虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/11(月)21:10:07 色んな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/11(月)21:10:07 No.1100641230

色んな意味で1番倒すのが辛かったAC

1 23/09/11(月)21:11:22 No.1100641852

序盤に調子にのって撃ちまくって弾切れになる

2 23/09/11(月)21:12:20 No.1100642304

殺す時になって人情劇見せるのやめて ウォルターもだぞ

3 23/09/11(月)21:13:59 No.1100643083

ミシガンは転んで死んだ!はこっちのことも気遣ってくれてる感あって悲しい

4 23/09/11(月)21:14:01 No.1100643094

部下の名前ちゃんと呼ぶの好き

5 23/09/11(月)21:14:58 No.1100643518

パルスプロテクション使うのが部下思いなの感じさせられる

6 23/09/11(月)21:15:28 No.1100643761

薄々わかってたなんなら最初の遠足から気づいてたけどいい上官なの見せつけて死んでいくの辛い

7 23/09/11(月)21:16:21 No.1100644145

全くG13のことを責めずにかつ正当に評価して向かってくるの辛いよね…

8 23/09/11(月)21:17:00 No.1100644446

誰だろうと俺のショットガンに勝てるわけねえだろ! …弾足りねえ!

9 23/09/11(月)21:17:21 No.1100644593

でも50機は多すぎ…

10 23/09/11(月)21:17:57 No.1100644837

ごすが出撃前からミッション達成後までずっと辛そうなのいいよね よくねえ

11 23/09/11(月)21:18:12 No.1100644941

仕事が仕事なんだからどっちが殺しても恨み言言うようなもんじゃないって感じですごい大人の対応だよね

12 23/09/11(月)21:18:25 No.1100645018

副長があんな感じの辺りミシガン一人で持ってた組織だろうに ミシガン死んだらもう総崩れしそうだよな

13 23/09/11(月)21:19:27 No.1100645519

ブチギレレッド君ですらあそこで負けると貴様もレッドガンだ…!してくる…

14 23/09/11(月)21:21:09 No.1100646294

ミシガンの元でアーキバスのカスどもを50機落として戦局ひっくり返したかった

15 23/09/11(月)21:21:37 No.1100646521

>殺す時になって人情劇見せるのやめて >ウォルターもだぞ ごすはずっとダダ漏れじゃん!

16 23/09/11(月)21:22:11 No.1100646769

ベイラムはもっと621に依頼回せ

17 23/09/11(月)21:22:42 No.1100647034

あの情勢であんな作戦実行するあたりベイラム上層部って本当終わってるな

18 23/09/11(月)21:22:50 No.1100647088

なんでベイラム覇権ルートないんだよ

19 23/09/11(月)21:23:05 No.1100647213

ミシガンと反乱したい

20 23/09/11(月)21:23:19 No.1100647311

>副長があんな感じの辺りミシガン一人で持ってた組織だろうに >ミシガン死んだらもう総崩れしそうだよな 実際ベイラムはミシガン死んだらルビコンから手引いた

21 23/09/11(月)21:23:53 No.1100647568

結局木星でウォルターの面倒見てたのがミシガンでいいのかな…

22 23/09/11(月)21:24:09 No.1100647699

アーキバス排除系の依頼が解放戦線ばっかりでベイラムが殴られっぱなしなんだよな…

23 23/09/11(月)21:24:38 No.1100647947

ヴェスパーはできるだけ621とぶつかり合わないように対応してるのに対してレッドガンは何かと621と事故るからなぁ

24 23/09/11(月)21:24:56 No.1100648095

>なんでベイラム覇権ルートないんだよ レッドガンはいい奴らだけどベイラム本社がクソだから

25 23/09/11(月)21:25:28 No.1100648336

イグアスはミシガン嫌いっぽいし…

26 23/09/11(月)21:25:31 No.1100648358

>なんでベイラム覇権ルートないんだよ 戦力的なトップのミシガンがワームに夢中になるのが悪い

27 23/09/11(月)21:25:55 No.1100648538

いきなりターゲットミシガンのミッションが出てきてえっもうお前なの!?ってなった

28 23/09/11(月)21:26:05 No.1100648594

ダムで裏切って2機討って請求来るはずなのに勉強代割り引いてくれる よっぽど足手まといだったのか

29 23/09/11(月)21:26:55 No.1100648979

ミシガンってもしかして生身なのか?

30 23/09/11(月)21:27:17 No.1100649178

アサルトが上方修正されたから少しはマシになるのかなあ?

31 23/09/11(月)21:27:25 No.1100649238

いきなり初対面で裏切って作戦失敗させて来たのにその後もG13!って呼んで仲間みたいに扱ってくれるの聖人すぎる

32 23/09/11(月)21:27:37 No.1100649338

ミシガン頭かっこいいんだけど四脚以外に合わせるの難しい

33 23/09/11(月)21:28:19 No.1100649653

昔のACでもベイラムルートはなかったと思う 一周目はアーキバスルートとかはありそうだが

34 23/09/11(月)21:28:24 No.1100649693

ベイラムは本当に利益考えてる?って感じだよね本社

35 23/09/11(月)21:28:39 No.1100649801

ミシガン頭強くない?

36 23/09/11(月)21:29:03 No.1100649976

>>なんでベイラム覇権ルートないんだよ >戦力的なトップのミシガンがワームに夢中になるのが悪い ここまで戦力のクソバカ運用しかしないベイラムが艦隊戦の方に回っても艦隊丸ごと鹵獲運用なんて真似出来るとも思えないのが…

37 23/09/11(月)21:29:07 No.1100650007

傭兵とはいえどっちにも加担してどっちも殺しまくってると俺なんなの…?ってなる

38 23/09/11(月)21:29:38 No.1100650231

>ミシガン頭強くない? 負荷高いけどハイエンド名乗るだけはある

39 23/09/11(月)21:29:42 No.1100650249

>ベイラムは本当に利益考えてる?って感じだよね本社 ルビコン星系以外でも利益上げてるとかなのかなぁという気もするけどレイヴンの火ルートだとほうほうの体になるからなぁ 他の星系だとうまくいってないからルビコンで一発逆転狙ってんのかもしれないが

40 23/09/11(月)21:29:56 No.1100650347

企業メンツの中では戦友と同じくらいあるいはそれ以上に621のこと評価してる人だと思う

41 23/09/11(月)21:30:07 No.1100650428

最後までG13って呼んでくれるのなんなのやりづらいじゃん

42 23/09/11(月)21:30:22 No.1100650535

武器はべーらむの方が断然使いやすいからそっちで儲けてそう アーキバスはフレーム優秀だけど

43 23/09/11(月)21:30:43 No.1100650689

壁越えにはイグアスとヴォルタだけでいってね支援はないよ イグアスサボり?じゃあヴォルタだけで行ってね という具合にミシガンが指揮執らないとベイラムだいぶアレなんじゃなかろうか

44 23/09/11(月)21:30:52 No.1100650772

ライガーテイルってかっこいいよね 虎の尾を踏むから来てるんだろうけど

45 23/09/11(月)21:31:44 No.1100651155

おまんこちゃんルートで生き残ってたレッド君倒すのも心情的に辛かった アーキバスに襲われてたの助けてあげたのにどうして…

46 23/09/11(月)21:31:47 No.1100651182

弾カツカツで最終WAVEの4脚MTはキックとパンチで倒した

47 23/09/11(月)21:31:48 No.1100651195

まぁそもそもウォルターと仲良かったっぽいからそれもあんだろうな 以前の強化人間たちも知ってるだろうし

48 23/09/11(月)21:32:00 No.1100651281

スウィンバーンにすら斜陽企業呼ばわりされてるからなぁ

49 23/09/11(月)21:32:05 No.1100651313

>ダムで裏切って2機討って請求来るはずなのに勉強代割り引いてくれる >よっぽど足手まといだったのか 2対1で負ける方が悪いってのもあるだろう 最初から621が解放戦線に雇われてたら負けてたことになるわけだし

50 23/09/11(月)21:32:07 No.1100651319

なんでこんな人格者で見る目のある人があんなクソ企業に…?

51 23/09/11(月)21:32:39 No.1100651567

>スウィンバーンにすら 会計係だぞ!

52 23/09/11(月)21:33:02 No.1100651745

部下全員の名前ちゃんと覚えてるの見せてくるとかずるいよ

53 23/09/11(月)21:33:08 No.1100651803

>なんでこんな人格者で見る目のある人があんなクソ企業に…? 一杯の酒でつい

54 23/09/11(月)21:33:15 No.1100651840

ウォッチポイント・アルファに正面から突撃させて部隊半数溶かしたのにネペンテスも破壊できてないベイラムはさぁ…

55 23/09/11(月)21:33:26 No.1100651924

ミシガンは強化人間拾って自分の部隊で教育して長生きさせてるから 外から見りゃ何人も使い捨ててるようにしか見えないウォルターにとっちゃそういうところ眩しいんじゃないだろうか まぁ本編でみんな死ぬけども

56 23/09/11(月)21:33:54 No.1100652130

>まぁ本編でみんな死ぬけども お前が殺した

57 23/09/11(月)21:33:57 No.1100652151

>他の星系だとうまくいってないからルビコンで一発逆転狙ってんのかもしれないが 実際ヴェスパーの誰かから「斜陽企業が」って言われてるし経営状況は宜しくないと思う

58 23/09/11(月)21:34:26 No.1100652349

ボロクソ言いながらもイグアスのことめちゃくちゃ評価してた部分も見せつけてきやがる

59 23/09/11(月)21:34:42 No.1100652475

>まぁそもそもウォルターと仲良かったっぽいからそれもあんだろうな >以前の強化人間たちも知ってるだろうし うちに預けろ鍛えてやるぞ!みたいな話もしてたみたいだしね 入隊してたら予約特典のACに乗せてやるつもりだったのかな?

60 23/09/11(月)21:34:45 No.1100652501

まあリアルでもよくある話だ 現場はがんばってるけど上がアホなんて

61 23/09/11(月)21:34:46 No.1100652513

ミシガン頭って威圧する蜘蛛か 俺使ってたわ高性能で付け替えする必要が無い

62 23/09/11(月)21:34:51 No.1100652550

>お前が殺した ち、違う…!ラスティのやつが…!!

