虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/12(火)02:40:54 漫才も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/12(火)02:40:54 No.1100746178

漫才もコントも見たことない人たち

1 23/09/12(火)02:41:45 No.1100746253

昔はよくやってたよ

2 23/09/12(火)02:42:48 No.1100746363

とぶくすりとかめちゃイケでは面白かった

3 23/09/12(火)02:44:02 No.1100746477

ナイナイナもけっこう面白かったな

4 23/09/12(火)02:45:33 No.1100746630

日曜夕方だったっけ? 初期のぐるナイも好きだった

5 23/09/12(火)02:46:52 No.1100746760

めちゃイケの頃のコントめっちゃ好きだったけどスレ画ふたりだけのコントの記憶がない

6 23/09/12(火)02:47:21 No.1100746808

岡村さんが身長ごにょごにょごまかすABCお笑い新人グランプリの漫才映像だけよく流れる

7 23/09/12(火)02:47:42 No.1100746841

年1でライブでコントやってたな 今もやってるかは知らない

8 23/09/12(火)02:49:51 No.1100747032

今年の春まで3年間ラジオで記念漫才してたじゃん 自分たちのネタでもなんでもないけど

9 23/09/12(火)02:49:57 No.1100747045

最近やってたのだとシソ天ぷらか

10 23/09/12(火)02:50:52 No.1100747136

岡村さんのブレイクダンス見たい

11 23/09/12(火)02:52:34 No.1100747312

岡村さんってブレイクダンスの界隈ではかなり有名な人だったって聞いた覚えがある

12 23/09/12(火)02:54:06 No.1100747456

この前ブレイクダンスの大会テレビでやってた時岡村さんが司会でダンスもちょっとやってたよ 今度オリンピック種目になるからって特番だった

13 23/09/12(火)02:54:51 No.1100747528

ダンスはSMAPの時が一番動きよかった気がする

14 23/09/12(火)02:58:30 No.1100747879

めちゃイケがやらせ…もとい1時間のコント番組だと思うと気が狂う

15 23/09/12(火)02:59:16 No.1100747948

硬いけど早いウインドミル好き

16 23/09/12(火)03:00:05 No.1100748029

SMAPの回のVHSまだ取ってあるわ

17 23/09/12(火)03:01:03 No.1100748124

岡村さんがバーンしたあたりから 矢部のやる気の減衰が年々ひどい

18 23/09/12(火)03:02:41 No.1100748258

漫才は花月かどこかの劇場で時間を余らせてステージを降りたからとかで出演禁止にされてたけどかなり売れた後にそれが解けたから漫才やるって企画がめちゃイケかぐるナイであった 流石に上手いし面白かった

19 23/09/12(火)03:10:31 No.1100748967

岡村はブレイクダンス界だとタカタナカみたいな存在だよ 岡村に憧れてブレイクダンス始めたトップダンサーが何人もいる

20 23/09/12(火)03:11:37 No.1100749051

9月9日にワンマンライブやっててWOWOWで放送したりしてたな

21 23/09/12(火)03:12:50 No.1100749140

伝説のチームのメンバーなうえに ゴリとのバトルで若い子にブレイクブーム起こしたから 本当に日本ブレイクダンス界の偉人

22 23/09/12(火)03:12:56 No.1100749148

全国放送のゴールデンは強いよな…

23 23/09/12(火)03:16:34 No.1100749430

>めちゃイケがやらせ…もとい1時間のコント番組だと思うと気が狂う ほぼ毎週全然別の事やって視聴者を笑わせてたと考えるとかなりとんでもないことをやってた

24 23/09/12(火)03:16:44 No.1100749448

>岡村さんがバーンしたあたりから >矢部のやる気の減衰が年々ひどい やる気もだけど復帰後からコンビ仲どんどん険悪になってたな 岡村さん結婚と第一子でようやく前より仲良くなった感じ

25 23/09/12(火)03:17:12 No.1100749487

とぶくすりで岡村さんとハマグチェがよくセットでコントやってたから しばらくこの二人がコンビなんだと勘違いしてたの思い出した

26 23/09/12(火)03:19:04 No.1100749633

>ダンスはSMAPの時が一番動きよかった気がする 中居くんの売りのダンス 当時仲たがいで中居くんが地球上で一番嫌い お笑い芸人が偽物アイドルけちょんけちょんにしてやるわのダンス

27 23/09/12(火)03:20:51 No.1100749748

間隔空くとネタ照れちゃうんだろうな

28 23/09/12(火)03:22:05 No.1100749855

休養明け以降はマジで無理しなくなったというか周りも無理させなくなったと言うか

29 23/09/12(火)03:22:58 No.1100749920

頭がぱーんなった時にさんまさんに壊されかけてたよな お笑い怪獣に人の心はわからないんだろうか…

30 23/09/12(火)03:23:22 No.1100749951

昔のナイナイはマジですごかったよ キングコングレベル100みたいな感じだった

31 23/09/12(火)03:24:54 No.1100750051

>9月9日にワンマンライブやっててWOWOWで放送したりしてたな 見てたわ なんかドクター中松のジャンピングシューズ出てきたとかしか覚えてないけど

32 23/09/12(火)03:30:01 No.1100750446

>伝説のチームのメンバーなうえに 天素って後から人気だった!伝説のユニットだった!って言い出しただけで当時は別に…だぞ 関西限定だったし

33 23/09/12(火)03:30:13 ID:MF3ZW4Kw MF3ZW4Kw No.1100750463

https://img.2chan.net/b/res/1100737176.htm

34 23/09/12(火)03:31:47 No.1100750567

岡村さんが長いこと自分が格下認定した奴とは口聞かない をしてたから今の中堅~と関係が断絶してるとか

35 23/09/12(火)03:32:54 No.1100750649

>天素って後から人気だった!伝説のユニットだった!って言い出しただけで当時は別に…だぞ >関西限定だったし エンジェルダストブレイカーズのことじゃねえかな…

36 23/09/12(火)03:33:16 No.1100750674

>>伝説のチームのメンバーなうえに >天素って後から人気だった!伝説のユニットだった!って言い出しただけで当時は別に…だぞ >関西限定だったし ↑で言われてるメンバー云々が天素かどうかは分からないけど正直いって後年に天素が凄かったと言われてもフーンそんなモノがかつてあったんや…くらいに思ってた

37 23/09/12(火)03:36:36 No.1100750888

いまの穏やかな感じを見てると申し訳ないがパーンして正解だったように思う

38 23/09/12(火)03:37:53 No.1100750968

世代じゃないスレに乗り込む時は様子を見るんだ 分からなければググれ

39 23/09/12(火)03:39:16 No.1100751089

まさかWEST SIDEと勘違いしてる?

40 23/09/12(火)03:39:27 No.1100751097

まさかめちゃイケ終了後最もハネたメンバーが武田とか誰も想像してなかっただろうな…

41 23/09/12(火)03:39:32 No.1100751104

コンプラがうるさくなるまでは本当に面白かった

42 23/09/12(火)03:40:00 No.1100751130

天然素材なんて面白いやつが一人もいないじゃねえか

43 23/09/12(火)03:41:02 No.1100751206

>天然素材なんて面白いやつが一人もいないじゃねえか 原西…

44 23/09/12(火)03:42:49 No.1100751321

大晦日といったら岡村さんだった

45 23/09/12(火)03:46:15 No.1100751522

>岡村さんが長いこと自分が格下認定した奴とは口聞かない >をしてたから今の中堅~と関係が断絶してるとか なぜそんな意味のわからないイキリを… きむじゃないんだから…

46 23/09/12(火)03:46:59 No.1100751563

>エンジェルダストブレイカーズのことじゃねえかな… なおさらローカルじゃねーか!!

47 23/09/12(火)03:47:13 No.1100751580

尖ってたからな岡村さん… 実はめちゃくちゃお笑い意識高いしよくも悪くも

48 23/09/12(火)03:47:22 No.1100751587

紅白の司会とかしないのかな

49 23/09/12(火)03:48:29 No.1100751647

鬼越トマホークにイジられまくって矢部がキレてたのは面白かったよ

50 23/09/12(火)03:48:55 No.1100751673

あれだけ売れて天狗にならない方がおかしいからな

51 23/09/12(火)03:49:21 No.1100751698

>原西… 人じゃなくてゴリラ出すのは反則だろ!

