虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ここ数... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/11(月)22:57:36 No.1100688633

    ここ数日決闘チャレンジをきっかけに久々に推し決闘をやっていたので感想を書いていきますふぇー しばらく別のゲームを遊んでいて決闘に触れていなかったので環境の激変に戸惑いましたふぇー 大して参考にもならないとは思いますが良ければ見ていってくださいふぇー それでは始めますふぇー

    1 23/09/11(月)22:57:58 [s] No.1100688773

    まずは今回のマップについてですふぇー fu2560186.png 比較的ク…度は低めですが見ての通り騎馬には厳しいマップになっていますふぇー 具体的にはマップ中央の壁と林地形がいい感じに逆風ですふぇー 厳しいというか10戦やって騎馬を1回も見ない程度には騎馬お断りのマップと言えるでしょうかふぇー? そのため私も今シーズンばかりはレテにゃんこを外さざるを得ませんでしたふぇー…悲しい… まあどうせこのマップ明日には終わってるのでどうでもいいみたいなところありますふぇー

    2 23/09/11(月)22:58:12 [s] No.1100688876

    では最近の決闘の環境について少し触れますふぇー 色んな所が変わりましたふぇー…主に総選挙あたりを境にして…そして総選挙以降でもいくらか… 大きなところで言うと 1.奥の手実装 2.囮指名 3.カット無効の手段 こんな感じでしょうかふぇー

    3 23/09/11(月)22:58:30 [s] No.1100688980

    1.奥の手実装 でかい…でかすぎますふぇー… 奥の手の実装により魔器持ちどころか汎用武器持ちでさえ活躍の場が広がりましたふぇー とはいえ結局は神器と奥の手がよく噛み合っている方々が一番強いですふぇー 具体的にはアスク算効果を持っている皆さん…総ディミトリさん…忍セルジュさん…その他数人… こういった方々と後述の囮指名を合わせることで難攻不落の要塞と化しますふぇー とはいえさらに後述するカット無効の手段の増加もあってかそこまで流行っておりませんふぇー 環境コロコロ変わり過ぎですふぇー

    4 23/09/11(月)22:58:47 [s] No.1100689095

    2.囮指名 これまで重装の皆さんしか行えなかった護り手を外付けで…つまりC枠フリーで他兵種の方々が行えるようになるという素晴らしい新バフですふぇー ちょっと考え直してほしいところありますふぇー 囮指名に関しては単純に重装特効が入らない護り手は強い!という点だけではないのですふぇー これまで護り手といえば比翼チキチキさんや総エーデルさんやフォデスさん…囮指名と同時実装の総カムイさんもいますが要するに対策すべきキャラが限られていましたふぇー しかし囮指名はステータスさえ調節できれば誰でも護り手ができる可能性を秘めていますふぇー つまり誰が護り手をしてくるのか分からない以上メタが大変張りづらいという問題があるのですふぇー 間接だと大体比翼アスクさんや比翼ユーミルさんが囮になってるという気もしますがふぇー…まあ意表をつかれる対面が増えたというのは間違いありませんふぇー

    5 23/09/11(月)22:59:13 [s] No.1100689262

    3.カット無効の手段 ここ最近までカット無効と言うと狙撃に滅殺に螺旋4みたいなところありましたふぇー 螺旋4も大体火力で押せ押せ系間接の皆さんに継承されていることが多いですふぇー そんなこともあってカットを無効にしてくるのは大体間接キャラばかりでしたふぇー だからこそ時々ふらっと現れて近接でのカット無効で全てを蹂躙していくオルティナさんとかが強かった訳ですふぇー そんな折に現れたディアマンドさん…総ルフレさん…極めつけにあらゆるキャラへカット無効を付与してくれる伝リュールさん…間接だけでなく近接でのカット無効の手段が大幅に増えましたふぇー 錬成でもカット半分無効とかついたりカット頼りの戦術がダメだされ始めているのかもしれませんふぇー あとパッと見で全部狂っている風クロードさん

    6 23/09/11(月)23:00:05 [s] No.1100689604

    以上1・2・3を総合すると 「受けが大幅に強化されたが攻めも大幅に強化された」 という感じですふぇー 分かりやすく言えば地獄ですふぇー 闘技場やお城も大概ですがガチPvPである決闘に挑む際は既にまともな戦場ではなくなっていることを頭の片隅に置いて遊んでほしいですふぇー