63 23/09/11(月)21:35:12 No.1100652694

テスターくんもあそこで死ななかったら良い人材になってたと思う

64 23/09/11(月)21:35:19 No.1100652754

>>ベイラムは本当に利益考えてる?って感じだよね本社 >ルビコン星系以外でも利益上げてるとかなのかなぁという気もするけどレイヴンの火ルートだとほうほうの体になるからなぁ >他の星系だとうまくいってないからルビコンで一発逆転狙ってんのかもしれないが 木星戦役で多分ファーロンにミサイルによる遠距離戦でボコボコにされたっぽいから…

65 23/09/11(月)21:36:36 No.1100653281

あの世界の宇宙での戦いってどういう感じになるんだろう

66 23/09/11(月)21:36:41 No.1100653318

G2をあんなミッションで消費するな

67 23/09/11(月)21:36:50 No.1100653385

ベイラムはミシガンを排除しようとか考えてなくて単純に物量押ししか頭にないんじゃねえかな

68 23/09/11(月)21:37:15 No.1100653589

ヴォルタを早々に失ったのが痛すぎる レッドガン殲滅でヴォルタとついでにレッド連れてきてたら勝てる気しない

69 23/09/11(月)21:37:15 No.1100653591

>イグアスはミシガン嫌いっぽいし… 素直じゃないよね

70 23/09/11(月)21:37:16 No.1100653596

固定砲台置きまくりの要塞にガチタンのヴォルタ行かせるのアホすぎる本部 それでも第一陣抜けてるヴォルタも凄いが

71 23/09/11(月)21:37:19 No.1100653614

>なんでこんな人格者で見る目のある人があんなクソ企業に…? 元々ファーロンで私掠船団のリーダーやってた 当日ベイラム警備部門トップだったG2に一杯の酒で誘われた

72 23/09/11(月)21:37:22 No.1100653638

>G2をあんなミッションで消費するな ヘリ護衛のハンデなのか異様に動きが悪いよな

73 23/09/11(月)21:37:38 No.1100653767

イグアスも嫌いながら慕ってる感じはあるので別れちゃったの悲しい

74 23/09/11(月)21:37:39 No.1100653776

>G2をあんなミッションで消費するな 消費させたのは621、お前だぞ

75 23/09/11(月)21:37:40 No.1100653783

>G2をあんなミッションで消費するな ドルマヤン逃がすわけにもいかないし…

76 23/09/11(月)21:37:51 No.1100653864

>テスターくんもあそこで死ななかったら良い人材になってたと思う 621が強化人間で実力保障されてるからシナリオ上そうなる事無いけど AC3のリンゴ君みたいに一緒に強くなれるルートとかあれば良かった…

77 23/09/11(月)21:37:52 No.1100653876

あんまAC使わないんじゃない?宇宙だと そもそも拡張性がウリのACの良さもそんな活きないだろうし 艦隊と宇宙特化MTとかで

78 23/09/11(月)21:37:55 No.1100653902

ガトに書いてあったけど社是が物量作戦だからまあ力押ししか出来ない上層部なんだろうな

79 23/09/11(月)21:38:22 No.1100654084

>ドルマヤン逃がすわけにもいかないし… そいや解放戦線のVVIPだった

80 23/09/11(月)21:38:22 No.1100654085

>消費させたのは621、お前だぞ まるで俺が悪いみたいじゃん

81 23/09/11(月)21:38:24 No.1100654105

今更だけどイグアスが序列5番だしマジで人いねえなって

82 23/09/11(月)21:38:25 No.1100654113

G2G4失うのが早すぎはそうだね

83 23/09/11(月)21:38:29 No.1100654143

ネペンテスにアホみたいな突撃させなきゃ倍は突撃してきてたんだよな…

84 23/09/11(月)21:38:52 No.1100654284

>今更だけどイグアスが序列5番だしマジで人いねえなって イグアスはお前らの20倍強い!!

85 23/09/11(月)21:38:53 No.1100654296

>あんまAC使わないんじゃない?宇宙だと >そもそも拡張性がウリのACの良さもそんな活きないだろうし >艦隊と宇宙特化MTとかで 木星戦役で力押しのベイラムがミサイルに叩きのめされて敗退してるみたいだから…

86 23/09/11(月)21:38:58 No.1100654337

>>G2をあんなミッションで消費するな >ドルマヤン逃がすわけにもいかないし… 実際重要人物過ぎるからG2出てくるのは理解出来るんだよね…でももっと戦力…

87 23/09/11(月)21:39:23 No.1100654510

>>G2をあんなミッションで消費するな >ドルマヤン逃がすわけにもいかないし… 実態はお飾りなんだけどな

88 23/09/11(月)21:39:25 No.1100654531

ネペンテスは岩でも砂でも落とせば倒せたんじゃねえかな…

89 23/09/11(月)21:39:30 No.1100654557

>木星戦役で力押しのベイラムがミサイルに叩きのめされて敗退してるみたいだから… ますますACいらんな…

90 23/09/11(月)21:39:37 No.1100654595

強襲揚陸艦をくれてやったっていってるミシガン内心苛ついてると思う

91 23/09/11(月)21:39:43 No.1100654635

レッドガン独立ルートのDLCとか作ってよ

92 23/09/11(月)21:39:50 No.1100654707

もう言われてるけど621にもっと仕事振ってりゃこんな事にならないどころかアーキバス壊滅出来てたよな 上層部的に独立傭兵というか外部の人間に頼るの嫌だったんだろうか…でもワーム退治やらせてるしな…

93 23/09/11(月)21:40:00 No.1100654770

G3が詐欺師だからなぁ…

94 23/09/11(月)21:40:07 No.1100654821

勲章メダルはいいぞ!投げると遠くまで飛ぶ! ってあれマジでやったことあるんだろうなって

95 23/09/11(月)21:40:09 No.1100654853

なんだかんだ言ってドルマヤンが見事助けられてナイルが死ぬのはどのルートでも変わってないみたいだから…

96 23/09/11(月)21:40:12 No.1100654878

>>>G2をあんなミッションで消費するな >>ドルマヤン逃がすわけにもいかないし… >実態はお飾りなんだけどな ナイルの事かドルマヤンの事どっちだ…?

97 23/09/11(月)21:40:24 No.1100654962

傭兵と自社戦力の扱いに差がない

98 23/09/11(月)21:40:30 No.1100655006

MT乗りにも後方にいる奴にも一人一人名前呼びながら声かけてるのがこれで最後になるの分かってる感じで辛い

99 23/09/11(月)21:40:30 No.1100655009

MT20機分だから1個中隊半くらいか まぁまぁだな

100 23/09/11(月)21:40:36 No.1100655054

>もう言われてるけど621にもっと仕事振ってりゃこんな事にならないどころかアーキバス壊滅出来てたよな >上層部的に独立傭兵というか外部の人間に頼るの嫌だったんだろうか…でもワーム退治やらせてるしな… 後はオールマインドがアーキバスに肩入れしてアーキバスが勝つように仕向けてる

101 23/09/11(月)21:40:54 No.1100655185

いろんなボイスを聞くためにG4G5共闘ミッションで死んだら貴様はクビだ!!!って言われてちょっとつらくなった

102 23/09/11(月)21:40:57 No.1100655215

失踪ルートだとレッド君が不憫で仕方ない

103 23/09/11(月)21:40:59 No.1100655238

>G3が詐欺師だからなぁ… とはいえレッドガン完全崩壊した状態でベイラムに尽くす理由がなさすぎるんだよね

104 23/09/11(月)21:41:02 No.1100655261

>G3が詐欺師だからなぁ… まともに志願したっぽいのがG6しかいない… G7は開始時点で死んでるし

105 23/09/11(月)21:41:13 No.1100655345

ドルマヤン明確にクソ強いから戦力で見ても確保されたくはない

106 23/09/11(月)21:41:18 No.1100655379

621を侮らずむしろ舐めてる部下を叱責するのが印象よすぎる

107 23/09/11(月)21:41:24 No.1100655430

先にMT全滅させた時の台詞いいよね

108 23/09/11(月)21:41:29 No.1100655472

ミシガンが有能すぎるから潰したかったんじゃないかとさえ思う でもレイヴンの火だと大打撃受けてるらしいから捨て駒にしたとすると変なんだよな…

109 23/09/11(月)21:41:29 No.1100655475

名有りがどんどん死んでいくこのゲーム

110 23/09/11(月)21:41:33 No.1100655505

>ネペンテスは岩でも砂でも落とせば倒せたんじゃねえかな… イグアス君の盾の活かしどころだったのにどうして半分も部隊失ってるんですか…

111 23/09/11(月)21:41:48 No.1100655607

総長のアセンめちゃくちゃ堅実だよね 火力は勿論だし4脚だから燃費の差で接近戦は難しくなるし近接武器にも太陽守という爆弾持ちだから隙が無い

112 23/09/11(月)21:42:10 No.1100655771

ドルマやんはルビコプターをワンパンで沈めるから別の意味で隔離するだけの事はあった気がする

113 23/09/11(月)21:42:10 No.1100655778

>先にMT全滅させた時の台詞いいよね そこでもセリフ分岐あるんだ…聞きに行こう ちなみにどんな感じ?

114 23/09/11(月)21:42:13 No.1100655789

>先にMT全滅させた時の台詞いいよね あれにも専用台詞があると思わないじゃん…

115 23/09/11(月)21:42:21 No.1100655865

先行したベイラム部隊壊滅しすぎ問題

116 23/09/11(月)21:42:27 No.1100655916

ランカー4だしなあ…

117 23/09/11(月)21:42:48 No.1100656099

レッドガンは開始時点でもう先が暗すぎる

118 23/09/11(月)21:42:52 No.1100656139

>そこでもセリフ分岐あるんだ…聞きに行こう >ちなみにどんな感じ? ここからは殴り合いだよく見ておけ役立たず共!って感じだった

119 23/09/11(月)21:43:00 No.1100656201

ミシガンが生きててもG3は裏切ったのかな

120 23/09/11(月)21:43:05 No.1100656230

ドルマやんはなんだかんだちゃんとアセンも唯一芭蕉腕を使いこなしてる ステージがめんどくさいのもあるけど真っ向からやると結構強いし

121 23/09/11(月)21:43:08 No.1100656263

今回作中で名前の出てきたAC乗り全員一度は殺してる?

