23/09/11(月)20:22:37 漫画を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/11(月)20:22:37 No.1100621017
漫画を電子書籍で買うならどこが一番いいの? セール頻度やビューワーの見やすさとかを教えて欲しい
1 23/09/11(月)20:23:22 No.1100621311
基本左下で永井豪や石川賢の作品を扱ってるのが右上だけだから仕方なく右上も使ってる
2 23/09/11(月)20:24:28 No.1100621776
kindle
3 23/09/11(月)20:25:52 No.1100622332
ピッコマは例の祭りで色々もらったけど見開き見れなくて読んでないな
4 23/09/11(月)20:26:42 No.1100622635
右下かな 2か月に1回ぐらいのペースで全作品40~50%セールやるのが売り
5 23/09/11(月)20:28:07 No.1100623225
>右下かな >2か月に1回ぐらいのペースで全作品40~50%セールやるのが売り bookwalkerはセールよくやってる印象だけどアプリ無いのは使いづらくはないの?
6 23/09/11(月)20:29:43 No.1100623934
>bookwalkerはセールよくやってる印象だけどアプリ無いのは使いづらくはないの? アプリあるよ?!
7 23/09/11(月)20:31:38 No.1100624693
kindleは使いにくい癖にここしかない作品が多くてつらい
8 23/09/11(月)20:32:14 No.1100624923
>アプリあるよ?! ごめんpcアプリがサービス終了って書いてあったのを勘違いしてたわ…
9 23/09/11(月)20:32:22 No.1100624975
Kindleはまぁスマホアプリは許す PC版は許さん
10 23/09/11(月)20:32:38 No.1100625075
「」に影響されて右下だけだけど ある程度分散させた方がいいのかねぇ
11 23/09/11(月)20:32:38 No.1100625079
Kindleアプリがうんち過ぎてやめちゃった
12 23/09/11(月)20:33:02 No.1100625231
AndroidでKindle見ると黄色くなるから嫌い
13 23/09/11(月)20:33:34 No.1100625448
常時最新作も含め20%還元のヨドバシ使ってるけど 俺しか使ってない気がする
14 23/09/11(月)20:34:00 No.1100625604
kindleのAndroidアプリのシークバーって普通にできないのかな
15 23/09/11(月)20:34:29 No.1100625781
利便性とかポイントもいいので右下メインだ dmmも悪くはなかったんだけどポイント還元が明らかに渋くなった
16 23/09/11(月)20:34:33 No.1100625807
ebookjapanはおま環かもしれんが漫画系はメモリ溜め込んで落ちる ビューワーのところでメニュー開いて閉じてを繰り返すともりもり食って死ぬ
17 23/09/11(月)20:34:44 No.1100625888
右上何?
18 23/09/11(月)20:35:01 No.1100626005
ピッコマは端末跨いで使えないのがうんち
19 23/09/11(月)20:35:25 No.1100626155
>最新作も含め20%還元のヨドバシ なにそれ強い ヨドって事はポイントで買えるな?アプリとかあるの?
20 23/09/11(月)20:35:34 No.1100626208
最初はKindle使ってたけどセールの多さで右下に移っちゃったな ちなみにPCのブラウザ版で読んでる
21 23/09/11(月)20:37:02 No.1100626795
キンドルで集めはじめたのはキンドルで買ってるけど ブックウォーカーに全部まとめたい
22 23/09/11(月)20:37:09 No.1100626856
>右上何? ebook
23 23/09/11(月)20:37:22 No.1100626944
渋くなりすぎて完全に忘れられたDMM
24 23/09/11(月)20:37:35 No.1100627038
キンドル買いにくくなった
25 23/09/11(月)20:37:52 No.1100627146
右下はセールがそもそもわかりやすい上に高還元の時は「」が教えてくれる 最近は1500円以上とか縛り出来て面倒だけど
26 23/09/11(月)20:38:21 No.1100627327
本棚を背表紙で並べられるのイーブックだけ?
