虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/12(火)11:15:45 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/12(火)11:15:45 No.1100802100

「」はプログラミングで自作アプリとか作ったことある?

1 23/09/12(火)11:16:23 No.1100802214

昔ゲーム作ってここで公開してたよ

2 23/09/12(火)11:17:30 No.1100802448

就活でふたばビューアを作ってプレゼンした黒歴史

3 23/09/12(火)11:18:23 No.1100802602

電動オナホや乳首ねぶりマシーンを同人音声と連動させるプレイヤーとか連動スクリプトの作成支援アプリとか作ってる

4 23/09/12(火)11:23:45 No.1100803685

>電動オナホや乳首ねぶりマシーンを同人音声と連動させるプレイヤーとか連動スクリプトの作成支援アプリとか作ってる 思ってたよりレベルが高かった…

5 23/09/12(火)11:26:43 No.1100804260

>>電動オナホや乳首ねぶりマシーンを同人音声と連動させるプレイヤーとか連動スクリプトの作成支援アプリとか作ってる >思ってたよりレベルが高かった… これがしたくて立てたスレか

6 23/09/12(火)11:28:18 No.1100804582

各種ケースに合わせたタイマーとかシミュレータとか

7 23/09/12(火)11:28:20 No.1100804588

仕事でしかプログラミングしたことねえな

8 23/09/12(火)11:32:32 No.1100805365

BASICはさっぱり分からんかったけどアセンブラはさくっと馴染めたな おかげでCとC++はさくさく学べていろいろ作って仕事にもなった

9 23/09/12(火)11:45:58 No.1100807904

UI作るのが一番めんどくさい

10 23/09/12(火)11:49:03 No.1100808481

>UI作るのが一番めんどくさい 実装側の視点でUI作ろうとすると考える事多過ぎてしんどい かといって適当やると後が辛いのも分かってるしどうすればいいのだ

11 23/09/12(火)11:54:06 No.1100809559

ゲームエンジンとか自作した

12 23/09/12(火)12:09:14 No.1100813121

WEBアプリ何個か作った

13 23/09/12(火)12:09:58 No.1100813312

>かといって適当やると後が辛いのも分かってるしどうすればいいのだ しんどくてもやるしかない

14 23/09/12(火)12:13:50 No.1100814449

プの字も分からん素人だけど身内用のDiscordサーバでbot作るの楽しい

15 23/09/12(火)12:41:05 No.1100823429

我慢強い人間が作ったUIはカス

16 23/09/12(火)12:44:39 No.1100824568

昔はいろいろC++で作ったけど今は主にブラウザでスクリプトいじってるだけだな… 最近っていうかつい昨日作ったのは某イラスト投稿サイトの新着チェック(指定ユーザー除外機能つき)

17 23/09/12(火)12:46:00 No.1100825003

ゲームの補助ツールをHeroku使って公開した 自分含めて誰も使わなかった

18 23/09/12(火)12:56:07 No.1100827981

UI構築の方法論は何を作るかによっても最適解が変わってくるから難しいね はっきり言えるのはできるだけ車輪の最発明はしないことと後で拡張したくなったときにどう足すかを考えておくこと

↑Top