23/09/12(火)00:45:38 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/12(火)00:45:38 No.1100724916
こいつ何回変異するんだ
1 23/09/12(火)00:49:48 No.1100726030
ワクチンによって根絶されるまで
2 23/09/12(火)00:53:12 No.1100726860
こわ~ 日本絶滅するじゃん
3 23/09/12(火)00:56:05 No.1100727680
ワシはあと108回の変異を残しているぞ!
4 23/09/12(火)00:57:25 No.1100727982
何かの間違いで凶悪な性能にならないんか?
5 23/09/12(火)00:58:20 No.1100728206
>武漢ウィルス研究所が停止させられるまで
6 23/09/12(火)01:04:34 No.1100729713
>ワクチンによって根絶されるまで 麻疹みたいに強力な免疫付かないからそれは無理
7 23/09/12(火)01:06:14 No.1100730140
7月末にかかって未だ変な咳と肋骨周りが痛い クソしつこいぜ絶対負けねえクソウイルス
8 23/09/12(火)01:06:49 No.1100730293
なんかうだうだ言われてるけどやっぱ罹りたくないよな…
9 23/09/12(火)01:07:39 No.1100730497
5回目の通知来ないけど撃たなくていいのだろうか
10 23/09/12(火)01:07:52 No.1100730556
>5回目の通知来ないけど撃たなくていいのだろうか 秋らしいが
11 23/09/12(火)01:09:13 No.1100730856
ワクチンには絶大な効果がある 9/20からの追加接種で絶対に収束する
12 23/09/12(火)01:09:29 No.1100730923
特に弱毒化もしてないんだっけ?
13 23/09/12(火)01:10:19 No.1100731116
五回目通知来たわ タダらしいから撃つけど
14 23/09/12(火)01:11:36 No.1100731408
>特に弱毒化もしてないんだっけ? デルタが強毒だったけどオミクロンは元に戻っただけ
15 23/09/12(火)01:14:42 No.1100732108
1ヶ月前にかかってまだ咳が治らなくてクソすぎる
16 23/09/12(火)01:15:16 No.1100732247
なんか特攻薬ないの
17 23/09/12(火)01:16:08 No.1100732430
>5回目の通知来ないけど撃たなくていいのだろうか そのワクチン痛そうだな…
18 23/09/12(火)01:19:24 No.1100733097
こいつよりもはやこいつのワクチンの陰謀論者の方が怖いしうざい
19 23/09/12(火)01:19:46 No.1100733176
>七回目通知来たわ >タダらしいから撃つけど
20 23/09/12(火)01:20:26 No.1100733318
エリスやらピロルやら…
21 23/09/12(火)01:21:05 No.1100733458
中国が許されているのがはらたつわー
22 23/09/12(火)01:23:01 No.1100733859
先週かかってまだ死んでる ヤバすぎる
23 23/09/12(火)01:24:34 No.1100734164
成仏してくれ
24 23/09/12(火)01:24:44 No.1100734207
もうマスク着けてる人の方が少ないね
25 23/09/12(火)01:24:52 No.1100734237
厚労省が来年からのワクチンは年1で高齢者と基礎疾患のみとか言い出してる 抗体の消失があるから半年いや3か月に一度、 全員が打つべきだというのに
26 23/09/12(火)01:25:03 No.1100734270
そうは言ってもワクチンで死にたくはない どんな理屈でかは分からんが一定数いるし
27 23/09/12(火)01:26:39 No.1100734562
6月に接種券が来たからもう打てんのかって予約して会場行ったらお前はまだダメって言われてキレた
28 23/09/12(火)01:27:21 No.1100734673
>厚労省が来年からのワクチンは年1で高齢者と基礎疾患のみとか言い出してる 言ってるけどワクチンが余るから打てますか?って問い合わせて大丈夫なら予約取れるよ
29 23/09/12(火)01:27:22 No.1100734676
ワクチンはいいからインフルみたいな特効薬を大量に作って気兼ねなくバラ撒けるようにしてくれ 3日間40度近い熱出たおかげで頭フワフワしてるわ
30 23/09/12(火)01:27:32 No.1100734723
俺もこないだかかったけど軽傷ですんでラッキーだったかもしれない ただ判定貰った当初はそこそこ苦しんで中国に対する憎悪が湧いてしかたなかった そしてこれはただの風邪…ではないな…
31 23/09/12(火)01:28:05 No.1100734844
>ワクチンはいいからインフルみたいな特効薬を大量に作って気兼ねなくバラ撒けるようにしてくれ >3日間40度近い熱出たおかげで頭フワフワしてるわ できたらやってるだろうな
32 23/09/12(火)01:28:15 No.1100734883
>厚労省が来年からのワクチンは年1で高齢者と基礎疾患のみとか言い出してる お金出せば誰でも接種できますよ
33 23/09/12(火)01:28:20 No.1100734902
>6月に接種券が来たからもう打てんのかって予約して会場行ったらお前はまだダメって言われてキレた 肥満とか適当に言っておけば打てるよ
34 23/09/12(火)01:28:24 No.1100734913
検査は無料にした方が良い
35 23/09/12(火)01:28:51 No.1100735006
ノババックスまだー?