27 23/09/11(月)20:38:37 No.1100627431
漫画は右下でそれ以外は左下でまとめてるわ
28 23/09/11(月)20:40:15 No.1100628157
ソフトバンクかYモバイルならしょっちゅう税込み価格で50%還元やってる右上一択 最近は25%クーポン一緒に使えることも多いし
29 23/09/11(月)20:40:27 No.1100628245
Kindleのpc版は使い勝手が最悪 シリーズが自動でまとめられない時があるから長編買うとえらい事になる
30 23/09/11(月)20:40:29 No.1100628268
ビューワーはキノッピーがいいと思ってるけど基本右下でいいって気はする
31 23/09/11(月)20:40:55 No.1100628485
Renta使ってる人いる? 買わなくてもいいからお安く読むのに使えそうかなって思ってるんだけど
32 23/09/11(月)20:41:08 No.1100628567
どこか一強になるとあぐらかくし今くらい割拠してるほうがいいのかな
33 23/09/11(月)20:42:43 No.1100629263
ピッコマは奢ってもらった時に初めて使ったけど見開きマジでどうにかならんのって
34 23/09/11(月)20:42:51 No.1100629320
ピッコマは奢ってくれる時以外選択肢に入らないレベル
35 23/09/11(月)20:43:08 No.1100629441
わりと角川の漫画買ってるから右下
36 23/09/11(月)20:43:14 No.1100629490
>買わなくてもいいからお安く読むのに使えそうかなって思ってるんだけど 現状ほとんどの電書が実質貸本だからそれもいいんじゃないかな
37 23/09/11(月)20:43:21 No.1100629537
単純にどこもここがダメすぎるってポイントが大きすぎる
38 23/09/11(月)20:44:21 No.1100629932
右上は今年ずっとセールしてて謎
39 23/09/11(月)20:45:00 No.1100630205
>ソフトバンクかYモバイルならしょっちゅう税込み価格で50%還元やってる右上一択 還元分もその場で値引きに出来たりするから買うならebookjapanだけだわ ただサイトが使いにくすぎる
40 23/09/11(月)20:45:03 No.1100630228
カドカワリニンサンそろそろPC版本棚の改良終わらないですかね
41 23/09/11(月)20:45:09 No.1100630268
>単純にどこもここがダメすぎるってポイントが大きすぎる ブックウォーカー使ったことないけどセール頻繁にするならKindleから乗り換えようかなって思ってるんだけど悪いところって何かあるの?
42 23/09/11(月)20:46:09 No.1100630693
kindleまだカート無いんだな
43 23/09/11(月)20:46:15 No.1100630740
「」ならBWだけでいい
44 23/09/11(月)20:46:48 No.1100630951
Kindleつかいにっくいなぁ!と思いつつPaperwhite使ってるのもあって妥協し続けてる
45 23/09/11(月)20:47:11 No.1100631103
kindleはまずアプリから直接購入できなくなって不便さがかなり増した
46 23/09/11(月)20:47:16 No.1100631128
fireタブレットのmicroSDが読み込み悪くてたまに認識しないときがあるんだけどkindleアプリはなんかそういうときダウンロードデータ全消ししてきやがるから使うの止めた
47 23/09/11(月)20:47:41 No.1100631304
基本は右下なんだけどガチ恋読むのにピッコマ使ったりするし完全に一つのアプリだけってなかなか出来ない
48 23/09/11(月)20:47:56 No.1100631406
kindleはUIが簡素すぎて管理できない dmmはリニューアルして意味不明なUIになった bwが上二つと比べると一番まともなUI
49 23/09/11(月)20:48:10 No.1100631488
DMMはまじで前回のセールがくそ過ぎで60億の赤字が地味に利いてるんだなってなった
50 23/09/11(月)20:48:14 No.1100631521
禿経済圏にいると右上やたら誘導してくるのちとうざい
51 23/09/11(月)20:48:17 No.1100631530
そもそもamazon.co.jpで買えって設計だし…
52 23/09/11(月)20:48:46 No.1100631733
>dmmはリニューアルして意味不明なUIになった 余計なことしないでほしい 戻してくれ
53 23/09/11(月)20:48:53 No.1100631787
コイン還元とセールの複合があるbwかなぁ kindleは99円とか格安セールの時かアンリミ ピッコマは広告で無料で読めるのを読み進める
