機械になりそうだし… 墓参り墓参りイチャパラのカカシ先生…

124 23/09/12(火)15:22:15 No.1100858504

逆だったかもしれねぇ

125 23/09/12(火)15:22:30 No.1100858560

心が折れても救世思想とかにはならなそうだよねカカシ先生

126 23/09/12(火)15:22:36 No.1100858589

ナルトなら最後わかり会えるだろうし他の奴が闇落ちするよりは本編と同じように進めそう

127 23/09/12(火)15:22:52 No.1100858637

>>カカシは折れても変なことしないでただひたすら墓参りするだけの機械になりそうだし… >墓参り墓参りイチャパラのカカシ先生… 精神死んでる中年…

128 23/09/12(火)15:23:35 No.1100858793

暁は忍でさえ躊躇する手段問わない禁術も含めて影クラスなイメージ

129 23/09/12(火)15:23:41 No.1100858808

>本編の微妙な時期でぱっとしない奴はいるけど根本的に暁は単独やペアで人柱力や尾獣をハントしてくる連中だけで構成されてるから少数精鋭どころじゃない組織だよな パッとしないのは飛段だけであとは別にそんな微妙でもない

130 23/09/12(火)15:24:04 No.1100858894

サスケとオビト逆だったら途中で普通にオビトの火影になる夢叶うのか

131 23/09/12(火)15:24:15 No.1100858931

まあイチャイチャシリーズの作者も死ぬがカカシ先生には耐えてほしい

132 23/09/12(火)15:24:16 No.1100858935

fu2561933.png

133 23/09/12(火)15:25:18 No.1100859162

暁入りした世界線は柱間細胞提供受けてそう

134 23/09/12(火)15:25:55 No.1100859313

>暁は忍でさえ躊躇する手段問わない禁術も含めて影クラスなイメージ サソリとか忍以前に人としての一線越えたが故の凶悪さだもんな

135 23/09/12(火)15:26:43 No.1100859493

ひだんちゃんもクソゲー度は相当だし…

136 23/09/12(火)15:27:26 No.1100859664

>ひだんちゃんもクソゲー度は相当だし… 首切ればいいだけだから単体ではそうでもない 忍術使わないし

137 23/09/12(火)15:28:42 No.1100859927

>fu2561933.png フルパワー忍伝でありそう

138 23/09/12(火)15:29:18 No.1100860072

尾獣一匹と勝負できるだけでめっちゃ強いんだよな…

139 23/09/12(火)15:29:31 No.1100860116

普通の忍者が後半のインフレに着いていくには8門解放するくらいしかないのがね

140 23/09/12(火)15:33:08 No.1100860925

光オビトは?

141 23/09/12(火)15:33:19 No.1100860970

カカシ先生は相性的にヒダン・デイダラ・サソリあたりはなんとかなりそう 他はわからん

142 23/09/12(火)15:33:47 No.1100861087

大規模破壊できる術はそんな多くないからね…

143 23/09/12(火)15:35:37 No.1100861491

>大規模破壊できる術はそんな多くないからね… 本来なら大型生物口寄せがそういうポジションだろうからねぇ 単体で広範囲術もってるやつらはほんとおかしい

144 23/09/12(火)15:35:38 No.1100861494

>尾獣一匹と勝負できるだけでめっちゃ強いんだよな… 三代目普通に九尾ブン殴ってカッ飛ばしてるのやっぱ化け物だな

145 23/09/12(火)15:37:10 No.1100861866

オビトが木の葉に残った場合うちは殲滅で生き残れるかな…

146 23/09/12(火)15:37:27 No.1100861943

尾獣は各国の戦略兵器扱いだから別格だよ

147 23/09/12(火)15:38:39 No.1100862236

>光オビトは? 柱間細胞ないパターンだったらカカシぐらいじゃないか? 本人の能力はカカシ低くなるだろうけど写輪眼の燃費は良くなるだろうし

148 23/09/12(火)15:38:53 No.1100862287

>オビトが木の葉に残った場合うちは殲滅で生き残れるかな… 最初から万華鏡使いこなせるオビトが本編に居たら大分楽になるなって思ったけどそこがあったか イタチみたく殲滅側にすると闇堕ちしそうだし…

149 23/09/12(火)15:39:28 No.1100862399

だがかつて一人で尾獣に勝利し片手間で封印できた忍がいた… 奴とは互角の戦いをしたものだ…

150 23/09/12(火)15:40:06 No.1100862570

>単体で広範囲術もってるやつらはほんとおかしい 鬼鮫ヤバすぎ!

