虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/12(火)00:08:52 6万円の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/12(火)00:08:52 No.1100713959

6万円のムキムキ司令官に5万円の知らないジェットパワーパーツセットとか予約始まっててカッコいいけどとても手が出ない

1 23/09/12(火)00:09:18 No.1100714090

おなじみの剣と斧装備だな

2 23/09/12(火)00:10:16 No.1100714408

物凄い山口臭するけど山口さんは関係ないのこれ?

3 23/09/12(火)00:10:23 No.1100714442

どこかで見た斧と剣

4 23/09/12(火)00:14:36 No.1100715820

プロポーションすげぇけどこれ変形すんの?

5 23/09/12(火)00:14:44 No.1100715866

この体型で変形はするの?

6 23/09/12(火)00:15:53 No.1100716222

さすがに変形はしないだろ…

7 23/09/12(火)00:18:05 No.1100716908

鉄機巧は変型はしないよ

8 23/09/12(火)00:19:02 No.1100717209

コボコンコー

9 23/09/12(火)00:20:38 No.1100717758

これ日本でも買えるの?

10 23/09/12(火)00:21:04 No.1100717899

エナジーソードだったりジェットパーツだったり実写要素もあるの良い

11 23/09/12(火)00:22:14 No.1100718259

>これ日本でも買えるの? 昔は国内販売無かったけど最近はあみこで買えるよ https://hobby.dengeki.com/news/2072516/

12 23/09/12(火)00:22:21 No.1100718300

ムチッムチッ

13 23/09/12(火)00:22:46 No.1100718430

>これ日本でも買えるの? https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-159394&page=top バイナウ!

14 23/09/12(火)00:23:47 No.1100718817

いつの何をイメージしたんだよ!?

15 23/09/12(火)00:23:56 No.1100718883

お金ある人がバンバン買って ジャンジャン自慢して欲しいの

16 23/09/12(火)00:24:39 No.1100719123

気にはなるけど10万あれば欲しかった限定TFが1個くらい買えちまうな…ってなる…

17 23/09/12(火)00:25:06 No.1100719264

スレ画が60000するのはわかるけどアーマーが50000近くするのは金持ちの玩具過ぎる

18 23/09/12(火)00:25:10 No.1100719290

G1スタイルっぽいコンボイをバリバリにアレンジしたものに実写のジェットパワーオン!なんだこれ!

19 23/09/12(火)00:25:40 No.1100719455

おっぱいはちょっとファイヤーコンボイ思い出すな

20 23/09/12(火)00:26:01 No.1100719593

>G1スタイルっぽいコンボイをバリバリにアレンジしたものに実写のジェットパワーオン!なんだこれ! アニメイテッドっぽい斧!

21 23/09/12(火)00:26:42 No.1100719798

>気にはなるけど10万あれば欲しかった限定TFが1個くらい買えちまうな…ってなる… BOTCON限定でも狙ってらっしゃる?

22 23/09/12(火)00:27:19 No.1100720003

……ダイアクロン買います!

23 23/09/12(火)00:27:21 No.1100720011

なんか非正規で似たようなコンセプトのを見たことある気がする

24 23/09/12(火)00:28:13 No.1100720239

これジェットファイヤー?

25 23/09/12(火)00:28:27 No.1100720306

>なんか非正規で似たようなコンセプトのを見たことある気がする 多分スレ画もその非正規もアメコミのオプティマスをモチーフにしてるんじゃ無いか多分 fu2560541.jpg

26 23/09/12(火)00:29:47 No.1100720685

まあボリューム考えたらたかがアーマーだけとも言いづらいから値段は理解できる

27 23/09/12(火)00:30:21 No.1100720837

>……ダイアクロン買います! 別の地獄じゃねーか

28 23/09/12(火)00:30:43 No.1100720951

これだけてんこもりでも手首の先から武器出すのないのか…

29 23/09/12(火)00:31:05 No.1100721046

>BOTCON限定でも狙ってらっしゃる? 2014のボックスセットがほちい…

30 23/09/12(火)00:31:17 No.1100721097

>https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-159394&page=top >バイナウ! 想像よりも山口過ぎる…と言うかまんまだこれ!

31 23/09/12(火)00:31:46 No.1100721236

そういや俺これ系の高額帯より更に一歩踏み出してるくらいの価格する玩具のレビューってみたことない

32 23/09/12(火)00:31:51 No.1100721264

>>なんか非正規で似たようなコンセプトのを見たことある気がする >多分スレ画もその非正規もアメコミのオプティマスをモチーフにしてるんじゃ無いか多分 >fu2560541.jpg バリバリにアレンジされたG1風オプティマスにジェットパワーっぽい追加パーツって構成が同じだった記憶があるんだけどアメコミでもそう言う展開あるの?

33 23/09/12(火)00:32:23 No.1100721418

>>BOTCON限定でも狙ってらっしゃる? >2014のボックスセットがほちい… 海賊と騎士の時だっけ?