54 23/09/11(月)20:49:14 No.1100631936
ブックフォーカーで欠点と思ってるのは ・背表紙で並べられない ・タイトル順にしてもまとまらない本がたまにある ・PC用本棚がウンコ くらいだな今んとこ
55 23/09/11(月)20:49:49 No.1100632186
安定してセールやってくれるからbookwalkerメインに使ってる
56 23/09/11(月)20:49:49 ID:IYZPpQmI IYZPpQmI No.1100632189
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1100610914.htm
57 23/09/11(月)20:50:19 No.1100632361
たまーに右上使ってるけど基本は右下かなぁ
58 23/09/11(月)20:50:22 No.1100632394
ビューアーの使い勝手はebookがいいかな 最近はごちゃごちゃしてるけど
59 23/09/11(月)20:50:34 No.1100632496
kindleとブックウォーカーしか使ったことないけど背表紙で並ぶアプリもあるのか
60 23/09/11(月)20:50:36 No.1100632511
左下は何でこうまでソートに関してはウンコのままなんだろうか いや進歩はしてるんだがなんでこう牛歩越えた亀なんだろうか
61 23/09/11(月)20:50:44 No.1100632566
なんか俺が使うM2 Mac miniだと右下ブラウザで閲覧できない…
62 23/09/11(月)20:51:03 No.1100632706
右下は宣伝が激しい
63 23/09/11(月)20:51:17 No.1100632785
kindleは電子ペーパーが格安で購入できるという利点はなかなか目を見張るものがあるんだけどそれを差し引いてもUIがほんとうんち
64 23/09/11(月)20:51:44 No.1100632959
BWはPCアプリ版サポート終わってて改善が望めないのとPC(アプリブラウザ両方)で小説読むのにダークモード無いのが不便なくらいだな
65 23/09/11(月)20:51:47 No.1100632975
>・PC用本棚がウンコ いつになったらアプリと同期実装してくれるんだろう…
66 23/09/11(月)20:51:48 No.1100632983
蔵書管理までしたいならKinoppy一択だと聞いた
67 23/09/11(月)20:52:13 No.1100633145
漫画は買わないけど小説はKindleの端末あるから必然的に左下
68 23/09/11(月)20:53:18 No.1100633570
まとめるのでもなしに全部並べるから買えば買うほど使い勝手が悪くなる
69 23/09/11(月)20:53:18 No.1100633576
画質に多少目を瞑るならKindleのDRM外して好きなマンガビューアで見るのが一番ラクって近所のぬが言ってた
70 23/09/11(月)20:53:28 No.1100633645
UIで不満がないとこがまずない
71 23/09/11(月)20:53:51 No.1100633803
ピッコマは掲載マンガ読むだけ 電子書籍買うのはKindle
72 23/09/11(月)20:54:07 No.1100633893
漫画じゃないけど海外の技術本をGoogle Play Booksで買って読んでるけど ブラウザのビューアーがぬるぬるしてて翻訳も使えるの便利だ
73 23/09/11(月)20:54:24 No.1100634005
こんだけでかい会社なのになんでこんな出来になるの?と毎度不思議に思うKindleの使い勝手
74 23/09/11(月)20:54:35 No.1100634082
ピッコマは盛大に奢ってくれた時にこのまま乗り換えようかなと思ったけどあまりに使いづらすぎた…
75 23/09/11(月)20:55:00 No.1100634270
>画質に多少目を瞑るならKindleのDRM外して好きなマンガビューアで見るのが一番ラクって近所のぬが言ってた 見るまでがめんどくせぇ…
76 23/09/11(月)20:56:24 No.1100634841
なぜなら…DB構築だから……
77 23/09/11(月)20:56:36 No.1100634942
どこで買っても本棚同期できりゃあなあ
78 23/09/11(月)20:56:41 No.1100634969
>蔵書管理までしたいならKinoppy一択だと聞いた リーダーの良し悪しはさておきどうにも存在感が薄いKinoppy
79 23/09/11(月)20:57:12 No.1100635178
>こんだけでかい会社なのになんでこんな出来になるの?と毎度不思議に思うKindleの使い勝手 GoogleやAppleのソフトウェアが使いやすいか?