151 23/09/12(火)15:40:36 No.1100862699

うちは一族の殲滅はオビトが絡んでるからそれが無いなら相当状況は変わりそう

152 23/09/12(火)15:41:22 No.1100862890

よくよく考えたら本編でうちは殲滅の片棒担いでたのオビトだったな…

153 23/09/12(火)15:42:54 No.1100863221

生まれ故郷も九尾で襲って恩師もその後同族も殺してるとかやっぱり最低だなオビト

154 23/09/12(火)15:43:08 No.1100863263

>サソリって一国落としてるって明言されてるからそのレベルの戦力突破しないといけないんだよな >手の内知ってて本人もサソリに次ぐレベルのチヨバアと毒対策ができて傀儡壊せる怪力のあったサクラだったから奇跡的に倒せたけど こう考えるとなんで勝てたんだレベルだな…デイダラもナルトじゃ無理かもだし

155 23/09/12(火)15:43:36 No.1100863362

>よくよく考えたら本編でうちは殲滅の片棒担いでたのオビトだったな… と言うか首謀者では…?

156 23/09/12(火)15:44:53 No.1100863626

オビトなんで許されてんだろうな…

157 23/09/12(火)15:45:24 No.1100863720

>オビトなんで許されてんだろうな… 死んだから

158 23/09/12(火)15:45:35 No.1100863759

イタチの誘いが無ければオビトはクーデター派に混じってたよ

159 23/09/12(火)15:45:39 No.1100863775

>オビトなんで許されてんだろうな… 過去がね…

160 23/09/12(火)15:45:39 No.1100863776

>オビトなんで許されてんだろうな… 許されてないから死んだ

161 23/09/12(火)15:46:07 No.1100863874

>オビトなんで許されてんだろうな… こうなった経緯も納得してしまう酷さなんで…

162 23/09/12(火)15:46:08 No.1100863880

>オビトなんで許されてんだろうな… 許される前に死んでない? そして許されるようとしながら死んだ

163 23/09/12(火)15:46:21 No.1100863938

血継限界ないっぽいのに三忍より上の親持ちなんだからスキルそっち方面伸ばせばよかったのに

164 23/09/12(火)15:47:05 No.1100864096

大蛇丸は許されたみたいなもんだけどオビトは最後まで本人も許されたとか思ってなかったよ!

165 23/09/12(火)15:47:55 No.1100864291

>オビトなんで許されてんだろうな… 大蛇丸やカブトやサスケが許されてるんだから功績次第でなんとかなる 途中で死んだ…

166 23/09/12(火)15:47:58 No.1100864300

オビトは何もかもから逃げた奴だけどそれが霞むくらいマダラが酷い酷すぎる

167 23/09/12(火)15:48:13 No.1100864356

オビトがマダラとしてうちは一族過激派を煽って里の上層部がうちは殲滅決定してイタチ派遣してそのイタチがオビトに殲滅協力して貰ったって感じだったはず

168 23/09/12(火)15:48:33 No.1100864419

>>オビトなんで許されてんだろうな… >大蛇丸やカブトやサスケが許されてるんだから功績次第でなんとかなる >途中で死んだ… と言うか生き残れるルートあったのかな…

169 23/09/12(火)15:48:34 No.1100864425

>大蛇丸は許されたみたいなもんだけどオビトは最後まで本人も許されたとか思ってなかったよ! 輪廻天生を使おうとするくらいには重い感情抱えてるよね…

170 23/09/12(火)15:49:12 No.1100864549

>>>オビトなんで許されてんだろうな… >>大蛇丸やカブトやサスケが許されてるんだから功績次第でなんとかなる >>途中で死んだ… >と言うか生き残れるルートあったのかな… 大蛇丸に頼んで別の体を乗っ取る術教えてもらう

171 23/09/12(火)15:49:24 No.1100864600

>オビトがマダラとしてうちは一族過激派を煽って里の上層部がうちは殲滅決定してイタチ派遣してそのイタチがオビトに殲滅協力して貰ったって感じだったはず じゃあ1番クソなのは希代の火影のこのワシ…?

