虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 先日カ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/12(火)10:18:39 No.1100791370

    先日カタログで見つけて怖かったんだけどホラーじゃないし怖くないよ面白いよ!って言われて勇気を出して今しがた見終えたよ 怖いというより不気味…シュール?俺の語彙力ではうまく表現できないけどストーリーはその見た目からは想像できないほどすっきりわかりやすくて最後もハッピーエンドだったし見てよかった! でも作中の雰囲気はやっぱり独特で見てるとなんというか気持ちがちょっと不安定になるようなならないような不思議な気持ちになりました自宅からは以上です

    1 23/09/12(火)10:20:22 No.1100791673

    見た目の割には意外と頭おかしくならない内容だったでしょう 口直しにイレイザーヘッドでも見よう

    2 23/09/12(火)10:22:12 No.1100792003

    ガンツのパクリ

    3 23/09/12(火)10:23:23 No.1100792213

    いろいろな作品の元になったやつ!

    4 23/09/12(火)10:24:02 No.1100792336

    >ガンツのパクリ 巨人が出てくる作品は何でもガンツと思ってそう

    5 23/09/12(火)10:26:28 No.1100792732

    ストーリーに特に関係ない謎の生態系描写がやけに印象に残るよね…

    6 23/09/12(火)10:27:42 No.1100792932

    巨人関係なく人類脅かす生物がその辺にいすぎ

    7 23/09/12(火)10:28:42 No.1100793121

    本体見つけた!ころころする!は人類こえー…ってなった

    8 23/09/12(火)10:28:51 No.1100793148

    カタアルミン

    9 23/09/12(火)10:32:01 No.1100793665

    文明の進行度が早いな…

    10 23/09/12(火)10:44:36 No.1100795905

    全体の話通すと人間同士の決闘で死ぬとこまでやるシーンいる?って気持ちになる おもしろ動物でやり合うシーンやりたかっただけじゃない?

    11 23/09/12(火)10:46:28 No.1100796246

    だいぶピクミンだった

    12 23/09/12(火)10:46:38 No.1100796279

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    13 23/09/12(火)10:51:15 No.1100797146

    ハッハッハッハ

    14 23/09/12(火)10:53:41 No.1100797637

    70、80年代のアニメとかSFって独特の不気味さない? 音も絵も恐い

    15 23/09/12(火)10:55:32 No.1100798010

    ポポポボポポポーン

    16 23/09/12(火)11:07:52 No.1100800458

    ハッピーエンドかな…ハッピーエンドかも…

    17 23/09/12(火)11:09:01 No.1100800697

    恐い映画ではあるんじゃ… 子供は確実に恐れる

    18 23/09/12(火)11:34:36 No.1100805774

    こういう映画だよって理解してみる大人からすれば怖くはないが 何も知らん子供のころにこんなの見たら確実にトラウマになる

    19 23/09/12(火)11:40:23 No.1100806887

    絵は怖いよ文句なしに

    20 23/09/12(火)11:41:01 No.1100806992

    >何も知らん子供のころにこんなの見たら確実にトラウマになる 深夜にチャンネル変えたら毒ばら撒きマシーンのところが流れてて怖すぎてワシは心底痺れたよ

    21 23/09/12(火)11:43:22 No.1100807411

    >ハッピーエンドかな…ハッピーエンドかも… まあスタートの状況と比較すると相対的にハッピーだから…

    22 23/09/12(火)11:44:07 No.1100807555

    どんな話かな?不思議な世界だな… あ!おっぱい!おっぱいでてる!

    23 23/09/12(火)11:49:41 No.1100808622

    小さな生物を愛でる巨大生物のシーンいいよね…

    24 23/09/12(火)11:52:17 No.1100809162

    >絵は怖いよ文句なしに 今の感覚だと怖いんだけどこの当時ってどうだったんだろうな 当時のレコードのジャケットとか広告とか色々目にすると こういう美術表現が先進的だったのか多かったように思えるけど

    25 23/09/12(火)11:54:48 No.1100809712

    >面白いよ! 面白いというかなんというか・・・

    26 23/09/12(火)11:58:08 No.1100810432

    これに限らず昔のヨーロッパのアニメ映画は不気味なの多い

    27 23/09/12(火)12:03:41 No.1100811700

    >これに限らず昔のヨーロッパのアニメ映画は不気味なの多い こういうのもっと見たい! 教えて!

    28 23/09/12(火)12:08:56 No.1100813023

    これを以前土曜日の朝に流したNHKBSは何考えてたんだ

    29 23/09/12(火)12:10:17 No.1100813401

    異星人と交流して生命エネルギーを得る=異星人の存在を認識しているってことなのに その生命線みたいな場所は防衛ゼロなの迂闊過ぎない?

    30 23/09/12(火)12:10:56 No.1100813597

    >巨人関係なく人類脅かす生物がその辺にいすぎ むしろ巨人たちが愚かな人類らしく会議してずっと悩んでるのに謎生物はノータイムで殺しにくる

    31 23/09/12(火)12:13:12 No.1100814241

    なんかヒリみたいなやつをブンブンして殺すだけのやつ!

    32 23/09/12(火)12:14:23 No.1100814629

    立体機動装置 強すぎだろ!!!

    33 23/09/12(火)12:15:59 No.1100815164

    殺人ガスタブレットとか殺人光線とか殺意が高すぎる

    34 23/09/12(火)12:17:02 No.1100815510

    >殺人ガスタブレットとか殺人光線とか殺意が高すぎる 昔はこれが巨人族同士の争いに使われてたんだろうな…

    35 23/09/12(火)12:18:30 No.1100815981

    ティバが瞑想(セックス)にどハマリしてテールと遊ばなくなったのとか嫌なリアリティがある

    36 23/09/12(火)12:18:40 No.1100816027

    新しい駆除装置を作ろうっつってちゃんと後の方ほど効率が良くなっている…

    37 23/09/12(火)12:18:46 No.1100816068

    ポコチンモンスターバトル レディーファイッ

    38 23/09/12(火)12:19:33 No.1100816327

    最近ウォッチパーティしたけど みんなティバと再会する展開ないの!?!?!?ってなってだめだった

    39 23/09/12(火)12:20:30 No.1100816658

    最後のあの状況で冷静に休戦しようぜと言えるティバのパパが凄い

    40 23/09/12(火)12:24:00 No.1100817799

    人間側がもう首根っこ抑えたから生殺与奪を握ったように見えるけど 瞑想さえしなければ人間側もあの弱点を使えないわけで 停戦しなかったら割と不毛な戦いになると見込まれる

    41 23/09/12(火)12:24:30 No.1100817967

    ティバパパはかなり理性的な人 あのポストについてるのも頷ける

    42 23/09/12(火)12:26:09 No.1100818504

    そんなティバも乱交パーティにドハマリして…

    43 23/09/12(火)12:26:49 No.1100818733

    パパって喋りかた独特だから皆見た目そっくりだけど彼だってわかるよね あと他の議員は結構血の気が多い発言しがち

    44 23/09/12(火)12:28:31 No.1100819320

    カタログで目立つからどんどん連鎖してくの笑う

    45 23/09/12(火)12:29:12 No.1100819569

    >なんかヒリみたいなやつをブンブンして殺すだけのやつ! ハハハハ… ハハハハハハ……

    46 23/09/12(火)12:29:26 No.1100819643

    世界観とかそれこそビジュアルがすっごい不気味なんだけど惹き付けられる作品