23/09/12(火)10:53:42 近所の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/12(火)10:53:42 No.1100797639
近所のファミレス跡地に出来てたのがもう閉店セールしてた
1 23/09/12(火)10:55:31 No.1100798007
俺の近所もやってた 何なんだろうなこの怪しい店
2 23/09/12(火)10:56:39 No.1100798252
ダイソーとかが出来る前は100均てみんなこんな感じだったよ いわゆるバッタ屋ってやつ
3 23/09/12(火)10:57:14 No.1100798357
コロナで商品がダブついてるとこに目をつけて展開したのかな
4 23/09/12(火)10:58:45 No.1100798678
内装すげぇ雑だし売れなくなったらすぐ潰すの想定してるのかな
5 23/09/12(火)10:59:13 No.1100798755
安いものは安いしそうでないものはそうでもない 隙間産業的にバッと稼いで雲行き悪い店舗は即座に閉めて次に行くとにかくフットワーク軽いスタイル
6 23/09/12(火)11:02:12 No.1100799338
机とか譲りますってあったし完全撤収がすごい ラジーグラスが安かったのです
7 23/09/12(火)11:05:41 No.1100800034
怪しい店とかではない ただ売れ残りドリンクとか売れ残りお菓子とかどこのメーカーが造ったのやらよく分からないおもちゃとかを山ほど売ってる そして半年ぐらいですぐ去っていく
8 23/09/12(火)11:06:54 No.1100800259
利益出てんのかな…
9 23/09/12(火)11:07:03 No.1100800298
1年も持たないとか鮎未満の命だったな
10 23/09/12(火)11:09:12 No.1100800728
地元に10弱くらい一気にできて1年経たずに今1個か2個だけ残ってる なんなんだ
11 23/09/12(火)11:09:16 No.1100800746
売れている店は続く そうでない店はめっちゃ見切り早い
12 23/09/12(火)11:09:29 No.1100800803
仕入れがめちゃくちゃ不安定で経営の技量が問われそう
13 23/09/12(火)11:10:14 No.1100800957
怖いおじさんたちが運営してそう
14 23/09/12(火)11:10:50 No.1100801086
>隙間産業的にバッと稼いで雲行き悪い店舗は即座に閉めて次に行くとにかくフットワーク軽いスタイル 数ヶ月で閉めるとかは流石にイニシャルコスト負けしそうな気がしてしまう
15 23/09/12(火)11:11:53 No.1100801300
こういうのがあったりするからやめられねぇ fu2561299.jpg
16 23/09/12(火)11:12:23 No.1100801406
>怖いおじさんたちが運営してそう 運営はともかく店にはそこら辺のバイトのあんちゃんしかいねぇから…
17 23/09/12(火)11:13:07 No.1100801544
売れ残りの期間限定ジュース賞味期限間近!みたいなやつが激安で売ってるんだ
18 23/09/12(火)11:13:22 No.1100801591
駄目なら次で稼げばいいだけだからな ここは駄目だったねはい次いくわってだけ
19 23/09/12(火)11:13:39 No.1100801656
ドクペ買いに行く店
20 23/09/12(火)11:26:06 No.1100804142
スレ画ではないけどどこかの企業の障害者雇用枠利用してるっぽい定価より安めの店が近くにある レジ打ちが二人体制で介護だ…ってなる
21 23/09/12(火)11:35:16 No.1100805893
>仕入れがめちゃくちゃ不安定で経営の技量が問われそう 仕入れるものが問屋でダブってる物だから売れるか怪しいんだよね…
22 23/09/12(火)12:12:22 No.1100813995
秋葉原のは長生きしてるな
23 23/09/12(火)12:16:50 No.1100815453
>怪しい店とかではない 東亜産業がやってる店だけど東亜産業は怪しいよ https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10071040/?all=1 > コロナ特需「東亜産業」を率いる「インチキ中国残留孤児」 電子タバコで「真正孤児」相手に恫喝訴訟
24 23/09/12(火)12:19:23 No.1100816271
バッタ屋なんてあやしい店に決まってるけど その中ではまあまあ素性が知れてるほう
25 23/09/12(火)12:19:54 No.1100816456
そもそもここアルバイトに賃金未払いで問題になってたとこじゃなかったっけ?
26 23/09/12(火)12:20:49 No.1100816766
> 渡邊社長は1992年、日本語学校の学生時代に空き巣をはたらいて捕まった。日本における逮捕は計3回。中国へ強制送還されては舞い戻ってきている。 > 空き巣以外の逮捕容疑は、インチキ中国残留孤児2世であることが発覚し、公正証書原本不実記載同行使の疑い。次は、痩身効果を謳った飲料を販売したことによる薬事法(現・薬機法)違反。 バイタリティは感じる
27 23/09/12(火)12:21:46 No.1100817085
フットワーク軽いといえば聞こえはいいけど儲け出そうなところ分析できずに即撤退してるだけだろうに…
28 23/09/12(火)12:26:35 No.1100818655
>東亜産業がやってる店だけど東亜産業は怪しいよ 社名でググって消費者庁とか国民生活センターが出てくるのはヤベえ
29 23/09/12(火)12:28:30 No.1100819315
強制送還ってまたこれるんだ 一回で永久出禁かと思った
30 23/09/12(火)12:31:21 No.1100820247
公然と怪しいとこってポジショニング
31 23/09/12(火)12:31:58 No.1100820438
ブラムっぽい名前の会社 だいたいこの店の前はコロナウイルスのPCR検査やってた
32 23/09/12(火)12:32:51 No.1100820727
コロナ特需で除菌アイテムやCO2測定器とか検温機とか売ってボロ儲けしたとこだよ
33 23/09/12(火)12:34:00 No.1100821119
札幌狸小路にある店はいつも混んでる 環八沿いで見かけてこんなとこにもあんの?ってなった
34 23/09/12(火)12:36:07 No.1100821779
>>怪しい店とかではない >東亜産業がやってる店だけど東亜産業は怪しいよ >https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10071040/?all=1 >> コロナ特需「東亜産業」を率いる「インチキ中国残留孤児」 電子タバコで「真正孤児」相手に恫喝訴訟 うわぁ…
35 23/09/12(火)12:38:40 No.1100822662
東亜産業のコロナ検査キットはたとえ陽性でも陰性判定が出るからオススメだよ 俺はキットで陰性だったけど症状が酷くて病院で正式に検査してもらったら即陽性判定された
36 23/09/12(火)12:43:00 No.1100824040
>東亜産業のコロナ検査キットはたとえ陽性でも陰性判定が出るからオススメだよ それこそブラック企業に喜ばれそうだな!