23/09/11(月)21:30:39 選んで のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/11(月)21:30:39 No.1100650652
選んで
1 23/09/11(月)21:31:09 No.1100650893
お金
2 23/09/11(月)21:31:21 No.1100650982
健康
3 23/09/11(月)21:31:32 No.1100651077
お金かな…
4 23/09/11(月)21:32:10 No.1100651340
ではもう一枚捨ててください
5 23/09/11(月)21:32:12 No.1100651358
これもう死ぬ病にかかってるって話を先にしろ
6 23/09/11(月)21:32:18 No.1100651404
確かにお金だけ一時的なもんだもんな
7 23/09/11(月)21:32:36 No.1100651540
お金はゼロに?マイナスがゼロに?
8 23/09/11(月)21:32:43 No.1100651595
役割かな それでメシ食えるなら
9 23/09/11(月)21:33:09 No.1100651807
今うんこ製造機みたいな生活してるんだけど役割無くなったらどうなるんだ? もう一生うんこできないねぇ…?
10 23/09/11(月)21:33:15 No.1100651839
今後一切お金入らないならまあキツイけど…
11 23/09/11(月)21:33:25 No.1100651917
鐘に家族健康と刻む
12 23/09/11(月)21:33:44 No.1100652061
最期に全部捨ててください
13 23/09/11(月)21:33:49 No.1100652092
捨てたら良くなると思って踏ん切りつけるんだけど結局治りませんでした 次のものを捨ててくださいってなるからな…
14 23/09/11(月)21:34:06 No.1100652217
4つくらい持ってないんですけど???
15 23/09/11(月)21:34:57 No.1100652600
職場に居場所無いしもう辞めようと思ってるから役割で頼む
16 23/09/11(月)21:35:22 No.1100652777
お金 これだけはなんとかなる あとは仕事の縁も家族の縁も未来も健康も捨てたくない
17 23/09/11(月)21:35:39 No.1100652897
家族残して役割捨てたらどうなるんだ?
18 23/09/11(月)21:35:42 No.1100652917
家族
19 23/09/11(月)21:35:54 No.1100653007
>4つくらい持ってないんですけど??? お前に必要なのは病院ではない…行政の支援だ!
20 23/09/11(月)21:36:08 No.1100653090
どの程度社会から切り捨てられる? 人権残る?
21 23/09/11(月)21:36:12 No.1100653116
すでに家族0の俺が家族選ぶとどうなる?
22 23/09/11(月)21:36:17 No.1100653149
>家族残して役割捨てたらどうなるんだ? ただ治療だけに専念して生きるだけの荷物になる 治らなければ一生荷物
23 23/09/11(月)21:36:17 No.1100653153
書き込みをした人によって削除されました
24 23/09/11(月)21:36:30 No.1100653242
死ぬときに全部手放すから誤差だよ
25 23/09/11(月)21:36:42 ID:e4esf3lQ e4esf3lQ No.1100653328
>これもう死ぬ病にかかってるって話を先にしろ レス乞食の切り取り方にケチをつけるな
26 23/09/11(月)21:37:15 No.1100653588
基本的に相互に繋がってるからどれかだけを切り捨てるって難しいな
27 23/09/11(月)21:37:17 No.1100653603
家族一択じゃない?
28 23/09/11(月)21:37:25 No.1100653661
>すでに家族0の俺が家族選ぶとどうなる? コスト踏み倒せてお得!
29 23/09/11(月)21:37:32 No.1100653726
1枚捨てるとどうなるの?2枚引く?