122 23/09/11(月)21:43:21 No.1100656362

>なんだかんだ言ってドルマヤンが見事助けられてナイルが死ぬのはどのルートでも変わってないみたいだから… G13が出なくても解放戦線にはニンジャなり男娼なりフラットウェルなり居るしナイルじゃまず勝てない

123 23/09/11(月)21:43:22 No.1100656369

>後はオールマインドがアーキバスに肩入れしてアーキバスが勝つように仕向けてる スッラ死んで一瞬でプラン崩壊するAMちゃんが肩入れしても正直…みたいに思ってしまうけど まあアーキバスの強いこと

124 23/09/11(月)21:43:22 No.1100656371

レッドガンルートあるならアーキバスへ渡った強襲艦くらい全部潰しまわってもいいぞ あとおまちゃんビンタするね…

125 23/09/11(月)21:43:24 No.1100656387

>名有りがどんどん死んでいくこのゲーム お前が 殺した

126 23/09/11(月)21:43:30 No.1100656441

帰るまでが遠足 対621は出撃と同時に遠足は終わり

127 23/09/11(月)21:43:31 No.1100656447

>ランカー4だしなあ… ゲーム的な都合ではあるけどアリーナでもフロイトよりミシガンの方に苦戦した覚えしかないんだよな…

128 23/09/11(月)21:43:38 No.1100656511

>今回作中で名前の出てきたAC乗り全員一度は殺してる? ケイトだけ殺せない

129 23/09/11(月)21:43:42 No.1100656545

俺は殺したくなかった!

130 23/09/11(月)21:43:47 No.1100656587

エルデンリングの死王子とか忌み呪いくらいあっさりしたのでいいからアーキバスやレッドガンに付くエンディングほしかった

131 23/09/11(月)21:44:12 No.1100656800

>失踪ルートだとレッド君が不憫で仕方ない あのブリーフィングでの口調的にも本当にミシガン総長大好きだったんだろうなってのがよく分かる ああいう壊れ方は凄くつらい

132 23/09/11(月)21:44:17 No.1100656839

あの狭い場所でパルプロが実にいやらしい 自身が囮になって部下に撃たせる構成

133 23/09/11(月)21:44:24 No.1100656891

「ミシガンがいる限りレッドガンを倒したとは言えない」が本当にそうだねってなる

134 23/09/11(月)21:44:25 No.1100656904

レッドガンと比べても普通に比肩するだけの実力あるんだよね解放戦線…

135 23/09/11(月)21:44:32 No.1100656953

ケイトはまぁオールマインドと考えてもイグアスに殺されるようなもんだしな

136 23/09/11(月)21:44:34 No.1100656968

総長パルスプロテクション使って味方守るつもりっぽいのが… 明らかにAA使った方が強い機体なのに

137 23/09/11(月)21:44:40 No.1100657003

>今回作中で名前の出てきたAC乗り全員一度は殺してる? ミドル死ぬルートあったっけ? ラスティと一緒に殴ってくるミッションは脱出してた気がする

138 23/09/11(月)21:44:43 No.1100657021

>失踪ルートだとレッド君が不憫で仕方ない 依頼の時の口調とかミシガン真似してたんだなってあそこでなった

139 23/09/11(月)21:45:16 No.1100657278

最後の遠足はずっと喋りっぱなしで楽しかった

140 23/09/11(月)21:45:18 No.1100657298

一周目レッドガン迎撃で何回もリトライしてアセンや動きを改善しつつ遂に突破したときがゲーム体験として一番充実してた 50体越えのMTとACを正面から相手して粉砕して相手方からヤバイヤバイと賞賛されるの堪らねえよ

141 23/09/11(月)21:45:18 No.1100657299

でも配分考えて雑魚チラシしつつボス倒すの自分好きだし一方的に倒してるのに悲惨な空気にならないこのミッション俺は大好きだよ

142 23/09/11(月)21:45:18 No.1100657300

>総長パルスプロテクション使って味方守るつもりっぽいのが… >明らかにAA使った方が強い機体なのに アセンに性格でるの好き

143 23/09/11(月)21:45:19 No.1100657301

そもそも政治工作で言ったらアーキバスすら欺いてるしな解放戦線 従来シリーズだと実はアーキバスの下部組織でしたとかだけどやるものよ

144 23/09/11(月)21:45:23 No.1100657332

>俺は殺したくなかった! ではこの依頼はラスティがやります

145 23/09/11(月)21:45:57 No.1100657603

レッドくんはあれ錯乱しちゃってるよね

146 23/09/11(月)21:46:01 No.1100657627

>>俺は殺したくなかった! >ではこの依頼はラスティがやります お前のアセンでマジどうやったの…

147 23/09/11(月)21:46:08 No.1100657681

ドルマヤン六文銭ホモは強いよね フラットウェルは指揮だからともかくとしてツィイーちゃんともう一人はもっと頑張って

148 23/09/11(月)21:46:11 No.1100657707

>今回作中で名前の出てきたAC乗り全員一度は殺してる? ヴォルタは脱出するので殺せない

149 23/09/11(月)21:46:16 No.1100657736

解放戦線は個々のACがやたら強力ではあるけど組織としては…

150 23/09/11(月)21:46:17 No.1100657743

>ではこの依頼はラスティがやります 今回のアプデでスティールヘイズチャレンジがよりやすくなって助かる 今度こそS取ってやる

151 23/09/11(月)21:46:23 No.1100657795

ドルマヤんのランク4は古王のランク4と同じ扱いでいいと思う

152 23/09/11(月)21:46:30 No.1100657852

>お前のアセンでマジどうやったの… プラズマミサイルがあるので結構やれるそうで

153 23/09/11(月)21:46:33 No.1100657885

>解放戦線は個々のACがやたら強力ではあるけど組織としては… 結構強いな…

154 23/09/11(月)21:46:44 No.1100657963

ラスティに任せたパターンで後からウォルターの言う「ミシガンは死んだ…奴らしい最期だったとそう聞いている」もウッてなる辛さだった

155 23/09/11(月)21:46:45 No.1100657970

総長が死んでも士気が失われないMT部隊いいよね…かわいそ…

156 23/09/11(月)21:46:46 No.1100657981

>レッドくんはあれ錯乱しちゃってるよね 倒されてセリフ聞いてみると大分お辛い精神状態になってる…

157 23/09/11(月)21:46:52 No.1100658032

エアルートは解放戦線ルート兼ねてるし ウォルタールートは企業壊滅だし reeleseルートはルビコニアン大勝利ルートだし 今回企業いいとこねーな

158 23/09/11(月)21:47:05 No.1100658152

>今回作中で名前の出てきたAC乗り全員一度は殺してる? フラットウェルは死んでないと思う あとG7ハークラーやモンキーら開幕死んでる組は殺し様が無い

159 23/09/11(月)21:47:09 No.1100658184

アーキバスは本社のおえらいさんが来てる感じする

160 23/09/11(月)21:47:11 No.1100658203

手柄は若者に渡して欲しいものですな! にベイラム勲章は良いぞ~投げるとよく飛ぶ!で返すの本当に好き

161 23/09/11(月)21:47:12 No.1100658216

>お前のアセンでマジどうやったの… やったけどプラミサとランセツで四脚とライガーテイル以外は余裕持って排除できるぞ ライガーテイルは閉所に誘い込んでハンドガン解禁してスタッガーとって戦友スライサーを当てててく

162 23/09/11(月)21:47:13 No.1100658229

>解放戦線は個々のACがやたら強力ではあるけど組織としては… 組織って言うかミドル派の周りだけは異常なレベルの強さだわ…

163 23/09/11(月)21:47:22 No.1100658301

>>>俺は殺したくなかった! >>ではこの依頼はラスティがやります >お前のアセンでマジどうやったの… スティールヘイズ使って行ってみたらできたって何件かメで見たよ

164 23/09/11(月)21:47:24 No.1100658323

>フラットウェルは指揮だからともかくとしてツィイーちゃんともう一人はもっと頑張って ツィイーちゃんは年齢考えたらアリーナランク大分高いぞ 生き残れば強くなったろうに…

165 23/09/11(月)21:47:38 No.1100658422

>解放戦線は個々のACがやたら強力ではあるけど組織としては… エアちゃんルート以外ではそもそも思想的に行き詰まってる部分があるしね そこ何とかなったらアーキバスに対抗出来るくらいには組織としても強くなるけど

166 23/09/11(月)21:47:45 No.1100658472

G1ミシガン G2ちゃんとしてる G3詐欺師 G4死ぬには早かった… G5イグアス G6レッドくん G7なんでお前あんなとこで死んでんの…

167 23/09/11(月)21:47:52 No.1100658538

軽2乗りとしてはトップクラスに楽しいミッションだったな 高機動でピョンピョン避けつつ次々MTを倒して行くのが爽快感あった

168 23/09/11(月)21:47:56 No.1100658579

ベイラムは上が兵士を使い捨ての駒としか見てない雑な作戦しか立てないからいつも被害がすごい

169 23/09/11(月)21:47:56 No.1100658585

まぁそもそも壁越えの時点でベイラムもアーキバスもこれまで なかなか落とせなかったからね…

170 23/09/11(月)21:48:04 No.1100658635

つーか解放戦線って冷静に考えると普通に規模でかいよね

171 23/09/11(月)21:48:05 No.1100658643

アーキバスについたか裏切り者めとかじゃなくこの期に及んでG13だし敵であっても最大級に評価してくんのやめて…

172 23/09/11(月)21:48:09 No.1100658697

書き込みをした人によって削除されました

173 23/09/11(月)21:48:15 No.1100658733

V.I自由人 V.IIV.うんこ V.III裏切り者その1 V.IV裏切り者その2 V.V気遣いの達人 V.VIデカケツ感謝 V.VIIゆかいな会計担当 V.VIIIサイコのペイターくん 人数は多いけど対して変わりないのか?