52 23/09/12(火)03:49:39 No.1100751712

>なぜそんな意味のわからないイキリを… >きむじゃないんだから… 松ちゃんに自己投影するぐらい好きすぎて 当時の松ちゃんが「お前次のステージで滑ったら殺すぞ」って若手脅すような意識高い系で 松ちゃんからしたら自分なんかゴミカス以下に思われてるに違いないと思い込んで めちゃイケとかで人気爆発した後も松ちゃんに会うのが嫌で嫌でしょうがなくて 中居が要らん気を利かせて岡村と松ちゃんの仲を取り持とうとして飲み会セッティングしてガチで嫌われるぐらい思い込み激しい人だから…

53 23/09/12(火)03:50:01 No.1100751732

>尖ってたからな岡村さん… >実はめちゃくちゃお笑い意識高いしよくも悪くも 体調崩す前を知らないけどその頃はバリバリお笑いやってたのかな…

54 23/09/12(火)03:51:24 No.1100751821

こいつお笑い意識高いの? 初見でジャニタレのライブに混ざって踊っただけで面白いこと一つもしない特番見て こういうやつが芸人名乗ってんのおかしいだろって印象しかない

55 23/09/12(火)03:51:37 No.1100751834

ダウンタウンもない

56 23/09/12(火)03:51:41 No.1100751839

岡村さん真面目だから…

57 23/09/12(火)03:52:26 No.1100751878

雨上がり ロンブー ほんこん ナイナイ ウンナン とんねるず ここらへん

58 23/09/12(火)03:52:47 No.1100751896

>こういうやつが芸人名乗ってんのおかしいだろって印象しかない いきなり大声出すネタとかチビネタとか色々やってただろ あとダンスとか

59 23/09/12(火)03:53:23 No.1100751930

全盛期は本当に凄かったから

60 23/09/12(火)03:53:52 No.1100751967

>こいつお笑い意識高いの? >初見でジャニタレのライブに混ざって踊っただけで面白いこと一つもしない特番見て >こういうやつが芸人名乗ってんのおかしいだろって印象しかない へぇ~その頃からテレビ見てるのに岡村に関する知識それしかないって凄い気持ち悪い人生送ってんな

61 23/09/12(火)03:54:17 No.1100751995

今ダウンタウンとかウッチャンナンチャンとコント勝負しても勝てるだろナイナイなら

62 23/09/12(火)03:54:19 No.1100751997

松本が本でナイナイはチンカスとか書いちゃったから…

63 23/09/12(火)03:54:32 No.1100752010

90年に結成でもう30年以上経つんだな…

64 23/09/12(火)03:54:33 No.1100752011

有吉もわからん 今のみやぞんあばれるくんみたいなもんか?

65 23/09/12(火)03:54:38 No.1100752019

何だかんだ芸人は身体能力高いと得よね

66 23/09/12(火)03:54:51 No.1100752031

ジャニーズ飛び入りの頃に物心ついてるのに他の岡村見たことないってのは中々凄いと思う

67 23/09/12(火)03:55:05 No.1100752044

>へぇ~その頃からテレビ見てるのに岡村に関する知識それしかないって凄い気持ち悪い人生送ってんな 岡村の知識がないだけで気持ち悪いとか言うのもどうなんだ…?

68 23/09/12(火)03:55:33 No.1100752068

>雨上がり >ロンブー >ほんこん >ナイナイ >ウンナン >とんねるず >ここらへん 漫才かコントかもわかんない 最近さまーずはコントだと知った

69 23/09/12(火)03:55:46 No.1100752084

岡村は台本の鬼だけど台本通りにやるほど予期せぬ奇跡が起こるという本物の天才

70 23/09/12(火)03:55:51 No.1100752087

>松本が本でナイナイはチンカスとか書いちゃったから… それまでのエピソード読んでれば褒め言葉って分かるはずなんだけどね 「俺らは先輩芸人に死ね死ね言われた 何故なら俺らがおもろすぎるからや」みたいなのめっちゃ吹聴しまくってたし

71 23/09/12(火)03:56:09 No.1100752098

WOWOWでワンマン公演放送してたの懐かしいな… t.a.t.u.のパロがなんか妙に記憶に残ってるわ…

72 23/09/12(火)03:56:12 No.1100752103

>へぇ~その頃からテレビ見てるのに岡村に関する知識それしかないって凄い気持ち悪い人生送ってんな 岡村に関する知識ってそんな基礎教養みたいなものじゃなくない!? バラエティ番組しか見てなかったらそんなもんじゃない!?

73 23/09/12(火)03:56:36 No.1100752126

>岡村の知識がないだけで気持ち悪いとか言うのもどうなんだ…? いやかなり一般常識ないと思う 当時を生きてるのに岡村見たことないって友達とも話合わないだろうし 岡村自体はどうでもいいけどテレビや芸能関係の知識一切ないのと同じじゃん キショイわ

74 23/09/12(火)03:56:41 No.1100752130

ジャニーズのライブに参戦するやつって岡村オファー企画のやつだよねあれもう20年くらい前か?

75 23/09/12(火)03:56:56 No.1100752147

>岡村の知識がないだけで気持ち悪いとか言うのもどうなんだ…? 気持ち悪いのはその少ない印象だけで罵倒しに来るところじゃねえかな…

76 23/09/12(火)03:57:05 No.1100752158

ダウンタウンはコントやってたけど酷かったなあ

77 23/09/12(火)03:57:06 No.1100752159

岡村隆史が人生の中心になってる「」初めて見た

78 23/09/12(火)03:57:09 No.1100752161

>岡村に関する知識ってそんな基礎教養みたいなものじゃなくない!? >バラエティ番組しか見てなかったらそんなもんじゃない!? 週明けクラスの友達とかに「今週のめちゃイケ見た!?」とか聞かれて「は?いや知らねえし(暗黒微笑)」とか言ってたんでしょ キショイよ

79 23/09/12(火)03:57:10 No.1100752163

>岡村の知識がないだけで気持ち悪いとか言うのもどうなんだ…? 知識がないから気持ち悪いんじゃなくてジャニーズ飛び入りダンスの知識しか無いのが気持ち悪いんだろ?

80 23/09/12(火)03:57:27 No.1100752183

バラエティ番組しか見てなかったら尚の事すげー特殊な知識だ

81 23/09/12(火)03:57:38 No.1100752191

サザエさん知らなくても何も困ることはないけどサザエさんって何…?知らない…って言われたら引くしな

82 23/09/12(火)03:57:40 No.1100752193

こういうとき爆笑問題のすごさが出るよな 現役でネタやってんだもん

83 23/09/12(火)03:58:17 No.1100752222

初期のめちゃイケに出てきた大久保さん(OL)良いよね…

84 23/09/12(火)03:58:26 No.1100752229

スレ文から察するにお笑いとかよく知らんけどこいつら馬鹿にしようぜってコンセプトのスレだから お笑いファンが場違いと言えなくもない

85 23/09/12(火)03:58:28 No.1100752231

岡村はテレビだと明るく見えるけど ラジオだと結構暗いよね

86 23/09/12(火)03:58:30 No.1100752232

>サザエさん知らなくても何も困ることはないけどサザエさんって何…?知らない…って言われたら引くしな その例えだとサザエさん知ってるけど内容は知らないって感じのレスだから別におかしくないのでは…?

87 23/09/12(火)03:58:33 No.1100752237

若いから岡村全盛期の頃知らないとかならともかく 岡村全盛期の時代に生きてて岡村のことジャニーズのライブに飛び入りしたことしか知らないのはかなり特殊

88 23/09/12(火)03:58:43 No.1100752252

>その例えだとサザエさん知ってるけど内容は知らないって感じのレスだから別におかしくないのでは…? おかしくない 死ね

89 23/09/12(火)03:58:51 No.1100752259

はねとびメンバーは一応ネタやってる人おおいよね キンコンはしらね

90 23/09/12(火)03:58:58 No.1100752263

なんでこのスレ画で知らない自分をそこまで認識してほしいんだろう

91 23/09/12(火)03:59:20 No.1100752287

「岡村隆史がテレビでさ~」 「岡村?ああなんかジャニタレのライブに飛び入りしてたおもんないやつでしょ あいつ芸人なんだ」 まぁ大分気持ち悪い

92 23/09/12(火)03:59:24 No.1100752288

岡村の凄さばっか言われるけど矢部のダルいツッコミも当時としてはカッコよかった

93 23/09/12(火)03:59:31 No.1100752292

めちゃイケは後々出てきた話が酷くて笑えねーってなった 終わるまで黙っててくれたんだろうけど当時知ってたらマジで笑えない

94 23/09/12(火)03:59:46 No.1100752304

>初期のめちゃイケに出てきた大久保さん(OL)良いよね… あの頃嫌いだったな…

95 23/09/12(火)03:59:57 No.1100752320

>「岡村隆史がテレビでさ~」 >「岡村?ああなんかジャニタレのライブに飛び入りしてたおもんないやつでしょ あいつ芸人なんだ」 >まぁ大分気持ち悪い 架空の会話まで作り出すのもだいぶキモいから落ち着け

96 23/09/12(火)03:59:59 No.1100752323

>スレ文から察するにお笑いとかよく知らんけどこいつら馬鹿にしようぜってコンセプトのスレだから >お笑いファンが場違いと言えなくもない 今お笑いでネタやってないやつをバカにするスレじゃないのか お笑い番組で全くネタやらないやつ

