虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夜会社員 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/11(月)22:25:00 No.1100674762

    夜会社員

    1 23/09/11(月)22:26:13 No.1100675283

    殺意のスイッチ軽すぎ!

    2 23/09/11(月)22:29:09 No.1100676538

    上手く言えないけちょっとど昔の村上春樹の小説の主人公ぽい

    3 23/09/11(月)22:29:35 No.1100676700

    コイツなんなの…

    4 23/09/11(月)22:30:18 No.1100677012

    キルリーダー

    5 23/09/11(月)22:32:44 No.1100677970

    ヨーコさん運命の人かもしれん……

    6 23/09/11(月)22:32:56 No.1100678039

    >コイツなんなの… 晴曼の正統後継者である

    7 23/09/11(月)22:36:49 No.1100679693

    >ヨーコさん運命の人かもしれん…… 運命の人(先祖代々の仇敵)

    8 23/09/11(月)22:36:51 No.1100679706

    全ての核心にいるけど物語としてはわりと蚊帳の外

    9 23/09/11(月)22:37:19 No.1100679897

    チュートリアルで死ぬザコ

    10 23/09/11(月)22:38:32 No.1100680384

    読み直すとイケイケなときに言ってた「今の俺はツイてる!」がほんとそうだねって

    11 23/09/11(月)22:39:29 No.1100680782

    あんだけ暴れてキャラ紹介が一文字も増えないの怖い

    12 23/09/11(月)22:40:58 No.1100681463

    発売直前のPR画像で運命の人と二人なのいいよね…

    13 23/09/11(月)22:41:12 No.1100681573

    >上手く言えないけちょっとど昔の村上春樹の小説の主人公ぽい 羊をめぐる冒険とかの頃っぽいなと思った

    14 23/09/11(月)22:41:42 No.1100681811

    スレ画のせいでこのゲームの趣旨勘違いした

    15 23/09/11(月)22:42:14 No.1100682074

    メ動画での前のめり具合がすごい 一月で葉子さんのこと好きになりすぎじゃない?

    16 23/09/11(月)22:42:19 No.1100682114

    まさかこの胸のドキドキの正体が前世で殺りあったから来るドキドキだったとはね…

    17 23/09/11(月)22:43:01 No.1100682408

    あとから陰陽師の末裔設定を出してくるのは反則ッスよね

    18 23/09/11(月)22:47:06 No.1100684216

    葉子さん顔はいいからな

    19 23/09/11(月)22:47:57 No.1100684553

    プロローグは素でサイコなのか呪いの影響だったのか

    20 23/09/11(月)22:48:34 No.1100684811

    真相知ったとは言え真ルートの切り替えが凄い

    21 23/09/11(月)22:49:07 No.1100685026

    命じてないのに勝手にヤッコちゃん殺りやがった!

    22 23/09/11(月)22:50:19 No.1100685518

    俺の興家君は誰も殺さなかったよ

    23 23/09/11(月)22:50:47 No.1100685712

    >俺の興家君は誰も殺さなかったよ こいつ…殺意が高い…

    24 23/09/11(月)22:51:56 No.1100686225

    自分の手は汚したくないって人が多数なのにガンガン人殺す怪異

    25 23/09/11(月)22:54:36 No.1100687358

    霊力高いから呪詛珠の殺意増幅効果の影響受けやすいとか… いや普段の言動見てるとなんか割と素っぽく見えるな…

    26 23/09/11(月)22:55:12 No.1100687640

    >自分の手は汚したくないって人が多数なのにガンガン人殺す怪異 実は殺意に飲まれないのボス真由さんくらいしかいないんだけどね 興家くんはちょっと覚悟と行動力が凄い

    27 23/09/11(月)22:55:17 No.1100687675

    >俺の興家君は誰も殺さなかったよ 悪霊!

    28 23/09/11(月)22:55:20 No.1100687696

    蘇生のためには呪主で殺し合わないといけない…? そんな…簡単なことでいいのか!やろうぜ!

