23/09/12(火)04:11:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/12(火)04:11:30 No.1100752972
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/09/12(火)04:14:16 No.1100753132
もすかうのが有名だろ
2 23/09/12(火)04:15:10 No.1100753185
のまのまイェイ
3 23/09/12(火)04:16:45 No.1100753253
デスゲーム主催者なら空耳は禁止でーす!!くらいの後出ししてきそう
4 23/09/12(火)04:20:04 No.1100753416
ググったら19年前のネタかよ! 今こうして出てくるあたり当時よっぽど流行ったんだな
5 23/09/12(火)04:22:45 No.1100753591
イエヴァンポルカとカチューシャもまあまあ行けそう
6 23/09/12(火)04:25:35 No.1100753732
Bダッシュの曲歌えば解決だろ
7 23/09/12(火)04:29:23 No.1100753931
ロシア語の曲とかもすかうしか知らん
8 23/09/12(火)04:32:05 No.1100754063
韓国語も中国語も無理だろ オジャパメンですら1万人に100人が歌えるとは思えない
9 23/09/12(火)04:37:27 No.1100754350
ラ・バンバかマカレナに賭けるしかないわ
10 23/09/12(火)04:38:08 No.1100754379
>ググったら19年前のネタかよ! >今こうして出てくるあたり当時よっぽど流行ったんだな 言われてみれば今マイヤヒーをはっきり覚えてる人は少なそうだ
11 23/09/12(火)04:38:26 No.1100754393
>ロシア語の曲とかもすかうしか知らん それドイツ語
12 23/09/12(火)04:41:23 No.1100754520
>>ロシア語の曲とかもすかうしか知らん >それドイツ語 おっさんですか
13 23/09/12(火)04:44:11 No.1100754642
2004年 『マツケンサンバ』大ヒット。 ヨン様フィーバー。 アテネ五輪。メダル37個の快挙。 『恋のマイヤヒ』が流行。SMAPがパラパラを踊るなどする。 流行語に「気合だー!」「チョー気持ちいい!」「○○ですから!残念!」「セカチュー」など。 ニンテンドーDS、プレイステーション・ポータブルが発売。
14 23/09/12(火)04:48:17 No.1100754815
としあきがアムドライバーに夢中になってた頃だ
15 23/09/12(火)04:49:17 No.1100754858
Arrow猿すげぇ…うん?拝読自ベロ指ラマクマーしてパンチラ
16 23/09/12(火)04:50:31 No.1100754898
知ってるやつも大半は全部は歌い切れないと思う
17 23/09/12(火)05:14:10 ID:Uh16Vuoc Uh16Vuoc No.1100755676
マイヤヒーマイヤヒーマイヤヒーマイヤヒー!
18 23/09/12(火)05:18:37 No.1100755862
オーパッキャラマドパッキャラマドパオパオパ
19 23/09/12(火)05:31:23 No.1100756302
コンギョは韓国語判定?
20 23/09/12(火)05:40:54 No.1100756657
>知ってるやつも大半は全部は歌い切れないと思う 「少しでも一緒に歌えなければならない」だから逆に言えば少し一緒に歌えたらOKって意味だろ?
21 23/09/12(火)05:42:15 No.1100756721
キルミンずぅのOP
22 23/09/12(火)06:05:20 No.1100757672
ピカソケダリ トビデボン アダマノナカ プワプカリン
23 23/09/12(火)06:24:03 No.1100758519
>>>ロシア語の曲とかもすかうしか知らん >>それドイツ語 >おっさんですか シャアですか
24 23/09/12(火)06:52:35 No.1100760288
Twitterで陰キャがはしゃいでそうなスレ画
25 23/09/12(火)06:54:39 No.1100760442
オジャパメンなら歌える
26 23/09/12(火)07:02:03 No.1100761033
ドヴァキンのテーマ歌おうぜ
27 23/09/12(火)07:12:49 No.1100761921
サンタルチアなら小学校で習うからみんな歌えるだろ
28 23/09/12(火)07:20:50 No.1100762702
>『マツケンサンバ』大ヒット。 >ヨン様フィーバー。 >アテネ五輪。メダル37個の快挙。 >『恋のマイヤヒ』が流行。SMAPがパラパラを踊るなどする。 >流行語に「気合だー!」「チョー気持ちいい!」「○○ですから!残念!」「セカチュー」など。 >ニンテンドーDS、プレイステーション・ポータブルが発売。 6年くらい前か
29 23/09/12(火)07:21:10 No.1100762736
テトペッテンソンとかでも良いな
30 23/09/12(火)07:22:32 No.1100762887
トゥートゥートゥマシェリーマーシェリー
31 23/09/12(火)07:23:02 No.1100762939
>トゥートゥートゥマシェリーマーシェリー 英語じゃない?