97 23/09/12(火)04:00:07 No.1100752332

>サザエさん知らなくても何も困ることはないけどサザエさんって何…?知らない…って言われたら引くしな 今回のは「サザエさんって芸能人出演させて数字稼いでるんでしょ?それが国民的アニメ名乗ってんのおかしいだろ」って罵倒してるようなもんでは

98 23/09/12(火)04:00:21 No.1100752344

>初期のめちゃイケに出てきた大久保さん(OL)良いよね… あの当時オアシズ知らなかったから 本当に誰この一般人…?って思ってたよ

99 23/09/12(火)04:00:28 No.1100752350

>>なぜそんな意味のわからないイキリを… >>きむじゃないんだから… >松ちゃんに自己投影するぐらい好きすぎて >当時の松ちゃんが「お前次のステージで滑ったら殺すぞ」って若手脅すような意識高い系で >松ちゃんからしたら自分なんかゴミカス以下に思われてるに違いないと思い込んで >めちゃイケとかで人気爆発した後も松ちゃんに会うのが嫌で嫌でしょうがなくて >中居が要らん気を利かせて岡村と松ちゃんの仲を取り持とうとして飲み会セッティングしてガチで嫌われるぐらい思い込み激しい人だから… 拗らせすぎててダメだった

100 23/09/12(火)04:00:28 No.1100752351

初期の大久保さんが今こうなるなんて想像も出来なかった

101 23/09/12(火)04:00:54 No.1100752381

めちゃイケってなんか素人みたいな人を出してレギュラーにしてたよな どういう意味があったのか未だに分からない

102 23/09/12(火)04:01:44 No.1100752423

>めちゃイケってなんか素人みたいな人を出してレギュラーにしてたよな >どういう意味があったのか未だに分からない フジテレビの悪癖

103 23/09/12(火)04:01:48 No.1100752430

小西ですけど を何故かずっと覚えてる

104 23/09/12(火)04:01:51 No.1100752434

>拗らせすぎててダメだった 処女じゃなきゃ嫌で 花屋さんは清楚だから処女!結婚するなら花屋さんがいい! って言ってたら爆笑田中の嫁の一件で「花屋すら信じられない…女はもう信じられない…」ってなるぐらいだぞ その後コロナソープ嬢発言で大炎上して矢部にもうお前結婚しろやって詰められて結婚して大分丸くなったけど

105 23/09/12(火)04:01:54 No.1100752436

>雨上がり >ロンブー >ほんこん >ナイナイ >ウンナン >とんねるず >ここらへん ダウンタウンのコントにちょっと入ったらしいほんこん

106 23/09/12(火)04:01:54 No.1100752437

初期大久保さんはリアルにブスだったけど段々とイケる気がしてきた

107 23/09/12(火)04:02:08 No.1100752449

フジテレビ自体が素人を番組に出して跳ねた局だったような気はしないでもない もう大昔だけど…

108 23/09/12(火)04:02:14 No.1100752455

>架空の会話まで作り出すのもだいぶキモいから落ち着け 刺さりすぎ

109 23/09/12(火)04:02:15 No.1100752459

人間性が終わってる素人出す前は面白かったんですよ

110 23/09/12(火)04:02:20 No.1100752464

ウンナンは一応コントなんだろう?コント番組やってるし

111 23/09/12(火)04:02:46 No.1100752490

>人間性が終わってる素人出す前は面白かったんですよ めちゃイケは正直もうその大分前から面白くなくなってただろ

112 23/09/12(火)04:03:04 No.1100752508

>ウンナンは一応コントなんだろう?コント番組やってるし ナンというかウンの方がコントキチ

113 23/09/12(火)04:03:08 No.1100752512

>>架空の会話まで作り出すのもだいぶキモいから落ち着け >刺さりすぎ それ言っとけばレスバトルに勝てる魔法のワードじゃないから…

114 23/09/12(火)04:03:37 No.1100752529

めちゃイケはなんか暴露コーナーだの色取り団だのやり始めてから無理になった あとなんかPだかDだかが出張ってきたり

115 23/09/12(火)04:03:38 No.1100752530

>小西ですけど 本人もあんな脇毛すごかったのだろうか

116 23/09/12(火)04:03:41 No.1100752535

三中はカスだけどヨモギダくんは面白かった

117 23/09/12(火)04:03:44 No.1100752539

>>架空の会話まで作り出すのもだいぶキモいから落ち着け >刺さりすぎ 落ち着けって言われてるんだからまず落ち着けよ

118 23/09/12(火)04:03:46 No.1100752542

素人出して何が面白いのってめちゃイケの初期のことなのか末期のことなのか両方なのか

119 23/09/12(火)04:03:49 No.1100752544

>処女じゃなきゃ嫌で >花屋さんは清楚だから処女!結婚するなら花屋さんがいい! >って言ってたら爆笑田中の嫁の一件で「花屋すら信じられない…女はもう信じられない…」ってなるぐらいだぞ だめだ… キモいけどちょっと面白すぎる

120 23/09/12(火)04:03:51 No.1100752547

印象がないをみたことないに勝手に変換して さらに勝手な人物像妄想して叩き始める方が気持ち悪いよなあ

121 23/09/12(火)04:04:00 No.1100752559

>>小西ですけど >本人もあんな脇毛すごかったのだろうか 脇毛は知らんけど腕毛は凄かった

122 23/09/12(火)04:04:05 No.1100752561

>初期大久保さんはリアルにブスだったけど段々とイケる気がしてきた 大久保さんも光浦もきれいになったなあ

123 23/09/12(火)04:04:13 No.1100752571

素人の小さい子供出して虚言に付き合うとかやってたなぁ深夜番組のナイナイナだだたかな

124 23/09/12(火)04:04:50 No.1100752606

大久保は扱い的にめちゃイケと一緒に終わるかと思ったら普通に良いポジションにいてビックリする むしろ光浦の方が見なくなってるし

125 23/09/12(火)04:04:54 No.1100752609

>印象がないをみたことないに勝手に変換して >さらに勝手な人物像妄想して叩き始める方が気持ち悪いよなあ それはまあ気持ち悪いけど岡村さんだけ見て育った世代が怒るのも理解してほしい…

126 23/09/12(火)04:04:54 No.1100752610

>だめだ… >キモいけどちょっと面白すぎる だろ? 岡村はその色んな意味で尖ってた拗らせ具合がマジで面白かったんだよ 熊田曜子と付き合ってたのに週刊誌に激写されたらそれだけでもぅ無理。。。ってなっちゃったり

127 23/09/12(火)04:05:01 No.1100752615

ナイナイナはダチョウ倶楽部となんかやってたのは覚えてる

128 23/09/12(火)04:05:14 No.1100752628

風俗炎上後のラジオで矢部がグサグサ岡村刺すの大好き 悪い意味じゃなくてね!あれ矢部じゃないと出来ないし

129 23/09/12(火)04:05:20 No.1100752632

めちゃイケは大久保さんがレギュラーになるきっかけみたいな回をおぼろげに思い出す

130 23/09/12(火)04:05:21 No.1100752634

>フジテレビ自体が素人を番組に出して跳ねた局だったような気はしないでもない >もう大昔だけど… 素人と言う水物に頼りすぎた結果弱体化したって考えると不思議でもないな

131 23/09/12(火)04:05:43 No.1100752654

>三中はカスだけどヨモギダくんは面白かった あれだけはマジで脚本なかったって言ってるからな そもそも企画の発端もどうかしてる

132 23/09/12(火)04:05:56 No.1100752666

>大久保は扱い的にめちゃイケと一緒に終わるかと思ったら普通に良いポジションにいてビックリする >むしろ光浦の方が見なくなってるし 今光浦はカナダいるのでそりゃ見ねぇ

133 23/09/12(火)04:06:27 No.1100752682

徒歩通学でもヘルメット被るヘル中

134 23/09/12(火)04:06:28 No.1100752683

いや岡村全く知らないならそれでいいんだけど 岡村全盛期の頃にテレビを全く見なかったわけじゃなく ジャニーズ飛び入りのことは知ってるくせにそれ以外をまったく知らなくて しかもそれを25年も経ってから「岡村って芸人だったんだ?ジャニタレのライブのやつしか知らんわ」とか深夜に書き込むのはマジでかなり気持ち悪いんだ

135 23/09/12(火)04:06:43 No.1100752698

>むしろ光浦の方が見なくなってるし 今海外に語学留学かなんかしてるんじゃなかったっけ

136 23/09/12(火)04:06:51 No.1100752702

初期のぐるナイ結構好きだった

137 23/09/12(火)04:06:56 No.1100752708

>いや岡村全く知らないならそれでいいんだけど >岡村全盛期の頃にテレビを全く見なかったわけじゃなく >ジャニーズ飛び入りのことは知ってるくせにそれ以外をまったく知らなくて >しかもそれを25年も経ってから「岡村って芸人だったんだ?ジャニタレのライブのやつしか知らんわ」とか深夜に書き込むのはマジでかなり気持ち悪いんだ キレすぎ