174 23/09/11(月)21:48:33 No.1100658872

敵に回ってもG13呼びで恨み言とかもそんなに言ってこないのが逆に申し訳なくなる ダムの時のコンビみたいに「抱きこまれやがったな!」とか言ってくれた方がこっちも「報酬が良かったんでねぇ!恨むならケチな上司を恨みな!」とか振り切れるのに

175 23/09/11(月)21:48:34 No.1100658881

>G1死亡 >G2死亡 >G3死亡 >G4死亡 >G5生死不明 >G6発狂 >G7死亡

176 23/09/11(月)21:48:35 No.1100658888

パクリ企業エルカノ好き 一応フラットウェルあたりのせいなんだろうけど…

177 23/09/11(月)21:48:36 No.1100658895

>>フラットウェルは指揮だからともかくとしてツィイーちゃんともう一人はもっと頑張って >ツィイーちゃんは年齢考えたらアリーナランク大分高いぞ >生き残れば強くなったろうに… 仕方ないじゃんログ漁りで帰ろうと思ったら襲ってきたんだから…

178 23/09/11(月)21:48:36 No.1100658898

>つーか解放戦線って冷静に考えると普通に規模でかいよね 星丸ごと団結してるんだから地球防衛軍みたいなものよ

179 23/09/11(月)21:48:43 No.1100658947

>だから放置して捕まってレイプされて再教育されてもらう うん?

180 23/09/11(月)21:48:46 No.1100658965

ボロカス貶されるストライダーもちゃんと護衛したら脅威だよな

181 23/09/11(月)21:48:51 No.1100659004

>つーか解放戦線って冷静に考えると普通に規模でかいよね ルビコン土着の統一戦線みたいなもんだからまぁ

182 23/09/11(月)21:48:54 No.1100659025

>つーか解放戦線って冷静に考えると普通に規模でかいよね バックにボーズとエルカノがいて更にファーロンも一枚噛んでるからな

183 23/09/11(月)21:48:57 No.1100659044

>G7なんでお前あんなとこで死んでんの… 近くにナイトフォール転がってるしそれ絡みかな…

184 23/09/11(月)21:49:01 No.1100659079

>>フラットウェルは指揮だからともかくとしてツィイーちゃんともう一人はもっと頑張って >ツィイーちゃんは年齢考えたらアリーナランク大分高いぞ >生き残れば強くなったろうに… だから放置して捕まってレイプされて再教育されてもらう

185 23/09/11(月)21:49:06 No.1100659109

レッド君は最後言ってること全部図星だな…

186 23/09/11(月)21:49:13 No.1100659167

>>お前のアセンでマジどうやったの… >プラズマミサイルがあるので結構やれるそうで あとランセツも持ってるから弾持ちは普通にいい

187 23/09/11(月)21:49:42 No.1100659349

そこには教育されて新G7と化したツィイーちゃんが!

188 23/09/11(月)21:49:44 No.1100659368

あのアイボールビームは脅威だとは思うは

189 23/09/11(月)21:49:47 No.1100659395

>つーか解放戦線って冷静に考えると普通に規模でかいよね 若い頃のドルマヤンのカリスマっぷりをミドルが上手く継承した感あって組織としては◎

190 23/09/11(月)21:49:48 No.1100659418

G4はちゃんとミシガンの優しさに気がついてて遺言でイグアスに伝えようとしてたし生き残れてたらイグアスもそのうちデレたかもしれない

191 23/09/11(月)21:49:51 No.1100659435

BAWSも立ち回りうまいよね…

192 23/09/11(月)21:49:52 No.1100659440

むちゃばかりやらされるレッドガンに比較すると V2が作戦立案できるのはやっぱり強いなって思う 部下はたまに謀殺されるけど

193 23/09/11(月)21:49:59 No.1100659495

>まぁそもそも壁越えの時点でベイラムもアーキバスもこれまで >なかなか落とせなかったからね… その壁越えも半分解放戦線のスパイが達成した様なもんだしね…

194 23/09/11(月)21:50:00 No.1100659506

解放戦線あれでジャガーノートなりストライダーなりの大型兵器持ってる組織だからな

195 23/09/11(月)21:50:05 No.1100659538

遺言聞きながら相手の体力削るの辛いよ…

196 23/09/11(月)21:50:10 No.1100659580

こっちに一言皮肉の一つあってもいいくらいなのに最初から最後まで味方に声かけ続けてるのいい指揮官すぎる

197 23/09/11(月)21:50:19 No.1100659651

解放戦線は仲介者の人のことをもっと知りたかったなぁとなる 解放戦線で一番好感度高いのあの人だし

198 23/09/11(月)21:50:35 No.1100659768

>>G7なんでお前あんなとこで死んでんの… >近くにナイトフォール転がってるしそれ絡みかな… G7にモンキーにもう一機にレイヴンの4機撃墜って何があったんだよ…

199 23/09/11(月)21:50:38 No.1100659784

ベイラムは2回目の名前でレイヴンの名前を覚えるがアーキバスは3回目 ただアーキバスはその3回目で使えると思ったのかストライダー破壊後にお礼メッセージくれて担当が名乗る ベイラムは壁越え後だし眼を付けるのはベイラムの方が速いのにその後の動きは明らかにアーキバスのがいい

200 23/09/11(月)21:50:45 No.1100659833

>レッド君は最後言ってること全部図星だな… 狂人の洞察力みたいな…

201 23/09/11(月)21:50:51 No.1100659871

fu2559939.jpg fu2559930.jpg fu2559934.jpg せっかくだから自慢させて…今度頑張ってS狙うね…

202 23/09/11(月)21:50:56 No.1100659901

ひたすらプラミサで雑魚殺しながら逃げ回ってミシガンと重MTを切り刻めばスティールヘイズはやれる ラスティらしからぬ立ち回りになるが…

203 23/09/11(月)21:50:56 No.1100659902

>遺言聞きながら相手の体力削るの辛いよ… まあその遺言残した相手も621が殺したんだけどな

204 23/09/11(月)21:50:58 No.1100659916

どうして最後までG13と呼んでくれたのですか どうして…

205 23/09/11(月)21:51:08 No.1100660003

>解放戦線で一番好感度高いのあの人だし ストライダーの件で逆に謝られたの笑う

206 23/09/11(月)21:51:18 No.1100660087

Vうんこは思ってみるとワーム戦はかなり気楽にエンジョイできてた説

207 23/09/11(月)21:51:20 No.1100660101

621来てから憧れの先輩達がどんどん死んでくのはメンタルやられても仕方ない 総長死んで自分だけって…

208 23/09/11(月)21:51:22 No.1100660115

>近くにナイトフォール転がってるしそれ絡みかな… ライセンス失効までの時間に差があるしレッドガンが誰もレイヴン知らないしナイトフォール無関係なんじゃないかな

209 23/09/11(月)21:51:32 No.1100660183

無茶はせんでくださいよとかもう勲章は要らんでしょうとか部下にもちゃんといい上官なの分かって慕ってるやついるなってのをこっちが殺す直前に見せつけてくる…

210 23/09/11(月)21:51:36 No.1100660222

>G7にモンキーにもう一機にレイヴンの4機撃墜って何があったんだよ… あのクソカスヘリが複数対来たんじゃね

211 23/09/11(月)21:51:37 No.1100660224

>G7にモンキーにもう一機にレイヴンの4機撃墜って何があったんだよ… レイヴンが殺したような気もする

212 23/09/11(月)21:52:10 No.1100660466

>むちゃばかりやらされるレッドガンに比較すると >V2が作戦立案できるのはやっぱり強いなって思う >部下はたまに謀殺されるけど レッドガンはミシガンとナイルの二枚看板だったんだけどナイルが早々死んだのがかなりデカい

213 23/09/11(月)21:52:23 No.1100660568

G2とG4がアホみたいなミッションで死んでるの見るに本当に上層部が悪い

214 23/09/11(月)21:52:35 No.1100660648

>>解放戦線で一番好感度高いのあの人だし >ストライダーの件で逆に謝られたの笑う ごめんね遅刻しちゃって…くらいのつもりだったから謝られて本当に驚いた

215 23/09/11(月)21:52:44 No.1100660705

解放戦線が雇ったランク外&レイヴンvs猿先生&G7でラインアーク防衛みたいな死亡偽装でもやったのか

216 23/09/11(月)21:52:51 No.1100660774

>G2とG4がアホみたいなミッションで死んでるの見るに本当に上層部が悪い G2は俺が悪いし…

217 23/09/11(月)21:52:59 No.1100660847

>G2とG4がアホみたいなミッションで死んでるの見るに本当に上層部が悪い G2に関しては寧ろヌルゲーの部類だろ! 何か護衛に気が狂った化け物が居ただけで

218 23/09/11(月)21:53:00 No.1100660862

ミラージュとクレストみたいな差はあっても僅差みたいな感じじゃなくてアーキバスにかなり大差付けられてるよねベイラム

219 23/09/11(月)21:53:02 No.1100660878

>G7にモンキーにもう一機にレイヴンの4機撃墜って何があったんだよ… ACでも割とMT部隊に落とされてるっぽいし結構よくある光景なのでは

220 23/09/11(月)21:53:08 No.1100660913

本当にあの勢力からストライダー護衛するのは無茶ってレベルじゃなくなるからな…

221 23/09/11(月)21:53:15 No.1100660958

ナイトフォールはアレ残骸に戦闘痕跡一切無いから別件だろう ナイトフォールが殺して回って最後自爆した可能性はあるけど

222 23/09/11(月)21:53:29 No.1100661076

>Vうんこは思ってみるとワーム戦はかなり気楽にエンジョイできてた説 軽口叩いたり割と楽しそうだったよね

223 23/09/11(月)21:53:36 No.1100661128

改めて見るとこの人部下の命を気遣う発言しかしてねえな

224 23/09/11(月)21:53:42 No.1100661177

G2は621が殺さないルートでもたぶんあの場で死んでるから……

225 23/09/11(月)21:53:45 No.1100661195

俺が絡んでない一周目のG2はなんで死んだんだよ

226 23/09/11(月)21:53:51 No.1100661237

レッドガン戦はミシガンが来る時のエアちゃんのオペレートもいい味出してるよね

227 23/09/11(月)21:54:05 No.1100661345

>無茶はせんでくださいよとかもう勲章は要らんでしょうとか部下にもちゃんといい上官なの分かって慕ってるやついるなってのをこっちが殺す直前に見せつけてくる… 逆にイグアスくんは直前に勝手に621に噛みついてる(orバックれてる)とは言え割と他の隊員から悪し様に言われてるんだ…ってなった