172 23/09/12(火)15:49:27 No.1100864608

>こう考えるとなんで勝てたんだレベルだな…デイダラもナルトじゃ無理かもだし 暁戦は相性込みで敵キャラ作ってるまである

173 23/09/12(火)15:50:10 No.1100864773

マダラは可哀想と思える点皆無なのが凄いよ

174 23/09/12(火)15:50:32 No.1100864844

>と言うか生き残れるルートあったのかな… 六道抜かれた時点で死亡確定? カグヤ骨喰らわなければナルトパワーでなんとかなったんかな

175 23/09/12(火)15:50:51 No.1100864904

デイダラは雷遁ないと勝ちの目なくね?

176 23/09/12(火)15:50:58 No.1100864934

サスケが長門倒すとかも当時のじゃ無理だろうしね

177 23/09/12(火)15:50:59 No.1100864937

オビトは許されたというより逃げずにけじめつけろよな!って扱いだと思う

178 23/09/12(火)15:51:06 No.1100864964

ダンゾウはヘイト向けられる為だけに生まれてきたキャラになったのは可哀想だと思うよ クソだが

179 23/09/12(火)15:51:37 No.1100865084

>デイダラは雷遁ないと勝ちの目なくね? なんなら写輪眼もないと無理だよ …兄さん雷遁使えるの?

180 23/09/12(火)15:51:39 No.1100865089

>ガイが殉職した世界線 これ時期的にリーの手術が失敗してガイ先生が約束に殉じたルートだよね

181 23/09/12(火)15:51:44 No.1100865104

>マダラは可哀想と思える点皆無なのが凄いよ 弟が殺されたのは一応かわいそうだろ! あとおまえ火影ぞ!って言われてからすぐあいつ一族の人望もないのに絶対無理だろって言われたのも

182 23/09/12(火)15:52:10 No.1100865204

>オビトがマダラとしてうちは一族過激派を煽って里の上層部がうちは殲滅決定してイタチ派遣してそのイタチがオビトに殲滅協力して貰ったって感じだったはず サスケに語った里襲った九尾は自然発生ってのも嘘なのがひどい あの世界が地獄みたいなもんなのはそのとおりだろうが

183 23/09/12(火)15:52:11 No.1100865216

>ダンゾウはヘイト向けられる為だけに生まれてきたキャラになったのは可哀想だと思うよ >クソだが アニオリでもとりあえずダンゾウのせいにしとけという風潮あるからな BORUTOですら続いた

184 23/09/12(火)15:52:33 No.1100865281

ダンゾウがシスイ殺して別天神を奪わなきゃクーデター収まっただろうしな…ダンゾウ側からしたらうちはサイドのシスイなんて信用できなかったんだろうが

185 23/09/12(火)15:52:38 No.1100865304

>>と言うか生き残れるルートあったのかな… >六道抜かれた時点で死亡確定? 致命的なのは十尾の引き抜きではなく輪廻天生かな

186 23/09/12(火)15:52:41 No.1100865316

>オビトは許されたというより逃げずにけじめつけろよな!って扱いだと思う 許したというよりは木の葉の里の糞としてきちんと処罰するって感じだよね

187 23/09/12(火)15:52:47 No.1100865343

>血継限界ないっぽいのに三忍より上の親持ちなんだからスキルそっち方面伸ばせばよかったのに 雷切は螺旋丸からヒント得て作った術だからよくオビトの想い出の術として名前あがるが 四代目に縁ある重い術だぜ!そんなの中々手放せないよ…

188 23/09/12(火)15:53:34 No.1100865484

1番酷いのはオビト倒そうがマダラ倒そうがクソな世界は 変わらない事だよ

189 23/09/12(火)15:54:14 No.1100865620

鬼鮫はチャクラ量による火力もそうなんだけどチャクラメタがヤバいんだよな どでかいチャクラぶつけないと技がほぼ吸収される

190 23/09/12(火)15:54:23 No.1100865653

>ダンゾウはヘイト向けられる為だけに生まれてきたキャラになったのは可哀想だと思うよ >クソだが でも犠牲をとにかく強いる忍界は糞でその糞のそれなりの割合を担ってた奴はとにかく犠牲出しときゃいいんだろのルーチンしてたってのはなんかあまりに身も蓋もなくて好き

191 23/09/12(火)15:54:46 No.1100865743

カカシ先生暁堕ち場合オビトとリンはどうなるんだ

192 23/09/12(火)15:54:56 No.1100865783

>1番酷いのはオビト倒そうがマダラ倒そうがクソな世界は >変わらない事だよ いや普通に平和な時代がかなり続いたけど…

193 23/09/12(火)15:54:57 No.1100865786

ダンゾウのファインプレーってないの…?

