虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ほな大... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/11(月)20:35:17 No.1100626103

    ほな大したことないか…

    1 23/09/11(月)20:38:14 No.1100627280

    年に数回はしょっちゅう扱いでいいんじゃねぇかな…

    2 23/09/11(月)20:39:48 No.1100627978

    東三河は尾張の代わりに風も雨も全部被るからな…

    3 23/09/11(月)20:40:06 No.1100628104

    じゃあどうしろっていうのだ

    4 23/09/11(月)20:55:18 No.1100634392

    これ未満の冠水はもっとあるんかい…

    5 23/09/11(月)20:55:52 No.1100634636

    めっちゃあるな…

    6 23/09/11(月)20:57:26 No.1100635276

    なんなら今日は国道1号が岡崎で冠水してた

    7 23/09/11(月)20:57:30 No.1100635301

    これが年に数回来る地域はもう慣れてそう

    8 23/09/11(月)20:58:11 No.1100635588

    東京に雨をわけてくれ…

    9 23/09/11(月)20:58:17 No.1100635632

    今年もこの時期かぁ…

    10 23/09/11(月)20:58:55 No.1100635908

    >これが年に数回来る地域はもう慣れてそう 実際地元民だけど割と慣れる

    11 23/09/11(月)20:59:31 No.1100636200

    田原市っていうけど田原市もそこそこ広いからな… 渥美半島全部田原市だからひとくくりにされても…

    12 23/09/11(月)21:00:00 No.1100636445

    >>これが年に数回来る地域はもう慣れてそう >実際地元民だけど割と慣れる 災害って備えがないから災害なんだなーってのはあるよね

    13 23/09/11(月)21:00:57 No.1100636883

    愛知ちょくちょく水没してるな

    14 23/09/11(月)21:01:18 No.1100637049

    まず渥美半島が東西に広く太平洋と面しているからこの時期はものすごい勢いで湿った空気が流れ込む 岡崎市とかと比較して湿度が20%くらい違うとか割とざらにある

    15 23/09/11(月)21:20:07 No.1100645804

    車ないと大変そうなのに車持ってたら浸水で駄目にされそうだ

    16 23/09/11(月)21:21:03 No.1100646237

    >車ないと大変そうなのに車持ってたら浸水で駄目にされそうだ 車どころか家が毎回床下か床上してそう

    17 23/09/11(月)21:23:27 No.1100647368

    雨期に水没する土地に住んでるの…?