30 23/09/11(月)21:38:20 No.1100654071
家 康
31 23/09/11(月)21:38:32 No.1100654160
家族以外もうほぼないな…
32 23/09/11(月)21:38:34 No.1100654178
これお金ってカード幅広過ぎじゃない? 他捨てて後生大事に持っててもワーキングプアぐらいの可能性もあるんでしょ
33 23/09/11(月)21:38:42 No.1100654228
貯金も資産もゼロの貧乏人だからお金だけノーリスクすぎる…
34 23/09/11(月)21:39:01 No.1100654353
健康で文化的な必要最低限の生活が保障されてお金で賄えるなら未来捨てる 車や家の所持はダメだけど身分証明としての免許証とか雨風凌げる借家はセーフみたいな
35 23/09/11(月)21:39:17 No.1100654461
>家族残して役割捨てたらどうなるんだ? 家族旅行置いてかれる
36 23/09/11(月)21:40:30 No.1100655004
>1枚捨てるとどうなるの?2枚引く? もう一枚捨ててください
37 23/09/11(月)21:41:11 No.1100655326
家族にお金を渡してからお金を捨てるといいんじゃないか
38 23/09/11(月)21:41:15 No.1100655356
家族と健康で選べないから半分ずつ…そうだな 「家康」で
39 23/09/11(月)21:41:17 No.1100655365
お金だな 一旦資産0になっても他でカバー利くだろうし
40 23/09/11(月)21:41:22 No.1100655417
もう家族いない俺はどうすればいい? 金も健康も役割も未来もないんだが
41 23/09/11(月)21:41:34 No.1100655516
>>家族残して役割捨てたらどうなるんだ? >家族旅行置いてかれる 泥棒退治してお隣さんと仲良くなりそう
42 23/09/11(月)21:41:47 No.1100655604
バイトとかが普通にできるなら役割でいいや…もう仕事辞めたい…
43 23/09/11(月)21:41:48 No.1100655619
>>1枚捨てるとどうなるの?2枚引く? >もう一枚捨ててください 2ハン3ドローか…
44 23/09/11(月)21:41:50 No.1100655624
取り返しが利くのがお金しかないから消去法でお金
45 23/09/11(月)21:41:57 No.1100655674
見たい1番フワッフワしてない?
46 23/09/11(月)21:42:01 No.1100655707
徳政令カードがあるな
47 23/09/11(月)21:42:18 No.1100655828
>もう家族いない俺はどうすればいい? >金も健康も役割も未来もないんだが 病気になっても老いる前に死ぬだけで何も変わらないから別にいいな!
48 23/09/11(月)21:42:23 No.1100655884
家康
49 23/09/11(月)21:42:32 No.1100655964
ネット社会で誰からもシカトされ続けたら狂うのかね人って
50 23/09/11(月)21:42:37 No.1100656001
というかこの比較だと一生貯金も資産も築けない貧乏人ですじゃないと他のデメリットと見合ってないよな
51 23/09/11(月)21:42:42 No.1100656041
>>>1枚捨てるとどうなるの?2枚引く? >>もう一枚捨ててください >2ハン3ドローか… 禁止しろ
52 23/09/11(月)21:42:57 No.1100656184
資産って家服スマホとかその場で差し押さえ?
53 23/09/11(月)21:43:03 No.1100656220
家族かな 金で新しいの買って手札補充する
54 23/09/11(月)21:43:10 No.1100656285
めっちゃ借金して豪遊してお金を選ぶ
55 23/09/11(月)21:43:15 No.1100656326
えっ!借金消してくれるんですか!?
56 23/09/11(月)21:43:37 No.1100656503
>>>1枚捨てるとどうなるの?2枚引く? >>もう一枚捨ててください >2ハン3ドローか… ドロー何てねぇよ
57 23/09/11(月)21:43:44 No.1100656557
「」はすぐルールを悪用しだす
58 23/09/11(月)21:43:56 No.1100656659
役割を選んだらimgから追い出されてしまう...
59 23/09/11(月)21:44:09 No.1100656772
人生ゲームであったな借金帳消しカード
60 23/09/11(月)21:44:39 No.1100656994
>「」はすぐルールを悪用しだす 悪用だなんて人聞きの悪い…柔軟な発想と言ってほしい
61 23/09/11(月)21:45:00 No.1100657176
>というかこの比較だと一生貯金も資産も築けない貧乏人ですじゃないと他のデメリットと見合ってないよな だから他の物を全部捨てても良いよねってなるかというとならないから
62 23/09/11(月)21:45:05 No.1100657192
>桃鉄であったな借金帳消しカード
63 23/09/11(月)21:45:19 No.1100657303
何を捨てるかじゃなくて何から切り捨てるかだからな… 最終的に全てを失う
64 23/09/11(月)21:45:24 No.1100657340
金かな どうせ貯金もないし断捨離できてちょうどいい
65 23/09/11(月)21:45:46 No.1100657520
マイナスだから徳政令すぎる
66 23/09/11(月)21:45:47 No.1100657531
初手で健康捨てればあと全部捨てられるぜ
67 23/09/11(月)21:45:48 No.1100657537
家族だけ永遠って書いてるけどその他はその気になれば取り返せるってことだろうか
68 23/09/11(月)21:46:06 No.1100657654
既に家族と20年連絡とってないしデメリットが無い
69 23/09/11(月)21:46:22 No.1100657785
ありがたいことに日本じゃ金がなくなっても 国が面倒見てくれるしそれなり以上の 医療サービス受けられるもんね
70 23/09/11(月)21:46:31 No.1100657859
捨てたらどうなるの?何かもらえるの?