194 23/09/12(火)15:55:01 No.1100865796

>デイダラは雷遁ないと勝ちの目なくね? あっても遠距離攻撃手段ないと… 粘土で空飛ばれたらスピードと硬さあっても雷影とか攻撃届かないよね

195 23/09/12(火)15:55:13 No.1100865832

>なんなら写輪眼もないと無理だよ >…兄さん雷遁使えるの? 兄さんそんなのなくても幻術の使いがサスケよりやばそうだから…

196 23/09/12(火)15:55:29 No.1100865872

本当にマダラに骨の髄まで利用された人生だったなオビト…まあ老人介護が得意な優しい子だったからな…

197 23/09/12(火)15:55:31 No.1100865880

>>1番酷いのはオビト倒そうがマダラ倒そうがクソな世界は >>変わらない事だよ >いや普通に平和な時代がかなり続いたけど… 大筒木攻めてきとる!

198 23/09/12(火)15:55:43 No.1100865946

>>デイダラは雷遁ないと勝ちの目なくね? >なんなら写輪眼もないと無理だよ >…兄さん雷遁使えるの? 雷の有無は知らんが兄さんは勧誘の時点で幻術で圧倒してるからな…

199 23/09/12(火)15:55:52 No.1100865981

>ダンゾウのファインプレーってないの…? うちは絶滅

200 23/09/12(火)15:56:05 No.1100866018

>ダンゾウのファインプレーってないの…? カブトを忍にしたこと…?

201 23/09/12(火)15:56:10 No.1100866034

>鬼鮫はチャクラ量による火力もそうなんだけどチャクラメタがヤバいんだよな >どでかいチャクラぶつけないと技がほぼ吸収される まあそれで仙術チャクラ吸収させられたらほぼ即死だけどね そういう意味で自来也にはまず歯が立たなかった

202 23/09/12(火)15:56:16 No.1100866049

>大筒木攻めてきとる! 正直あれもう忍界関係なくね?

203 23/09/12(火)15:56:43 No.1100866129

オビトのクソさってほぼマダラのせいだろうにマダラは不思議とあんまり悪く言われてる印象がない 強い上にネタの塊だからだろうか…

204 23/09/12(火)15:56:47 No.1100866150

>>大筒木攻めてきとる! >正直あれもう忍界関係なくね? それはそう

205 23/09/12(火)15:56:53 No.1100866173

>デイダラは雷遁ないと勝ちの目なくね? 我愛羅は里を守らなければ勝ってたぞ

206 23/09/12(火)15:57:01 No.1100866199

>>ダンゾウのファインプレーってないの…? >うちは絶滅 そういう言い方はよさぬか!

207 23/09/12(火)15:57:03 No.1100866204

>本当にマダラに骨の髄まで利用された人生だったなオビト…まあ老人介護が得意な優しい子だったからな… マジで同族これ抜かせるゴミクソのどこに優しさを見出したのか柱間に聞きたい

208 23/09/12(火)15:57:07 No.1100866217

>オビトのクソさってほぼマダラのせいだろうにマダラは不思議とあんまり悪く言われてる印象がない >強い上にネタの塊だからだろうか… 普通にゴミカスだからかな…

209 23/09/12(火)15:57:32 No.1100866305

>オビトのクソさってほぼマダラのせいだろうにマダラは不思議とあんまり悪く言われてる印象がない >強い上にネタの塊だからだろうか… ゴミカスなのは皆知ってるから言う必要がないんた

210 23/09/12(火)15:57:57 No.1100866414

マダラは弟思いのいいやつぞ!!!

211 23/09/12(火)15:58:17 No.1100866482

>オビトのクソさってほぼマダラのせいだろうにマダラは不思議とあんまり悪く言われてる印象がない 徹頭徹尾悪いからわざわざ言う必要ねぇんだ

212 23/09/12(火)15:58:23 No.1100866506

>>本当にマダラに骨の髄まで利用された人生だったなオビト…まあ老人介護が得意な優しい子だったからな… >マジで同族これ抜かせるゴミクソのどこに優しさを見出したのか柱間に聞きたい 少年時代はまあまあいい奴だったぞ 少年時代は

213 23/09/12(火)15:58:37 No.1100866549

兄者 黙って

214 23/09/12(火)15:58:39 No.1100866559

あいつだけは一切改心もしてないしなマダラ

215 23/09/12(火)15:58:41 No.1100866567

>>>本当にマダラに骨の髄まで利用された人生だったなオビト…まあ老人介護が得意な優しい子だったからな… >>マジで同族これ抜かせるゴミクソのどこに優しさを見出したのか柱間に聞きたい >少年時代はまあまあいい奴だったぞ >少年時代は やっぱり頭の病気が悪いよなあ