228 23/09/11(月)21:54:12 No.1100661412

>俺が絡んでない一周目のG2はなんで死んだんだよ 転んだ

229 23/09/11(月)21:54:14 No.1100661429

むしろ追い剥ぎというか回収して金にする業者とかによく盗られなかったと思うよあそこのAC達

230 23/09/11(月)21:54:20 No.1100661465

お前は仕事をした ミシガンもそれはわかっている

231 23/09/11(月)21:54:25 No.1100661503

フラットウェルが星外企業に潜伏した時に封鎖機構の目を搔い潜って出入りしたの地味にすごいな 当時のブランチの仕業かもしれないけど

232 23/09/11(月)21:54:29 No.1100661529

明らかに雑な使い方されてるのに従うし軍人としての分は弁えてるよな総長

233 23/09/11(月)21:54:33 No.1100661557

貴様は信用できない!(ごもっとも) 俺は貴様が死神にしか見えないのだ…!(ごもっとも) レッドガンの…悪夢…(ごもっとも)

234 23/09/11(月)21:54:41 No.1100661620

>俺が絡んでない一周目のG2はなんで死んだんだよ 六文銭とホモが…

235 23/09/11(月)21:55:00 No.1100661750

ミシガンも強いんだけど追加で四脚MTが来るのが一番きついわ

236 23/09/11(月)21:55:01 No.1100661757

>俺が絡んでない一周目のG2はなんで死んだんだよ いうて六文銭普通にアセン強いし勝てそうではある

237 23/09/11(月)21:55:05 No.1100661781

初手ダムで裏切ってんのにG13扱いする総長の器がでかすぎる

238 23/09/11(月)21:55:06 No.1100661790

>G2に関しては寧ろヌルゲーの部類だろ! >何か護衛に気が狂った化け物が居ただけで 要塞に捕虜救出に来るヘリ単騎とAC単騎という狂った奴らをMT付きで迎撃するだけの簡単なミッションだったのに…

239 23/09/11(月)21:55:09 No.1100661807

総長が外部出身者で隊員も元チンピラが多いしで上からしてみれば使えるけど同じくらい手を焼かせてくる愚連隊みたいな扱いだったのかね

240 23/09/11(月)21:55:09 No.1100661811

元敵対グループのトップとかベイラム側からしても上手く処理したいからな…

241 23/09/11(月)21:55:18 No.1100661887

害獣(ごもっとも)

242 23/09/11(月)21:55:20 No.1100661901

621に対抗心むき出しにして機密漏洩して謹慎からの親友死亡だと救いがなさすぎていいなって思う

243 23/09/11(月)21:55:22 No.1100661909

>レッドガン戦はミシガンが来る時のエアちゃんのオペレートもいい味出してるよね G1ミシガン!ACライガーテイル、来ます! いいよね…

244 23/09/11(月)21:55:31 No.1100661983

>Vうんこは思ってみるとワーム戦はかなり気楽にエンジョイできてた説 ブリーフィングで割り込まれてもそのまま進めるし結構ミシガンのこと評価してそうではある 自分の周りの無能共よりはマシというか

245 23/09/11(月)21:55:33 No.1100661998

まず物量が得意な癖にその物量の大半を現地企業のBAWS製MTで賄ってる なのに解放戦線の戦力を大半がBAWS製MTだから雑魚と言ってる時点で認識がヤバイ

246 23/09/11(月)21:55:36 No.1100662020

>俺が絡んでない一周目のG2はなんで死んだんだよ 救出対象にツィイーと師父が居るしサプライズニンジャか男娼でも来たんじゃない?

247 23/09/11(月)21:55:43 No.1100662072

レッド君は一応生き残ってる可能性高いよねごすとエアルートだと

248 23/09/11(月)21:55:59 No.1100662175

キャラ的には嫌いじゃないんだけどこいつ倒すのに1日掛かってあの会話劇が全部嫌いになった

249 23/09/11(月)21:56:20 No.1100662327

言っちゃ悪いけど621こなくても普通にレッドガンは全滅したと思う

250 23/09/11(月)21:56:28 No.1100662395

>ブリーフィングで割り込まれてもそのまま進めるし結構ミシガンのこと評価してそうではある >自分の周りの無能共よりはマシというか というかトップミシガンのほうがそりゃ自前のトップより明らかに仕事楽だろうし…

251 23/09/11(月)21:56:33 No.1100662431

ごすルートだとネームド大体燃えてそう エアちゃんルートは生きてんじゃねえの!

252 23/09/11(月)21:56:50 No.1100662583

BAWSはあれ下手に関係悪くしてMT回してもらえなくなったら困るから アーキバスもベイラムも手出せないんだろうな

253 23/09/11(月)21:56:53 No.1100662614

自分どころか部下全員にも死の覚悟もたせててこっちをちゃんと評価してくれてるというか あの戦局で621派遣された時点でもうわかってたんだろうな

254 23/09/11(月)21:57:06 No.1100662706

>言っちゃ悪いけど621こなくても普通にレッドガンは全滅したと思う ラスティに壊滅させられたしフロイトもいるし...

255 23/09/11(月)21:57:06 No.1100662711

1周目の時点でマインドアルファ腕に変えて穴から逃げようとしてるイグアスは何だよお前!

256 23/09/11(月)21:57:11 No.1100662746

>言っちゃ悪いけど621こなくても普通にレッドガンは全滅したと思う 結局上層部がアレだからね… そこが何とかならない限りは遅かれ早かれだと思う

257 23/09/11(月)21:57:12 No.1100662753

2週目始めたんだけど 初っ端からベイラム裏切る選択肢出てきて止まってる 総長裏切れない…

258 23/09/11(月)21:57:27 No.1100662869

リリースルートでのペイターの変貌はまじでビビった

259 23/09/11(月)21:57:43 No.1100662993

そこはむしろ裏切った方が総長を味わえるぞ

260 23/09/11(月)21:57:44 No.1100662999

>言っちゃ悪いけど621こなくても普通にレッドガンは全滅したと思う イグアス君だけ何か知らんけど生き残りそう

261 23/09/11(月)21:57:47 No.1100663025

でもベイラムの報酬の倍の額出すぜ?

262 23/09/11(月)21:57:49 No.1100663035

>ごすルートだとネームド大体燃えてそう >エアちゃんルートは生きてんじゃねえの! どっちのルートでも終盤に差し掛かる前にベイラムは撤退してるからその時点で殺してないレッドガンは生き残ってる可能性高い 逆にヴェスパーは割とノーチャンス

263 23/09/11(月)21:57:51 No.1100663049

アイスワーム戦改めてやると楽しかったあの頃すぎて辛い

264 23/09/11(月)21:57:53 No.1100663068

>リリースルートでのペイターの変貌はまじでビビった 平常運転じゃねぇか?

265 23/09/11(月)21:57:57 No.1100663094

壁で死んだG4だったかのログでいい親父なんだなってなる

266 23/09/11(月)21:58:11 No.1100663195

AC6の登場人物の大体が誇り高くて相対するのが辛いのよね その点借金踏み倒し野郎は一切の遠慮が要らないから心情的には大分楽だった

267 23/09/11(月)21:58:15 No.1100663219

>BAWSはあれ下手に関係悪くしてMT回してもらえなくなったら困るから >アーキバスもベイラムも手出せないんだろうな MTどころかACパーツも打ち切られると困るやつ

268 23/09/11(月)21:58:15 No.1100663227

>救出対象にツィイーと師父が居るしサプライズニンジャか男娼でも来たんじゃない? ニンジャと男娼同時に来たら勝てる自信ねぇわ…

269 23/09/11(月)21:58:29 No.1100663341

>でもベイラムの報酬の倍の額出すぜ? ベイラムの賠償金で半分消えるから結局一緒なんだよなぁ…

270 23/09/11(月)21:58:37 No.1100663399

ベイラムは途中というか最終盤で会社が手を引いちゃうのでレイヴンの火のほうがまだマシなぐらいですらあるのだ

271 23/09/11(月)21:58:48 No.1100663484

>その点会計横領命乞い野郎は一切の遠慮が要らないから心情的には大分楽だった

272 23/09/11(月)21:58:49 No.1100663487

ヴェスパー部隊と比較するとレッドガンは層がね...

273 23/09/11(月)21:58:57 No.1100663558

>AC6の登場人物の大体が誇り高くて相対するのが辛いのよね >その点借金踏み倒し野郎は一切の遠慮が要らないから心情的には大分楽だった あいつもある意味一本筋は通ってるから…

274 23/09/11(月)21:59:01 No.1100663598

レッド君は助太刀しないとG13なぜ助けない…!って言いながら死ぬけどあのまま発狂して死神に殺されるのとどっちがマシなんだろうか

275 23/09/11(月)21:59:08 No.1100663648

ヴェスパーも後ろ暗い奴何人か抱えてるし企業からすれば失ってもそれほど痛くない駒しか送ってなかったとかはありそう

276 23/09/11(月)21:59:21 No.1100663751

>その点虚言癖野郎は一切の遠慮が要らないから心情的には大分楽だった

277 23/09/11(月)21:59:23 No.1100663767

借金太郎はなんなんだあいつ とくにradと契約してるわけでもなく取り立てから逃げ込んで潜んでただけっぽいし

278 23/09/11(月)21:59:30 No.1100663813

ペイター失踪の時にLC乗って現着!って言ってたけど封鎖機構の真似なのかな…

279 23/09/11(月)21:59:42 No.1100663901

アーキバスの方がコーラル獲得にはなんか必死な感じはある

280 23/09/11(月)21:59:45 No.1100663919

レッド君に負けるのもいいぞ…

281 23/09/11(月)21:59:45 No.1100663922

一周目まではイグアナくんやなやつ!って感じだったけど だんだん可愛く思えてきた

282 23/09/11(月)21:59:57 No.1100664010

わざと説あるけどベイラムは斜陽でコーラルに賭けてるからミシガン死んだら謀殺する理由がないんだよな ただ単にマジで無能だけって言う

283 23/09/11(月)21:59:58 No.1100664017

>その点ご友人は一切の遠慮が要らないから心情的には大分楽だった

284 23/09/11(月)21:59:58 No.1100664021

>レッド君に負けるのもいいぞ… コールサインを復唱しろ!

