23/09/11(月)19:21:34 ヴロー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/11(月)19:21:34 No.1100596174
ヴローヴ・アルハンゲリの思い出
1 23/09/11(月)19:23:05 No.1100596757
モーションがカクカク
2 23/09/11(月)19:23:14 No.1100596823
シナリオで公園が出てきたから教授みたいなことやるんだなと思ったらえげつない破壊規模しててビックリした
3 23/09/11(月)19:24:06 No.1100597160
良い中ボスだった
4 23/09/11(月)19:24:11 No.1100597186
牽引だ!
5 23/09/11(月)19:25:01 No.1100597514
新しい月姫としてはほぼ満点みたいなボス
6 23/09/11(月)19:25:08 No.1100597548
>投擲だ!
7 23/09/11(月)19:26:30 No.1100598102
アルクだけシエルだけだと被害拡大して勝てないから志貴と協力しなきゃいけないっていうのが良い塩梅だった
8 23/09/11(月)19:26:59 No.1100598284
祖としては最弱だけどメガネメタすぎる性能
9 23/09/11(月)19:28:21 No.1100598829
遠距離モード潜り抜けたら騎士モードあってそっちのが強いのずるいよな…
10 23/09/11(月)19:29:07 No.1100599119
>シナリオで公園が出てきたから教授みたいなことやるんだなと思ったらえげつない破壊規模しててビックリした 祖に挑んで燃やされる勇気ある一般警官みたいなシーンを月姫で見るとは思わなかった
11 23/09/11(月)19:29:30 No.1100599300
ハーレム野郎
12 23/09/11(月)19:30:03 No.1100599512
割とアナザー志貴である
13 23/09/11(月)19:30:15 No.1100599601
死因トップの男
14 23/09/11(月)19:31:55 No.1100600264
氷状態の破壊範囲がまあまあやばい
15 23/09/11(月)19:33:19 No.1100600823
シエル先輩と琥珀さんに似た妻がいる上で秋葉に求婚した自称奥手野郎
16 23/09/11(月)19:34:57 No.1100601474
形は違えどアルクシエル志貴の三人が協力しないと倒せなかったって点で満点な中ボス 遠野家ルートだと分割されなかったアルクがサクッとやりそうだけどさっちんルートだとどうなるかな
17 23/09/11(月)19:39:00 No.1100603076
異国語ベースで日本語喋ってることの表現なんだろうけど 一人称の表記が「おれ」なのがなんかいいよね
18 23/09/11(月)19:41:09 No.1100603924
>異国語ベースで日本語喋ってることの表現なんだろうけど >一人称の表記が「おれ」なのがなんかいいよね 最後の最後で僕になるのも良い
19 23/09/11(月)19:42:03 No.1100604295
祖としては弱い≠齎す被害は少ないではないのを端的に思い知らせてくるやつとしては満点すぎるやつ
20 23/09/11(月)19:42:12 No.1100604354
>異国語ベースで日本語喋ってることの表現なんだろうけど >一人称の表記が「おれ」なのがなんかいいよね 確かあれ外国語喋っているんじゃなかったっけ アルクとシエルは会話できているけど志貴は出来てないし
21 23/09/11(月)19:47:41 No.1100606652
祖としては強くない方だろうというのを踏まえた上で志貴メタ性能が高い
22 23/09/11(月)19:51:06 No.1100608067
志貴は超必殺スキルを持ってるって前提があってもボディはパンピーなんだというのを嫌ってほど味わうことになる 例の3択とかな!
23 23/09/11(月)19:52:06 No.1100608453
フィールド効果の幻影の炎で一般人は即死する 炎と氷の無機物を投じる遠距離戦に持ち込んでくる 騎士としての経験則で間合いに入れてくれない うんこれは志貴にはキツい…
24 23/09/11(月)19:52:59 No.1100608805
牽引! 滑降! 投擲! で滑降(実質落下)が正解とは思わないじゃないですか
25 <a href="mailto:sage">23/09/11(月)19:53:52</a> [sage] No.1100609180
種族的には圧倒的な差があるのに志貴には自分を殺せる算段があるの認められるのすごすぎる
26 23/09/11(月)19:54:02 No.1100609252
貨物扱いで日本に単身入国した後ワンワン眷属にしてロア探しながら地下で迷子になってたおじさん
27 23/09/11(月)19:54:39 No.1100609505
>牽引! >滑降! >投擲! >で滑降(実質落下)が正解とは思わないじゃないですか 古(十数年前)のノベルゲームみたいなどれがどうなるんだよ!って選択肢しやがって…
28 23/09/11(月)19:54:45 No.1100609556
面白いけど月姫に求めてるノリではなかった やっぱネロ戦が良かった
29 23/09/11(月)19:55:45 No.1100609975
先輩の武器が旧作と全く違うという衝撃もあってこいつとのバトルは印象深い フォームチェンジもここだっけか
30 23/09/11(月)19:56:42 No.1100610396
直死って未来視の一種だよね 元の月姫でも過去視の描写あった?
