ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/11(月)23:56:17 No.1100709775
こんなのあったっけ…? あったよな多分…
1 23/09/11(月)23:59:54 No.1100710924
書き込みをした人によって削除されました
2 23/09/12(火)00:00:07 No.1100711001
トンカツマン祭回は楽しかったですね
3 23/09/12(火)00:01:22 No.1100711475
トン カツ マーン!
4 23/09/12(火)00:01:33 No.1100711541
完全に3号機ポジの九音ちゃんと頼れるリーダーポジのねねねぇがなんか笑う
5 23/09/12(火)00:01:52 No.1100711668
アニメ見たことないけど九音ちゃんかわいいと思う
6 23/09/12(火)00:03:32 No.1100712163
>アニメ見たことないけど九音ちゃんかわいいと思う 無料配信やってるから見ようねえ
7 23/09/12(火)00:06:10 No.1100713039
だいたいいつもエル!ネス!タァアア!!!してるところに誰か横槍入ってわちゃわちゃ乱戦になってたような… あんなに4:3のチーム戦やってたっけ…?やってたことにしよう…
8 23/09/12(火)00:08:20 No.1100713757
すげえ楽しいんだけど当たってるはずなのに全く増えない…
9 23/09/12(火)00:12:01 No.1100714998
スーパーロボット大戦参戦!
10 23/09/12(火)00:12:46 No.1100715247
スターライトドライブトンカツマン祭やりたくて今日も打ってしまった 五行6連敗でATすら入らず
11 23/09/12(火)00:13:29 No.1100715472
楽しい夏! 水鉄砲勝負! お化け屋敷!
12 23/09/12(火)00:21:01 No.1100717884
トンカツマン祭りでみんな仲良くなったのに…
13 23/09/12(火)00:23:18 No.1100718601
トン!カツ!マーン!でなんとなく番長3のより!どり!みどり!を思い出した
14 23/09/12(火)00:25:10 No.1100719286
トンカツマン1個も乗らんかった 百合の方がいい
15 23/09/12(火)00:32:18 No.1100721393
スロットでそんな日常回水増しされたのか… あと番組の6割盛り上げてた悪役が左上でウインクしてるな…
16 23/09/12(火)00:33:16 No.1100721638
トンカツマンってなんだ… f95100.mp4
17 23/09/12(火)00:34:16 No.1100721907
>トンカツマンってなんだ… >f95100.mp4 なんか… なんかおめでたくなってる!?
18 23/09/12(火)00:34:46 No.1100722020
パチンコスロットになるとあの暗くて重苦しいグランベルもこんなにおめでたくなるのか…
19 23/09/12(火)00:36:27 No.1100722450
これゾンといい北電子は変な祭りをスロットで開催させるのが好きだな
20 23/09/12(火)00:38:23 No.1100722960
>パチンコスロットになるとあの暗くて重苦しいグランベルもこんなにおめでたくなるのか… そんなアニメなんだ…スロットしか知らんけどゆゆゆくらいみんな楽しくやってるよ
21 23/09/12(火)00:38:42 No.1100723043
トンカツ乗せて走って100$%でまたトンカツ乗せてを繰り返して多少足りなくても補充すればいいから完走余裕だろって思うじゃん そこでこのパワータイプよ
22 23/09/12(火)00:40:45 No.1100723608
スロで知ったからアニメもきっと水着でビーチフラッグとかおばけ屋敷で肝試し対決したりしたんだろうな…
23 23/09/12(火)00:41:21 No.1100723772
原作は ロボットに乗った魔法少女達が負けたら存在消えて居なかったことになる殺し合いの末に 勝ち残った人間の願いが叶ったり叶わなかったりそもそも叶えてもらえる資格なかったりで みんな9割暗い顏してて1割スイカバー刺さったシロッコみたいな顔になってるアニメだよ
24 23/09/12(火)00:41:55 No.1100723917
グランベルム君こんなナリで喋らないとか詐欺じゃん 喋れよ玄田哲章みたいな声で
25 23/09/12(火)00:43:19 No.1100724297
>グランベルム君こんなナリで喋らないとか詐欺じゃん >喋れよ玄田哲章みたいな声で リューナイトも喋らなかったろ ロボットもの見たことないスタッフに監督が過去の名作いっぱい見せて叩きこんで作ったんだよ ちょっと見せすぎて後半露骨に真似し出してしまったけど
26 23/09/12(火)00:43:27 No.1100724335
(こいつは原作でもフラッグと間違えてフランクフルト握ってる馬鹿なんだろうな…)
27 23/09/12(火)00:45:00 No.1100724743
僕は引きの弱い雑魚です それでも33%で勝てますか?