80 23/09/11(月)20:58:50 No.1100635869
右下以外カスアプリだよ…
81 23/09/11(月)20:59:14 No.1100636057
図書カードネクストのことが忘れられない
82 23/09/11(月)20:59:19 No.1100636097
UIやユーザビリティを軽視する方が覇権を得られる!と錯誤と転倒した認識をしてしまいチンポを出したまま外へ…
83 23/09/11(月)21:00:39 No.1100636760
俺は「左下のポピュラーハイライト機能いらなくね!?」と声を大にして提唱し続ける
84 23/09/11(月)21:01:06 No.1100636957
不便だけど分けて買うの面倒だからkindle
85 23/09/11(月)21:01:21 No.1100637067
PCで読むことないから右下の本棚関係で不満はないかな
86 23/09/11(月)21:01:22 No.1100637076
右下はいいぞ ポイントで買った本で付いたポイントでまた本が買える 錬金術だ
87 23/09/11(月)21:01:33 No.1100637168
DMMは起動時に持ってない本をトップに出すのがカス1 販売サイトの割引へのアクセスを常時セール情報で埋もれさせて劣化させたのがカス2
88 23/09/11(月)21:01:58 No.1100637385
Kindleは買ったらすぐ読んで絶対読み返さないなら不便ではないくらい 買った本を読み返すのがとても面倒
89 23/09/11(月)21:03:08 No.1100637895
>図書カードネクストのことが忘れられない いや俺はそんなの知らないから周知するキャンペーンを打つ必要があると思うね
90 23/09/11(月)21:03:09 No.1100637901
ほぼ小説しか買わないから300冊程度で右下の本棚で管理出来てるけど 4桁の人とか面倒だろうな…
91 23/09/11(月)21:03:53 No.1100638224
右下は今いる麻雀チーム全員追い出して新たに必要分加入させてほしい
92 23/09/11(月)21:03:54 No.1100638240
>ほぼ小説しか買わないから300冊程度で右下の本棚で管理出来てるけど >4桁の人とか面倒だろうな… 必要な時に検索すればいいから管理する必要はないんだ
93 23/09/11(月)21:03:54 No.1100638244
そうだkindleというかAmazonの続刊自動購入だけは褒めてやる
94 23/09/11(月)21:04:05 No.1100638327
ヨドの使ってるけど苗字名前の間に半角スペース入るか入らないかで作者分れるのが地味にストレスたまる
95 23/09/11(月)21:04:15 No.1100638424
最近mibonが死んで買った本がhontoへ移行したな… mibonはサービス開始初期のころに使ってたけど時々配布で数百ポイントとかもらえてポイント50倍+新刊購入で200ポイント!みたいな狂ったようなことしてて配布されたポイントだけで購入ループしてたな…UIはクソだったけど
96 23/09/11(月)21:04:27 No.1100638518
>右下は今いる麻雀チーム全員追い出して新たに必要分加入させてほしい 数千円欲しいだけだこれ そうだね
97 23/09/11(月)21:04:51 No.1100638707
ピッコマは奢ってもらったのまだ読み切れてないや
98 23/09/11(月)21:05:44 No.1100639144
>ほぼ小説しか買わないから300冊程度で右下の本棚で管理出来てるけど >4桁の人とか面倒だろうな… 結構買ってるつもりだったけど意外とそうでもなかった fu2559774.jpg
99 23/09/11(月)21:07:37 No.1100640078
アプリに関してはどれも使い勝手大差ないなって
100 23/09/11(月)21:08:03 No.1100640277
右下はセールしてる作品にキャンペーンのタグつけてほしい
101 23/09/11(月)21:08:03 No.1100640280
できれば右下に統一したいけどない本もあるから左下も併用せざるを得ない
102 23/09/11(月)21:08:44 No.1100640622
DMMメインにしてたがすっかりセールがしょぼくなって辛い
103 23/09/11(月)21:09:07 No.1100640796
E-ink端末で読みたいと思ったらほぼKindle一択になるのよね BOOXとか持ってるならBWでも良いかもしれんが
104 23/09/11(月)21:09:40 No.1100641035
>右下はセールしてる作品にキャンペーンのタグつけてほしい 検索でセールやコインupの絞り込みできるからそれじゃだめなのか?