71 23/09/11(月)21:47:05 No.1100658148
未来も捨てたところで変わらんな
72 23/09/11(月)21:47:13 No.1100658221
>捨てたらどうなるの?何かもらえるの? 次に捨てるものを選んでください
73 23/09/11(月)21:47:20 No.1100658283
風邪や水虫とか常に罹患した状態はやだよ
74 23/09/11(月)21:47:33 No.1100658383
>捨てたらどうなるの?何かもらえるの? 末期癌患者想定なのでどの順番で捨てていくかを選ぶだけですが…?
75 23/09/11(月)21:47:34 No.1100658392
ガンですぐ死ぬ
76 23/09/11(月)21:47:34 No.1100658393
資産にカウントさせずに金を退避する方法は何がいいかな
77 23/09/11(月)21:47:47 No.1100658497
借金抱えて帳消しはバグみたいなもんだけど親兄弟と死別して独身の「」なら家族一択じゃない?
78 23/09/11(月)21:47:53 No.1100658543
役割役割役割役割
79 23/09/11(月)21:48:07 No.1100658671
天涯孤独なら家族捨ててもノーリスクじゃん!
80 23/09/11(月)21:48:18 No.1100658754
>>捨てたらどうなるの?何かもらえるの? >末期癌患者想定なのでどの順番で捨てていくかを選ぶだけですが…? 救いはないんですか
81 23/09/11(月)21:48:22 No.1100658790
>借金抱えて帳消しはバグみたいなもんだけど親兄弟と死別して独身の「」なら家族一択じゃない? お前はそれでいいけど
82 23/09/11(月)21:48:44 No.1100658953
>>捨てたらどうなるの?何かもらえるの? >末期癌患者想定なのでどの順番で捨てていくかを選ぶだけですが…? なにかを得る代わりに捨てるとかじゃなくて全部失う話…?
83 23/09/11(月)21:48:57 No.1100659047
もう何枚もねえよ腹立つ画像だな
84 23/09/11(月)21:49:06 No.1100659098
>末期癌患者想定なのでどの順番で捨てていくかを選ぶだけですが…? じゃあわざわざ選ばなくてもいいじゃん…そんな段階的に絶望させないで
85 23/09/11(月)21:49:48 No.1100659409
最初から持ってないものがあるんですが
86 23/09/11(月)21:50:00 No.1100659508
セルフハンデスとかやっぱ禄でもないわ
87 23/09/11(月)21:50:00 No.1100659512
>じゃあわざわざ選ばなくてもいいじゃん…そんな段階的に絶望させないで 捨てるの選んで 捨てたら次に捨てるの選んで
88 23/09/11(月)21:50:06 No.1100659548
どれ選んでも今と変わらない
89 23/09/11(月)21:50:10 No.1100659577
>資産にカウントさせずに金を退避する方法は何がいいかな 非上場の株式会社作ってそこに資産全部ぶち込んで 家族に相続させるとか
90 23/09/11(月)21:50:30 No.1100659721
>>末期癌患者想定なのでどの順番で捨てていくかを選ぶだけですが…? >じゃあわざわざ選ばなくてもいいじゃん…そんな段階的に絶望させないで 患者にとって大事なものはそれぞれ違うから医者も何を重視して治療方針を立てるかちゃんと考えましょうねって話だから
91 23/09/11(月)21:50:35 No.1100659765
お金もないし役割もないし未来もないから選択肢すくねぇな俺
92 23/09/11(月)21:50:35 No.1100659770
お金:徳政令カード 健康:メリット一切なしでデメリットだけ大きすぎる 家族:縁を切る前提や既に縁が切れてる状態ならノーリスク 役割:一時的なものなのかやどこまで影響範囲が拡大するかにもよりけり 未来:既に将来を諦めてるならノーリスク化する?ただ普段の生活で日用品まで手に入らなくなる可能性あり