28 23/09/12(火)00:45:20 No.1100724829
グランベルムってこんな作品だったんだ…
29 23/09/12(火)00:45:26 No.1100724864
やたら他のスロのパロディ頑張ってる キタックに何があったのか
30 23/09/12(火)00:45:49 No.1100724956
ノゲノラとオラトリオはうんこだったけどこれは期待していいのかい
31 23/09/12(火)00:46:06 No.1100725030
前の前にパロディ満載で出してただろ 結構滑ってたけど
32 23/09/12(火)00:46:08 No.1100725036
>やたら他のスロのパロディ頑張ってる >キタックに何があったのか 原作も割とそういう面があるからな…
33 23/09/12(火)00:46:30 No.1100725118
スイカバー刺さるの楽しみだな…
34 23/09/12(火)00:47:01 No.1100725265
ノゲノラはやる時やる台だったろ オラトリアは通常時のCZ入るまではかわいいだろ
35 23/09/12(火)00:47:33 No.1100725408
>ロボットに乗った魔法少女達が負けたら存在消えて居なかったことになる殺し合いの末に ちょっと待てよ負けても参加資格剥奪されるだけって言ってたのにひどいじゃん
36 23/09/12(火)00:48:18 No.1100725606
>ノゲノラとオラトリオはうんこだったけどこれは期待していいのかい ノゲノラも無理なら期待しない方がいいよ
37 23/09/12(火)00:48:18 No.1100725607
おチャンスですわぁ
38 23/09/12(火)00:48:46 No.1100725747
>ノゲノラはやる時やる台だったろ >オラトリアは通常時のCZ入るまではかわいいだろ ノゲノラはシンプルにつまらんかった ATがやる気なさすぎる オラトリオは自力バトルは良いけど出玉バランスが頭おかしすぎるね…
39 23/09/12(火)00:49:06 No.1100725836
エピボの1番強いやつ行ったのに3戦目で負けてスイカバー刺せなかった…
40 23/09/12(火)00:51:33 No.1100726448
「」ちゃん 喉乾いちゃったね
41 23/09/12(火)00:52:26 No.1100726650
オラトリオはフリーズ引いて完走して1700枚くらいでびっくりしました
42 23/09/12(火)00:52:31 No.1100726664
乙女とこれが「」に刺さったみたいだな
43 23/09/12(火)00:53:42 No.1100726983
ノゲノラってなに?
44 23/09/12(火)00:53:58 No.1100727072
>乙女とこれが「」に刺さったみたいだな 新台だとそしたらファミスタと傷物語しか残らないし…
45 23/09/12(火)00:55:36 No.1100727536
3枚役が最大ってマジ嫌いなんだけどこいつはポンポンポンポン気軽にくれるからあんまつらいって気持ちにならないのがいい…
46 23/09/12(火)00:56:04 No.1100727667
刺さったつうかでっかく入ったのこの2つとエナ台の傷だけだし…
47 23/09/12(火)00:57:45 No.1100728062
傷はずっとガチそうな人がずっと座ってるイメージ
48 23/09/12(火)00:58:30 No.1100728248
傷の仕様見るだけでもなんかエナ向けだし上位特化ゾーンもなんかきつそう
49 23/09/12(火)00:58:57 No.1100728379
いつもの仲良し4人みたいな感じだけど全員揃ったことあったっけ…? 割と中盤で九音ちゃん雑に死なない…?
50 23/09/12(火)00:59:58 No.1100728588
ノゲラはまあよくある6号機で設定判別しやすいから演出の乏しさ除けは良台ではあったよ オラトリア高設定でも勝てんなんだあのゴミ
51 23/09/12(火)01:00:43 No.1100728779
なんでこいつ1台しか入ってねぇんだよくそが
52 23/09/12(火)01:01:12 No.1100728907
グランベルムは女の子がロボに乗ってキャッキャうふふするアニメだと思われちまう~
53 23/09/12(火)01:01:30 No.1100728985
>いつもの仲良し4人みたいな感じだけど全員揃ったことあったっけ…? >割と中盤で九音ちゃん雑に死なない…? しょうがねえなここは共闘するか…とか言ってる間に死んだ覚えがある
54 23/09/12(火)01:01:55 No.1100729071
「」さんがねねねぇを良くない目で見てる…
55 23/09/12(火)01:01:57 No.1100729078
>グランベルムは女の子がロボに乗ってキャッキャうふふするアニメだと思われちまう~ スロットでだけ判断するならそんなロボにも乗ってねえ!
