23/09/11(月)18:45:52 牛丼チ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/11(月)18:45:52 No.1100582817
牛丼チェーンの牛丼を家でも再現したいものだ… まあ市販品買えばいいんだけども
1 23/09/11(月)18:57:19 No.1100586912
今はどこも冷凍出してるもんね…
2 23/09/11(月)18:59:28 No.1100587687
器欲しい
3 23/09/11(月)19:02:15 No.1100588754
>器欲しい 吉野家はちょいちょい福袋とかに入れてるよね
4 23/09/11(月)19:04:18 No.1100589544
松屋の器に松屋の冷凍牛丼で完璧なんだけどな
5 23/09/11(月)19:05:08 No.1100589878
松屋はよく尼で冷凍がセールやってるな 30袋とかだから冷凍庫入らなくて買えないけど
6 23/09/11(月)19:08:37 No.1100591199
モランボンの牛丼のタレを使うと割と吉野家っぽい味になる 問題は吉野家で買ってきたほうが安上がりなことだ
7 23/09/11(月)19:14:31 No.1100593387
牛肉めちゃくちゃ薄く切ったりすることによる旨さも確かにあるから家でザックリ作るとなんか違うなってなるよね
8 23/09/11(月)19:19:02 No.1100595092
長年研究して全国どころか世界でお出しできてるもん気軽に真似できるかどうか… 餅は餅屋感覚でトッピングだけ真似してるわ俺 カゴメのトマト&バジル瓶ですき家のバジルトマト牛丼再現できるの嬉しい
9 23/09/11(月)19:20:17 No.1100595616
昔たまにオカンが作ってくれた牛丼 1回だけ奇跡的にどこのチェーンより美味いってなったんだけど 「いつもと変えたのは肉だけ」って言ってた いつもの安いオージーじゃなくてアメリカ産の脂身だらけのやつ使ったらしい
10 23/09/11(月)19:20:41 No.1100595784
どこも大量に作るからあの味になってるので 家で完全再現はちょっと難しい
11 23/09/11(月)19:24:21 No.1100597257
牛脂を使う
12 23/09/11(月)19:25:41 No.1100597783
一生懸命再現しようとして あ、これ普通に買ってきたほうが安いわってなる
13 23/09/11(月)19:26:21 No.1100598047
自分で作ると高く付く 素晴らしいねローコスト大量生産の企業努力
14 23/09/11(月)19:26:54 No.1100598253
麺つゆとかすき焼きのタレだと甘味が強すぎるから醤油の割合多めにすると少しチェーン店の味に近くなる
15 23/09/11(月)19:34:07 No.1100601154
YouTubeで吉野家の牛丼再現しようとした動画見たけど絶対店で買った方がいいなってなった 煮込んでも硬くならないあの薄さの牛肉探しが意外とハードル高そうだった
16 23/09/11(月)19:37:49 No.1100602600
均等な厚さでカットした薄切り肉って豚バラとか特定部位じやないと意外と売ってないからな…
17 23/09/11(月)19:40:11 No.1100603531
あのペラッペラの牛肉は業務用スーパーならあるだろうか
18 23/09/11(月)19:40:50 No.1100603802
まあケンタッキーしかり大手チェーンの味を再現するのは難しいというかほぼ不可能
19 23/09/11(月)19:41:46 No.1100604185
>あのペラッペラの牛肉は業務用スーパーならあるだろうか チルドじゃなくて冷凍ならありそう
20 23/09/11(月)19:42:02 No.1100604293
たまに持ち帰りで牛めし食べるけど 冷凍と味違うと思う
21 23/09/11(月)19:43:16 No.1100604788
再現するならすた丼のほうがはるかに簡単
22 23/09/11(月)19:43:28 No.1100604873
>たまに持ち帰りで牛めし食べるけど >冷凍と味違うと思う スーパーで売ってる松屋の冷凍は本物を再現しようとしてない三流パチモン
23 23/09/11(月)19:45:06 No.1100605566
牛丼じゃないけど すき家のほろほろチキンが冷凍で売ってるけどなかなかのお値段… いやチキンレッグのお惣菜の値段考えたらそうでもないか…?
24 23/09/11(月)19:46:12 No.1100606028
>>たまに持ち帰りで牛めし食べるけど >>冷凍と味違うと思う >スーパーで売ってる松屋の冷凍は本物を再現しようとしてない三流パチモン 冷凍って何種類かあるの?
25 23/09/11(月)19:48:08 No.1100606822
弁当として買う時は牛めしで頼むけど 家に持ち帰りで食べたいなって時は家にご飯あるし牛皿で頼んでる
26 23/09/11(月)19:49:02 No.1100607167
家牛丼とチェーンの牛丼は違うよな どっちもうまい
27 23/09/11(月)19:53:03 No.1100608829
>>>たまに持ち帰りで牛めし食べるけど >>>冷凍と味違うと思う >>スーパーで売ってる松屋の冷凍は本物を再現しようとしてない三流パチモン >冷凍って何種類かあるの? スーパーに置いてある冷凍の「松屋牛めしの具」の製造元は日本ハム 松屋が直売してる冷凍は「松屋牛めしプレミアム仕様」