23/09/12(火)10:31:06 俺こい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/12(火)10:31:06 No.1100793496
俺こいつ好き
1 23/09/12(火)10:38:34 No.1100794785
死なないのはいいけどはぐれそうで怖くて連れ歩けないやつ
2 23/09/12(火)10:39:23 No.1100794933
森の洋館攻略しなきゃなーとか思ってたら出先の監視塔で見つけちゃって 森の洋館……どうしよ……
3 23/09/12(火)10:45:04 No.1100795994
何かしらの回収機構として組み込むには縄で繋いで移動制限する必要がある?
4 23/09/12(火)10:48:00 No.1100796547
>何かしらの回収機構として組み込むには縄で繋いで移動制限する必要がある? 音ブロックを鳴らせば30秒間はそこに滞在するから理論上は30秒以内ごとに鳴るよう回路組めば手綱を付ける必要はない けど繋いだ方が楽ね
5 23/09/12(火)10:50:24 No.1100796976
こいつ稀に溶岩に突っ込んで死ぬよ…
6 23/09/12(火)10:50:55 No.1100797082
死に辛いだけで無敵ではないからな
7 23/09/12(火)10:52:19 No.1100797359
脱走怖いから室内型の伐採場とかでしか放し飼いに出来ない
8 23/09/12(火)10:53:08 No.1100797529
こいつ5匹くらい釣れてジャングルを走り抜けたら何人ついて来れるかってのを試したら2匹しか残らなかった
9 23/09/12(火)10:54:48 No.1100797874
こいつすぐどっか行こうとして隙間に挟まる ホッパーの下側とか
10 23/09/12(火)10:55:35 No.1100798021
何こいつ!?
11 23/09/12(火)10:56:19 No.1100798180
増やすのはかんたんだから割り切って死んだら新しいのを用意すればええ
12 23/09/12(火)10:56:23 No.1100798199
繋いでてもいつの間にかリードが消えてふらふらしていなくなってる やっぱ牢屋だな!
13 23/09/12(火)10:57:20 No.1100798384
>増やすのはかんたんだから割り切って死んだら新しいのを用意すればええ でもかわいそうだし…
14 23/09/12(火)10:58:46 No.1100798680
>繋いでてもいつの間にかリードが消えてふらふらしていなくなってる >やっぱ牢屋だな! ただ繋ぐだけならボートに座らせとくのが一番安全 ボートに向かって持たせてるアイテム投げるだけでいいので乗せるのも楽
15 23/09/12(火)11:51:08 No.1100808922
>森の洋館……どうしよ…… 燃やそう
16 23/09/12(火)12:03:26 No.1100811641
気付いたら3匹くらい減ってたジャッキー…マイケル…ティト…どこ行ったんだよ…
17 23/09/12(火)12:05:20 No.1100812126
明確に役に立ってくれるペットだからなんか愛着湧くよねこいつ… 生態がすごい健気な感じあるし
18 23/09/12(火)12:09:07 No.1100813086
犬もそうだが半端に連れ歩きに配慮しながら穴が多すぎてとても使えたもんじゃないのは アイアンゴーレムみたいな全く配慮してない奴よりも下手に連れ歩けて戦力になるようにしてあるだけに歯痒い
19 23/09/12(火)12:10:46 No.1100813542
>犬もそうだが半端に連れ歩きに配慮しながら穴が多すぎてとても使えたもんじゃないのは >アイアンゴーレムみたいな全く配慮してない奴よりも下手に連れ歩けて戦力になるようにしてあるだけに歯痒い 犬に関してはまずクリーパーとの遭遇が=死になる時点で連れ歩きたくねえ…
20 23/09/12(火)12:11:29 No.1100813742
落下ダメージ受けないネコみたいにオオカミも飼いならしたら落下ダメージ受けなくなればいいのに
21 23/09/12(火)12:12:30 No.1100814036
使えるような使えないような微妙な回収装置
22 23/09/12(火)12:15:43 No.1100815079
明確な味方だし物持たせてる限りはFFしないで済むのありがたいけどたまにあれ?一人足りなくね?ってなりそうになるの心臓に悪い
23 23/09/12(火)12:17:06 No.1100815531
>使えるような使えないような微妙な回収装置 建築する時にうっかり落としたやつを拾ってくれるようにするとちょっとお得な気持ちになる
24 23/09/12(火)12:20:16 No.1100816578
おすわりモードくらいつけて欲しかった 知らない間にネザーに行ってた
25 23/09/12(火)12:22:41 No.1100817364
まともに使えない
26 23/09/12(火)12:24:30 No.1100817969
外伝作で便利なドローンにされてるやつ
27 23/09/12(火)12:28:59 No.1100819497
洋館からダッシュで拠点まで引っ張ってきたらいつの間にか8匹くらいいたのが1匹しか残ってなかった 経路上で彷徨ってるんだろうけど2万マス近い距離を回収しに行く気力がない
28 23/09/12(火)12:31:40 No.1100820337
いまだに使い方は分かっていないぞアレイ
29 23/09/12(火)12:33:16 No.1100820873
スニッファーのお世話係に最適