138 23/09/12(火)04:07:39 No.1100752747

岡村のジャニーズ飛び入りって97年の放送なわけで それから26年経って早朝4時にわざわざナイナイのスレ開いてこのレスしてると思うと相当キショイよ >こいつお笑い意識高いの? >初見でジャニタレのライブに混ざって踊っただけで面白いこと一つもしない特番見て >こういうやつが芸人名乗ってんのおかしいだろって印象しかない

139 23/09/12(火)04:07:43 No.1100752752

>初期のぐるナイ結構好きだった 有名人の家で隠れんぼしたりダチョウとかと着ぐるみ入ってる相方探せとかやってたの覚えてる

140 23/09/12(火)04:07:54 No.1100752763

深夜に凄いテンションだ…

141 23/09/12(火)04:07:59 No.1100752771

しりとり侍がフジの悪い成功体験すぎる ずっと引き摺ってコント番組にひたすら真似事盛り込み続けてたろ

142 23/09/12(火)04:08:04 No.1100752773

>キレすぎ キモいやつ見たらムカつくだろ ネットだから殺されないだけありがたいと思え

143 23/09/12(火)04:08:08 No.1100752776

もつ終わった番組は初期中期みたいに時期を出せるけど未だに続いてるとどう言ったらいいのかみたいとこがある

144 23/09/12(火)04:08:13 No.1100752784

岡村強火オタクな「」初めて見た

145 23/09/12(火)04:08:24 No.1100752793

ケンカしてる奴と 完全にスルーしてナイナイやめちゃイケの話してるのに分かれててなんか笑う

146 23/09/12(火)04:08:44 No.1100752806

>ネットだから殺されないだけありがたいと思え 殺意までいく!?

147 23/09/12(火)04:08:58 No.1100752817

とにかく岡村が好きなことはわかった

148 23/09/12(火)04:09:06 No.1100752827

全盛期のめちゃイケは山本が好き放題やってたから面白かったんだよな…

149 23/09/12(火)04:09:07 No.1100752828

>岡村強火オタクな「」初めて見た 別に岡村自体はどうでもいい ジャニーズ飛び入り参加から26年も経過してるのに幼稚なレス書いてるやつがキモいだけ

150 23/09/12(火)04:09:17 No.1100752837

クイズ濱口おさる

151 23/09/12(火)04:09:28 No.1100752844

オアシズは仲悪いわけじゃないと言うけど発表まで留学の件知らなかったり帰国もギリギリまで知らなかったりで仲悪くないって本当か…?ってなる ほぼピンみたいなもんで相方の動向で仕事なくなるってポジションでもないからやれるんだろうけど

152 23/09/12(火)04:09:30 No.1100752846

>とにかく岡村が好きなことはわかった 別に好きではない

153 23/09/12(火)04:09:37 No.1100752850

なんでそんなブチ切れてるんだ ナイナイにそういう持ちネタあったかな…? 多分無いよな…?

154 23/09/12(火)04:09:45 No.1100752859

見たことないゆえのスレなのに見たことあるやつ集いすぎだろ

155 23/09/12(火)04:09:47 No.1100752861

スレ「」の言う「見たことない」は多分若いんだろうなあと思うけど バリバリやってる時期知ってて「知らんわー見てないわー」って言いに来るのはまあアレ

156 23/09/12(火)04:09:49 No.1100752863

めちゃイケは不況の煽りで途中からゲームばっかになっちゃったからな…

157 23/09/12(火)04:09:49 No.1100752864

ワールドカップが来るたびに私はやってくる

158 23/09/12(火)04:10:05 No.1100752880

>全盛期のめちゃイケは山本が好き放題やってたから面白かったんだよな… 山本劇団とか好きだったな 岡村だけ媚び売ってかわいがられたりして

159 23/09/12(火)04:10:23 No.1100752897

>ジャニーズ飛び入り参加から26年も経過してるのに幼稚なレス書いてるやつがキモいだけ 飛び入りが何年前か知ってる時点で相当なファンだから誇っていい 怖いからキレ散らかすのはやめてほしい

160 23/09/12(火)04:10:35 No.1100752909

>めちゃイケは不況の煽りで途中からゲームばっかになっちゃったからな… あれ不況のせいなのか…

161 23/09/12(火)04:10:37 No.1100752913

気持ちは分からんでもないけどいちいちレス返すムーヴはおもちゃにされるからお勧めしない

162 23/09/12(火)04:10:50 No.1100752925

10代とかの若い子が最近の岡村しか知らなくて「へ~この人芸人なんだ」って言うなら分かるが 26年前にテレビ見てて覚えてるってことは最低でも30代以上であろうやつがそんな中二病真っ盛りな発言してるのは本当に気持ち悪い 人知れず死んでくれ

163 23/09/12(火)04:10:51 No.1100752926

>オアシズは仲悪いわけじゃないと言うけど発表まで留学の件知らなかったり帰国もギリギリまで知らなかったりで仲悪くないって本当か…?ってなる >ほぼピンみたいなもんで相方の動向で仕事なくなるってポジションでもないからやれるんだろうけど 険悪ではないけど仕事仲間として良好って感じの距離感なんだろうか コンビ組んでる人の距離感って不思議なものがある

164 23/09/12(火)04:11:02 No.1100752935

スモウライダーの写メールやめてくださいを唐突に思い出してしまった

165 23/09/12(火)04:11:07 No.1100752943

まぁどんなスレでもわざわざ開いて「画像はよく知らんけど認められないわ」なんて書き込んだらどんな話題だって誰でも叩かれるわな

166 23/09/12(火)04:11:08 No.1100752945

当時からどうこうってより昨今のジャニーズの問題に絡めたくてググった知識を披露しただけのやつとそれに便乗してる蝿って感じ

167 23/09/12(火)04:11:14 No.1100752956

怖すぎだろ

168 23/09/12(火)04:11:15 No.1100752958

>飛び入りが何年前か知ってる時点で相当なファンだから誇っていい >怖いからキレ散らかすのはやめてほしい 調べりゃ一瞬で出てくるんだけど検索のやり方も知らない人? 死んだ方がいいよ

169 23/09/12(火)04:11:27 No.1100752965

>気持ちは分からんでもないけどいちいちレス返すムーヴはおもちゃにされるからお勧めしない おもちゃに出来てると思ってるんだな…

170 23/09/12(火)04:11:30 No.1100752971

極楽山本はスモウライダーが好きだった

171 23/09/12(火)04:11:40 No.1100752984

どんだけ殺意高いんだよ

172 23/09/12(火)04:11:46 No.1100752987

>めちゃイケは不況の煽りで途中からゲームばっかになっちゃったからな… めちゃイケのゲームはまあそんなに嫌いじゃないけどはねとびのゲームの罰ゲームで回転イス回すだけなの見て色々苦情来て大変なんだな…ってなった

173 23/09/12(火)04:11:48 No.1100752992

バトルロワイヤルもめちゃイケの話すると結構出てくる

174 23/09/12(火)04:12:10 No.1100753015

もう岡村ファンを装ってる殺人鬼だろこれ…

175 23/09/12(火)04:12:17 No.1100753025

当時油谷さんがどういう人なのかわからなかった

176 23/09/12(火)04:12:45 No.1100753045

数取団とかで負けが貯まると他人には見せられない写真貼られるとかあったな…

177 23/09/12(火)04:12:48 No.1100753048

>調べりゃ一瞬で出てくるんだけど検索のやり方も知らない人? >死んだ方がいいよ なんでそこまで怒ってるの… 今日も仕事だから…?

178 23/09/12(火)04:13:12 No.1100753065

ワールドカップが来るたびにあのフレーズ出てきて困る

179 23/09/12(火)04:13:13 No.1100753068

書き込みをした人によって削除されました

180 23/09/12(火)04:13:17 No.1100753070

https://img.2chan.net/b/res/1100744205.htm

181 23/09/12(火)04:13:21 No.1100753074

>なんでそこまで怒ってるの… >今日も仕事だから…? 馬鹿を見てるとムカつくから

182 23/09/12(火)04:13:36 No.1100753089

>めちゃイケのゲームはまあそんなに嫌いじゃないけどはねとびのゲームの罰ゲームで回転イス回すだけなの見て色々苦情来て大変なんだな…ってなった あれクソ過ぎてびっくりした 初めて見たとき教室の後ろの方でやるやつだろ…って思った 回すにしてもグルグル椅子くらい用意出来なかったのか

183 23/09/12(火)04:13:48 No.1100753097

めちゃイケがイマイチになったのは不況とはあんまり関係ない気もするが…

184 23/09/12(火)04:13:55 No.1100753104

>めちゃイケのゲームはまあそんなに嫌いじゃないけどはねとびのゲームの罰ゲームで回転イス回すだけなの見て色々苦情来て大変なんだな…ってなった 苦情もあるだろうけどはねとびはニンニク齧ったあぶちゃんにキスされるのを罰ゲームにしたり基本的にセンスが無かったと思う

185 23/09/12(火)04:14:06 No.1100753121

岡村が好きすぎるあまり松ちゃんが好きすぎて尖っ出た頃の岡村に自己投影してそう

186 23/09/12(火)04:14:11 No.1100753125

山本のほうが吉本残るなんて

187 23/09/12(火)04:14:45 No.1100753157

でもしりとり侍マジ面白かったし

188 23/09/12(火)04:14:55 No.1100753169

ミニコントじゃなくやべっち寿司の時間が増えたあたりからイマイチだった

189 23/09/12(火)04:15:25 No.1100753200

>ミニコントじゃなくやべっち寿司の時間が増えたあたりからイマイチだった ぐっだぐだコーナー増えすぎなんだよな ぶらぶら歩こうみたいなロケするやつとか

190 23/09/12(火)04:15:31 No.1100753205

>めちゃイケがイマイチになったのは不況とはあんまり関係ない気もするが… 予算減ったって愚痴ってたから大がかりなロケとか出来なくなってたんじゃね?

