23/09/12(火)04:09:56 寝た? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/12(火)04:09:56 No.1100752868
寝た?
1 23/09/12(火)04:17:01 No.1100753265
寝てるよ
2 23/09/12(火)04:17:31 No.1100753288
今寝たとこ
3 23/09/12(火)04:20:17 No.1100753434
バッチリだよ
4 23/09/12(火)04:21:37 No.1100753528
寝れてないよ
5 23/09/12(火)04:21:52 No.1100753539
起きたよ
6 23/09/12(火)04:28:28 No.1100753866
その薬は飲んだらさっさと携帯とかしまわないと黒歴史製造機になるぞ
7 23/09/12(火)04:30:57 No.1100754004
効かねえデエビゴだなあ
8 23/09/12(火)04:35:26 No.1100754231
ちょっと聞きたいんだけど眠れないって悩みの知人が 0時「今がゴールデンタイムだろ」ってゲーム 3時「そろそろ薬を飲むか」と宣言 4時 飲むけどPCの前から離れない 5時「今日も眠れなかった」と宣言 7時 就寝 13~15時まで寝る って感じで理解のない俺は舐めてんのかって言いそうになるんだけどあるあるなのかこれは
9 23/09/12(火)04:48:37 No.1100754832
あるあるではあるが本人に不眠を解消しようとする意思が無いなとは思う
10 23/09/12(火)06:30:39 No.1100758902
にがい
11 23/09/12(火)06:37:14 No.1100759295
効かん
12 23/09/12(火)06:39:35 No.1100759446
ルネスタとデエビゴでぐっすりよ
13 23/09/12(火)06:41:00 No.1100759534
マイスリーがやっぱり面白いよ
14 23/09/12(火)07:03:37 No.1100761178
https://business.nikkei.com/atcl/opinion/16/022300058/031100002/?P=3 アマゾンの奥地に居住するピダハンという少数民族がいます。驚くべきことに、この民族は、まとまって寝るということをしません。一度に2時間程度の睡眠を何度も昼夜問わずとるのですが、それを皆で交代交代にとるような生活をしている。つまり、彼らにとっては断眠が普通なのです。 … 同様に、「精神的に不調だと、不眠になることが多い」という現象の観察から、性急に「不眠を解消すれば、精神的不調も治る」という誤った結論を導き出してしまって、やたらに睡眠剤を処方してしまったりする精神科医も少なくありません。 この種のすり替えは 睡眠は難しいのだ…個体差も大きいしよくわかってない部分が多すぎる…
15 23/09/12(火)07:04:17 No.1100761231
ねる☆すた
16 23/09/12(火)08:41:03 No.1100774688
>マイスリーがやっぱり面白いよ 最近あんまスパっと寝れなくなって辛い
17 23/09/12(火)08:41:55 No.1100774828
デパスが一番スッと寝られるけどすぐ起きちゃう
18 23/09/12(火)08:47:25 No.1100775670
スパッと眠れなくなったら医者に相談しよう
19 23/09/12(火)08:54:00 No.1100776745
>睡眠は難しいのだ…個体差も大きいしよくわかってない部分が多すぎる… 長時間まとまった睡眠とる動物ってヒトだけらしいね
20 23/09/12(火)08:54:57 No.1100776886
ショートスリーパーって8割くらい嘘だと思ってるけど本当にいるのかな