ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/12(火)12:06:42 No.1100812473
「」の昼食なんてこれで十分だ
1 23/09/12(火)12:07:58 No.1100812776
倍は米くれ
2 23/09/12(火)12:10:01 No.1100813326
>倍は米くれ ナンオカワリイル?(心なしか嬉しそう)
3 23/09/12(火)12:10:21 No.1100813423
>倍は米くれ プギョ!プギョ!
4 23/09/12(火)12:13:57 No.1100814483
ティーノミマスカ? ティーノム?
5 23/09/12(火)12:21:37 No.1100817024
結局全部お替りくれるんだよね
6 23/09/12(火)12:30:48 No.1100820081
>結局全部お替りくれるんだよね fu2561479.jpg ちょうど去年の今頃だけど湯島の創作月替りカレー出すアトリエデリーって店でこれ食ったときにライスおかわりから始めておかずもソースも全部おかわり貰った おかずに至っては2回おかわりしたのもある 腹パンパンだったけどそれぐらい美味かったしおかわり貰う度にキッチンのみんなすごい嬉しそうだし良かった 退店のときには握手された
7 23/09/12(火)12:39:40 No.1100822968
うっせぇ満喫太郎しやがって
8 23/09/12(火)12:42:12 No.1100823773
ネパールだとお替りがデフォだから 日本人あまりお替りしないし貰っても申し訳なさそうで少し寂しいって言ってた
9 23/09/12(火)12:47:25 No.1100825426
食いきれない量オラー食らえーするのは中国文化の派生なのかしらね
10 23/09/12(火)12:49:44 No.1100826116
>食いきれない量オラー食らえーするのは中国文化の派生なのかしらね 今でこそ中国の影響力が強いネパールだけどインド文化圏だしどうだろう
11 23/09/12(火)12:51:30 No.1100826622
>ネパールだとお替りがデフォだから >日本人あまりお替りしないし貰っても申し訳なさそうで少し寂しいって言ってた 南インドでも客人におかわりさせて少しでも多く食べさせる事がもてなしだという文化だって聞いた
12 23/09/12(火)12:57:01 No.1100828251
御徒町の名店アーンドラキッチンはバスマティにサンバルとラッサムおかわり可能で動けなくなるまで食べたよ
13 23/09/12(火)12:57:31 No.1100828382
マハラジャは有り余る財力をお大尽することこそステータスってなんか学研の漫画に書いてあった
14 23/09/12(火)12:58:47 No.1100828759
スプーンある?