191 23/09/12(火)04:16:07 No.1100753222

>>めちゃイケのゲームはまあそんなに嫌いじゃないけどはねとびのゲームの罰ゲームで回転イス回すだけなの見て色々苦情来て大変なんだな…ってなった >苦情もあるだろうけどはねとびはニンニク齧ったあぶちゃんにキスされるのを罰ゲームにしたり基本的にセンスが無かったと思う 息ダイレクトに吹きかけられたり嗅がされるだけじゃなかったけ…

192 23/09/12(火)04:16:08 No.1100753224

数取り団くらいまでは好きだったかな 電車のやつはいまいちだった

193 23/09/12(火)04:16:14 No.1100753228

こないだのANNは言うなればおかっちシソ

194 23/09/12(火)04:16:17 No.1100753233

爆裂お父さんでジャイアントスイングの後瀕死になる加藤好きだったな…

195 23/09/12(火)04:16:59 No.1100753264

山本が消えてオチ要因が岡村と濱口しかいなくなったのに 濱口が1ヶ月1万円生活でめちゃくちゃ売れて好感度芸人になったせいで岡村が全部の笑いを担う羽目になった そりゃ鬱にもなるわっていう

196 23/09/12(火)04:17:36 No.1100753293

>爆裂お父さんでジャイアントスイングの後瀕死になる加藤好きだったな… やられた人より疲労困憊してるの面白かった

197 23/09/12(火)04:17:39 No.1100753299

特番で鮫の模型に1000万使って怒られた話し好き あの頃はまだ予算あったんだな

198 23/09/12(火)04:17:43 No.1100753303

お笑いバトルロワイヤルはめちゃ笑ったわ

199 23/09/12(火)04:17:58 No.1100753313

>山本のほうが吉本残るなんて 例の騒動の時加藤に俺が何とかするみたいなこと言っておめーになにができんだよ!って怒られた山本…

200 23/09/12(火)04:18:50 No.1100753345

めちゃイケがとやかく言われるようになったのってメンバー増やした辺りだろうけどそこからでもそこそこの年数続いてたんだよな…

201 23/09/12(火)04:19:41 No.1100753390

基本的に置物同然のメンバーが多すぎるんだよめちゃイケ 有野も黄金伝説だと面白かったけどめちゃイケだと空気だったし

202 23/09/12(火)04:19:54 No.1100753402

全盛期は全局にレギュラー持っててしかもちゃんとヒットしてて凄かったよ

203 23/09/12(火)04:20:04 No.1100753417

2010年代の前半でも充分昔話の年数になっちまうからなもう…

204 23/09/12(火)04:20:22 No.1100753439

>めちゃイケがとやかく言われるようになったのってメンバー増やした辺りだろうけどそこからでもそこそこの年数続いてたんだよな… いやその前からつまんなくなったつまんなくなった言われ続けてた それ+「見たくないなら見るな!」と発言してしまったせいで数字も落ちまくって それで岡村がうつになって休止してメンバー増やしたって流れだし

205 23/09/12(火)04:20:25 No.1100753443

連続タライ小説はマジで笑った

206 23/09/12(火)04:20:34 No.1100753456

>めちゃイケがとやかく言われるようになったのってメンバー増やした辺りだろうけどそこからでもそこそこの年数続いてたんだよな… 増やす前からあれだったけどあそこが決定的な転機ではあったと思う

207 23/09/12(火)04:20:36 No.1100753459

お父さんのエネルギーで笑ってた時加藤が気管支喘息持ちなんて知らなかったよ

208 23/09/12(火)04:21:05 No.1100753500

めちゃイケで有野さんの面白さ全然活かせてなかったんだって気付いたのはかなり最近になってからだった

209 23/09/12(火)04:21:10 No.1100753503

毎年24時間テレビの裏にエスパー伊東ぶつけるの好きだった

210 23/09/12(火)04:21:36 No.1100753527

スキー場のソリ大会とか腹痛くなるくらい笑ったなぁ…

211 23/09/12(火)04:21:38 No.1100753530

>基本的に置物同然のメンバーが多すぎるんだよめちゃイケ >有野も黄金伝説だと面白かったけどめちゃイケだと空気だったし めちゃイケの前身で完全コント番組だったとぶくすりってのがあってその頃は主役張ったり脚本書いたりして面白かったんだ めちゃモテやめちゃイケ初期の頃もいっぱいコントやってて面白かった 武田真治もシンディー&コーディーとかキャラネタ持ってたし 途中からコントやらなくなっちゃったからそりゃね

212 23/09/12(火)04:21:56 No.1100753542

>基本的に置物同然のメンバーが多すぎるんだよめちゃイケ >有野も黄金伝説だと面白かったけどめちゃイケだと空気だったし よゐこは古いメンバーなのに全然活かせてなかったと思う 後年やっと濱口弄り始めたって感じ

213 23/09/12(火)04:22:25 No.1100753570

未だに嫌なら見るなと言ったことにされるんだから壷の影響はまだ凄かったんだな

214 23/09/12(火)04:22:45 No.1100753590

>よゐこは古いメンバーなのに全然活かせてなかったと思う >後年やっと濱口弄り始めたって感じ 濱口ドッキリやってたじゃん!

215 23/09/12(火)04:22:54 No.1100753601

有野は隅の方でちゃんとつっこんでたりしてめちゃイケでも面白かったぞ 有野メインの企画は結婚式と恐怖新聞と僕たちはめちゃイケメンバーです!くらいしか思い出せないが

216 23/09/12(火)04:23:13 No.1100753612

濱口は普通に面白かったけどなあ 笑う男とか絶対釣られて笑ってたわ

217 23/09/12(火)04:23:43 No.1100753632

>スキー場のソリ大会とか腹痛くなるくらい笑ったなぁ… スターにしきのはすごかった…

218 23/09/12(火)04:23:53 No.1100753644

>毎年24時間テレビの裏にエスパー伊東ぶつけるの好きだった 関節を酷使したことで変形性股関節症になり 脳梗塞の頻発から入院してそのまま言語障害と認知症を患って…

219 23/09/12(火)04:23:53 No.1100753645

クイズ濱口優とか濱口メインの企画は結構多かった気がする

220 23/09/12(火)04:24:25 No.1100753670

>未だに嫌なら見るなと言ったことにされるんだから壷の影響はまだ凄かったんだな いや言ったよ…

221 23/09/12(火)04:24:40 No.1100753686

岡村が露骨に有野ライバル視しててなんでこんな地味な人を?って当時思ってたな

222 23/09/12(火)04:24:41 No.1100753687

濱口ドッキリが一番好きな企画だったわ 株やらせるやつ未だに思い出す

223 23/09/12(火)04:24:50 No.1100753695

笑う男なんで濱口が笑うだけであんなに面白かったんだろう

224 23/09/12(火)04:25:05 No.1100753705

どぜうもんが一番笑ったと思う

225 23/09/12(火)04:25:25 No.1100753722

>未だに嫌なら見るなと言ったことにされるんだから壷の影響はまだ凄かったんだな 正確には「見いひんねやったら、見いひんかったらええのよ。ただそれだけのことやのに、何で皆に言う必要あるのかと思ってしまう」だけど「見たくないなら見るな!」でも合ってるだろう 後年「「『嫌なら見るな』と言ってしまって申し訳ありませんでした」って謝ったわけだし

226 23/09/12(火)04:25:31 No.1100753729

濱口ドッキリはスター・ウォーズと大学入学と中川家礼二におもちゃにされるのは覚えてる

227 23/09/12(火)04:26:12 No.1100753756

>>スキー場のソリ大会とか腹痛くなるくらい笑ったなぁ… >スターにしきのはすごかった… あとシンディーのこたつに入ったままバラバラに吹っ飛ぶのでめちゃくちゃ笑った

228 23/09/12(火)04:26:12 No.1100753757

江頭とエスパーの使い方はめちゃイケが全番組中一番上手かった

229 23/09/12(火)04:26:21 No.1100753763

めちゃイケは大雑把に言うと中嶋P時代にちょっと勢い落ちてガリタPでガクッと落ちた印象

230 23/09/12(火)04:26:50 No.1100753782

>後年「「『嫌なら見るな』と言ってしまって申し訳ありませんでした」って謝ったわけだし これが本当にバカみたいだ

231 23/09/12(火)04:27:02 No.1100753792

アレを謝罪したのは加藤も岡村も丸くなったな…と思った 謝罪するようなことでもないが

232 23/09/12(火)04:28:06 No.1100753842

>濱口ドッキリやってたじゃん! 番組全体で見ると後年じゃない?