32 23/09/12(火)07:23:51 No.1100763036
>>トゥートゥートゥマシェリーマーシェリー >英語じゃない? フランス語です…
33 23/09/12(火)07:25:05 No.1100763182
マイヤヒーのタイミングだけ揃えればいいなら多分いけるな
34 23/09/12(火)07:26:40 No.1100763360
オー シャンゼリーゼー
35 23/09/12(火)07:29:37 No.1100763678
>フランス語です… 歌手がポルナレフだからフランス語って覚え方してる
36 23/09/12(火)07:31:50 No.1100763949
baba yetuはスワヒリ語で一番有名だと思う
37 23/09/12(火)07:33:07 No.1100764104
帰れソレントへを高校の時にイタリア語で歌わさせられたからいける
38 23/09/12(火)07:34:37 No.1100764265
ジンジンジーンギスカーン
39 23/09/12(火)07:39:12 No.1100764791
喜びの歌
40 23/09/12(火)07:40:16 No.1100764918
>喜びの歌 歌メロは知ってても歌詞全然わからん…
41 23/09/12(火)07:40:16 No.1100764920
>ググったら19年前のネタかよ! >今こうして出てくるあたり当時よっぽど流行ったんだな もうマイヤヒ分からない世代がここ見てるんだ…って愕然とした 25ぐらいまでは絶対知ってるだろ
42 23/09/12(火)07:40:54 No.1100765008
ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
43 23/09/12(火)07:51:32 No.1100766463
>『マツケンサンバ』大ヒット。 >ヨン様フィーバー。 >アテネ五輪。メダル37個の快挙。 20年くらいまえ >『恋のマイヤヒ』が流行。SMAPがパラパラを踊るなどする。 10年くらい前 >流行語に「気合だー!」 20年くらい前 >「チョー気持ちいい!」 5年くらい前 >「○○ですから!残念!」「セカチュー」など。 30年くらい前 >ニンテンドーDS、プレイステーション・ポータブルが発売。 20年くらい前
44 23/09/12(火)07:54:50 No.1100766955
チェッチェッコリッチェッコリッサ
45 23/09/12(火)07:55:36 No.1100767060
ワグナス!
46 23/09/12(火)07:57:22 No.1100767311
ちょー気持ちいいは確かに最近だな
47 23/09/12(火)07:58:29 No.1100767478
みんなが知ってる歌があるって考えがもう古いんだよな
48 23/09/12(火)07:59:05 No.1100767577
>みんなが知ってる歌があるって考えがもう古いんだよな うっせぇわ
49 23/09/12(火)08:01:47 No.1100768042
ジプシーキングのボラーレだったらサビだけならば…
50 23/09/12(火)08:02:52 No.1100768229
To Heartの韓国語版なら…
51 23/09/12(火)08:04:54 No.1100768584
まあこの板には粉雪知らん奴もいたんだが…
52 23/09/12(火)08:05:47 No.1100768743
マミさんのテーマでも歌っとけ
53 23/09/12(火)08:06:43 No.1100768904
みんな知ってるに決まってるだろ!と思う曲はあるけど そうじゃないことも同時に知ってる
54 23/09/12(火)08:08:22 No.1100769185
スレ画にもあるように1%の人間が一部分でも知ってればだいたいみんな知ってる扱いだよ
55 23/09/12(火)08:09:36 No.1100769398
1曲歌いきるのは無理だろ… って思ったけど1万人ならいけるのか? いや直撃世代1万人ならまだしも老人や子供も混じってるよな…
56 23/09/12(火)08:16:46 No.1100770692
この曲知ってる!ってなる曲でもサビだけでも一緒に歌えと言われてもだいたい鼻歌しか出てこない…力になれなくて済まない…
57 23/09/12(火)08:16:51 No.1100770709
>1曲歌いきるのは無理だろ… >って思ったけど1万人ならいけるのか? >いや直撃世代1万人ならまだしも老人や子供も混じってるよな… 一曲歌い切るのは曲を選んだ代表者だから 代表者は自信もって選んだんだろう
58 23/09/12(火)08:21:08 No.1100771440
スレ画の代表者はシェリーに口づけでもいけそう
59 23/09/12(火)08:38:00 No.1100774178
コンギョは朝鮮語
60 23/09/12(火)08:39:07 No.1100774380
なんなのこのスレ画
61 23/09/12(火)08:41:23 No.1100774745
ヒュムノス歌えるのはいそうだな…
62 23/09/12(火)08:42:17 No.1100774886
歌い切るの無理派が割といてビビる あんなに一曲丸ごとコンテンツになった曲知らんくらいなのに
63 23/09/12(火)08:50:20 No.1100776163
アクエリオンのエンディング…は歌うの無理か
64 23/09/12(火)08:58:08 No.1100777400
>アクエリオンのエンディング…は歌うの無理か ふんふんふーんふんふんふーんふんオーグナーマーグニー アークエリオーン アークエリオーーーン
65 23/09/12(火)09:04:56 No.1100778511
少しでも歌えなければって緩すぎない?
66 23/09/12(火)09:09:30 No.1100779275
ババイェツ歌える人100人は集められるだろうけど無作為に選ばれた一万人のうち100人は厳しいな…
67 23/09/12(火)09:10:46 No.1100779476
>歌い切るの無理派が割といてビビる >あんなに一曲丸ごとコンテンツになった曲知らんくらいなのに よく聴いてただけの歌をちゃんと1曲歌い切るのって結構ハードル高くない? 俺は今さっき聴いてた自分の好きな曲ですら歌詞カード見ながらじゃないと歌い切れる自信無いよ
68 23/09/12(火)09:11:22 No.1100779583
単純に割と古いし知らねえ…
69 23/09/12(火)09:13:44 No.1100779942
https://youtu.be/l1X8cLBKxyw?si=VqqCavYxIfPd8W8-
70 23/09/12(火)09:14:27 No.1100780049
VIP先生を歌うも空耳の解釈の違いから爆死する「」
71 23/09/12(火)09:19:43 No.1100780898
stepping windなら歌えるけど知ってるのが10000人中100人いるかは微妙
72 23/09/12(火)09:22:46 No.1100781391
般若心経でよくない? サンスクリット語のやつでも日本人のほぼ全員ボディソワカの部分は音そのまんまだから歌えるだろう