56 23/09/12(火)01:02:32 No.1100729217
このスレだけの情報を見ると魔法少女ものの文脈だな…
57 23/09/12(火)01:02:57 No.1100729296
>オラトリア高設定でも勝てんなんだあのゴミ あれマジでどういう想定で作ったんだろうな…
58 23/09/12(火)01:03:31 No.1100729447
>このスレだけの情報を見ると魔法少女ものの文脈だな… 魔法少女に変身してロボに乗ってバトルロワイヤルするから合ってる
59 23/09/12(火)01:03:50 No.1100729544
シンフォニアの頃から思ってたけどリール図柄がかっこいいよな北電子のスロット
60 23/09/12(火)01:04:05 [まほいく] No.1100729604
正統派魔法少女ものの台です!
61 23/09/12(火)01:04:13 No.1100729631
というかトンカツマンでループさせないときついよね
62 23/09/12(火)01:05:35 No.1100730005
オラトリアは動画で見ててあれで150G!?と思ったらあれで150枚!?ってなって真逆の衝撃を2重で受けた 打ってはいない
63 23/09/12(火)01:05:45 No.1100730047
何はともあれスピードタイプでどうにかしないといけない感じなんだろうか あとパワータイプが強みどこにあるのか正直わからんの
64 23/09/12(火)01:05:49 No.1100730058
fu2560652.mp4 トンカツマン中の狙え!のBGM
65 23/09/12(火)01:06:40 No.1100730244
俺のとき偏ってるだけだとは思ってるけど継続バトルで高確率引いても継続しなかったのでちょっと日をあけてから打ちたいと思う
66 23/09/12(火)01:07:46 No.1100730530
>fu2560652.mp4 なにこれ!?昔の台?
67 23/09/12(火)01:08:16 No.1100730643
え?原作にトンカツマン祭りないの?
68 23/09/12(火)01:08:47 No.1100730760
満月!新月!ねねねえと妹二人!なんかすげえしれっと復活した田村ゆかり!
69 23/09/12(火)01:09:32 No.1100730931
>え?原作にトンカツマン祭りないの? あったよ 水着フラッグバトルも水泳もあったよ
70 23/09/12(火)01:09:46 No.1100730980
この台知らないけどはいふりの謎の祭り思い出した
71 23/09/12(火)01:10:04 No.1100731056
アプリ出して…やくめ
72 23/09/12(火)01:10:49 No.1100731232
>え?原作にトンカツマン祭りないの? どうやらこれゾンも神輿担ぐシーン無いらしいよ
73 23/09/12(火)01:11:35 No.1100731406
1台しかないから5スロ行っちゃいそうで今打たないと…って気分になってる
74 23/09/12(火)01:12:46 No.1100731681
もしかしてガルパンも原作でチョウチンアンコウみたいな格好で踊るシーンないの?
75 23/09/12(火)01:13:18 No.1100731789
みんなふざけて良台って言ってるのかと思ってたらどうやら本当らしくて困惑してる
76 23/09/12(火)01:13:31 No.1100731840
まさかこんなに新規が増えるなんてと困惑している…
77 23/09/12(火)01:13:45 No.1100731895
>もしかしてガルパンも原作でチョウチンアンコウみたいな格好で踊るシーンないの? それはある
78 23/09/12(火)01:14:12 No.1100731987
アニメ見てたら気がするけど全然みてなかったようだ 水着回とトンカツマン回どこかな…
79 23/09/12(火)01:14:24 No.1100732034
原作だとねねねえ別に味方キャラとかじゃないらしいな
80 23/09/12(火)01:14:36 No.1100732089
ねねねえがスナイパーライフル持ち出して勝ったろ何言ってんだ
81 23/09/12(火)01:14:49 No.1100732139
無料配信元よく見たらぱちタウンなのかよ 北電子とかじゃないんだ…
82 23/09/12(火)01:15:38 No.1100732322
原作好きの俺が打っても大丈夫?キレたりしない?