233 23/09/12(火)04:28:06 No.1100753844

わざわざ書く必要ある?ってことがいつの間にかフジ全体見るなってことにされてんだから怖えわ コロナ禍の風俗のアレとは訳が違う

234 23/09/12(火)04:28:08 No.1100753846

>笑う男なんで濱口が笑うだけであんなに面白かったんだろう みんな演技力あったしなにより濱口のあの笑い方だよな ゲラだけど色んな種類あって絶対どこかでこっちも釣られて爆笑しちゃうわ

235 23/09/12(火)04:28:28 No.1100753864

当時嫌韓が流行ってた頃で「フジは韓流使いすぎ」とかネットで叩かれてて 俳優まで乗っかってヒでフジは韓流偏重報道とか批判して 岡村がラジオで「見たくなかったら見んかったらええのに」と発言してしまって ネットでその発言が嫌韓の流れと共に広まって「だったらフジ見ねえよ!」でフジ全体の視聴率特にめちゃイケの視聴率が一気に下がった 今はよっぽどそんなことにならないけど当時は花王不買運動とかもやってたぐらいだしそのぐらい勢いがあったのよ

236 23/09/12(火)04:28:52 No.1100753894

もうめちゃイケ終わって5年も経つんだな…

237 23/09/12(火)04:29:20 No.1100753927

2010年前後のインターネットは影響というか勢いあったよね

238 23/09/12(火)04:29:41 No.1100753940

めちゃイケ最後らへんはいい話風のナレーション入れるのが好きになれなかった

239 23/09/12(火)04:29:49 No.1100753945

子供に見せたくない番組とか苦情が多かったのと岡村が尖ってたのとフジ叩きの全盛期だったのがマッチングして炎上した

240 23/09/12(火)04:29:57 No.1100753955

>2010年前後のインターネットは影響というか勢いあったよね フジテレビ抗議デモとかまでやってたしな

241 23/09/12(火)04:30:24 No.1100753974

当時と比べると本当にテレビに力が無くなったというか ネット上でテレビ番組のましてやバラエティが話題にされる事めちゃくちゃ減ったよな

242 23/09/12(火)04:30:26 No.1100753977

発言とか無関係に当時のフジテレビ自体もう面白くなかったって説もある

243 23/09/12(火)04:30:31 No.1100753983

10年ちょいで番組ひとつでも倫理観変わりすぎてびっくりするようなそうでもないような

244 23/09/12(火)04:30:38 No.1100753990

>わざわざ書く必要ある?ってことがいつの間にかフジ全体見るなってことにされてんだから怖えわ >コロナ禍の風俗のアレとは訳が違う いや元がフジ全体についての発言じゃなくても「見たくないなら見んかったらええやん」と言ってしまったら波及するに決まってるでしょ 実際波及したわけだけれども

245 23/09/12(火)04:30:59 No.1100754005

多分みんな忘れてるだろうけど当時フジが原爆Tシャツ問題とか色々やらかしてたのもある

246 23/09/12(火)04:32:38 No.1100754099

「皆に言う必要」は今もないけど 今や皆が皆に言ってるっていう

247 23/09/12(火)04:33:39 No.1100754145

>多分みんな忘れてるだろうけど当時フジが原爆Tシャツ問題とか色々やらかしてたのもある あれも大分難癖じみた話だった気がするが…

248 23/09/12(火)04:33:39 No.1100754146

>10年ちょいで番組ひとつでも倫理観変わりすぎてびっくりするようなそうでもないような ネットも倫理観すごい変化してるなあって感じるし10年ってやっぱ長いね当たり前だけど そこはテレビもネットも変わらんね

249 23/09/12(火)04:33:46 No.1100754152

結局ナイナイがなんのコント漫才などをやったかわかんなかった

250 23/09/12(火)04:34:02 No.1100754164

今はもう過激じゃないバラエティ自体に慣れてしまったけど 当時はまだ昔のバラエティをやれよって空気はあったと思う

251 23/09/12(火)04:34:52 No.1100754211

ネットの力!したいやつには悪いけど普通にフジの作る番組の質がどん底だっただけだよ

252 23/09/12(火)04:35:01 No.1100754216

>結局ナイナイがなんのコント漫才などをやったかわかんなかった ナイナイの話をしようとするとぐるナイとめちゃイケが8割になる

253 23/09/12(火)04:35:31 No.1100754235

>発言とか無関係に当時のフジテレビ自体もう面白くなかったって説もある 今持ち直して来たけど一時本当にやるバラエティやるバラエティ全部クソつまんなくてどうなるんだろこの局と思った

254 23/09/12(火)04:35:37 No.1100754240

>あれも大分難癖じみた話だった気がするが… あれ単体だと難癖っぽいけどプロデューサーが韓国語に堪能でJAP18発言とか普段からジャップジャップ言ってたことが明らかになって…って感じだな

255 23/09/12(火)04:35:48 No.1100754250

>ナイナイの話をしようとするとぐるナイとめちゃイケが8割になる ジャングルテレビタモリの法則は!?

256 23/09/12(火)04:36:13 No.1100754275

コントなら年一でやってたけど劇場まで行くファンにしかわからん

257 23/09/12(火)04:36:29 No.1100754285

笑っていいともも終わって来年で10年か…

258 23/09/12(火)04:36:37 No.1100754293

叩かれた当時よりもめちゃイケ終わり間際の数年の方が視聴率低いしな 最終回は5時間スペシャルだったのにそれもあんまりだったし

259 23/09/12(火)04:36:37 No.1100754294

>ネットの力!したいやつには悪いけど普通にフジの作る番組の質がどん底だっただけだよ 加藤も何か岡村の発言で風向きが変わったふうな事を言ってたけど何いってんだと思ってた

260 23/09/12(火)04:36:45 ID:zAyz4YeM zAyz4YeM No.1100754303

https://img.2chan.net/b/res/1100748286.htm

261 23/09/12(火)04:37:25 No.1100754349

結局テレビでは対してコント漫才やる暇ないまま売れっ子になったからまっちゃんとかにチンカスって嫌われてるのにってコンプレックスになってもがき続けてパッカーンした

262 23/09/12(火)04:37:28 No.1100754351

>ジャングルテレビタモリの法則は!? 最近関根勤が自分のチャンネルでジャングルテレビの話ししてたけど面白かった ワールドカップ見たいナイナイが早く収録終わらせたいのにそれを阻止するタモリの話しとか

263 23/09/12(火)04:37:43 No.1100754360

>ネットの力!したいやつには悪いけど普通にフジの作る番組の質がどん底だっただけだよ 別にそういうこと言ってるわけでもねえのにそうやって曲解して藁人形してんのかなりキモいな

264 23/09/12(火)04:38:08 No.1100754380

コント番組自体も特番以外ほぼほぼ死に絶えてるからな…

265 23/09/12(火)04:38:27 No.1100754395

つまんないから嫌韓の流れで批判起きたりした時に一斉にみんな乗っかったってのもあるよ 面白かったら炎上しようがみんな見るもん

266 23/09/12(火)04:40:40 No.1100754488

>発言とか無関係に当時のフジテレビ自体もう面白くなかったって説もある それに加えて嫌韓も一番酷い時期だったしなあの頃

267 23/09/12(火)04:40:55 No.1100754500

>叩かれた当時よりもめちゃイケ終わり間際の数年の方が視聴率低いしな >最終回は5時間スペシャルだったのにそれもあんまりだったし 最終回近辺はメンバーに死亡通告しに行く回だけは見た記憶ある

268 23/09/12(火)04:41:01 No.1100754501

>いやその前からつまんなくなったつまんなくなった言われ続けてた >それ+「見たくないなら見るな!」と発言してしまったせいで数字も落ちまくって 最初からつまんない+見たくないなら見るな発言が原因って言ってんのに 「ネットの力が凄いことにしたいんだろうけど」とか記憶力ゼロかよ