285 23/09/11(月)21:59:59 No.1100664024

>>リリースルートでのペイターの変貌はまじでビビった >平常運転じゃねぇか? それまではアーキバスのアナウンスしてくれるくらいの人であんなトチ狂った描写は見せなかったはず…

286 23/09/11(月)22:00:02 No.1100664055

でも俺旧作で借金踏み倒せるならガト使い倒した上で絶対そうしてたなって思うから借金太郎のこと嫌いになれないの

287 23/09/11(月)22:00:24 No.1100664237

>>>リリースルートでのペイターの変貌はまじでビビった >>平常運転じゃねぇか? >それまではアーキバスのアナウンスしてくれるくらいの人であんなトチ狂った描写は見せなかったはず… あれ本気で思ってそうなのが俺怖いよ

288 23/09/11(月)22:00:26 No.1100664247

G1 総長 G2 副長 G3 詐欺師 G4 その弟子(討死) G5 野良犬 G6 新人 ヴェスパーと比べて猫の部隊すぎる…

289 23/09/11(月)22:00:30 No.1100664276

>それまではアーキバスのアナウンスしてくれるくらいの人であんなトチ狂った描写は見せなかったはず… このフラットウェルとの共闘ミッションですが…

290 23/09/11(月)22:00:33 No.1100664301

>ヴェスパー部隊と比較するとレッドガンは層がね... でも8人中二人裏切り者だぜ

291 23/09/11(月)22:00:43 No.1100664376

序盤どころか一番初めで死んでるG7も割とアリーナランク高いって言う

292 23/09/11(月)22:00:47 No.1100664405

>G1 総長 >G2 副長 >G3 詐欺師 >G4 その弟子(討死) >G5 野良犬 >G6 新人 >ヴェスパーと比べて猫の部隊すぎる… なんか死んでるG7もいるぞ!

293 23/09/11(月)22:01:00 No.1100664494

借金嵩むと強化人間になれるからな

294 23/09/11(月)22:01:01 No.1100664495

あの状況ならG3が鞍替えしても仕方ない

295 23/09/11(月)22:01:11 No.1100664564

>その点虚言癖野郎は一切の遠慮なしに倒せたけど倒して尚怖い

296 23/09/11(月)22:01:19 No.1100664622

>G5 野良犬 オレを野良犬扱いするんじゃねえ!

297 23/09/11(月)22:01:21 No.1100664636

>リリースルートでのペイターの変貌はまじでビビった アリーナの説明的にも本性隠してるとかじゃなくナチュラルにアレらしいしホーキンスさんも「ペイターくんはデリカシー無い所あるからなぁ」って感じで面倒見てたんだろうな

298 23/09/11(月)22:01:23 No.1100664651

>>G1 総長 >>G2 副長 >>G3 詐欺師 >>G4 その弟子(討死) >>G5 野良犬 >>G6 新人 >>ヴェスパーと比べて猫の部隊すぎる… >なんか死んでるG7もいるぞ! そして貴様G13もだ!!! 復唱しろG13!!!!!!

299 23/09/11(月)22:01:26 No.1100664670

あくまで辺境のルビコンだけの話だから 他の星系だともっとイケイケだったり微妙だったりする企業もあるんだろうな

300 23/09/11(月)22:01:28 No.1100664684

>ヴェスパーと比べて猫の部隊すぎる… >V.I自由人 >V.IIV.うんこ >V.III裏切り者その1 >V.IV裏切り者その2 >V.V気遣いの達人 >V.VIデカケツ感謝 >V.VIIゆかいな会計担当 >V.VIIIサイコのペイターくん まぁ良く見るとあんまり変わらんと言うか…

301 23/09/11(月)22:01:38 No.1100664763

貴重なRadの戦闘要員なのにサクッと殺されるラミー…

302 23/09/11(月)22:01:52 No.1100664866

ヴォルタイグアスコンビが生き残ってたら色々解消しそうな気もする

303 23/09/11(月)22:01:58 No.1100664911

>貴重なRadの戦闘要員なのにサクッと殺されるラミー… あれ生きてるんじゃねぇか?ズタボロになってそうだけど

304 23/09/11(月)22:02:15 No.1100665044

>>ヴェスパー部隊と比較するとレッドガンは層がね... >でも8人中二人裏切り者だぜ レッドガンも6人中1人ばっくれ1人裏切り者だぜ

305 23/09/11(月)22:02:16 No.1100665046

>あくまで辺境のルビコンだけの話だから >他の星系だともっとイケイケだったり微妙だったりする企業もあるんだろうな まあ宇宙規模の企業で10機20機のAC部隊が主力って訳も無いだろうしな…

306 23/09/11(月)22:02:17 No.1100665055

レッド君はもうストレスでヤバイことになってるから生き残ってもPTSDでまともな生活送れんだろう…

307 23/09/11(月)22:02:19 No.1100665066

>貴重なRadの戦闘要員なのにサクッと殺されるラミー… あれ死んでないと思う…

308 23/09/11(月)22:02:21 No.1100665084

裏切り者2名と最高戦力が言う事聞かないとかいう問題はアーキバスも持ってるから封鎖機構MTLC HC軍団鹵獲されたのがやっぱ痛いね…

309 23/09/11(月)22:02:23 No.1100665097

イグアスが曲がり曲がってラスボスになるのはかなり好き 最期まで噛みつこうとしてくるのいいよね…

310 23/09/11(月)22:02:29 No.1100665148

大ボスになる展開が実質ミシガンしかないからあんましレッドガンメンバーに強いイメージないんだよな スネイルと戦友のインパクトが強すぎるせいかもしれんけど

311 23/09/11(月)22:02:49 No.1100665290

>>ヴェスパー部隊と比較するとレッドガンは層がね... >でも8人中二人裏切り者だぜ 逆に言うとそいつらを上手く使ってるVうんこはマジで頑張ってると思うよ

312 23/09/11(月)22:02:50 No.1100665307

>ヴォルタイグアスコンビが生き残ってたら色々解消しそうな気もする アイスワーム退治にどうだ!G5!って声かけてたりカスタム機体渡したりミシガンは滅茶苦茶期待してた感じはする

313 23/09/11(月)22:03:14 No.1100665473

>イグアスが曲がり曲がってラスボスになるのはかなり好き >最期まで噛みつこうとしてくるのいいよね… ルートによっては殺し屋差し向けるだけで本人は心折れてるのが可愛いね❤️

314 23/09/11(月)22:03:15 No.1100665485

イグアスとラスティのやり取り見たかったな どっちもG13と親しいし

315 23/09/11(月)22:03:25 No.1100665553

ベイラムとアーキバスはそれぞれ体育会系と文化系ってイメージ強い

316 23/09/11(月)22:03:38 No.1100665636

設定上のミシガンが思いの他弱い ラスティに部隊事ボコられるレベルでヴェスパーにはフロイトもいるから質では相当の差がある

317 23/09/11(月)22:03:49 No.1100665712

スネイルは裏切り者居るってとっくに気づいてたよね

318 23/09/11(月)22:03:57 No.1100665772

>>ヴェスパーと比べて猫の部隊すぎる… >>V.I自由人 >>V.IIV.うんこ >>V.III裏切り者その1 >>V.IV裏切り者その2 >>V.V気遣いの達人 >>V.VIデカケツ感謝 >>V.VIIゆかいな会計担当 >>V.VIIIサイコのペイターくん >まぁ良く見るとあんまり変わらんと言うか… 実力で評価するならV.IV以上が強すぎる…

319 23/09/11(月)22:04:08 No.1100665833

特に煽ったりしなくてもラスティの高貴さというか信念のある感じにイグアスが勝手に切れてそう

320 23/09/11(月)22:04:08 No.1100665841

>まあ宇宙規模の企業で10機20機のAC部隊が主力って訳も無いだろうしな… 正直作中で出てきたACの数だけだととても市場が成立するとは思えないし もっと見えないところでいろいろ運用されてるんだろうな

321 23/09/11(月)22:04:14 No.1100665884

>スネイルは裏切り者居るってとっくに気づいてたよね ずっとラスティ煙たがってたしね

322 23/09/11(月)22:04:18 No.1100665914

イグアスくん(AM版)倒しても爆発するまでこっちに銃口向けてるからな

323 23/09/11(月)22:04:19 No.1100665921

621が加担してどれだけ無双してもベイラム上層部はクソみたいな判断して終わりそう

324 23/09/11(月)22:04:20 No.1100665933

>まあ宇宙規模の企業で10機20機のAC部隊が主力って訳も無いだろうしな… 宇宙規模なのに小さいロボでドンパチやってるのボトムズ味あるな…

325 23/09/11(月)22:04:24 No.1100665971

ラスティもあれで隊長だしミシガン相手には仲間連れて来たと考えられる

326 23/09/11(月)22:04:31 No.1100666012

ラスティで4位なのヤバいよね

327 23/09/11(月)22:04:31 No.1100666014

621と匹敵する戦友はまあイレギュラーだから置いておくとしてそれ以外の面子でバトルならまあまあわからない所はあると思うヴェスパーとレッドガン

328 23/09/11(月)22:04:33 No.1100666030

>設定上のミシガンが思いの他弱い ぶっちゃけお爺ちゃんだもんミシガン まあこのゲームのジジイ共つえ―奴ばっかだけどな!

329 23/09/11(月)22:04:34 No.1100666031

ラスティも解放戦線最高戦力だし...

