23/09/11(月)20:36:39 見つか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/11(月)20:36:39 No.1100626625
見つかったところでどうせわかんない
1 23/09/11(月)20:37:44 No.1100627099
見に行くやついる?特別手当出すよ
2 23/09/11(月)20:37:49 No.1100627125
これだけ離れてても怖くなってきた 行くぞ
3 23/09/11(月)20:38:38 No.1100627438
この高さがこわい 行くぞ
4 23/09/11(月)20:39:58 No.1100628051
絶対グロいじゃん やだ
5 23/09/11(月)20:41:07 No.1100628547
生きていたとしても追撃する術がない
6 23/09/11(月)20:41:28 No.1100628729
あっ
7 23/09/11(月)20:42:28 No.1100629144
なんか虫とか寄ってきてそうだし…
8 23/09/11(月)20:44:08 No.1100629846
これで生きてるってことはこっから確認に降りたら間違いなく反撃くるもんな……
9 23/09/11(月)20:45:51 No.1100630558
こっから落ちても生きてるやつなら相手したくないし行くぞ
10 23/09/11(月)20:46:08 No.1100630681
確認に行ったら逆にこっちが死にかねない…
11 23/09/11(月)20:47:26 No.1100631201
見たら晩御飯が食べられなくなるかもしれんからな…
12 23/09/11(月)20:47:29 No.1100631216
見てきました! ちゃんとグチャグチャでした! 手当ありがとうございます!!
13 23/09/11(月)20:48:08 No.1100631476
バラバラにしてやった貴様がなぜ生きているのかもどうでもいい!
14 23/09/11(月)20:48:46 No.1100631734
もうすぐ雨の予報だしさっさと撤収するぞ
15 23/09/11(月)20:49:21 No.1100631978
希望は…ないのか……
16 23/09/11(月)20:49:49 No.1100632185
あのっ…崖の途中にいい感じの枝が…
17 23/09/11(月)20:50:34 No.1100632494
部分的に引っかかってるの持ってきました! ご確認お願いします!
18 23/09/11(月)20:50:57 No.1100632663
崖落ち/水落ち生存メソッドが浸透してる世界ならわざと崖や川を背にすることで相手を躊躇させられるかもしれない
19 23/09/11(月)20:52:06 No.1100633090
割と綺麗でしたよ!画像送りますね
20 23/09/11(月)20:52:46 No.1100633369
>崖落ち/水落ち生存メソッドが浸透してる世界ならわざと崖や川を背にすることで相手を躊躇させられるかもしれない いや…でもこの高さだぞ?
21 23/09/11(月)20:58:52 No.1100635893
うわっ… よし行くぞ早く
22 23/09/11(月)20:59:04 No.1100635994
あー足取れてますね… あっこういうの言わない方がいいですかすみません
23 23/09/11(月)21:00:27 No.1100636661
頭割って目玉潰してやった 足もいでやった 崖から落としてやった よし帰ろ
24 23/09/11(月)21:00:41 No.1100636772
>見てきました!(見てないけどバレないだろ…たぶん死んでるし)
25 23/09/11(月)21:00:57 No.1100636887
見に行って足を滑らせて転落するの怖いし
26 23/09/11(月)21:01:15 No.1100637025
>頭割って目玉潰してやった >足もいでやった >崖から落としてやった >よし帰ろ どうして生きてるんですか?
27 23/09/11(月)21:02:28 No.1100637592
>>崖落ち/水落ち生存メソッドが浸透してる世界ならわざと崖や川を背にすることで相手を躊躇させられるかもしれない >いや…でもこの高さだぞ? 作中で言われてるわけじゃないけど崖落ち水落ちが浸透してるシリーズだと公式がいやもうこれはどう考えても死ぬやろって勢いで高さ盛ったりするよね 呉島主任あんたなんですぐに手当しなきゃギリギリのラインだったとはいえ生きてんの
28 23/09/11(月)21:03:30 No.1100638065
首と胴が切り離されてなければ生きている可能性はある
29 23/09/11(月)21:04:39 No.1100638608
内臓と脳ミソがハミ出てるけどなんかピクピク動いてますよ! ほら見てくださいよ!多分生きてますよアレ!