34 23/09/12(火)00:33:49 No.1100721780

各メディアで出たイメージを他で取り入れるのはTFの常みたいなところがある オプティマスがジェットアーマー着るのも結構多いというかマイ伝以降定番になってる気がする

35 23/09/12(火)00:36:15 No.1100722400

高いのは良いとしても発売日が近いのがきつい

36 23/09/12(火)00:36:19 No.1100722423

>オプティマスがジェットアーマー着るのも結構多いというかマイ伝以降定番になってる気がする メイン近接が斧に固定されたのもなんだかんだアニメイテッドあたりからか…

37 23/09/12(火)00:37:45 No.1100722793

非正規でもいいアイディアなら公式が取り込め!って感じか…つええな

38 23/09/12(火)00:38:37 No.1100723018

アメコミデザインは何気に鉱脈だと思う 非正規もそこから拾うことがあまりにも多い

39 23/09/12(火)00:39:21 No.1100723244

>非正規でもいいアイディアなら公式が取り込め!って感じか…つええな レガシーメナゾールとかもそう言うところあると思う

40 23/09/12(火)00:39:52 No.1100723362

こういうの一個は欲しいなって憧れはある

41 23/09/12(火)00:39:57 No.1100723391

>アメコミデザインは何気に鉱脈だと思う 海外限定でなんかすげえIDW擦ってくるの嬉しいけど買いづれえ!

42 23/09/12(火)00:40:49 No.1100723630

>こういうの一個は欲しいなって憧れはある 憧れはあるけどもうちょい安い価格帯のだけど全塗装完成品結局持て余しちゃってなかなかなぁ…ってなる 結局ほとんど手放してしまった

43 23/09/12(火)00:45:13 No.1100724801

>メイン近接が斧に固定されたのもなんだかんだアニメイテッドあたりからか… っていうかスレ画の斧はまんまアニメイテッドのそれ意識してると思う

44 23/09/12(火)00:45:53 No.1100724971

司令官出したならメガトロンも出してほしい

45 23/09/12(火)00:46:00 No.1100725005

割と色んなシリーズ意識してそうな付属武器は中々そそるものがある

46 23/09/12(火)00:49:06 No.1100725834

マトリクスっぽいの付いた剣はどれが元ネタだろう

47 23/09/12(火)00:49:17 No.1100725883

外部メーカーのオプってだいたい胸を独自解釈してくるけどあんまり納得いくものないんだよな トレーラーの窓でもなんでもない謎パーツになるぐらいならトレーラーの窓のまんまでよくない?みたいな

48 23/09/12(火)00:49:29 No.1100725935

>司令官出したならメガトロンも出してほしい 司令官本体は過去の製品の再販だし同時期のメガトロンも何かの機会で出すかな http://www.flametoys.jp/products/kurokarakuri/K_transformers_05_megatron.html

49 23/09/12(火)00:50:25 No.1100726183

>司令官本体は過去の製品の再販だし同時期のメガトロンも何かの機会で出すかな アストレイMSVか何か?

50 23/09/12(火)00:51:01 No.1100726321

>マトリクスっぽいの付いた剣はどれが元ネタだろう マトリクスソードだったらプライムだけど細身の長剣ならロストエイジ以降のオプティマスとか?

51 23/09/12(火)00:51:04 No.1100726333

>司令官本体は過去の製品の再販だし同時期のメガトロンも何かの機会で出すかな メガトロンは追加パーツでウルトラメガトロンにでもなるか!

52 23/09/12(火)00:51:09 No.1100726355

>http://www.flametoys.jp/products/kurokarakuri/K_transformers_05_megatron.html ステルス機に変形するやつがアレンジ元か…?

53 23/09/12(火)00:52:46 No.1100726749

fu2560614.jpg アメコミ由来で日本でもメガトロナス(メガトロンの過去の姿)として発売されたステルス機メガトロンです!

54 23/09/12(火)00:52:54 No.1100726781

コンボイの剣と言えばバトルコンボイのレーザー発光ギミックのやつ

55 23/09/12(火)00:56:57 No.1100727877

MPコンボイにエナジーアックスが付いて以降アックス持ちが増えだしたイメージ

56 23/09/12(火)00:57:52 No.1100728087

剣とかより斧の方が似合うところはある

57 23/09/12(火)00:58:06 No.1100728149

やっぱこれだけの価格だといいものだけど塗装ハゲるの気にしてこっちがハゲそう

58 23/09/12(火)00:58:16 No.1100728191

瞬く宇宙のデスティニー染めて~

59 23/09/12(火)00:58:39 No.1100728293

アックスは手斧くらいのとでっけえのがあってどっちかは絶対持ってる印象だな

60 23/09/12(火)00:59:21 No.1100728463

でもやっぱり武器手首ほしい

61 23/09/12(火)00:59:40 No.1100728536

改めてはまった頃にはもう斧キャラだったから斧のイメージ強いな…

62 23/09/12(火)01:01:16 No.1100728921

メガ様のモーニングスターは一向に定着しないな

63 23/09/12(火)01:02:13 No.1100729147

>メガ様のモーニングスターは一向に定着しないな 実写でも使ったの一作目ぐらいだったな

64 23/09/12(火)01:02:52 No.1100729281

エナジーフレイルは鎖部分の表現が玩具的にめんどくさい…

65 23/09/12(火)01:03:00 No.1100729310

>メガ様のモーニングスターは一向に定着しないな 玩具との相性がイマイチな気がする

66 23/09/12(火)01:03:07 No.1100729345

初代玩具準拠だとメガ様のほうが剣なんだよなぁ

67 23/09/12(火)01:03:18 No.1100729398

かっこいいギルトールとか大獣神欲しいけど日本で売ってない…

68 23/09/12(火)01:03:57 No.1100729572

>初代玩具準拠だとメガ様のほうが剣なんだよなぁ シージの剣はなかなかカッコよかった ERなにこれ…

69 23/09/12(火)01:09:05 No.1100730829

>ERなにこれ… 余りパーツすぎる…

70 23/09/12(火)01:47:06 No.1100738527

最近非正規でやってたこと公式がちゃんとやるようになってきてるから非正規から変なの出てこないね

↑Top