330 23/09/11(月)22:04:41 No.1100666077

G4に砲台だらけの壁越えは無理があるって ビルの間にいるあたり古のレイブン戦法してたって

331 23/09/11(月)22:04:50 No.1100666140

>>>ヴェスパー部隊と比較するとレッドガンは層がね... >>でも8人中二人裏切り者だぜ >レッドガンも6人中1人ばっくれ1人裏切り者だぜ 頭痛が酷かった可能性

332 23/09/11(月)22:04:56 No.1100666176

>設定上のミシガンが思いの他弱い >ラスティに部隊事ボコられるレベルでヴェスパーにはフロイトもいるから質では相当の差がある 設定見るにウォルター託されて木星で面倒見てたっぽいから年齢70越えてるから…

333 23/09/11(月)22:05:02 No.1100666226

解放戦線側の最高戦力かナンバー2位の戦力枠がアーキバスにいるようなものだからな…

334 23/09/11(月)22:05:08 No.1100666280

割と画面外でランク外のACいるよねルビコンの解放者ルートでもシュナイダーのAC部隊ってのが動いてるみたいだし

335 23/09/11(月)22:05:17 No.1100666338

>大ボスになる展開が実質ミシガンしかないからあんましレッドガンメンバーに強いイメージないんだよな >スネイルと戦友のインパクトが強すぎるせいかもしれんけど スネイルと同ナンバーのナイルが最序盤の一戦で死ぬとか嘘だろ…

336 23/09/11(月)22:05:28 No.1100666433

>イグアスくん(AM版)倒しても爆発するまでこっちに銃口向けてるからな ラストも爆発する寸前までこっち殴りかかってくる気満々だし根性ありすぎる…

337 23/09/11(月)22:05:40 No.1100666512

ラスティと621は横に置いとかないとちょっと強すぎてお話にならない部分あるから…

338 23/09/11(月)22:06:02 No.1100666671

解放戦線新兵向けライフルとか設定あるのあるし見えない所では芭蕉軍団とか居たかもしれない

339 23/09/11(月)22:06:06 No.1100666707

イグアスくんは深度2でも逃げてたから壁もガチ逃げだと思う

340 23/09/11(月)22:06:12 No.1100666754

総長の記憶に残るような死に様を見せたい

341 23/09/11(月)22:06:15 No.1100666778

>>イグアスが曲がり曲がってラスボスになるのはかなり好き >>最期まで噛みつこうとしてくるのいいよね… >ルートによっては殺し屋差し向けるだけで本人は心折れてるのが可愛いね❤️ イグアス君比較的新参っぽい印象あるけど個人でサクッとフリーのAC雇うとか流石にレッドガンズは結構お給料良いのかね

342 23/09/11(月)22:06:20 No.1100666817

ナイルは自分と並行でヘリ破壊部隊仕向けてくるのは割と賢いのだけど如何せん本人が相手しやすい…

343 23/09/11(月)22:06:29 No.1100666879

ラスティ自体が爪隠してて実質最上位だからそんなに株は落ちてないと思うけどなあ ただ撃破されて死ぬやつと離脱してるやつの違いは最後までよくわからないままだった レイヴン達もダムでのバトルで死んでるくさいし

344 23/09/11(月)22:06:42 No.1100666988

解放戦線はフレームが芭蕉になりがちなのは仕方ないんだけどそれで遠距離仕様のやつ多いのがもうね

345 23/09/11(月)22:06:46 No.1100667019

ラスティは実力は上だけど現地採用で信用され切れてないから四番なんだと勝手に妄想してる

346 23/09/11(月)22:06:50 No.1100667050

>>まあ宇宙規模の企業で10機20機のAC部隊が主力って訳も無いだろうしな… >宇宙規模なのに小さいロボでドンパチやってるのボトムズ味あるな… 今回のAC車とかと比較したら20m以上あるから…

347 23/09/11(月)22:06:55 No.1100667093

1と2と4が濃すぎてイマイチ目立たないV3

348 23/09/11(月)22:06:56 No.1100667097

>実力で評価するならV.IV以上が強すぎる… と言うかデカケツちゃん以外はペイター君含め全員実力はちゃんとあるからな… G3と二人がかりで無人機相手に苦戦するデカケツちゃんは癒しキャラだけど

349 23/09/11(月)22:06:58 No.1100667109

>割と画面外でランク外のACいるよねルビコンの解放者ルートでもシュナイダーのAC部隊ってのが動いてるみたいだし というか解放戦線は表に出てるネームドACがおんぼろしかいないのに後から出てくる主力にガチのACが混ざってるからあっちはデコイかなんかじゃないかって疑惑が…

350 23/09/11(月)22:07:03 No.1100667149

ハークラーもDランクだったからスウィンバーンやプリケツより評価上の戦力だったのに...

351 23/09/11(月)22:07:08 No.1100667179

イグアナは血気盛んなようで逃げたりガン盾したりWデスボックリ召喚したり割と堅実だな

352 23/09/11(月)22:07:18 No.1100667247

>総長の記憶に残るような死に様を見せたい たとえ戦場の隅で野垂れ死んでも総長なら覚えててくれるよ

353 23/09/11(月)22:07:23 No.1100667280

>解放戦線はフレームが芭蕉になりがちなのは仕方ないんだけどそれで遠距離仕様のやつ多いのがもうね ドルマやんがちゃんと指導してれば…って思ったけどあのジジイ確実に天才側だわ

354 23/09/11(月)22:07:52 No.1100667476

>スネイルと同ナンバーのナイルが最序盤の一戦で死ぬとか嘘だろ… 設定的にベイラム生え抜きでミシガンの腹心だったから滅茶苦茶痛い…

355 23/09/11(月)22:07:52 No.1100667480

>>総長の記憶に残るような死に様を見せたい >たとえ戦場の隅で野垂れ死んでも総長なら覚えててくれるよ 推せる…

356 23/09/11(月)22:08:00 No.1100667541

6+2+1=9 V.VI=5+4=9 G4+G5=9で二人なら9だったけどヴォルタが死んで9になり損なった 見たいな数字遊びじみたネタをどこかで読んだ

357 23/09/11(月)22:08:08 No.1100667596

>>解放戦線はフレームが芭蕉になりがちなのは仕方ないんだけどそれで遠距離仕様のやつ多いのがもうね >ドルマやんがちゃんと指導してれば…って思ったけどあのジジイ確実に天才側だわ コーラルきめて声に目覚めた男だからな

358 23/09/11(月)22:08:09 No.1100667603

シュナイダーからエルカノに技術流すのは戦友が話付けてるしBAWSが稼いでエルカノに資金流すんだ…ってログもあるから地道に新型部隊用意はしてたんだろう

359 23/09/11(月)22:08:13 No.1100667635

>ラスティは実力は上だけど現地採用で信用され切れてないから四番なんだと勝手に妄想してる faの時に政治的にランク高かったり低かったりした奴居たなあって…

360 23/09/11(月)22:08:37 No.1100667795

G13を戦力換算してようやくヴェスパーと対等くらいかな

361 23/09/11(月)22:08:47 No.1100667864

>6+2+1=9 >V.VI=5+4=9 >G4+G5=9で二人なら9だったけどヴォルタが死んで9になり損なった >見たいな数字遊びじみたネタをどこかで読んだ 割と好き

362 23/09/11(月)22:08:49 No.1100667872

>イグアス君比較的新参っぽい印象あるけど個人でサクッとフリーのAC雇うとか流石にレッドガンズは結構お給料良いのかね あいつ非番に小遣い稼ぎしてるからな

363 23/09/11(月)22:08:52 No.1100667888

ラスティ現地登用でいきなり第四隊長ってそれ以下の隊長的に心中どうなんだろうか ホーキンスは優秀な人材がヴェスパーに来たで喜んでペイター君は上の判断なら異論無いだろうけど

364 23/09/11(月)22:08:59 No.1100667935

>戦力的なトップのミシガンがワームに夢中になるのが悪い 本当に夢中になってんのかな… 上から言われてクソが!ってなりながら士気あげようとしてるだけかも…

365 23/09/11(月)22:09:02 No.1100667957

ドルマヤンの機体構成結構ガチでなあ…

366 23/09/11(月)22:09:05 No.1100667973

>1と2と4が濃すぎてイマイチ目立たないV3 ミッションで戦う方は空中ふわふわしてて近接戦闘しづらい印象ばっかり強いしなあ

367 23/09/11(月)22:09:17 No.1100668056

>G3と二人がかりで無人機相手に苦戦するデカケツちゃんは癒しキャラだけど こっちが手出さなくても頻繁にスタッガーしてるせいで すごいへっぽこ感がある

368 23/09/11(月)22:09:18 No.1100668069

>6+2+1=9 >V.VI=5+4=9 >G4+G5=9で二人なら9だったけどヴォルタが死んで9になり損なった >見たいな数字遊びじみたネタをどこかで読んだ オグ曰く621で9は偶然らしいけどここまでこだわっているとほんとかー?ほんとに偶然かー?ってなる

369 23/09/11(月)22:09:21 No.1100668090

四脚MTとかの方がツィイーとかより露骨に動き良いしね… ブレード持ちと連装バズーカは油断すると死ねる

370 23/09/11(月)22:09:27 No.1100668133

>>ラスティは実力は上だけど現地採用で信用され切れてないから四番なんだと勝手に妄想してる >faの時に政治的にランク高かったり低かったりした奴居たなあって… それこそWGは明らかにトップ3には入る実力あるけどラインアーク所属ACにそんなの認めらるわけないからな…

371 23/09/11(月)22:09:28 No.1100668142

>と言うかデカケツちゃん以外はペイター君含め全員実力はちゃんとあるからな… デカケツちゃんもアリーナで会うとそこそこ強いだろ!

372 23/09/11(月)22:09:28 No.1100668143

>1と2と4が濃すぎてイマイチ目立たないV3 フィーカくれたからいい人

373 23/09/11(月)22:09:31 No.1100668164

ベイラムは本社の人間があほっぽいのがなんとも… 目先の戦果しか見てない感がありすぎる

374 23/09/11(月)22:09:36 No.1100668187

>シュナイダーからエルカノに技術流すのは戦友が話付けてるしBAWSが稼いでエルカノに資金流すんだ…ってログもあるから地道に新型部隊用意はしてたんだろう ファーロンも技術支援してるぞ ミシガンはファーロンの旧友に金がいくようにしてるがな

375 23/09/11(月)22:09:42 No.1100668234

ラスティはアリーナランク9の時点でもうね

376 23/09/11(月)22:09:44 No.1100668247

No3枠が詐欺師か裏切り者(裏切ってない)なのは差が割とあるな…

377 23/09/11(月)22:09:50 No.1100668284

>ライガーテイルってかっこいいよね >虎の尾を踏むから来てるんだろうけど そしてライガーは人工の交配雑種であり自然には存在しないそうだ

378 23/09/11(月)22:09:55 No.1100668316

>6+2+1=9 >V.VI=5+4=9 >G4+G5=9で二人なら9だったけどヴォルタが死んで9になり損なった >見たいな数字遊びじみたネタをどこかで読んだ こじ付けが過ぎやしないかとは思いつつも割と好き

379 23/09/11(月)22:10:12 No.1100668428

企業戦士なのに小遣い稼ぎで任務勝手に出て良いんだってなったイグアス 性格的に内緒でやってそうだけど

380 23/09/11(月)22:10:14 No.1100668449

>デカケツちゃんもアリーナで会うとそこそこ強いだろ! デカケツちゃんは不意打ちしないで接近戦がグダつくとめっちゃ削られるよ

381 23/09/11(月)22:10:19 No.1100668483

>それこそWGは明らかにトップ3には入る実力あるけどラインアーク所属ACにそんなの認めらるわけないからな… 企業連カラード双方からコイツ実際はランク1より強いから…って扱いなのシュールギャグ過ぎる

382 23/09/11(月)22:10:27 No.1100668532

五花海が3番手のくせにランク低過ぎるのが...