269 23/09/12(火)04:41:03 No.1100754505

あの辺りがインターネットが既存メディアに対してのカウンターだった最後の時期というかそれ以降はスマホの普及と共に本当の一般化というか今に続くみたいな感じが

270 23/09/12(火)04:41:44 No.1100754532

岡村最近見ないな…ってなったけどチコちゃんでがっつり見てるわ…

271 23/09/12(火)04:43:13 No.1100754593

>未だに嫌なら見るなと言ったことにされるんだから壷の影響はまだ凄かったんだな ホラ吹いたこいつが引っ掻き回しただけだろ

272 23/09/12(火)04:43:26 No.1100754610

遺書はもういじられる感じになったけど矢部がチンカス発言ちょくちょく引き合いに出す度にまだ岡村は表情が強張ってる事がある

273 23/09/12(火)04:44:19 No.1100754648

そういや昔はぐるナイに太一出てたんだな 24時間テレビでカブトムシ取りに行く企画は好きだった

274 23/09/12(火)04:45:10 No.1100754687

元々つまんねえ…ってなって徐々に視聴率落ちてきてたとこに見たくないなら見るな発言で一気に落ちたんだから大いに関係ある 実際年間視聴率推移見てもあの発言でガクっと落ちてずっと右肩下がりだからな

275 23/09/12(火)04:46:33 No.1100754752

まあナイナイが一番面白かったのはANNだし…

276 23/09/12(火)04:46:45 No.1100754765

昔岡村が女装してヌード写真撮ってたけどテロップで付けマ〇コとか表示されてたなあ

277 23/09/12(火)04:47:03 ID:zAyz4YeM zAyz4YeM No.1100754777

https://img.2chan.net/b/res/1100744205.htm

278 23/09/12(火)04:47:03 No.1100754778

>そういや昔はぐるナイに太一出てたんだな ジャニーズのメンバーとの絡みも多かったしジャニーズとの仕事もしてたし 岡村さんかなりジャニーさんのことも尊敬してて亡くなった時追悼メッセージも出してたな… 「心はジャニーズJr.です」とか笑いも交えつつ

279 23/09/12(火)04:48:08 No.1100754807

またジャニーズのライブに出たりしないかな岡村 キンプリとかさ…

280 23/09/12(火)04:50:05 No.1100754881

>「心はジャニーズJr.です」とか笑いも交えつつ ほんとはJRなのにな

281 23/09/12(火)04:52:24 No.1100754971

個人としての発言が与してる集団の総意みたいに受け取られるみたいなのは今もあんま変わらん気は…

282 23/09/12(火)04:53:14 No.1100755000

我が家のYouTubeで何故か片岡飛鳥が演出したんだけど時代遅れで寒かったな

283 23/09/12(火)04:55:23 No.1100755086

今思えば上の方のジャニーズと踊ってるとこしか知らないみたいな奴は最近のジャニーズの問題の流れにしたかったのか

284 23/09/12(火)04:55:28 No.1100755089

よゐこが10年前くらい謎にネタ番組出てきてシュールコントやってたけど弄れんくらい滑ってた めちゃイケ芸人って自前のネタないよな

285 23/09/12(火)04:56:00 No.1100755109

お笑い番組も減ったよなぁ

286 23/09/12(火)04:56:05 No.1100755111

https://img.2chan.net/b/res/1100751281.htm

287 23/09/12(火)04:57:10 No.1100755143

コント番組がほぼ絶滅してるから昔以上に今の芸人のほうがネタ見たことねぇってなるかもしれない

288 23/09/12(火)04:57:14 No.1100755147

>今思えば上の方のジャニーズと踊ってるとこしか知らないみたいな奴は最近のジャニーズの問題の流れにしたかったのか そうだけど岡村信者が発狂したからそいついじる流れにしたったわ

289 23/09/12(火)04:58:05 No.1100755170

なんでフジのコント番組ドラマ番宣ゲーム大会になってしまうん

290 23/09/12(火)04:58:37 No.1100755190

個人的に全盛期の岡村の動きが面白かったけど動けなくなっても仕事があるってことは話も面白いんだろう多分

291 23/09/12(火)04:59:36 No.1100755208

加藤って結局干されてるの?

292 23/09/12(火)04:59:37 No.1100755210

思い通りになりませんでしたなんて馬鹿みたいなことよくほざけるな

293 23/09/12(火)05:01:16 No.1100755270

>我が家のYouTubeで何故か片岡飛鳥が演出したんだけど時代遅れで寒かったな 還暦近い人にもうあまり多くの事求められないな というか割と最近までフジにいたのが驚く 今自分の会社で何やってんだろう

294 23/09/12(火)05:02:16 No.1100755303

https://img.2chan.net/b/res/1100741904.htm

295 23/09/12(火)05:04:48 No.1100755378

>加藤って結局干されてるの? レギュラー番組3本だか4本あるのって干されてるって言うの?

296 23/09/12(火)05:05:22 No.1100755393

>思い通りになりませんでしたなんて馬鹿みたいなことよくほざけるな いや岡村さんも加藤もそれだけ成長したってことだよ… 尖ってた頃の発言を謝罪するのも勇気がいることだ

297 23/09/12(火)05:05:48 No.1100755406

なんか怒ってる?ごめんなさい

298 23/09/12(火)05:05:48 No.1100755407

岡村より加藤の方がよく見かける

299 23/09/12(火)05:05:55 No.1100755413

岡村さんのブレイクダンスに関しては本当に凄くて仮に日本ブレイクダンスの歴史書を作る場合年表に単独で名前が6回ぐらい出てくるレベルらしい

300 23/09/12(火)05:06:28 No.1100755430

>コント番組がほぼ絶滅してるから昔以上に今の芸人のほうがネタ見たことねぇってなるかもしれない 関東だとそうだけど関西だとむしろ増えてるんだ…

301 23/09/12(火)05:06:41 No.1100755436

コント番組の素養に関しては東西でぜんぜん違うと思う

302 23/09/12(火)05:08:27 No.1100755493

https://img.2chan.net/b/res/1100748286.htm

303 23/09/12(火)05:08:51 No.1100755506

今のお笑い界一番の大物であろうダウンタウンのネタをまず見たことがない 番組内コントとかじゃなくてコンビの漫才

304 23/09/12(火)05:10:30 No.1100755554

https://img.2chan.net/b/res/1100748286.htm

305 23/09/12(火)05:11:03 No.1100755565

書き込みをした人によって削除されました

306 23/09/12(火)05:11:26 No.1100755582

ダウンタウンは今見てもかなり面白いからすげえよ

307 23/09/12(火)05:12:24 No.1100755614

芸人は売れるとTVでやる芸が減るのはしょうがないよね ネタ作るのも大変だし一度TVでやったネタはTVじゃやれねぇしな…

308 23/09/12(火)05:12:36 No.1100755624

大掛かりなコント番組は減ったけど若手が自分の漫才やコントを披露する番組は今の方が増えた気がするから お笑い番組自体無くなったってのは違うと思う

309 23/09/12(火)05:12:57 No.1100755631

>今のお笑い界一番の大物であろうダウンタウンのネタをまず見たことがない >番組内コントとかじゃなくてコンビの漫才 伝説の日は見る最後のチャンスだったかもな

310 23/09/12(火)05:13:27 No.1100755646

>>思い通りになりませんでしたなんて馬鹿みたいなことよくほざけるな >いや岡村さんも加藤もそれだけ成長したってことだよ… >尖ってた頃の発言を謝罪するのも勇気がいることだ このバカのことでは? >そうだけど岡村信者が発狂したからそいついじる流れにしたったわ

311 23/09/12(火)05:13:40 No.1100755655

番組の数が東西で違うみたいだから住んでる場所でそこらは印象変わるんじゃない

312 23/09/12(火)05:14:11 No.1100755679

>ネタ作るのも大変だし一度TVでやったネタはTVじゃやれねぇしな… ネタの使い回ししてないコンビなんて爆笑問題しか知らないわ

313 23/09/12(火)05:14:57 No.1100755720

むしろ芸なんて同じネタ何度もやってなんぼじゃね

314 23/09/12(火)05:15:39 No.1100755748

爆笑はネタも好きだがネタ作る時の話も好き

315 23/09/12(火)05:16:36 No.1100755774

>伝説の日は見る最後のチャンスだったかもな 芸人そのものとは関係ないけど自社タレント集めてネタやらせるだけのことに伝説って銘打つ吉本のセンスが痛い

316 23/09/12(火)05:16:59 No.1100755790

番組側は矢継ぎ早に新しいもの逐次投入していかないといけないっていう供給と消費のバランスが取れないからコント以外のコーナーが増えていく宿命があるんじゃないかな…

317 23/09/12(火)05:17:04 No.1100755798

>ネタの使い回ししてないコンビなんて爆笑問題しか知らないわ たかだか事務所のライブで新ネタ作ってるあいつらがどうかしてる

318 23/09/12(火)05:18:03 No.1100755839

テレビより劇場で見るコントのほうがずっと面白いのよ 空気感共有してるのは大事

319 23/09/12(火)05:18:11 No.1100755846

>芸人そのものとは関係ないけど自社タレント集めてネタやらせるだけのことに伝説って銘打つ吉本のセンスが痛い 何にでも噛みつきたいお年頃?