216 23/09/12(火)15:59:12 No.1100866675

面白いキャラなのは認めるし 酷いやつなのもそう

217 23/09/12(火)15:59:25 No.1100866716

まあ大筒木が来なくても里同士の連携がいつまで取れるのかとか平和に迎合できない不穏分子とか未だ解決してない雨隠れとか不安要素はあったけども それでもみんなで協力し合ってなんとかしようねが一つの結論ではあったから…

218 23/09/12(火)15:59:39 No.1100866770

五大国の仲が良くなっただけで乱れた地域はまだまだある 雨隠れはもう底辺

219 23/09/12(火)16:00:21 No.1100866934

マダラは最低って言われても当たり前だ!で終わりだけどオビトはクズって言われるとそうなんだけど良いところもあるから…

220 23/09/12(火)16:00:28 No.1100866953

謎ブームの時に描かれた暁リンちゃん先輩に脳を焼かれた

221 23/09/12(火)16:00:42 No.1100867007

>マダラは最低って言われても当たり前だ!で終わりだけどオビトはクズって言われるとそうなんだけど良いところもあるから… 分かってんだよ…

222 23/09/12(火)16:01:00 No.1100867062

>あいつだけは一切改心もしてないしなマダラ 当時そこだけはモヤっとした

223 23/09/12(火)16:01:15 No.1100867116

雨は半蔵居たのになんで大国になってないんだ

224 23/09/12(火)16:01:34 No.1100867173

>>あいつだけは一切改心もしてないしなマダラ >当時そこだけはモヤっとした うちは脳完全体だろうからしゃーない

225 23/09/12(火)16:02:00 No.1100867271

>当時そこだけはモヤっとした むしろマダラが改心したらもっとモヤっとするわ!

226 23/09/12(火)16:02:23 No.1100867349

>まあそれで仙術チャクラ吸収させられたらほぼ即死だけどね >そういう意味で自来也にはまず歯が立たなかった 鮫肌って仙術チャクラ吸えないのかな

227 23/09/12(火)16:02:34 No.1100867390

オビトが逆らってたり自害してれば…とかで済む話だったら多少ボロクソ言われてもまだわかるけどマジでどうしようもなかったのがまた

228 23/09/12(火)16:03:10 No.1100867523

なんかいい感じで消えやがって度はダンゾウレベルだと思うマダラ

229 23/09/12(火)16:03:14 No.1100867538

>あいつだけは一切改心もしてないしなマダラ シスイを失って一族に追いやられ柱間と決裂した時点でもう無理だったんだろうな 改心する理由がない

230 23/09/12(火)16:03:43 No.1100867634

>>あいつだけは一切改心もしてないしなマダラ >シスイを失って一族に追いやられ柱間と決裂した時点でもう無理だったんだろうな >改心する理由がない ごめんシスイじゃないわイズナ

231 23/09/12(火)16:04:53 No.1100867889

なあ兄者やっぱマダラってダメじゃねえかな

232 23/09/12(火)16:05:03 No.1100867928

イズナが一番おかしいはたまに言われる

233 23/09/12(火)16:05:14 No.1100867965

>雨は半蔵居たのになんで大国になってないんだ 霧雨滝は立地がかなり悪くて霧はその過激な育成のおかげでなんとか大国になっただけだから 強い忍あるからって大国にはなれんのだよ

234 23/09/12(火)16:06:08 No.1100868184

>雨は半蔵居たのになんで大国になってないんだ 立地が悪い小国だからよ

235 23/09/12(火)16:08:36 No.1100868739

暁ifブームなんだったんだ…

236 23/09/12(火)16:09:19 No.1100868896

書き込みをした人によって削除されました

237 23/09/12(火)16:09:48 No.1100869010

>暁ifブームなんだったんだ… 言うなら…羅生門の里のせいでもあり…フォトナサスケのせいでもあり…ミノムッチのせいでもある…

238 23/09/12(火)16:09:57 No.1100869039

綱手も大蛇丸も死者に執着してるけど自来也はそうでもないんだよな 三代目もミナトもあーあ死んじまいやがったくらいで受け止められてる

239 23/09/12(火)16:11:23 No.1100869371

自来也は文字通り堪え"忍ぶ者"だから…

↑Top