36 23/09/12(火)01:29:14 No.1100735079
そもそもインフルに特効薬なんかねーよ
37 23/09/12(火)01:29:57 No.1100735216
>ワクチンはいいからインフルみたいな特効薬を大量に作って気兼ねなくバラ撒けるようにしてくれ >3日間40度近い熱出たおかげで頭フワフワしてるわ 絶対医者が文句言うヤツ 患者からすればそれが一番良いのに
38 23/09/12(火)01:30:21 No.1100735310
人口調整だからね
39 23/09/12(火)01:30:50 No.1100735412
>そもそもインフルに特効薬なんかねーよ タミフルとリレンザがなければ前の新型インフルエンザの時にもっと死者が出てた
40 23/09/12(火)01:31:27 No.1100735540
インドとかハイパー不衛生なのにあんまり死なないね
41 23/09/12(火)01:31:44 No.1100735609
喉の違和感取れるまで三か月かかったクソオブクソウィルス 死んでくれ
42 23/09/12(火)01:32:02 No.1100735674
>検査は無料にした方が良い 何度も使えてアップデートもできる小型で安価な検査機作って配布してあとは個人で検査させた方が楽そうだ
43 23/09/12(火)01:32:36 No.1100735785
>タミフルとリレンザがなければ前の新型インフルエンザの時にもっと死者が出てた タミフルリレンザみたいな阻害薬でいいならコロナ治療薬も同レベルであるじゃん
44 23/09/12(火)01:32:41 No.1100735802
>インドとかハイパー不衛生なのにあんまり死なないね 数えてないだけだと思う
45 23/09/12(火)01:32:42 No.1100735807
なんか周囲ですげー流行ってる 俺もうかかりたくねえ
46 23/09/12(火)01:33:43 No.1100735984
今総数取ってないから数は不明だけど 都内で新規感染者推定14500だとか言ってるからまあやべーよ
47 23/09/12(火)01:34:25 No.1100736126
去年罹ったけどまた罹るものだろうか
48 23/09/12(火)01:34:36 No.1100736156
>タミフルリレンザみたいな阻害薬でいいならコロナ治療薬も同レベルであるじゃん 薬価が高いんだよね
49 23/09/12(火)01:34:54 No.1100736221
>去年罹ったけどまた罹るものだろうか はい
50 23/09/12(火)01:35:02 No.1100736254
けど5類になったから感染力は下がってるんでしょ?
51 23/09/12(火)01:35:17 No.1100736291
今の株って潜伏どのくらい?
52 23/09/12(火)01:35:27 No.1100736325
>けど5類になったから感染力は下がってるんでしょ? ?
53 23/09/12(火)01:35:31 No.1100736336
>インドとかハイパー不衛生なのにあんまり死なないね 最序盤にアホほど死んだよ
54 23/09/12(火)01:35:41 No.1100736360
思ってたより早く世界各国がもう知るかバーカ!したから ファイザー大幅減益になったの笑う
55 23/09/12(火)01:36:25 No.1100736496
新株は花粉症かな?レベルの弱毒とか もう普通の風邪になっちまったなお前…昔はあんなに尖ってたのによ
56 23/09/12(火)01:36:30 No.1100736509
変異で治療薬の開発断念とかなんとか聞いたけど
57 23/09/12(火)01:36:37 No.1100736534
致死率低いけど後遺症がやべえんだ
58 23/09/12(火)01:36:41 No.1100736541
ウィズコロナだぞ
59 23/09/12(火)01:36:44 No.1100736558
書き込みをした人によって削除されました
60 23/09/12(火)01:37:06 No.1100736621
>去年罹ったけどまた罹るものだろうか なんと1回罹ると確変チャンス突入でどんどん罹りやすくなる!
61 23/09/12(火)01:37:13 No.1100736636
類分けなんて人間の都合でしかない
62 23/09/12(火)01:37:51 No.1100736766
>タミフルリレンザみたいな阻害薬でいいならコロナ治療薬も同レベルであるじゃん ラゲブリオあるけど高齢者とか基礎疾患ある人間じゃないと処方すらされない上に 今月末で公費負担も無くなる 1カプセル2300円だから5日分貰ったら3割負担でも3万するんだぞ? 早いところ安価な薬が普及してほしい
63 23/09/12(火)01:38:24 No.1100736884
取引先にのべ5回患った人がいるけど自分では気を付けていたと言ってて嘘つけって言っちゃった
64 23/09/12(火)01:38:30 No.1100736906
>ノババックスまだー? 組み換えたんぱくは何が悪いんだろうな 利権バトルで追いやられてるようにしか見えねえ
65 23/09/12(火)01:38:36 No.1100736922
>>去年罹ったけどまた罹るものだろうか >なんと1回罹ると確変チャンス突入でどんどん罹りやすくなる! どころか複数回懸かると重症化・後遺症リスク上がるかもとか言い出したぞ
66 23/09/12(火)01:39:18 No.1100737030
血管系にダメージが行くのが最悪すぎる
67 23/09/12(火)01:39:23 No.1100737047
>去年罹ったけどまた罹るものだろうか どこかしらに感染する要素があった結果の感染なんだから それを取り除けてないと何度でも罹るだろうな
68 23/09/12(火)01:39:39 No.1100737102
上で弱毒とか言ってるやつもいるしどっちなんだよ!