105 23/09/11(月)21:10:51 No.1100641597
>右下はセールしてる作品にキャンペーンのタグつけてほしい 大体バナー出てない?
106 23/09/11(月)21:11:16 No.1100641798
fu2559797.jpg fu2559798.jpg 10年でこれくらいだった 初めて買った本こいつらだったのか…
107 23/09/11(月)21:12:11 No.1100642234
>アプリに関してはどれも使い勝手大差ないなって いやー… BWとそれ以外くらいにはあるな…
108 23/09/11(月)21:12:27 No.1100642355
個人的には セール頻度 右下>右上>左下>左上 手軽さ 左上>左下>右上>右下 作品の品揃え 右上>左下>左上≧右下 アプリの質 右上>右下>左上>左下 知名度 左上≧左下>>右上>>>右下 くらいのイメージ
109 23/09/11(月)21:12:40 No.1100642455
BWは期間限定なしで無料でもらえるのが多い 6千冊持ってるけど4割ぐらいは無料のだ
110 23/09/11(月)21:13:36 No.1100642909
>検索でセールやコインupの絞り込みできるからそれじゃだめなのか? セール作品多くて辿りきれない… ある程度ジャンルでくくったセール情報が見たいけどキャンペーン一覧だと載ってないセールも多いから
111 23/09/11(月)21:14:19 No.1100643227
>個人的には >セール頻度 >右下>右上>左下>左上 >手軽さ >左上>左下>右上>右下 >作品の品揃え >右上>左下>左上≧右下 >アプリの質 >右上>右下>左上>左下 >知名度 >左上≧左下>>右上>>>右下 >くらいのイメージ 頭痛くなりそう…
112 23/09/11(月)21:15:27 No.1100643750
DMMなら!常時20%割引き!とか言ってた時は頭叩きたくなった
113 23/09/11(月)21:16:01 No.1100644003
総合的に見れば右下は他よりマシってだけで使いやすいわけではない
114 23/09/11(月)21:17:32 No.1100644669
左上は雑に人気の作品摘むのには便利だから暇つぶしには良いんだろうな
115 23/09/11(月)21:17:43 No.1100644748
左列の使い勝手と比べるのはいくらなんでも酷すぎる
116 23/09/11(月)21:17:49 No.1100644783
DMMブックス使ってるけどいつの間にかポイント購入したらポイントがつかない仕様になってた…
117 23/09/11(月)21:18:58 No.1100645263
自分にとって左上は連載を読んだり単話買いする場所であって単行本を買う場所ってイメージはない
118 23/09/11(月)21:19:05 No.1100645334
ブックウォーカーでR-18買えなくなってるんだけどもうエロ本売らない感じ?