31 23/09/11(月)19:59:28 No.1100611591
>直死って未来視の一種だよね >元の月姫でも過去視の描写あった? それはないけどらっきょの未来福音のばーさんが未来視失ったら今度は過去ばかり視えるようになったって話もあった 未来も過去も時間軸を飛ばしているのは同じだから紙一重なのかもな
32 23/09/11(月)20:04:16 No.1100613574
無敵技がない人
33 23/09/11(月)20:04:47 No.1100613768
メルブラでいつもお世話になってる人 そろそろネロ復活させて…
34 23/09/11(月)20:05:04 No.1100613873
>無敵技がない人 ADに一応無敵ついてるんじゃないの!?
35 23/09/11(月)20:05:09 No.1100613912
リメイク前やってないけどヴローヴより強いやつだったんでしょ よく勝てたね…
36 23/09/11(月)20:06:06 No.1100614271
>リメイク前やってないけどヴローヴより強いやつだったんでしょ >よく勝てたね… 強いけど舐めプして負けた
37 23/09/11(月)20:06:58 No.1100614633
アルクルートではちゃめちゃに強いの見てたからシエル先輩強すぎねぇ!!?ってびっくりしちゃった
38 23/09/11(月)20:07:01 No.1100614667
新参で壊れ掛けてるから被害が酷い
39 23/09/11(月)20:07:02 No.1100614676
リメイク志貴素で強すぎて原作の反転覚醒して強くなる要素無くなってるのが悲しい
40 23/09/11(月)20:07:45 No.1100614957
>リメイク志貴素で強すぎて原作の反転覚醒して強くなる要素無くなってるのが悲しい 直死遠当てがあったし…
41 23/09/11(月)20:08:14 No.1100615161
>>リメイク前やってないけどヴローヴより強いやつだったんでしょ >>よく勝てたね… >強いけど舐めプして負けた そこまでじゃないけど舐めプしないで同じくらいの難度になのかしら
42 23/09/11(月)20:08:27 No.1100615243
>強いけど舐めプして負けた 舐めプじゃなくて焦って勝負を急いだら負けただけだよ!?
43 23/09/11(月)20:09:11 No.1100615562
>リメイク志貴素で強すぎて原作の反転覚醒して強くなる要素無くなってるのが悲しい メガネが反転で強くなるのって裏ルートじゃなかったっけ?
44 23/09/11(月)20:09:12 No.1100615571
>面白いけど月姫に求めてるノリではなかった >やっぱネロ戦が良かった もうきのこ自体が昔の月姫とはジャンル自体変えるって言っているしな 裏路地や公園で人目につかないように戦う時代は終わった
45 23/09/11(月)20:09:48 No.1100615823
ブローブと教授だと格がかなり違うのは本当 教授はあれで教授としての部分が残ってる時点でなんかおかしい
46 23/09/11(月)20:09:54 No.1100615862
個人的な妄想考察(ザバーニーヤ)なんだけど 相手の感情が見える父親七夜黄理の目とディノスの目は同じ浄眼なんじゃないかとか そこから派生した直死でヴローヴの感情→心象風景→起源→原理が見えたんじゃないかと妄想してる
47 23/09/11(月)20:10:06 No.1100615919
まず戦闘パート自体が多くないからな原作月姫...
48 23/09/11(月)20:10:37 No.1100616130
ゲーム屋の店員のおじさん
49 23/09/11(月)20:11:38 No.1100616514
>まず戦闘パート自体が多くないからな原作月姫... アルクルートめっっちゃたのしかったけどfateと比べると少ないなーって思ってたら元々七日
50 23/09/11(月)20:11:42 No.1100616541
正気の時に一人称変わるのがあざとい
51 23/09/11(月)20:11:51 No.1100616615
ネロおじさんは本気出すの遅いのと戦い慣れしてなかったから苦戦具合ではヴローヴの方が上なくらい
52 23/09/11(月)20:11:59 No.1100616687
ネロ戦なんてテキストにして一瞬で終わるからな… シエルルートでノエルせんせーと一緒にデパ地下探検してるときがかなり好きな描写
53 23/09/11(月)20:12:20 No.1100616836
暗殺者を仕留めるのに最も効率良いのは大規模破壊
54 23/09/11(月)20:13:11 No.1100617189
MBのコイツいい加減新作で炎モード上方修正したうえで氷モードと任意で切り替えられるようにならねぇかな
55 23/09/11(月)20:13:14 No.1100617199
原作アルクルートのバトルはネロ戦と雑魚死者戦とロア戦くらいだった記憶
56 23/09/11(月)20:16:33 No.1100618500
デパ地下とかノエル先生回想とか遠野邸とか志貴発狂とかたまにホラーよりホラーしてて怖いよやめて
57 23/09/11(月)20:17:18 No.1100618812
リメイク自体が遅出だからFGOでインフレしまくった結果 頂点のアルクの描写はもうちょっとやりすぎてもよかったでちゅとか言ってるのが恐ろしい 志貴とシエルとカーナビでそれ何とかなるの?って疑念よりなんとかできるんだなという意味で アルクグッド期待していいんだな?