69 23/09/12(火)01:40:08 No.1100737192
>血管系にダメージが行くのが最悪すぎる 脳組織に認知症みたいな萎縮が起きるのと心筋を損傷するのも確定している
70 23/09/12(火)01:40:31 No.1100737261
>上で弱毒とか言ってるやつもいるしどっちなんだよ! どんなに死にそうな思いをしても入院しなくても大丈夫なら軽症扱いの話に近い
71 23/09/12(火)01:40:34 No.1100737271
ピルスはもう流行りじゃないのかい
72 23/09/12(火)01:40:36 No.1100737281
シオノギのやつマジで役に立たんかったな…ってなりそう
73 23/09/12(火)01:40:40 No.1100737294
普通にノーマスクでゲホゲホ言ってるのがいるのが耐えられない なんか対策とってくれ 他人がかかる分にはどうでもいいけど周りに撒き散らさないでくれ
74 23/09/12(火)01:41:33 No.1100737463
>普通にノーマスクでゲホゲホ言ってるのがいるのが耐えられない >なんか対策とってくれ >他人がかかる分にはどうでもいいけど周りに撒き散らさないでくれ 暑すぎる気温が悪い
75 23/09/12(火)01:42:06 No.1100737573
>なんか対策とってくれ そのうち生物的に動かなくなって対策完了
76 23/09/12(火)01:42:30 No.1100737658
肺に影が残った
77 23/09/12(火)01:42:43 No.1100737704
>>血管系にダメージが行くのが最悪すぎる >脳組織に認知症みたいな萎縮が起きるのと心筋を損傷するのも確定している コロナからしたら用済みというわけか
78 23/09/12(火)01:43:11 No.1100737786
いまだに医学上の軽症と一般市民の考える軽症との区別がつかないやつがいるのか 何年目だよ
79 23/09/12(火)01:43:15 No.1100737798
もう暑くないけど習慣がそのままになってる
80 23/09/12(火)01:43:25 No.1100737830
>暑すぎる気温が悪い 咳するときだけハンカチで口元覆うとか出来るだろ!?
81 23/09/12(火)01:44:14 No.1100737978
>そしてこれはただの風邪…ではないな… ちゃうな 罹ってわかった
82 23/09/12(火)01:44:34 No.1100738052
ペストとかスペイン風邪もこうやってなす術なく広がっていったんだろうなあって 人類は感染症に無力だ
83 23/09/12(火)01:45:22 No.1100738212
>ワクチンによって根絶されるまで 変異するやつをワクチンで根絶するってほぼ不可能なのでは 天然痘ウィルスが根絶できたのは分かりやすい症状があって変異しにくいウィルスだったからでしょ
84 23/09/12(火)01:45:22 No.1100738217
日蓮してるやつはマスクの売上がピークの半分以下になって2019年にちょっとマシたぐらいになっている事実を受けいれろ
85 23/09/12(火)01:45:24 No.1100738226
今でも飯食う時と家にいる時以外はほぼずっとマスクしてるけど 感染源が親だったので避けようが無かった
86 23/09/12(火)01:46:37 No.1100738437
>>血管系にダメージが行くのが最悪すぎる >脳組織に認知症みたいな萎縮が起きるのと心筋を損傷するのも確定している 別に心臓や脳をピンポイントに攻撃してくるわけじゃなくて血管ダメージの影響の一つにすぎないのでは
87 23/09/12(火)01:47:06 No.1100738526
>天然痘ウィルスが根絶できたのは分かりやすい症状があって変異しにくいウィルスだったからでしょ あと宿主が人類だけ
88 23/09/12(火)01:47:34 No.1100738600
コロナ君なんでそんな気軽に変異できちゃうん...? アッちょっとくしゃみ出るッ
89 23/09/12(火)01:47:36 No.1100738611
医療なかったら割りと死んでそうだな…
90 23/09/12(火)01:48:14 No.1100738731
まぁこれからは罹るやつも罹って死ぬやつも運が悪いってやつではある
91 23/09/12(火)01:48:58 No.1100738869
>日蓮してるやつはマスクの売上がピークの半分以下になって2019年にちょっとマシたぐらいになっている事実を受けいれろ 日本語で喋れボケ
92 23/09/12(火)01:49:08 No.1100738900
デバフ屋
93 23/09/12(火)01:49:10 No.1100738905
よか酒じゃ(ゴホゴホ)
94 23/09/12(火)01:49:26 No.1100738951
マスクと手洗いうがいがそんなに身につかないものなの!?