93 23/09/11(月)21:51:06 No.1100659985
金捨てて実家帰る
94 23/09/11(月)21:51:06 No.1100659987
失うにしても何を最後まで残したいかって患者の意志の話よ
95 23/09/11(月)21:51:06 No.1100659989
>どれ選んでも今と変わらない 末期患者「」始めて見た 闘病頑張れよ…
96 23/09/11(月)21:51:07 No.1100659994
元の流れだとステージ4の癌だから左2つは勝手に消えそうな
97 23/09/11(月)21:51:13 No.1100660038
日本社会での役割捨てて海外移住すればいいのでは
98 23/09/11(月)21:51:26 No.1100660139
役割選んだら無人島に放り出されそう
99 23/09/11(月)21:51:35 No.1100660212
なお飼ってる動物も家族判定になります
100 23/09/11(月)21:51:48 No.1100660309
>なにかを得る代わりに捨てるとかじゃなくて全部失う話…? 最後まで持っていたいものは人によって違うから ちゃんと相手を見て治療しろという医者に対する軽いお説教
101 23/09/11(月)21:51:55 No.1100660359
>日本社会での役割捨てて海外移住すればいいのでは 余生をそっちで過ごしたいというならそうしましょう
102 23/09/11(月)21:51:57 No.1100660379
全部1/5ずつで1になりませんかね…
103 23/09/11(月)21:52:36 No.1100660658
既にハンドレスコンボだぞ俺
104 23/09/11(月)21:52:38 No.1100660664
役割選んだ瞬間ここからも消えてもらわないとな…
105 23/09/11(月)21:53:50 No.1100661231
こんなスレ画の割に意外とフラジャイル読者多いな…
106 23/09/11(月)21:54:06 No.1100661352
末期癌ならもう未来投げ捨てていいんじゃない?
107 23/09/11(月)21:54:11 No.1100661398
要らないなにも捨ててしまおう
108 23/09/11(月)21:54:25 No.1100661506
>全部1/5ずつで1になりませんかね… できなくもないだろうけど次の捨てるターンは回ってくるので また20%ずつ削るかどれか一つ80%+20%捨てることになりますね…
109 23/09/11(月)21:55:39 No.1100662034
>こんなスレ画の割に意外とフラジャイル読者多いな… メダリストの続きが気になりすぎてアフタヌーン買っただけだから…
110 23/09/11(月)21:55:49 No.1100662104
>こんなスレ画の割に意外とフラジャイル読者多いな… このシーンは覚えてる人も多いと思う まあまあ最近だし
111 23/09/11(月)21:56:26 No.1100662376
家 健 族 康 で家康に見えた人挙手ノ
112 23/09/11(月)21:56:41 No.1100662505
役割か金だな どっちかあるなら簡単に取り戻せる
113 23/09/11(月)21:56:55 No.1100662630
働かねえ貯金もねえ年金も貰えないとか言い出す母と30手前で大学生みてえなちゃらんぽらんな暮らししてる妹がいる家を支える生活から逃れて一人になっていいの…!?!
114 23/09/11(月)21:57:24 No.1100662844
家族以外のどれ選んでも十中八九家族もダメになるから家族を選ばない理由が無さすぎるな
115 23/09/11(月)21:59:04 No.1100663622
ここであげられている未来はすでにないも同然
116 23/09/11(月)21:59:19 No.1100663737
お金を0にしてもまた稼ぐことができるってのいいよね…
117 23/09/11(月)22:00:05 No.1100664083
家康
118 23/09/11(月)22:00:11 No.1100664136
>お金を0にしてもまた稼ぐことができるってのいいよね… それ違う漫画だよ!