58 23/09/11(月)20:17:33 No.1100618892
眩病月
59 23/09/11(月)20:19:10 No.1100619574
バーミヤン…
60 23/09/11(月)20:19:32 No.1100619731
氷原のワルツいいよね…
61 23/09/11(月)20:20:19 No.1100620052
ルートヒロインとのコンビバトルになっているのがいいね
62 23/09/11(月)20:21:35 No.1100620603
裏に行ったら雑に処理されるか蛇相手に共闘するかのどっちかだな…
63 23/09/11(月)20:23:25 No.1100621333
ノエル先生が鬼畜眼鏡と駆け落ちするルートの実装を希望します
64 23/09/11(月)20:24:22 No.1100621727
>ノエル先生が鬼畜眼鏡と駆け落ちするルートの実装を希望します やろう!メルブラのボスラッシュルート!
65 23/09/11(月)20:24:33 No.1100621809
ノエル先生可哀想すぎてダメ アルクルートでも遠からずダメになるよね…人として死ねるだろうけど
66 23/09/11(月)20:25:12 No.1100622073
>ノエル先生が鬼畜眼鏡と駆け落ちするルートの実装を希望します その先は地獄だぞ というか多分さっちんがそれやるので…
67 23/09/11(月)20:25:13 No.1100622078
どうせ路地裏でたくましく生きるから…
68 23/09/11(月)20:25:20 No.1100622123
メルブラ興味あるけど俺格ゲー苦手 スマブラすら上手くできない
69 23/09/11(月)20:25:49 No.1100622322
単純な出力だけなら下から数えたほうが早いのに唯一志貴だけはたとえ百人で挑んだとしても勝ち目がないのよく考えてんな…ってなるなった
70 23/09/11(月)20:26:13 No.1100622455
>メルブラ興味あるけど俺格ゲー苦手 スマブラすら上手くできない スマブラより簡単
71 23/09/11(月)20:26:31 No.1100622574
>メルブラ興味あるけど俺格ゲー苦手 スマブラすら上手くできない スレ画はシューティングしてれば勝てることもあるキャラだから楽しいよ
72 23/09/11(月)20:26:51 No.1100622690
>メルブラ興味あるけど俺格ゲー苦手 スマブラすら上手くできない 今回のメルブラはボタン連打していれば勝手にコンボが繋がるのでそんなに難しくない ストーリー見るだけなら難易度下げればいいし
73 23/09/11(月)20:27:10 No.1100622835
>>メルブラ興味あるけど俺格ゲー苦手 スマブラすら上手くできない >スレ画はシューティングしてれば勝てることもあるキャラだから楽しいよ 俺シューティング苦手 カービィのシューティング面で泣く
74 23/09/11(月)20:28:57 No.1100623584
シューティング苦手ならナタ振ってればいいよそれでも勝てるし
75 23/09/11(月)20:30:02 No.1100624047
対戦格闘ゲームを買ったからって対戦する必要はないんだ ストーリーだけ見てもいいんだ
76 23/09/11(月)20:30:09 No.1100624098
今日はメルブラの部屋をたててもいいのか!?
77 23/09/11(月)20:30:56 No.1100624418
2020年に路地裏公園で戦うのは無理があるってことかもしれん
78 23/09/11(月)20:31:55 No.1100624804
>牽引! >滑降! >投擲! >で滑降(実質落下)が正解とは思わないじゃないですか これは志貴を投げる投擲だ勝ったなガハハってしたら3次元的にしろって怒られて沼った 滑降ならわかるけど滑走じゃわかんねえよメガネ!
79 23/09/11(月)20:32:05 No.1100624854
教授は実力の割にサクッと死ぬけど元々魔術師気質で戦闘メインの人じゃないからな…
80 23/09/11(月)20:32:41 No.1100625096
>眩病月 毎回なんて読むのか忘れる
81 23/09/11(月)20:33:08 No.1100625274
新規プレイヤーは型月の演出で派手なバトルが見れてテンション上がる 旧版プレイヤーはメガネに特効持たれてたネロとの対比でテンション上がる
82 23/09/11(月)20:34:17 No.1100625709
>>眩病月 >毎回なんて読むのか忘れる めがくらんでやんでつきでくらやみつきだ
83 23/09/11(月)20:34:57 No.1100625980
アルクルートOPで誰!?誰なのぉ!?ロア!?ってめっちゃ言われてたの今でも覚えてる