    29 23/09/11(月)22:56:59 No.1100688384

    まともなやつかと思ったら覚悟決まりすぎる

    30 23/09/11(月)22:57:34 No.1100688616

    真相知っても怒ったり悲しんだりしない…

    31 23/09/11(月)22:58:06 No.1100688820

    >真相知っても怒ったり悲しんだりしない… 今日はモスコミュールを浴びるほど飲もう…

    32 23/09/11(月)22:58:34 No.1100689017

    >>真相知っても怒ったり悲しんだりしない… >今日はモスコミュールを浴びるほど飲もう… 悲しんではいるんだろうがクール過ぎる…

    33 23/09/11(月)22:59:47 No.1100689474

    北斎とか根島は自分のヤバさをある程度自覚してそうなのに興家君は本気で自分のこと普通の人だと思ってそう

    34 23/09/11(月)23:00:18 No.1100689681

    >>真相知っても怒ったり悲しんだりしない… >今日はモスコミュールを浴びるほど飲もう… これの次の日に社長に会いに行くメンタルおかしいだろ

    35 23/09/11(月)23:00:51 No.1100689903

    あの時代の若者の気質なのか…? いややっぱ異端だろうな

    36 23/09/11(月)23:01:57 No.1100690330

    共感できね~

    37 23/09/11(月)23:03:44 No.1100691029

    続編あったらその後の興家の掘り下げ欲しいな

    38 23/09/11(月)23:03:47 No.1100691052

    ……67%だ。

    39 23/09/11(月)23:03:48 No.1100691064

    ジョジョの主人公になれるくらいメンタル強いと思う

    40 23/09/11(月)23:03:48 No.1100691066

    おいてけ堀がまた雑に強かったから

    41 23/09/11(月)23:03:49 No.1100691080

    >北斎とか根島は自分のヤバさをある程度自覚してそうなのに興家君は本気で自分のこと普通の人だと思ってそう 主人公かと見せかけて最初に死ぬタイプのやつかと思ったらやっぱり主人公だな…ってなる

    42 23/09/11(月)23:05:01 No.1100691576

    見逃してやるからさっさと失せろ!で呪詛発動するのダーティすぎる

    43 23/09/11(月)23:05:02 No.1100691580

    >ジョジョの主人公になれるくらいメンタル強いと思う でもこれ漆黒の意思の方じゃないですか…

    44 23/09/11(月)23:05:18 No.1100691685

    >……92%だ。

    45 23/09/11(月)23:06:05 No.1100691983

    >空き缶1万円で買いませんか?フライドチキンの骨も付けますよ?お花見しましょうよ!で呪詛発動するのダーティすぎる

    46 23/09/11(月)23:06:27 No.1100692118

    >>今日はモスコミュールを浴びるほど飲もう… >これの次の日に社長に会いに行くメンタルおかしいだろ 次の日なの!?

    47 23/09/11(月)23:06:36 No.1100692177

    こいつなら消えずの行灯でも使いこなせてた気がする

    48 23/09/11(月)23:06:53 No.1100692284

    チュートリアルで殺しておかないと話が進まないやつ

    49 23/09/11(月)23:07:16 No.1100692432

    >>……92%だ。 ハァ!?

    50 23/09/11(月)23:10:05 No.1100693529

    >>>今日はモスコミュールを浴びるほど飲もう… >>これの次の日に社長に会いに行くメンタルおかしいだろ >次の日なの!? そして多分この前に真由さん助けてる

    51 23/09/11(月)23:10:55 No.1100693873

    マダム視点いきなりライターぶん投げるのあまりにも怖い

    52 23/09/11(月)23:11:03 No.1100693926

    もしこいつが片葉の葦持ってたらえらいことになった

    53 23/09/11(月)23:11:29 No.1100694128

    主人公と黒幕が運命の二人なの大好き…

    54 23/09/11(月)23:12:07 No.1100694344

    呪詛玉に殺意増殖効果があるとはいえ何人か殺してまで救いたかった人をまあしゃあないか酒飲もで忘れられる異常者

    55 23/09/11(月)23:12:15 No.1100694409

    マダムですら積極的に殺しに行くことはしなかったのに…こいつなんなの…

    56 23/09/11(月)23:12:22 No.1100694451

    一度相手に対面して話術なりなんなりでやり過ごしてからじゃないと殺せない能力は呪殺デスゲームのプレイヤーキャラの能力としては最適なんだよな まあそういうゲームじゃなかったんだけど