95 23/09/12(火)01:49:31 No.1100738964
全盛期は欧米とかインドとか日に5000人くらい死んでいたな マシになった方だよ
96 23/09/12(火)01:50:32 No.1100739115
>今でも飯食う時と家にいる時以外はほぼずっとマスクしてるけど >感染源が親だったので避けようが無かった 一緒に暮らしていてるなら感染回避は不可能じゃねーの 「」に初期の対応にあたった自衛隊員みたいに接触するときは常に防護服着用で身体を汚染されないような脱ぎ方をマスターして接触の可能性があるときは常に汚染された可能性がある衣服や着用具の廃棄と皮膚の消毒を実践し毎日風呂に入り清潔にして服も毎日洗濯みたいなことやってらんないでしょ
97 23/09/12(火)01:50:44 No.1100739153
>マスクと手洗いうがいがそんなに身につかないものなの!? むしろ自分は完全に習慣化したけど世の中そうでもなかったようだ
98 23/09/12(火)01:50:57 No.1100739192
>マスクと手洗いうがいがそんなに身につかないものなの!? トイレ後に手をあらわない奴すら結構な割合でいるからな しかもなぜかトイレ後のその手で髪はいじる
99 23/09/12(火)01:51:11 No.1100739239
うちの会社週に1人出てんなあ
100 23/09/12(火)01:52:10 No.1100739398
感染者に対する初期装備凄かったな なんかどんどん軽装に
101 23/09/12(火)01:52:40 No.1100739491
ちょっとが我慢出来ないカスばっかりなんだなと再認識した次第だ
102 23/09/12(火)01:53:24 No.1100739639
うちなんか毎日1人に近いペースで出てるぞ
103 23/09/12(火)01:53:55 No.1100739742
電車から自転車に移動手段変えてよかったたまに乗るとマスク率低い
104 23/09/12(火)01:53:58 No.1100739754
初期の感染者とか嫌がらせで自殺に追い込まれたりしてたからなぁ…
105 23/09/12(火)01:54:18 No.1100739815
マスクぐらいすりゃいいのにね
106 23/09/12(火)01:54:34 No.1100739881
気にしてもしゃーない精神になったけど ちょくちょく学校閉鎖するくらい猛威奮ってるよね
107 23/09/12(火)01:55:06 No.1100739985
仕方ねぇよ 理科のテストで80点以上取れるやつが日本に何人いるかって話だし 現象を理解できてるやつなんて半分もいやしないでしょ
108 23/09/12(火)01:55:17 No.1100740013
>感染者に対する初期装備凄かったな >なんかどんどん軽装に いまは古いクリニックでも発熱外来の分離はきっちりしててそっちで患者が触った廃棄物はバイオハザードマーク付きではあるな
109 23/09/12(火)01:55:27 No.1100740044
インフルも混じりやがってよぉ
110 23/09/12(火)01:56:09 No.1100740172
>ちょっとが我慢出来ないカスばっかりなんだなと再認識した次第だ この期に及んで対応できてないのはもう別に死んでもいいな…
111 23/09/12(火)01:56:26 No.1100740214
>トイレ後に手をあらわない奴すら結構な割合でいるからな 個室でクソしながらスマホ弄くりケツアナ拭いた手で触ったスマホを弄りながら飯食うの結構な割合でいるしな
112 23/09/12(火)01:56:44 No.1100740261
>マスクと手洗いうがいがそんなに身につかないものなの!? 手洗いはともかくいくらなんでも暑すぎる 涼しくなったらまた多分つけるよ…
113 23/09/12(火)01:56:47 No.1100740268
5類にしたからにはコロナは大した事ないっていう事にしないとな じゃないとなんで2類から5類にしたの?って疑問が生まれるだろ
114 23/09/12(火)01:57:00 No.1100740296
>仕方ねぇよ >理科のテストで80点以上取れるやつが日本に何人いるかって話だし >現象を理解できてるやつなんて半分もいやしないでしょ 理解できないならできないなりにできる奴の言うこと聞けって思うんだけどな…
115 23/09/12(火)01:57:20 No.1100740348
>5類にしたからにはコロナは大した事ないっていう事にしないとな >じゃないとなんで2類から5類にしたの?って疑問が生まれるだろ 終わってんなこの国
116 23/09/12(火)01:57:44 No.1100740416
>インフルも混じりやがってよぉ インフルが途中退場したのに復活した古強者みたいで俺も鼻が高いよ
117 23/09/12(火)01:57:46 No.1100740426
もう悪口大会しても社会は変わらないからね
118 23/09/12(火)01:58:26 No.1100740525
>感染者に対する初期装備凄かったな >なんかどんどん軽装に 事例が少なくてどういう性質かが分からないときは最大限の防御で挑むけど敵の性質が分かってきたら意味のない事をやめて本当に必要な事だけにリソースを集中させるのは当たり前の事じゃねーの
119 23/09/12(火)02:00:18 No.1100740802