383 23/09/11(月)22:10:29 No.1100668545

ドルマやんとホモと忍者とラスティ有してる解放戦線地味に戦力高くない…?

384 23/09/11(月)22:10:39 No.1100668610

実際G5とG4でコンビ組まれると厄介である

385 23/09/11(月)22:10:39 No.1100668611

アーキバスに良い思いさせたくねぇってだけで動いてそうなベイラム本社陣

386 23/09/11(月)22:10:45 No.1100668654

全力でやったらフロイトに粘着されそうだから4相当の働きしかしてない説

387 23/09/11(月)22:10:52 No.1100668694

faはリリウムあたり明らかに政治的忖度を感じる 一応天才らしいけど

388 23/09/11(月)22:10:56 No.1100668724

レッドガンもヴェスパーもどういう基準で番号降ってるんだろうな… 流石に決闘して決めてるとも思えないけど

389 23/09/11(月)22:10:58 No.1100668739

ベイラムは地力でも負け気味ぽいのにオールマインドがアーキバス支援してるから詰んでる

390 23/09/11(月)22:10:59 No.1100668751

>アーキバスに良い思いさせたくねぇってだけで動いてそうなベイラム本社陣 壁のことめっちゃ引きずってるあたりもだいぶ器小さい

391 23/09/11(月)22:11:02 No.1100668775

長年企業相手に頑張ってるんだから解放戦線もかなりのものよ

392 23/09/11(月)22:11:09 No.1100668831

>実際G5とG4でコンビ組まれると厄介である 合流が早いとスタッガー連携されて普通に死ぬ

393 23/09/11(月)22:11:22 No.1100668941

>アーキバスに良い思いさせたくねぇってだけで動いてそうなベイラム本社陣 それで艦隊取られてちゃ世話ねーよ!

394 23/09/11(月)22:11:32 No.1100669023

>長年企業相手に頑張ってるんだから解放戦線もかなりのものよ というかフラットウェルの政治力が頭おかしい お前みたいなやつが全然出てくるんじゃねぇ

395 23/09/11(月)22:11:33 No.1100669029

621の9はどっちかというと歴代の悪い方の9の感じはある ラスティはホワイトグリントとかそっち系

396 23/09/11(月)22:11:43 No.1100669092

壁にしてもウォッチポイントにしても先行してボッコボコにされてるの酷すぎる

397 23/09/11(月)22:11:46 No.1100669108

>レッドガンもヴェスパーもどういう基準で番号降ってるんだろうな… >流石に決闘して決めてるとも思えないけど レッドガンはミシガンとナイル以降は加入順じゃないか

398 23/09/11(月)22:11:48 No.1100669133

BAWSを見習え

399 23/09/11(月)22:11:57 No.1100669206

イグアスとヴォルタ 地元じゃ負け知らず…か(ミシガンにボコられながら)

400 23/09/11(月)22:12:05 No.1100669259

まあアーキバスがザイレムに戦力割いてるとはいえ ラスティ抜きで封鎖機構の機体接収したアーキバスボコれる程度には解放戦強いしな

401 23/09/11(月)22:12:06 No.1100669267

>実際G5とG4でコンビ組まれると厄介である ダムで3回ぐらい殺されましたよ私は ほぼヴォルタのせいだけど

402 23/09/11(月)22:12:09 No.1100669304

自前でドレッドノート2機やら ストライダー用意してるのは強いんだけどこれでも封鎖機構と企業の両方から殴られると死ぬな…ってなる解放戦線

403 23/09/11(月)22:12:10 No.1100669317

>faはリリウムあたり明らかに政治的忖度を感じる >一応天才らしいけど リリウムはカパ占やると一番ウザいからサポートやらせればマジで強者だと思う エーレンベルクの時は相手が悪すぎたのと相方がこれまたサポート型の王大人だったからそりゃ噛み合わねえよ!

404 23/09/11(月)22:12:12 No.1100669325

>レッドガンもヴェスパーもどういう基準で番号降ってるんだろうな… >流石に決闘して決めてるとも思えないけど AMがやったみたいなシミュレーションで腕とか見てるんじゃないかな

405 23/09/11(月)22:12:14 No.1100669335

>ドルマやんとホモと忍者とラスティ有してる解放戦線地味に戦力高くない…? しかも壁まで作れるぞ

406 23/09/11(月)22:12:16 No.1100669357

アーキバス上層部から今日から一番隊長はスネイル君からフロイト君になるからとか言われてたら面白い

407 23/09/11(月)22:12:25 No.1100669420

五花海さんだいたい「これからはアーキバス…」くらいのセリフの時に死んでくれるから好き

408 23/09/11(月)22:12:42 No.1100669553

>自前でドレッドノート2機やら ストライダー用意してるのは強いんだけどこれでも封鎖機構と企業の両方から殴られると死ぬな…ってなる解放戦線 ストライダーは正直…

409 23/09/11(月)22:12:44 No.1100669566

ヴェスパーは強さ=偉さの少年漫画スタイルやめよう

410 23/09/11(月)22:12:58 No.1100669663

>お前みたいなやつが全然出てくるんじゃねぇ なんでAC乗ってんの…?はヴェスパー部隊も大分感じる 下手レッドガンはあくまでただの兵士な感じがするけどさあ

411 23/09/11(月)22:12:59 No.1100669672

>イグアスとヴォルタ >地元じゃ負け知らず…か(ミシガンにボコられながら) もうマヂ無理…G3に商売学ぼ…

412 23/09/11(月)22:13:19 No.1100669815

書き込みをした人によって削除されました

413 23/09/11(月)22:13:27 No.1100669865

>レッドガンもヴェスパーもどういう基準で番号降ってるんだろうな… >流石に決闘して決めてるとも思えないけど ペイターくんが嬉しがってるからには繰り上がったり昇進で上の番号行ったりするらしいね

414 23/09/11(月)22:13:28 No.1100669878

>ストライダーは正直… 技研の変なのとかでもないなら遠距離から一方的に撃てるし…変なのかレイヴンとかいうのが来ただけで…

415 23/09/11(月)22:13:28 No.1100669880

>というかフラットウェルの政治力が頭おかしい 星外企業のグループ傘下に潜入して人脈作ってスパイ送って特に処されず解放戦線の実質トップやってるって盛りすぎる

416 23/09/11(月)22:13:48 No.1100670021

>しかも壁まで作れるぞ あれは元々あった物流拠点かなんか占領したんじゃなかった?

417 23/09/11(月)22:13:54 No.1100670062

>五花海さんだいたい「これからはアーキバス…」くらいのセリフの時に死んでくれるから好き ビルの谷間に叩き込まれてリペア使う間も無く死ぬ

418 23/09/11(月)22:14:07 No.1100670131

>ヴェスパーは強さ=偉さの少年漫画スタイルやめよう その上で業務上の役職振ってくるの割とクソだと思う V.Ⅰは何なんだよお前…

419 23/09/11(月)22:14:09 No.1100670159

>まあその辺はフロイトがいればどうとでもなる気がする >ゲーム内はともかく設定だとあいつめちゃくちゃ強いみたいだし エアちゃんルートのフロイトはザイレムに来ないからたぶん地上にいる

420 23/09/11(月)22:14:13 No.1100670188

アイボール砲台はどこ製なんだろうね

421 23/09/11(月)22:14:29 No.1100670306

>ここからは殴り合いだよく見ておけ役立たず共!って感じだった こちらが負けた時に戦闘は終わりだ!負傷者をベッドに括り付けておけ! って言ってるからあの死闘でもモブ部隊には少なくない生存者がいるという

422 23/09/11(月)22:14:31 No.1100670325

詐欺師もミシガン生きてる内は裏切らないだろうし…

423 23/09/11(月)22:14:39 No.1100670378

>>というかフラットウェルの政治力が頭おかしい >星外企業のグループ傘下に潜入して人脈作ってスパイ送って特に処されず解放戦線の実質トップやってるって盛りすぎる ランクの割に腕が

424 23/09/11(月)22:14:56 No.1100670485

>エアちゃんルートのフロイトはザイレムに来ないからたぶん地上にいる その場合マジモードのドルマやん相手する羽目になるんだろうか

425 23/09/11(月)22:14:59 No.1100670502

フロイトはあの機体構成でなんでトップ張れてるんだ…天才にもほどがあるだろ設定だけなら

426 23/09/11(月)22:15:09 No.1100670576

>アイボール砲台はどこ製なんだろうね ドーザーに頼んでるからカーラ製だよ

427 23/09/11(月)22:15:12 No.1100670600

>ラスティはアリーナランク9の時点でもうね アリーナ9/Bで最終専用機の型番がALBA フロムの塊め

428 23/09/11(月)22:15:17 No.1100670638

>その上で業務上の役職振ってくるの割とクソだと思う >V.Ⅰは何なんだよお前… まぁアレは外部的な宣伝も兼ねてるだろうし…

429 23/09/11(月)22:15:24 No.1100670690

>その場合マジモードのドルマやん相手する羽目になるんだろうか 余裕で負けそう

430 23/09/11(月)22:15:39 No.1100670778

>対621は出撃と同時に遠足は終わり 殺す気で行かないと間違いなく全滅する ベイラム最高戦力からこの評価よ

↑Top