    57 23/09/11(月)23:12:26 No.1100694477

    こいつのせいで呪霊スタンドバトルだと最初は思ってた 意外と皆殺意が薄い…

    58 23/09/11(月)23:13:05 No.1100694716

    >主人公と黒幕が運命の二人なの大好き… 葉子さん側も気づいてなくてなんかこの人に感じるなあぐらいだったんだろうな…

    59 23/09/11(月)23:13:19 No.1100694818

    いくら生き返らせたい相手がいても基本的には殺人なんてしたくないぜー!

    60 23/09/11(月)23:14:07 No.1100695136

    >こいつのせいで呪霊スタンドバトルだと最初は思ってた >意外と皆殺意が薄い… ぶっちゃけ基本相手が呪おうとして失敗したとこ殺してるから割としゃあないところはある 6個さんとJK?うn…

    61 23/09/11(月)23:14:29 No.1100695281

    >マダムですら積極的に殺しに行くことはしなかったのに…こいつなんなの… プロタンがいなかったら殺してたと思うよマダム

    62 23/09/11(月)23:14:54 No.1100695432

    チュートリアルで殺さないと日没までの呪いバトルロイヤル始めるやつ

    63 23/09/11(月)23:15:07 No.1100695526

    仕掛けてきた奴に呪詛行使はまあ分かるけどやっこちゃんノータイムで溺死させる所がもうどうかしてる

    64 23/09/11(月)23:15:10 No.1100695546

    これやる直前にレイジングループやったからまた普通系異常者かよ!ってなった

    65 23/09/11(月)23:15:11 No.1100695550

    こいつ自身過去に何もないのに殺人に躊躇いないって点で根島より怖い

    66 23/09/11(月)23:15:42 No.1100695776

    >呪詛玉に殺意増殖効果があるとはいえ何人か殺してまで救いたかった人をまあしゃあないか酒飲もで忘れられる異常者 晴曼と会話出来るっぽいし教えて貰ったと思ってる

    67 23/09/11(月)23:16:05 No.1100695887

    一般人には手を出してないからセーフ

    68 23/09/11(月)23:17:09 No.1100696291

    >>マダムですら積極的に殺しに行くことはしなかったのに…こいつなんなの… >プロタンがいなかったら殺してたと思うよマダム プロタンが警察辞めたの惜しまれるのすごく分かるし警察組織に向かなかったのもよく分かる

    69 23/09/11(月)23:17:19 No.1100696341

    >プロタンがいなかったら殺してたと思うよマダム プロタンいなかったらもっと前のめりになって途中であっさり殺されてそうではある

    70 23/09/11(月)23:17:40 No.1100696464

    引金軽すぎるのは蘇らせろ!!の時に悪影響受けたのだろうとも思ったけど モスコミュールの下りでやはりコイツ…

    71 23/09/11(月)23:19:28 No.1100697162

    0人だった時はああ呪詛行使するのは俺なのねってなった 俺がやんなくても輿家くんはやるよって意味だとは思わなかった

    72 23/09/11(月)23:21:04 No.1100697735

    おどろおどろしく『押せ!』って出てたら反射的に押したくもなる

    73 23/09/11(月)23:21:06 No.1100697745

    足洗いとかいるしプレイヤーのサポート無しで突破するの無理ゲー

    74 23/09/11(月)23:21:29 No.1100697889

    ヒハクの会社員が野良の呪詛珠使いなわけねえだろ!