>5類にしたからにはコロナは大した事ないっていう事にしないとな >じゃないとなんで2類から5類にしたの?って疑問が生まれるだろ 福島第一原発事故のときに暫定基準値の事を騙すつもりかとか言ってた連中の事を思い出したわ
120 23/09/12(火)02:00:55 No.1100740900
>手洗いはともかくいくらなんでも暑すぎる >涼しくなったらまた多分つけるよ… 一度楽な道へ進めば元に戻ることは至難を極める
121 23/09/12(火)02:01:34 No.1100740997
>終わってんなこの国 実はずっと前に終わってたんだ コロナによって露呈しただけで
122 23/09/12(火)02:01:41 No.1100741015
1類感染症【法】エボラ出血熱、クリミア・コンゴ出血熱、痘そう、南米出血熱、ペスト、マールブルグ病、ラッサ熱 上には上がいるなあ
123 23/09/12(火)02:02:46 No.1100741185
>>けど5類になったから感染力は下がってるんでしょ? >? 5類
124 23/09/12(火)02:04:11 No.1100741391
別に社会どうこうしようなんて思わないけど 俺だけが自己防衛しててもインフラやら生産ラインは少しずつダメージ追っていくんだろうなって どっかでは運転手がコロナで足りなくなって運行休止が出たみたいだし
125 23/09/12(火)02:04:23 No.1100741414
>>>けど5類になったから感染力は下がってるんでしょ? >>? >5類 感染経路できた!
126 23/09/12(火)02:05:10 No.1100741565
>>>けど5類になったから感染力は下がってるんでしょ? >>? >5類 歳出削減できた!
127 23/09/12(火)02:06:15 No.1100741755
実際ワクチン5回打ってたオカンは二日で重病化もせずに治ったな よかった
128 23/09/12(火)02:06:35 No.1100741832
軽症って言い方が本当に良くない I類II類III類って言い方にするべきだった
129 23/09/12(火)02:08:32 No.1100742158
いやまあ結核とかが2類でデング熱クラスでも4類なら5類かなあってなる
130 23/09/12(火)02:09:02 No.1100742235
>5類にしたからにはコロナは大した事ないっていう事にしないとな >じゃないとなんで2類から5類にしたの?って疑問が生まれるだろ そもそも5類は充分にヤバい病気しかねえよ
131 23/09/12(火)02:09:06 No.1100742244
インフル君だって毎回進化するだろ!
132 23/09/12(火)02:09:37 No.1100742330
他の5類がクソみたいな病気しかないから5類だから平気とかいう連中が信じられない
133 23/09/12(火)02:14:05 No.1100742959
同じ5類のインフルエンザでも学校で流行ったら学級閉鎖とかやるわけでね
134 23/09/12(火)02:14:27 No.1100743016
後の教科書にコロナのことが書かれても「中国の武漢で発生した」ってのは意地でも書かれないんだろうな
135 23/09/12(火)02:14:35 No.1100743031
肺機能があまり強くないからかかったら苦しみそうで嫌だ
136 23/09/12(火)02:14:41 No.1100743045
5類?とかよく知らないけど引き下げたってことは政府はコロナを甘く見てるんですけおおおおお!、!!
137 23/09/12(火)02:15:27 No.1100743153
>肺機能があまり強くないからかかったら苦しみそうで嫌だ 一番ヤバいやつ
138 23/09/12(火)02:16:06 No.1100743240
未だに死んだ人も重症の人も後遺症とやらになった人も身近にいなくて どいつもこいつもただの風邪レベルだから危機感煽られても全く実感がないぜ
139 23/09/12(火)02:16:13 No.1100743258
俺は肺の手術してるから多分かかったら死ぬ
140 23/09/12(火)02:16:37 No.1100743298
5類の他のやつ提示せずに感染減ってきたから5類ね!マスクは自己判断で!って報道が多かった
141 23/09/12(火)02:16:58 No.1100743339
季節性喘息とこいつが重なったら俺もやばいな…
142 23/09/12(火)02:17:05 No.1100743360
後遺症ガチャはイヤだ… 後遺症ガチャはイヤだ…
143 23/09/12(火)02:17:15 No.1100743388
>俺は心臓の手術してるから多分かかったら死ぬ
144 23/09/12(火)02:18:04 No.1100743490
ワクチンは重症化と後遺症をゼロにできる 追加接種は積極的に受けるべき
145 23/09/12(火)02:18:37 No.1100743548
>ワクチンは重症化と後遺症をゼロにできる ゼロにはできない
146 23/09/12(火)02:18:42 No.1100743556
後遺症で1ヶ月咳止まらんかったわ…インフルどころじゃねえ
147 23/09/12(火)02:19:06 No.1100743618
>後遺症ガチャはイヤだ… >後遺症ガチャはイヤだ… 味覚障害!!!!