    7 23/09/11(月)23:00:20 No.1100689700

    >あとパッと見で全部狂っている風クロードさん ここだけ素面に戻ってキレてる感がある…

    8 23/09/11(月)23:00:36 [s] No.1100689807

    ここでよく見る戦術について触れたいのですがちょっと困りどころですふぇー というのも受け方も攻め方もいきなり多様化したのでこれが強い!みたいな戦術はあまり言えないのですふぇー とりあえず間接とTA!とりあえず天駆騎馬!みたいな頃と比べれば健全と言え…いや… 今日も元気に互いの強みを押し付け合っていきましょうふぇー

    9 23/09/11(月)23:01:03 [s] No.1100689988

    ではよく見るキャラにも少しだけ触れますふぇー これについても新スキルや新バフの登場によって様々なキャラが活躍しやすくなったおかげか以前より非常にばらついていますふぇー こっちに関しては素直に健全だと思いますふぇー とにかく勝ちたい!という頭バーサーカーな「」クラさんからすると対策が面倒かもしれませんがそこはそれ 推し決闘は楽しんだもの勝ちなのですふぇー! 楽しめる方が一番頭バーサーカーだろ説は私の中で根強いですふぇー

    10 23/09/11(月)23:01:49 No.1100690284

    奥の手推しに持たせたからデビューしようかと思ってたけど決闘やっぱ怖そうだからいいや…

    11 23/09/11(月)23:02:13 [s] No.1100690446

    そんな中でもよく見る方々は 比翼アスクさん・伝ヒノカさん・伝ルフレさん・総ルフレさん・総セネリオさん・比翼クロムさん・伝リュールさん・風クロードさん とかまあそんな感じのつまらない面々ですふぇー ちいかわ(なんか最強の比翼スキル使いという地位が未だに変わらないやつ)は見た瞬間に記憶と戦場から退場してもらっているので覚えていませんふぇー 3連続くらい出てきたときはいよいよ来る時が来たかって感じはしましたがふぇー… 強烈なバフが増えてきたので普通に考えればおすすめではありますふぇー 使うならお前も敵ですふぇー

    12 23/09/11(月)23:02:52 [s] No.1100690694

    とりとめもない話になってしまいましたが今回は以上になりますふぇー これまでの内容をまとめると「戦い方も出会うキャラも幅が広がった」ってことになりますふぇー これはいいことであると同時に編成が一定のレベルに達していないとボコボコにされやすくなったということでもありますふぇー 推し編成ですらある程度やれるようになったからですふぇー 決闘に要求される覚悟は日々高まり続けていますがそれでも推しを活躍させたい!という熱意のある方は決して止めませんふぇー 一緒に殴り合いましょうふぇー 土がつくのはあなたの方ですふぇー では楽しい決闘ライフを送ってほしいですふぇー!

    13 23/09/11(月)23:03:15 No.1100690846

    青くて飛んでてボタンついてるアレ

    14 23/09/11(月)23:03:25 No.1100690908

    門番さん錬成きたしちょっと試したいなと思ってたから編成してみるか決闘

    15 23/09/11(月)23:04:41 No.1100691433

    >ちいかわ(なんか最強の比翼スキル使いという地位が未だに変わらないやつ) ダメだった

    16 23/09/11(月)23:04:42 No.1100691436

    チャレンジとりあえず即降参するか! って思ったら先に降参された

    17 23/09/11(月)23:05:07 No.1100691606

    編成が限られるとはいえ誰でも守り手出来るならますます重装のやることがない

    18 23/09/11(月)23:06:08 No.1100692010

    >編成が限られるとはいえ誰でも守り手出来るならますます重装のやることがない もう一斉突撃持って殴り込みかける方が活躍できる時代なのかもしれない

    19 23/09/11(月)23:06:20 No.1100692083

    >チャレンジとりあえず即降参するか! >って思ったら先に降参された 俺もそうしてるけど決闘楽しんでる人のスレではあんま書かん方がいい… 愚痴OKなスレでいくらでも書き殴ろう

    20 23/09/11(月)23:06:48 No.1100692247

    書き込みをした人によって削除されました

    21 23/09/11(月)23:07:57 No.1100692687

    本当に久しぶりに決闘やってみたら相手もガチ編成じゃなかったから気楽だった 奥の手移植した樹君前に出したら長考してくれてちょっとうれしかったよ

    22 23/09/11(月)23:08:16 No.1100692809

    トキを批難する時の語彙が豊かすぎる

    23 23/09/11(月)23:09:53 No.1100693445

    ふぇーちゃん的に決闘初心者にお勧めする組み方とかキャラとかいる? まずどういう感じで組んでいけばいいのか全くわかんない…

    24 23/09/11(月)23:10:07 No.1100693547

    青くて飛んでる魔法の比翼は地位変わだったのか

    25 23/09/11(月)23:10:33 No.1100693720

    >青くて飛んでる魔法の比翼は地位変わだったのか こういうふうになりたい奴がおるんじゃ…!