30 23/09/11(月)21:05:23 No.1100638957
>見てきました! >ちゃんとグチャグチャでした! >手当ありがとうございます!! 翌日から体調不良で欠勤するやつ
31 23/09/11(月)21:05:39 No.1100639093
>頭割って目玉潰してやった >足もいでやった >胴体も皮一枚繋がってるレベルまでちぎってやった >崖から落としてやった >よし帰ろ
32 23/09/11(月)21:06:34 No.1100639540
死亡判定は医師にしかできない 行くぞ
33 23/09/11(月)21:06:52 No.1100639693
だから首級を持ち帰る
34 23/09/11(月)21:07:32 No.1100640031
fu2559782.jpeg まあ死んだだろ…
35 23/09/11(月)21:08:15 No.1100640396
見に行けって言ったってどうやって降りて確認するんだ
36 23/09/11(月)21:08:18 No.1100640422
フリーザ「どうして確認してこなかったんですか?」
37 23/09/11(月)21:09:02 No.1100640755
>fu2559782.jpeg fu2559786.jpeg さすがにアニメは原作よりは多少生きてそうなレベルにされた
38 23/09/11(月)21:09:35 No.1100640996
実際崖下にいくのって現代ならやれんだろうけど中世とかだとかなりきつそう 逆にその時代のほうが人はたくましいのかな
39 23/09/11(月)21:10:06 No.1100641216
下見たら落ちそうで怖すぎる 行くぞ
40 23/09/11(月)21:11:23 No.1100641860
魔法とかがある世界だと死んでても生き返って来たりしそう
41 23/09/11(月)21:12:27 No.1100642349
>>fu2559782.jpeg >fu2559786.jpeg >さすがにアニメは原作よりは多少生きてそうなレベルにされた どっちもどっちじゃねえかな…
42 23/09/11(月)21:12:28 No.1100642361
確認に降りるの怖いし死体も怖いからな…
43 23/09/11(月)21:14:49 No.1100643445
>確認に降りるの怖いし死体も怖いからな… 最悪生きてて反撃狙いもあるからな……
44 23/09/11(月)21:16:47 No.1100644353
フフ… この高さで生きてたらやだなぁ…
45 23/09/11(月)21:17:48 No.1100644778
見に行ったやつが帰ってこない あまりのグロさに気絶したかな
46 23/09/11(月)21:17:53 No.1100644813
崖から落としたら生きてて崖からおとされたから火山の火口に投げ込んだら生きてたをやった鉄拳
47 23/09/11(月)21:19:05 No.1100645326
>fu2559782.jpeg >まあ死んだだろ… これを見ると3部のDIOは最大限承太郎警戒してたな
48 23/09/11(月)21:19:11 No.1100645390
二次災害とか起きても困るしな 退却!
49 23/09/11(月)21:23:15 No.1100647278
ポルナレフがう既に出てきた状態での回想でああなってるの本当に何を考えて描写したのかが分からなくて怖い
50 23/09/11(月)21:25:09 No.1100648202
なんか死んでないような気もするけどそもそもここヘルヘイムの森だぜすぐ死ぬわでやっぱり放置された貴虎ニーサン
51 23/09/11(月)21:27:26 No.1100649252
>これを見ると3部のDIOは最大限承太郎警戒してたな 100年前喉に穴開けたのに抵抗された経験が活きた
52 23/09/11(月)21:28:55 No.1100649912
>なんか死んでないような気もするけどそもそもここヘルヘイムの森だぜすぐ死ぬわでやっぱり放置された貴虎ニーサン 終盤の兄弟対決でも水落ちセーフしてたのずるいよ…
53 23/09/11(月)21:29:14 No.1100650063
>ポルナレフがう既に出てきた状態での回想でああなってるの本当に何を考えて描写したのかが分からなくて怖い もう戦うどころか日常生活送るのも無理な体ですよってことなんだろう おい…なんで戦えている…
54 23/09/11(月)21:30:15 No.1100650484
スタンド使いならバラバラにしても治す能力持ってるやつとかも居るんだし死んだかちゃんと確認するべきだよな...やっぱり落下死体見たくなかったのかな...
55 23/09/11(月)21:32:21 No.1100651430
ポルナレフの右手ってスタンドの像も欠損してるし繋がってるのは見た目だけなのかな
56 23/09/11(月)21:32:51 No.1100651656
>スタンド使いならバラバラにしても治す能力持ってるやつとかも居るんだし死んだかちゃんと確認するべきだよな...やっぱり落下死体見たくなかったのかな... ボスはエピタフで未来が見れるからわざわざ見に行かんでも崖のところ1時間くらいまで未来見たんだろ 登ってこないから死んでるヨシ!
57 23/09/11(月)21:33:01 No.1100651736
生きてたとしても追撃しょうがない
58 23/09/11(月)21:33:06 No.1100651786
>>これを見ると3部のDIOは最大限承太郎警戒してたな >100年前喉に穴開けたのに抵抗された経験が活きた 承太郎だって吸血鬼がどうしたら完全に死ぬか知らんから最後まで気が張り詰めてるところでジジィのアレ
59 23/09/11(月)21:34:42 No.1100652478
>生きてたとしても追撃しょうがない 崖から降りてる間は無防備になるしもし向こうが死んだフリで待ってたらヤバいしな…
60 23/09/11(月)21:35:41 No.1100652911
心音なし! ヨシ! 首はねます!
61 23/09/11(月)21:38:23 No.1100654098
崖の先端で下覗き込むのも命綱欲しい…
62 23/09/11(月)21:42:50 No.1100656120
このスレに共感と納得を覚えてしまった俺はディアボロのこととやかく言えないことに気付いた