148 23/09/12(火)02:20:55 No.1100743867
>嗅覚障害!!!!
149 23/09/12(火)02:21:19 No.1100743924
>脳障害!!!!
150 23/09/12(火)02:21:49 No.1100743993
危険性は理解してるけど未だ自分が感染してないのがよくわからん
151 23/09/12(火)02:21:54 No.1100744006
>後の教科書にコロナのことが書かれても「中国の武漢で発生した」ってのは意地でも書かれないんだろうな インフルエンザの頃から中国がウイルスの発生源なのは別に今更のことだからな
152 23/09/12(火)02:22:10 No.1100744048
嗅覚障害なってる間マジでQOL低かったからもう一生遠慮したい けどこんだけ流行ってるとまたどっかで罹るのかな…
153 23/09/12(火)02:23:12 No.1100744200
罹るような生活習慣の人はまた罹るのである
154 23/09/12(火)02:23:17 No.1100744209
世界中で増産してんだから変異もどんどん出るわ
155 23/09/12(火)02:24:03 No.1100744329
水があまりにまずくなって軽く絶望した 飲まないわけにはいかないけど飲みたくない
156 23/09/12(火)02:24:26 No.1100744377
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1173409 学校が始まった途端これである
157 23/09/12(火)02:24:40 No.1100744410
コウモリとかネズミ食って最初に感染拡大させたアホ死んでよ~って思ったけどとっくにくたばってるんだよな…
158 23/09/12(火)02:24:47 No.1100744433
ただの風邪ってアホな結論になるのはどういう脳みその構造してんだろう?て不思議ではある
159 23/09/12(火)02:25:19 No.1100744501
年少感染者は100%血管に損傷が残るのがヤバすぎだわ 高齢者の脳心臓血管疾病の死亡者1.8倍だし
160 23/09/12(火)02:25:59 No.1100744581
久々に死者数調べたら世界累計552万人とか出てくる
161 23/09/12(火)02:26:29 No.1100744635
学校だと教師が率先してマスク外して回ってると聞く 地獄だ
162 23/09/12(火)02:27:44 No.1100744769
>ただの風邪ってアホな結論になるのはどういう脳みその構造してんだろう?て不思議ではある 一定数の個体がそうなるからウイルスに脳まで冒されてるんじゃね?ってなる
163 23/09/12(火)02:28:06 No.1100744806
5類指定以降反ワク反マスクがはびこっているな 今一度緊急事態宣言を出すべきでは
164 23/09/12(火)02:28:47 No.1100744881
マスクはもう少数派だし未だに強制するほうが完全にアレだわ…
165 23/09/12(火)02:31:28 No.1100745179
>>ただの風邪ってアホな結論になるのはどういう脳みその構造してんだろう?て不思議ではある >一定数の個体がそうなるからウイルスに脳まで冒されてるんじゃね?ってなる スペイン風邪が流行った時の人のIQ測ると他の時代の人より低いって結果があるんだよね 第一次世界大戦の影響にしては変なので疫病による影響なんだろうとか言われている
166 23/09/12(火)02:31:53 No.1100745223
マスクは正直他人がしてようがしてなかろうがどうでもいいよ ノーガードで咳とくしゃみしたらぶちのめす
167 23/09/12(火)02:35:17 No.1100745580
インフルが流行ってる時点でもう手を洗うとかの習慣消し飛んでんだろうなって ちゃんとやってたときはインフル君死んでたし 手洗いうがいちゃんとするだけでしんどい思いも無駄な出費もしなくて済むのに
168 23/09/12(火)02:36:36 No.1100745724
今スーパーとか行っても誰もアルコール消毒とかしてねえもんな 完全に忘れてるよ
169 23/09/12(火)02:40:09 No.1100746092
書き込みをした人によって削除されました
170 23/09/12(火)02:40:35 No.1100746145
5日目だけどスレ画だと気づいたの昨日だったぞ 風邪の症状全部あるのに平熱なのめんどくさすぎるだろ
171 23/09/12(火)02:43:43 No.1100746446
現状を鑑みるとマスクの徹底で絶大な効果あったんだな…ってよくわかるよね
172 23/09/12(火)02:47:17 No.1100746801
先日70代後半の親父がかかったけど幸いちょっと熱出ただけで済んだわ ワクチン4回打ったおかげかねぇ
173 23/09/12(火)02:49:10 No.1100746964
週末に家族経由で伝染ったわ 熱はまあまあだけど喉が刺されるみたいな痛みあってサイアクダゼ
174 23/09/12(火)02:57:12 No.1100747749
液体だろうと個体だろうとゼリー系だろうと何飲み込んでも痛いから開き直って好きなもの食べるようになるよね 後から味覚障害くるかもしれないし今のうちにうまいもん食べとこ…