    26 23/09/11(月)23:11:28 [s] No.1100694120

    >>青くて飛んでる魔法の比翼は地位変わだったのか >こういうふうになりたい奴がおるんじゃ…! ワッ…

    27 23/09/11(月)23:12:56 No.1100694663

    泣いちゃった…

    28 23/09/11(月)23:13:54 No.1100695057

    でもあいつ身内にいると敵のある程度の抑止力になるのよ

    29 23/09/11(月)23:14:20 No.1100695221

    グルヴェイグはあんまりいなかった? 天脈面白そうではあるんだけど

    30 23/09/11(月)23:15:35 No.1100695726

    今までだって神策と増幅とかあったのに護り手付与だの七色まで出てきたんだからそりゃ唯一の消す手段連れてくわ

    31 23/09/11(月)23:16:44 No.1100696137

    >今までだって神策と増幅とかあったのに護り手付与だの七色まで出てきたんだからそりゃ唯一の消す手段連れてくわ というかトキしかいないのがおかしい もっと有利解除持ち増やして…

    32 23/09/11(月)23:17:41 No.1100696468

    決闘エアプ民なんだけど下半身で引いちゃったけど トキって未だに決闘だとヤバいんだ…

    33 23/09/11(月)23:19:40 No.1100697234

    >決闘エアプ民なんだけど下半身で引いちゃったけど >トキって未だに決闘だとヤバいんだ… 自分からクソゲー仕掛けるんじゃなくクソゲー対策ができる唯一のキャラだよ 本体性能としては大したことないからパーティの他のキャラがしっかり働かないとむしろ弱点になる

    34 23/09/11(月)23:20:10 No.1100697405

    煙4でバフ消去来ない限り地位は揺るがないし来たとしても露呈空転マシーン+ボタンだから使用率下がるとは思えん

    35 23/09/11(月)23:20:48 [s] No.1100697619

    >ふぇーちゃん的に決闘初心者にお勧めする組み方とかキャラとかいる? >まずどういう感じで組んでいけばいいのか全くわかんない… 勝ちたいか推しを活躍させたいかで話は変わりますふぇー 勝ちたいならいつだって間接が有利ですふぇー 推しを活躍させたいならバフの盛り方とかを検討しましょうふぇー fu2560257.png 参考までに私の編成ですふぇー 私はつよつよな間接キャラをあまり持っていないので近接メインですふぇー 伝リュー子を投げる!推しのソガちゃんで守る!信義ワープと叫びワープで牽制する!とかそんな感じですふぇー カット無効は絶対に必要だろうというところから編成構築がスタートしてますふぇー

    36 23/09/11(月)23:21:37 No.1100697933

    選マ様って決闘で殴り合うにはだいぶ厳しい側なんだろうか カトシャミと不動風蛮族がマジでどうしようもないのはわかる

    37 23/09/11(月)23:21:42 No.1100697962

    来たわね…

    38 23/09/11(月)23:22:08 No.1100698124

    なるほど参考になる…

    39 23/09/11(月)23:23:10 No.1100698486

    不動つけた風クロード受けられるの竜眼勇者くらいしかないよね実際 要はデンリューなんだけど

    40 23/09/11(月)23:23:55 [s] No.1100698750

    >グルヴェイグはあんまりいなかった? >天脈面白そうではあるんだけど 多くもなく少なくもなく時々見ましたふぇー ソガちゃんだと普通に受けられてしまうので個人的には特別怖くはありませんでしたふぇー 編成次第だと思いますふぇー

    41 23/09/11(月)23:24:09 No.1100698845

    あんなクソスキル量産されても真面目にやってる「」ぇーすげえ

    42 23/09/11(月)23:24:54 No.1100699146

    >不動つけた風クロード受けられるの竜眼勇者くらいしかないよね実際 一度デフレ添えた伝セリ様がギリギリ受けきった事はある

    43 23/09/11(月)23:25:30 No.1100699359

    >あんなクソスキル量産されても真面目にやってる「」ぇーすげえ クソスキルにはクソスキルをぶつけるんだよ

    44 23/09/11(月)23:25:57 No.1100699523

    >自分からクソゲー仕掛けるんじゃなくクソゲー対策ができる唯一のキャラだよ >本体性能としては大したことないからパーティの他のキャラがしっかり働かないとむしろ弱点になる なるほど対策キャラなのね 確かに直近の総選挙キャラとかヤバいバフ提げてるもんな…