119 23/09/11(月)21:19:06 No.1100645347
漫画に加えてラノベも買うから右下しかない 右下以外は何かレーベルによっては発売日がやたら遅い 漫画はセール次第で左下も使う
120 23/09/11(月)21:20:39 No.1100646055
>ブックウォーカーでR-18買えなくなってるんだけどもうエロ本売らない感じ? 俺は買える fu2559834.jpg
121 23/09/11(月)21:21:08 No.1100646278
>ブックウォーカーでR-18買えなくなってるんだけどもうエロ本売らない感じ? 普通に買えるようなと思ったがもしかしてアプリからだと買えないのか
122 23/09/11(月)21:21:14 No.1100646341
電子書籍使う用になってよくなった事は同じ本を買わなくなったところ
123 23/09/11(月)21:21:31 No.1100646462
DMMはなんていうかどんどん使いにくくなっていくよね あとで買うに入れてたやつでセール品になってるの見ようとしたらポイントアップの奴全部入ってて割引のがわからなくなってるのは嘘だろってなったよ
124 23/09/11(月)21:21:35 No.1100646506
アプリはグーグルやジョブズが邪魔して買えないと思うよR18
125 23/09/11(月)21:21:38 No.1100646523
アプリから買うのはその…あほでは…
126 23/09/11(月)21:22:09 No.1100646756
>電子書籍使う用になってよくなった事は同じ本を買わなくなったところ 大幅割引されてる本だと別のサイトでも買ってることがたまにある…
127 23/09/11(月)21:22:26 No.1100646919
>電子書籍使う用になってよくなった事は同じ本を買わなくなったところ たまに同じ本の単行本と文庫本で重複する… なんだよ電子で単行文庫って
128 23/09/11(月)21:22:30 No.1100646946
>アプリはグーグルやジョブズが邪魔して買えないと思うよR18 そもそもどのアプリであってもブラウザで買うより高いと思う 何一つ得がない
129 23/09/11(月)21:22:43 No.1100647036
確かに今確認したらストアからエロ関係見れないな
130 23/09/11(月)21:22:43 No.1100647041
ピッコマは韓国?の縦読みマンガ読む為に使ってる
131 23/09/11(月)21:23:41 No.1100647481
アプリから購入してる人っているんだ…
132 23/09/11(月)21:24:10 No.1100647709
まあグーグルや林檎が大好きでお布施したいって人以外はwebから買うのが無難だろうな でもビッコマってやつはよくセルランみたいなやつで見かけるってことはアプリから買うのが主流なのかな?
133 23/09/11(月)21:24:28 No.1100647861
確かアプリから買うとポイントアップ適用されないんよね
134 23/09/11(月)21:25:20 No.1100648283
別にアホでいいからアプリから直接買わせてほしい 一々その都度別でブラウザ開く方がめんどくさい
135 23/09/11(月)21:25:30 No.1100648349
ピッコマは頻繁に全額ポイント還元あるけどポイントの使用期限が短すぎるから困る
136 23/09/11(月)21:25:46 No.1100648474
エロ本はDMMで一般はbookwakerで買ってる
137 23/09/11(月)21:26:31 No.1100648804
>別にアホでいいからアプリから直接買わせてほしい >一々その都度別でブラウザ開く方がめんどくさい トップページをショートカットでホームに置いておけばそんな手間じゃない気はする
138 23/09/11(月)21:26:37 No.1100648850
>ピッコマは頻繁に全額ポイント還元あるけどポイントの使用期限が短すぎるから困る まあ頻繁に使わせる為のものだからな…
139 23/09/11(月)21:27:24 No.1100649231
>別にアホでいいからアプリから直接買わせてほしい >一々その都度別でブラウザ開く方がめんどくさい BWでコイン還元率up適用されないのって使う意味ないレベルだと思うけど良いのか…?
140 23/09/11(月)21:28:12 No.1100649594
BWは変なセールが多いからセール自体を楽しむことができる それめんどくさいだけじゃんってなった「」は違うとこ勧める
141 23/09/11(月)21:28:18 No.1100649638
>BWでコイン還元率up適用されないのって使う意味ないレベルだと思うけど良いのか…? そんな頻繁に電子書籍買わないからいいよ 気が向いた時に直で買える方がよほどいい
142 23/09/11(月)21:29:15 No.1100650072
そもそも選択肢自体はあって困るものじゃないからな 選ばせてくれないのが不便だって話で
143 23/09/11(月)21:29:21 No.1100650128
>気が向いた時に直で買える方がよほどいい ぐぐるやあっぽー直営のとこが向いてるのでは
144 23/09/11(月)21:30:18 No.1100650500
つーかアプリからエロ本買えないのは規約の問題だからしょうがないんすよ…
145 23/09/11(月)21:30:24 No.1100650550
賢い使い方なんかどうでもいいから便利に使わせてくれ
146 23/09/11(月)21:30:35 No.1100650621
BWはセールシーズンじゃなくても常時何かを50%割引にしてくれてるのありがたい
147 23/09/11(月)21:30:55 No.1100650791
なんというかばかだねえ…