175 23/09/12(火)02:57:39 No.1100747796
旅行好きにパリピに碌なもんじゃねぇ
176 23/09/12(火)03:03:40 No.1100748358
ゲノム解析済変異種は昨年の時点で200万種こえ 各国検査サーベイランス縮小で最新状況は不明
177 23/09/12(火)03:06:40 No.1100748630
暑い時期にマスクなんてしてられっかよ
178 23/09/12(火)03:07:53 No.1100748751
インフルもだけど家族が持ち込んでくるとほぼガード不可能だよな… 自分が持ち込む側になることもあるし
179 23/09/12(火)03:18:20 No.1100749582
ジャップはコロナを完全に克服したからな
180 23/09/12(火)03:20:27 No.1100749724
100年前に世界中で流行したインフルエンザは未だに生き残って猛威を振るってるからコイツもそうなるんだろうな…
181 23/09/12(火)03:21:09 No.1100749775
もう人類はこれと付き合っていくしかない
182 23/09/12(火)03:22:02 No.1100749852
付き合っていくのと無視して無防備になるのは違うよなあ
183 23/09/12(火)03:29:11 No.1100750388
発症したらもうほとんど無駄みたいな薬しか出来そうにないので予防しかなさそうなのがね
184 23/09/12(火)03:31:53 No.1100750575
シグマウィルスはまだなの
185 23/09/12(火)03:39:00 No.1100751065
2類から5類にしたのは新型コロナの脅威度が落ちたとかじゃなく 2類は基幹病院でしか治療できないから医療従事者への負担がすごくて 5類にする事で町医者でも看れるようにして負担を分散させようって話でしょ
186 23/09/12(火)03:39:19 No.1100751092
>他の5類がクソみたいな病気しかないから5類だから平気とかいう連中が信じられない 5類のインフルエンザは世界で1番人間を殺しているし他にも破傷風とか簡単に人を殺す病気のオンパレードだ それがただの風邪とか言うヤツは脳みそが本気でイカレてるんだろ
187 23/09/12(火)03:39:38 No.1100751108
新型コロナは中国の研究所から出たってのは結局デマなのか本当なのか…
188 23/09/12(火)03:42:25 No.1100751291
>ゲノム解析済変異種は昨年の時点で200万種こえ >各国検査サーベイランス縮小で最新状況は不明 https://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/science/science317.html インフルエンザよりは変異しにくいことがわかった ただ今のまままともに対策とかせず対策しろって言ったら逆ギレするのがいる以上は止めるのは無理
189 23/09/12(火)03:45:31 No.1100751479
>新型コロナは中国の研究所から出たってのは結局デマなのか本当なのか… 武漢に関しては80%から90%のレベルでデマ 市場に持ち込んだに密輸されたアルマジロから新型コロナとほぼ同じゲノムを持ったウイルスが発見されたのでおそらく新型鳥インフルエンザが人間にかかったみたいに、汚くて密集された環境で異種感染を繰り返した結果がコレ ただ武漢の施設も老朽化してたのを隠す為か資料含めて全部消したので▲
190 23/09/12(火)03:50:36 No.1100751766
感染して発症前の人や症状が収まった直後の人も 人に移しうるって事がいまだ周知されてないことは失策だと思う
191 23/09/12(火)03:53:21 No.1100751926
中国の山奥マジで汚えからな…
192 23/09/12(火)03:54:05 No.1100751984
人間どうしても鼻や口とかに手が触れるから 家庭内感染を防ぐならとにかくまめに共有で人が触るところを消毒して かつ自分もこまめに手を洗って換気してやっと運が良ければってのはつらい
193 23/09/12(火)03:57:20 No.1100752178
>人間どうしても鼻や口とかに手が触れるから >家庭内感染を防ぐならとにかくまめに共有で人が触るところを消毒して >かつ自分もこまめに手を洗って換気してやっと運が良ければってのはつらい 感染者を寝室に隔離したり物運んだらすぐ手洗いうがいしたりトイレとか風呂とかマメに消毒しても うつる時はうつるんだもんなあ…
194 23/09/12(火)03:59:16 No.1100752282
涼しくなったらまたマスク増えると思うよ 特に花粉症の時期とかね
195 23/09/12(火)04:00:10 No.1100752336
武漢は別に山奥というわけでは…
196 23/09/12(火)04:17:27 No.1100753283
1番問題なのは衛生面もさることながらこの状態なのにコロナは単なる風邪とかデマばらまきまくっている奴らが一番悪いわ
197 23/09/12(火)04:17:37 No.1100753296
これ以上2類相当だと日本の病院の体制では耐えられそうにないのと 苦しむけどそんなに死にはしない状態になったからというだけだからな5類にしたの