83 23/09/12(火)01:16:53 No.1100732592
原作の雰囲気大切にしたいならスロット動画も見ない方が良い気がするけど まあ好きにしろ
84 23/09/12(火)01:16:58 No.1100732608
>みんなふざけて良台って言ってるのかと思ってたらどうやら本当らしくて困惑してる なんやかんや北電子の版権は打率高いほうだろ
85 23/09/12(火)01:17:14 No.1100732661
>みんなふざけて良台って言ってるのかと思ってたらどうやら本当らしくて困惑してる 大型版権の乙女と傷物語よりグランベルムが熱いって若干の逆張り感があったけどいやこれ当たるけど増えねえなぁ…ってなり始めて…
86 23/09/12(火)01:17:38 No.1100732738
>原作だとねねねえ別に味方キャラとかじゃないらしいな 妹二人と独立勢力やってたけど中盤で大型ロボ使って大暴れしてねねねぇに悲しい過去…やって退場してその後は主役チームのお助け中学生してくれる感じ
87 23/09/12(火)01:18:25 No.1100732894
立体モノ欲しい!あったよ!MODEROID! めっちゃたすかる…出てるだけありがたいよね…
88 23/09/12(火)01:19:20 No.1100733080
トンカツマン祭りで水晶と和解したはずなのに…どうして…
89 23/09/12(火)01:20:05 No.1100733239
ライバルが 設定6で勝率63%の乙女 エナ向けすぎる傷物語 導入少ねえ009 よくわかんねえファミスタ だからなぁ…
90 23/09/12(火)01:21:07 No.1100733464
ファミスタはマッピーが駄目だった俺でも楽しく打てたしだいぶ好きだけど語ることもないし…
91 23/09/12(火)01:21:21 No.1100733515
>1台しかないから5スロ行っちゃいそうで今打たないと…って気分になってる 逆に低貸の方が演出だけ見るなら良さそうな気もする でもどうせプレミア演出見るなら20で出して気持ちよくなりたいのもわかる
92 23/09/12(火)01:21:28 No.1100733538
尺足りなくて駆け足で終わってったアニメの存在しない日常回を補完してくれるならパチンコスロット万々歳だぜー!!!
93 23/09/12(火)01:23:00 No.1100733854
このままパチスロが盛り上がってパチスロ新作の為に劇場版が作られたりする未来は来そうですか
94 23/09/12(火)01:23:34 No.1100733971
キャラデザのリゼロ感は強すぎるからなんかこう上手く騙されて今からでもグッズ出たりしませんかね出せ
95 23/09/12(火)01:25:07 No.1100734283
リゼロのキャラデザだったんだ ディスガイア先生かと思ってた
96 23/09/12(火)01:25:13 No.1100734308
ゼーガペインはパチスロで新規の話が生えてきたと思ったら今度正式にアニメ化するらしいしな…
97 23/09/12(火)01:26:48 No.1100734581
アニメオリジナルと言えばゼーガのオルタモーダまわり全部オリジナルと聞いてびっくりした記憶がある
98 23/09/12(火)01:27:29 No.1100734707
全話無料配信えらい はいふりは3話だけだったのに
99 23/09/12(火)01:28:54 No.1100735018
>このままパチスロが盛り上がってパチスロ新作の為に劇場版が作られたりする未来は来そうですか 分かんねえけどジジババにめちゃくちゃ人気の台仕入れるために絶対買わなきゃいけない台なんで売れてる事は売れてるぜ!
100 23/09/12(火)01:30:45 No.1100735396
とりあえすモデロイド買って帰ろうぜ!
101 23/09/12(火)01:31:43 No.1100735600
でもコレ1台2台がみかじめ料と思えばめっちゃ良心的な気がしてきた 今回のがなんかやってやれない事もないからそう感じるかもしれない
102 23/09/12(火)01:32:08 No.1100735690
>リゼロのキャラデザだったんだ >ディスガイア先生かと思ってた サモンナイトやったことあるから実質ディスガイア先生
103 23/09/12(火)01:34:13 No.1100736091
多分DMM出資でアニメ作ってたから配信元はその兼ね合いじゃねえかな
104 23/09/12(火)01:36:58 No.1100736595
マイナー版権がわけわからんノリになるスロからしか得られない要素が云々