    75 23/09/11(月)23:22:03 No.1100698082

    足洗い突破しても黒幕が潜伏してるからプレイヤーサポート無しだと割と詰んでる

    76 23/09/11(月)23:22:38 No.1100698304

    真EDでの切り替えの早さがすごい 弓岡に会長霊力ないよって言いに行く度胸もすごい

    77 23/09/11(月)23:22:45 No.1100698345

    ヤンキーカップルが黄金の精神すぎる

    78 23/09/11(月)23:23:09 No.1100698479

    会えなかったけど根島には多分勝ててた

    79 23/09/11(月)23:23:49 No.1100698711

    >0人だった時はああ呪詛行使するのは俺なのねってなった >俺がやんなくても輿家くんはやるよって意味だとは思わなかった 半端な数じゃないと気付かないよねそそは

    80 23/09/11(月)23:24:07 No.1100698827

    殺意はぶっちぎりだけどプレイヤーがいないと初見殺しだったり頭脳戦に負けたりであんまり殺せてなさそう

    81 23/09/11(月)23:24:24 No.1100698935

    >ヤンキーカップルが黄金の精神すぎる 色んな意味で強すぎる

    82 23/09/11(月)23:24:42 No.1100699058

    主人公といわれるほど活躍してないが全てわかると主人公 主人公としての素質はあるが活躍しすぎると被害甚大になるか即解決になってしまう 扱いが難しい人

    83 23/09/11(月)23:24:53 No.1100699143

    >>0人だった時はああ呪詛行使するのは俺なのねってなった >>俺がやんなくても輿家くんはやるよって意味だとは思わなかった >半端な数じゃないと気付かないよねそそは JKは見逃そうとしたのにお前…ってすぐ気づけた

    84 23/09/11(月)23:25:29 No.1100699353

    呪殺バトルロイヤルだと思って自分で行使する人は結構多いのかなって思った

    85 23/09/11(月)23:25:57 No.1100699521

    いくらプレイヤーの助けがあっても住所は消せないよな

    86 23/09/11(月)23:26:14 No.1100699640

    死なないと物語が始まらない系主人公興家

    87 23/09/11(月)23:26:26 No.1100699699

    本主人公はクソ親父かミヲちゃんで裏主人公が輿家くんって感じだった

    88 23/09/11(月)23:26:32 No.1100699744

    平社員でこのレベルの霊能力だしヒハクのトップは凄腕なんだろうな…

    89 23/09/11(月)23:27:02 No.1100699899

    まあ正直別に主人公と感じたことは無いな 登場人物の一人ってところだな

    90 23/09/11(月)23:27:03 No.1100699908

    まあプレイヤーサポートあっても最終的に死んでるしな… 真エンドの世界は葉子さん殺したあと即納得した興家の精神の賜物とも言える

    91 23/09/11(月)23:27:28 No.1100700048

    >平社員でこのレベルの霊能力だしヒハクのトップは凄腕なんだろうな… ヒハクは霊能詐欺だったんじゃないの? ミヲちゃんも言ってたしラストでスレ画が警告しにいってる

    92 23/09/11(月)23:27:41 No.1100700134

    >ヤンキーカップルが黄金の精神すぎる 対呪主なら最強のやつ持ってるのが一番バトルする意志がない奴だったのはちょっともったいなかったな 送り提灯自体はバッチリ仕事してるんだけども

    93 23/09/11(月)23:27:45 No.1100700149

    ラスボスわかってから最初のルート見るとヤバいの根こそぎぶち殺したんだなあコイツって笑いが込み上げる 最初の最後はせーまんが自殺させたのだろうか

    94 23/09/11(月)23:28:09 No.1100700301

    >>平社員でこのレベルの霊能力だしヒハクのトップは凄腕なんだろうな… >ヒハクは霊能詐欺だったんじゃないの? >ミヲちゃんも言ってたしラストでスレ画が警告しにいってる 文脈読もうぜ!

    95 23/09/11(月)23:28:34 No.1100700439

    非呪主は一人しか殺してないから一般人にはやさしい

    96 23/09/11(月)23:29:13 No.1100700667

    蝶澤真由はよく理性を抑えたよ

    97 23/09/11(月)23:29:17 No.1100700682

    割と先行きが心配になる会社ヒハク石鹸

    98 23/09/11(月)23:29:19 No.1100700694

    >ラスボスわかってから最初のルート見るとヤバいの根こそぎぶち殺したんだなあコイツって笑いが込み上げる >最初の最後はせーまんが自殺させたのだろうか 溺死してるし蘇生→置いてけ堀の権限がヨーコに移動→呪詛行使の流れかな~と思った

    99 23/09/11(月)23:29:32 No.1100700764

    (絶対ヒハクのトップが黒幕だろ…) (なんだったのあいつ…)

    100 23/09/11(月)23:30:11 No.1100700999

    >非呪主は一人しか殺してないから一般人にはやさしい 殺してるじゃねーか!