198 23/09/12(火)04:18:46 No.1100753344
5類になって正確な数が報道されなくなっただけで 「コロナが明けた」って言う人が全国に蔓延してるのがまじでどうかしてる 対策やめただけなのに
199 23/09/12(火)04:20:54 No.1100753483
武官の研究所慌てて閉鎖して解体して資料も焼いたのがスピーディすぎるんだよ
200 23/09/12(火)04:22:11 No.1100753559
懇親会やるぞ!って会社が言い出したけど当日は休暇取らせていただきますね… 流石に100人単位で一室に集まりたくない…
201 23/09/12(火)04:22:25 No.1100753573
この間俺と同僚が感染したけど俺は高熱と喉の酷い痛みで同僚は無症状 俺が陽性でしたって会社に連絡して念の為検査した同僚も発覚って流れだったんだけど それまで無症状だった同僚は普通に電車で通勤したり仕事してた訳で…人によって無症状ってのが厄介すぎる
202 23/09/12(火)04:24:00 No.1100753648
5類になって扱いが変わっても医療逼迫が起きないわけじゃあないのがつらいところだ
203 23/09/12(火)04:24:18 No.1100753661
毎日新しい症状がアンロックされるの鬱陶しかった でも思ったよりは酷くはなかった
204 23/09/12(火)04:24:38 No.1100753682
どこかでガード下げることにはなるからある程度ワクチンが普及したこの状態でそれをやることにしたのはもう仕方ない
205 23/09/12(火)04:26:46 No.1100753777
東京は119が繋がりにくいぜ! 救急車来ても受け入れ先探して搬送に時間がかかるぜ!
206 23/09/12(火)04:27:46 No.1100753831
>これ以上2類相当だと日本の病院の体制では耐えられそうにないのと >苦しむけどそんなに死にはしない状態になったからというだけだからな5類にしたの マスクにしろワクチンにしろその対策がなされてからこそのしにくいなのにそれすら否定する馬鹿は本当に死んだほうがマシと思う ただ悲しいかなこれは日本だけでなく世界中で一定数そういう人間がいるってのがガチで悲劇だ
207 23/09/12(火)04:28:40 No.1100753881
>どこかでガード下げることにはなるからある程度ワクチンが普及したこの状態でそれをやることにしたのはもう仕方ない 理解はするけどもう少し周知とか説明とか入るまでのフォローあったよね?とはなる みんな根絶したとか思ってるぜこれ
208 23/09/12(火)04:30:56 No.1100754001
俺は人のいる屋内でのマスクと手洗いや消毒は今後も持参してでも続けるからよ… おかげでまだコロナ食らってないし今後もくらいたくない
209 23/09/12(火)04:31:07 No.1100754013
風邪ウイルスなんて何度でも変異するぞ だから風邪への特効薬なんてなかったんだ コロナは風邪じゃないとか言う馬鹿がいるけど昔から風邪ウイルスの1つとして知られてたし変異を繰り返してた だから何回変異するんだって言ったらこれから先も永遠に変化していく だからいちいち変異気にしてたら永遠に騒いでないといけない もう認めようワクチンだのマスクだのやらされた感染対策はいくらやってもコロナの根絶には効かなかったって
210 23/09/12(火)04:31:56 No.1100754052
変異したらワクチン効果なくなるよね
211 23/09/12(火)04:33:22 No.1100754134
>風邪ウイルスなんて何度でも変異するぞ >だから風邪への特効薬なんてなかったんだ >コロナは風邪じゃないとか言う馬鹿がいるけど昔から風邪ウイルスの1つとして知られてたし変異を繰り返してた >だから何回変異するんだって言ったらこれから先も永遠に変化していく >だからいちいち変異気にしてたら永遠に騒いでないといけない >もう認めようワクチンだのマスクだのやらされた感染対策はいくらやってもコロナの根絶には効かなかったって del
212 23/09/12(火)04:34:16 No.1100754176
そのうち人間の天敵に進化する
213 23/09/12(火)04:34:34 No.1100754189
>風邪ウイルスなんて何度でも変異するぞ >だから風邪への特効薬なんてなかったんだ >コロナは風邪じゃないとか言う馬鹿がいるけど昔から風邪ウイルスの1つとして知られてたし変異を繰り返してた >だから何回変異するんだって言ったらこれから先も永遠に変化していく >だからいちいち変異気にしてたら永遠に騒いでないといけない >もう認めようワクチンだのマスクだのやらされた感染対策はいくらやってもコロナの根絶には効かなかったって お前だけが勝手にかかって勝手に苦しんでくれ 他人を巻き込むな
214 23/09/12(火)04:35:22 No.1100754229
人類はみな「」に変異するときが来たんだ!
215 23/09/12(火)04:36:12 No.1100754274
>人類はみな「」に変異するときが来たんだ! 滅ぶわ人類
216 23/09/12(火)04:39:08 No.1100754427
コロナウイルスの仲間だからといってただの風邪と侮るべきじゃないって話なのにな そう言って何人死んだか