    45 23/09/11(月)23:26:18 No.1100699662

    >不動つけた風クロード受けられるの竜眼勇者くらいしかないよね実際 >要はデンリューなんだけど それもクロードがソフレに七色かけてもらえば突破されるんじゃなかったっけ…

    46 23/09/11(月)23:28:13 No.1100700332

    一人だけ4お預けされた鼓動の幻煙が奥義発動不可みたいな天脈持ってきてくれることを信じろ

    47 23/09/11(月)23:28:25 [s] No.1100700391

    風クロードさんについてですが油断した構築であれば護り手で受けきれることもありますふぇー きっちり殺すつもりで編成組まれていると厳しいですふぇー まあその辺りはこれまでの殺意高めの間接と役割変わってないので気にしすぎも良くない気はしてますふぇー そもそもきちんと名前を呼んでいる時点で性能に納得してることは察してほしいですふぇー

    48 23/09/11(月)23:29:54 No.1100700891

    確かに風クロードも分類的には今までいたクソ火力の間接ってだけだもんな

    49 23/09/11(月)23:29:56 No.1100700903

    TAまで搭載してこなければ1発目を聖炎聖氷で受けて2発目をカット無効で返せば死にはするんだなクロード

    50 23/09/11(月)23:29:58 No.1100700909

    >そもそもきちんと名前を呼んでいる時点で性能に納得してることは察してほしいですふぇー 飛んでる青いアイツ……

    51 23/09/11(月)23:30:35 No.1100701143

    クロード以外に備え積んでるやつとかって出てきた?

    52 23/09/11(月)23:31:30 No.1100701459

    七色かTAあると耐えられるやつはほぼいないはず 殺せなかったのはルキノくらいかな 無凸無絆程度でもそれだったんだからフル改造ならもっと広がるだろうな バフ数値が青天井だから準備させるほど強いし

    53 23/09/11(月)23:32:20 No.1100701751

    何がちいかわだよあんなデカパイぶらさげてよ

    54 23/09/11(月)23:33:12 No.1100702046

    有利無効はシトリニカとかの登場で尚更欲しくなってきた

    55 23/09/11(月)23:33:30 No.1100702152

    >何がちいかわだよあんなデカパイぶらさげてよ ちんちんを弄って可愛がってくれるやつら

    56 23/09/11(月)23:34:41 [s] No.1100702578

    >クロード以外に備え積んでるやつとかって出てきた? チャレンジ含めて50戦くらいしかしてないのでほぼ見ませんでしたふぇー 唯一見たのは剣フェリクスさんに継承してる方くらいでしたふぇー

    57 23/09/11(月)23:35:15 No.1100702771

    先々週くらいは一騎当千歩行GO!すれば大体勝てた リュー子とクロード増えすぎて今は無理

    58 23/09/11(月)23:35:42 No.1100702946

    今回一騎当千あるから歩兵なんかはA備えより秘奥のほうが便利だろうしね

    59 23/09/11(月)23:36:23 No.1100703157

    つまりちいかわは名前を呼んではいけないあの人なのか 誰なんだかまったくわからん…

    60 23/09/11(月)23:36:38 No.1100703245

    ちいかわでもありトキでもある

    61 23/09/11(月)23:37:28 No.1100703527

    トキでぐぐるとちゃんと出てくるから困るね…

    62 23/09/11(月)23:40:34 No.1100704622

    ロール トキ

    63 23/09/11(月)23:40:39 No.1100704646

    逆に城だとちいかわを脅威に感じることあんまない気がする 殺意マシマシ絶対殺してくる奴らの方が10倍くらい迷惑

    64 23/09/11(月)23:41:03 No.1100704803

    「」ぇーちゃん時々毒吐くから好き

    65 23/09/11(月)23:43:44 No.1100705725

    城じゃボタン使ってこないからな HP盛られるからマップ奥義型もたいして怖くないしデバフも神階の鈍足付近にいなきゃいいし

    66 23/09/11(月)23:43:54 No.1100705788

    クロードは闇師は待ち伏せで先制して天刻で耐えた後 返しで殺せないかなって考えたことはある 速さで勝てるかは知らない

    67 23/09/11(月)23:48:35 No.1100707347

    備えてもちいかわに無効にされちゃうんだ…

    68 23/09/11(月)23:55:57 No.1100709679

    例え受けでクロード倒せても決闘の場合相手が狙ってくれないと意味がないのよね…

    69 23/09/12(火)00:05:39 No.1100712845

    最強の比翼ボタンとはいえ決闘だと一手使うからそれなりに使い所は難しいとは思う