119 23/09/11(月)22:00:12 No.1100664143
法律上は借金も資産だ たくさん買い物をしてから飛ぼう
120 23/09/11(月)22:01:34 No.1100664723
何も変わらないから家族でいいな
121 23/09/11(月)22:01:36 No.1100664747
努力 未来
122 23/09/11(月)22:02:30 No.1100665152
健康が最優先かな 人によっては家族か
123 23/09/11(月)22:02:54 No.1100665335
>働かねえ貯金もねえ年金も貰えないとか言い出す母と30手前で大学生みてえなちゃらんぽらんな暮らししてる妹がいる家を支える生活から逃れて一人になっていいの…!?! 末期癌になれば逃れられますよ
124 23/09/11(月)22:03:19 No.1100665511
社会の札が無いようだが
125 23/09/11(月)22:04:09 No.1100665847
未来一択
126 23/09/11(月)22:05:07 No.1100666274
未来捨てたら病気が治ることがなくならないか?
127 23/09/11(月)22:06:06 No.1100666711
>未来捨てたら病気が治ることがなくならないか? 治る病気だったらこんな勘定をする必要がないからな
128 23/09/11(月)22:06:14 No.1100666770
車とPC一括で買ってだいぶん残高目減りしたから今が金カードの捨て時だ
129 23/09/11(月)22:06:27 No.1100666870
>社会の札が無いようだが (社会での)役割
130 23/09/11(月)22:07:12 No.1100667209
>未来捨てたら病気が治ることがなくならないか? 健康もだけど治療辞めて緩和ケアで症状和らげて余生過ごすだけにしますかって話だと思うよ
131 23/09/11(月)22:07:31 No.1100667330
まぁ給料日まで耐えればいいだけだしな
132 23/09/11(月)22:07:57 No.1100667519
>それ違う漫画だよ! 楽しくなってきたな「」!!
133 23/09/11(月)22:12:21 No.1100669394
人間関係が良好なら幸福度は高いよ
134 23/09/11(月)22:14:12 No.1100670185
>>それ違う漫画だよ! >楽しくなってきたな「」!! そっちはマイナスからだろ
135 23/09/11(月)22:14:32 No.1100670328
なんで家康に見えたんだ…
136 23/09/11(月)22:15:55 No.1100670890
家族で良いんじゃないか
137 23/09/11(月)22:16:18 No.1100671052
こんなん家族一択じゃん
138 23/09/11(月)22:16:26 No.1100671104
命捨てたら楽になれそう
139 23/09/11(月)22:17:51 No.1100671724
終末治療で死ぬまでに何から捨てるかを考えましょう問題 救いはないかもしれないしあったかもしれない 何にせよ死ぬ
140 23/09/11(月)22:19:09 No.1100672322
最初の状態によるじゃん
141 23/09/11(月)22:23:10 No.1100674002
>最初の状態によるじゃん 初期状態は末期がんです
142 23/09/11(月)22:23:10 No.1100674006
家族なんてクソや!という思想を持ってる訳ではないが 家族以外の札選んだら現代社会で生きていけなさすぎるんよ
143 23/09/11(月)22:24:28 No.1100674525
役割なくなったら実質金なくなるじゃん
144 23/09/11(月)22:25:17 No.1100674881
家康!?
145 23/09/11(月)22:25:36 No.1100675012
未来に他の要素も含まれすぎてない?
146 23/09/11(月)22:26:43 No.1100675484
家族と金以外他の複数のカードも失うじゃんこれ 金も金額によってはそうだし
147 23/09/11(月)22:27:46 No.1100675931
未来に手に入るはずだったお金も手に入らねえじゃねえか!!
148 23/09/11(月)22:31:25 No.1100677452
無料公開話だってもっと早く言って? https://comic-days.com/episode/4856001361259614287
149 23/09/11(月)22:32:24 No.1100677830
家族失うことがメリットな人はいる
150 23/09/11(月)22:32:44 No.1100677961
家族
151 23/09/11(月)22:35:52 No.1100679329
このカードをざっと全部手にしてバッと捨ててニッコリ笑ってから「現状維持」って言える男になりたい
152 23/09/11(月)22:36:54 No.1100679727
家族一択だな
153 23/09/11(月)22:37:37 No.1100680013
>このカードをざっと全部手にしてバッと捨ててニッコリ笑ってから「現状維持」って言える男になりたい かっこいい…