    101 23/09/11(月)23:30:16 No.1100701030

    あまりにも精神が屈強すぎる

    102 23/09/11(月)23:31:15 No.1100701371

    霊夜祭に関してはヒハクは蚊帳の外だけど1年前の誘拐事件に関してはばっちり元凶なのが

    103 23/09/11(月)23:31:20 No.1100701400

    北斎ルートの北斎が一般人殺しすぎてて感覚狂うけど普通は1人でも殺してたら一般人の敵なんだよな

    104 23/09/11(月)23:31:32 No.1100701473

    >(絶対ヒハクのトップが黒幕だろ…) >(なんだったのあいつ…) 戦後の焼け野原から一代で会社を興して晩年はオカルトに傾倒した敏腕経営者 現実にもたまにこういう人がいる…

    105 23/09/11(月)23:31:49 No.1100701581

    書き込みをした人によって削除されました

    106 23/09/11(月)23:31:57 No.1100701627

    まああいつ呪主でこそないものの一般人とは言いがたいし…

    107 23/09/11(月)23:32:38 No.1100701872

    この時代に呪えるやつなんてそうはいねぇよってボス言ってたのに呪詛珠無関係の呪殺してる葉子さんはアリかよ!ってなった

    108 23/09/11(月)23:33:01 No.1100701988

    ヒハクのトップは黒幕じゃなさそうだな→アシノは美に執着してるから現代でそういうキャラはヒハクのあいつ!→違ったわ

    109 23/09/11(月)23:34:42 No.1100702581

    >この時代に呪えるやつなんてそうはいねぇよってボス言ってたのに呪詛珠無関係の呪殺してる葉子さんはアリかよ!ってなった そうはいないだけでいることは否定してないからな…

    110 23/09/11(月)23:34:50 No.1100702630

    シンタイなんてものがあるくらいだからそういう世界かと割と受け入れてしまった

    111 23/09/11(月)23:34:52 No.1100702635

    >溺死してるし蘇生→置いてけ堀の権限がヨーコに移動→呪詛行使の流れかな~と思った そっちもあるなあ提灯が持ってる呪いで死亡させるで魂があの場所にあるのとフナちゃんの根付がなんか異常起こした風だったってのもあった

    112 23/09/11(月)23:35:55 No.1100703013

    殺人0の良識ある人間だった

    113 23/09/11(月)23:37:01 No.1100703379

    >シンタイなんてものがあるくらいだからそういう世界かと割と受け入れてしまった 霊能力者だけ採用してるかと思いきや他部署から異動で配属される人もいるのが変にリアリティある

    114 23/09/11(月)23:37:14 No.1100703431

    興家くんも修行したら普通に呪殺できるようになるんだろうな 続編あったら修行したクソ強興家くんが見たい

    115 23/09/11(月)23:37:34 No.1100703559

    制作はシリーズ化したがってたからぜひ次作もほしい

    116 23/09/11(月)23:38:24 No.1100703848

    >最初の最後はせーまんが自殺させたのだろうか あれは蘇った葉子さんにやられたって製作者が話してるはず

    117 23/09/11(月)23:38:32 No.1100703891

    こういうのめり込むように謎解きするの久々に楽しかった レイジングループ思い出したわ

    118 23/09/11(月)23:38:33 No.1100703898

    これより後の物語も これより前の物語も いっぱい読みたい!

    119 23/09/11(月)23:38:34 No.1100703906

    そもそも呪詛珠なんてものが実在するんだから素で呪い殺せるやつがいてもおかしくないってのはなんか盲点つかれた感じで好き

    120 23/09/11(月)23:39:51 No.1100704373

    ボイスねえのにボイス音量ついてるのあいつのメタだけに存在してるじゃねえか クッソ強いのにアレ…