320 23/09/12(火)05:18:29 No.1100755855

>ネタ作るのも大変だし一度TVでやったネタはTVじゃやれねぇしな… いやさすがにそれはないよ 普通に他でもやってる

321 23/09/12(火)05:18:44 No.1100755867

>何にでも噛みつきたいお年頃? 違うよ

322 23/09/12(火)05:19:07 No.1100755886

>>何にでも噛みつきたいお年頃? >違うよ ダメだった

323 23/09/12(火)05:19:43 No.1100755911

正月番組とかありネタのオンパレードではないか

324 23/09/12(火)05:19:46 No.1100755917

>たかだか事務所のライブで新ネタ作ってるあいつらがどうかしてる 時事ネタは作り続けるしかねえんだ… テンプレに旬な話題当てはめるだけにしても

325 23/09/12(火)05:20:42 No.1100755944

時事漫才はまあそうよね…

326 23/09/12(火)05:24:49 No.1100756091

芸人言っても仕事の幅あるだろうし関東ではコント番組以外の仕事のほうが多いってだけでは 見かける地域次第では芸人なのに漫才とかコントしてるの見たことねぇってとこに戻るが

327 23/09/12(火)05:27:06 No.1100756160

売れるの早いとネタとか作る機会少なくなるんだろうな ネプチューンのネタとかコントもボキャブラと笑う犬でしか知らないや

328 23/09/12(火)05:28:23 No.1100756214

M-1で見るのが見たことあるネタとかよくあるじゃん

329 23/09/12(火)05:31:46 No.1100756320

爆笑問題は壊れたウーチャカと社長にあたふたする常人だけでもう面白い

330 23/09/12(火)05:34:03 No.1100756405

岡村の動画伸びるから擦りまくってるよねブレイクダンスのチャンネル

331 23/09/12(火)05:34:11 No.1100756411

劇場やライブ見ない人も多いだろうしな テレビでしかお笑い知らない人だとほとんどの芸人知らないし

332 23/09/12(火)05:36:42 No.1100756499

>ネプチューンのネタとかコントもボキャブラと笑う犬でしか知らないや 十分じゃね!?

333 23/09/12(火)05:41:16 No.1100756672

ANN面白すぎたからつまんない人達って印象が全くない 寧ろ面白い人達をつまらない使い方するフジテレビの印象が強い

334 23/09/12(火)05:41:19 No.1100756676

ジャルジャルでさえネタやってる印象無いわって言ってる「」見たことあるしほんとに興味ないんだろうなって思う

335 23/09/12(火)05:44:43 No.1100756810

面白かったし売れてたからこそ20年以上もめちゃイケ続いたんじゃないの

336 23/09/12(火)05:56:21 No.1100757293

めちゃイケの密着で赤ちゃんだった加藤の一番上の子がもう大学4年って聞いてビビる

337 23/09/12(火)06:02:21 No.1100757531

https://img.2chan.net/b/res/1100755063.htm

338 23/09/12(火)06:04:45 No.1100757646

>濱口ドッキリはスター・ウォーズと大学入学と中川家礼二におもちゃにされるのは覚えてる 切堂大学校歌のきりどっきりどっでめっちゃ笑ったわ

339 23/09/12(火)06:27:57 No.1100758736

ダウンタウンはしっかりと形としてネタやります!ってのはなかなか無いけどガキ使のトークとかアドリブ漫才みたいなもんだよ

340 23/09/12(火)06:33:30 No.1100759058

前に吉本新喜劇のチケットを接待で貰って見に行ったらめちゃくちゃ面白くてびっくりしたけど後で聞いたらあれはテレビで放映する日だから特に面白いって聞いてそんなのあるんだ…ってなった

341 23/09/12(火)06:44:13 No.1100759721

岡村さんはもう芸能界でやりたいことやりつくした感があるよな 若いときのオーラとか勢いすごかった しかもダンスもできるし芸人なのにスターよまじで

342 23/09/12(火)06:51:31 No.1100760209

https://img.2chan.net/b/res/1100745814.htm

343 23/09/12(火)06:52:41 No.1100760295

>岡村さんはもう芸能界でやりたいことやりつくした感があるよな もうくそほど笑わせて貰ったから原西チャンネルでゆっくり釣り楽しんで欲しい

344 23/09/12(火)06:55:32 No.1100760513

吉本は第二のダウンタウン探してちょっと見所ある芸人はどんどん壊すって言われててダメだった でもまずそのダウンタウンからしてハマタが逃げてるんだよね… 当のダウンタウンも耐えられなかった仕事量ぶちこんだらそりゃ壊れるわ

345 23/09/12(火)07:05:20 No.1100761303

中居くんがあんなの全部台本ですよって言っちゃったけど 「流れは決まってて後はそれに合わせて演者が面白くやる」って言う話でしかなくて それは別にほとんどのバラエティがそうでしかない 中居くんとの旅のやつなんて誰が見てもそうだしな

346 23/09/12(火)07:06:19 No.1100761377

漫才とコントやらねぇヤツは芸人じゃないっていうのもまあまあ良くないむーぶだとは思うけどね

347 23/09/12(火)07:08:43 No.1100761574

別に良くないムーブでもなんでもない 個人がそう思うだけなんだから自由

348 23/09/12(火)07:18:12 No.1100762410

>漫才とコントやらねぇヤツは芸人じゃないっていうのもまあまあ良くないむーぶだとは思うけどね 出発点が漫才なりコントなら初心忘れんなよってのはわかるけどそもそもハナからやってないやつは無理にやらなくていいと思う

349 23/09/12(火)07:20:31 No.1100762665

業界以上に見てる側の方が権威主義だよな

350 23/09/12(火)07:21:29 No.1100762772

いちテレビ局の社員が業界のドンとか自称する方も大概だしそれはどうだろ…

351 23/09/12(火)07:21:44 No.1100762801

ガキ使とか有吉の壁でコントやってるでしょ?

352 23/09/12(火)07:23:12 No.1100762959

https://img.2chan.net/b/res/1100756689.htm

353 23/09/12(火)07:25:00 No.1100763165

このスレ見て現在のヨモギタくん気になった fu2560957.jpeg 並ぶと老けたと思った岡村さんもかなり若作りだなあ

354 23/09/12(火)07:28:15 No.1100763527

芸人名乗ってるのに東大クイズ集団とか一般の変な店に番組の主役とられてるほうがまずいと思う

355 23/09/12(火)07:30:38 No.1100763819

逃亡犯の岡村が恋人の鈴木紗理奈の家に潜伏しててそこに張り込んでた刑事役の加藤と矢部が突入してきたのを紗理奈が抑え込みながら岡村に逃亡を促すんだけど予約録画設定中だったりウォークマン聞きながらルームランナー走ってたりで中々逃亡しないコント好きだった

356 23/09/12(火)07:43:27 No.1100765332

ナンシー関が岡村さん推してたな

357 23/09/12(火)07:55:56 No.1100767109

メチャイケもナイナイナもグルナイもジャングルTVも見てたからまあ俺はナイナイ結構好きなんだろうな

358 23/09/12(火)08:05:09 No.1100768630

めちゃイケのよくわかんない企画ではしゃいでるのが面白かった中居君と旅行に出かけたり

359 23/09/12(火)08:11:25 No.1100769736

今でいうテレビ千鳥みたいなくっそ気の抜けたくだらない番組ってなんだっけ? 矢部の散髪式でみつまJAPANがマラソンしたりするやつ

360 23/09/12(火)08:14:45 No.1100770336

動けてた頃の岡村は凄かったんだがなあ…

361 23/09/12(火)08:16:59 No.1100770733

俺がレズ好きになったのはピュアだった頃に見た 紗理奈と雛形あきこの突然のキス

362 23/09/12(火)08:24:59 No.1100772075

めちゃイケで新作のネタ一切つくらないから 極楽の加藤にブチギレられて薄ら笑い浮かべて謝ってた矢部と岡村さんが悲しい

363 23/09/12(火)08:25:57 No.1100772237

年とって動けなくなった上でモチベ無くなったら岡村らしさはなくなるよなあ

364 23/09/12(火)08:32:54 No.1100773329

遺書の影響かナイナイ否定すればお笑い通みたいな空気があったのがよくない

365 23/09/12(火)08:34:40 No.1100773611

>遺書の影響かナイナイ否定すればお笑い通みたいな空気があったのがよくない あれで一層岡村さんがダウンタウンアレルギーに

366 23/09/12(火)08:36:04 No.1100773854

教育に良くないからやっちゃダメって叩かれてほんとにやらなくなったのと何故かネットに喧嘩売ってテレビ対ネットの構図に巻き込まれたあたりで終わった

367 23/09/12(火)08:46:47 No.1100775592

岡村の方が長くやってるのにチコはつまんないけどカネオくんの方が面白いのは有吉にトークスキルが負けてる テレビ屋に面白くしてもらってた感じ

↑Top