独特だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/11(月)17:40:29 No.1100560700
独特だねこのアニメ
1 23/09/11(月)17:41:15 No.1100560935
独特とは?
2 23/09/11(月)17:41:24 No.1100560976
味がある
3 23/09/11(月)17:42:22 No.1100561256
11話が汚点になりそうで悲しい
4 23/09/11(月)17:42:34 No.1100561336
あんま面白くない…
5 23/09/11(月)17:43:27 No.1100561610
悪いけどライラプス邪魔だから死んでほしかった 犬よりAqours見せろAqoursを
6 23/09/11(月)17:44:18 No.1100561852
歌入れる制約であんま派手なことできない感がある 元からファン向けにしか作ってないからこれでもいいのか
7 23/09/11(月)17:44:37 No.1100561935
ラブライブのアニメが微妙なのはもう伝統だし…
8 23/09/11(月)17:45:35 No.1100562226
最新話がどういう気持ちで観たらいいのか分からん
9 23/09/11(月)17:45:52 No.1100562320
監督脚本変えてどうしてこうなる
10 23/09/11(月)17:46:29 No.1100562503
>監督脚本変えてどうしてこうなる 上がダメだから
11 23/09/11(月)17:46:43 No.1100562587
最新話はずっと困惑しながら見てた
12 23/09/11(月)17:48:24 No.1100563131
ライラプスいらね…
13 23/09/11(月)17:48:29 No.1100563156
ひどいとか言うほどではないけど虚無だなとは思いながら観てる
14 23/09/11(月)17:48:48 No.1100563248
>上がダメだから 上ってなに?
15 23/09/11(月)17:49:56 No.1100563592
異世界要素いる?
16 23/09/11(月)17:50:51 No.1100563884
ヨハネとライラプスと他8人
17 23/09/11(月)17:51:10 No.1100563977
そういうスレか
18 23/09/11(月)17:51:37 No.1100564115
あんまファンタジー要素活かせてない気がするこのアニメ
19 23/09/11(月)17:52:04 No.1100564247
ゲームが本番よぉ
20 23/09/11(月)17:52:25 No.1100564358
>監督脚本変えてどうしてこうなる この世にはいいスタッフより悪いスタッフの方が多い
21 23/09/11(月)17:52:44 No.1100564459
ヌマヅの異変とかやらなくても異世界出戻りコミュ障が何でも屋しながらなんやかんや友達たくさんできましたって話一本で良かったんじゃねえかなあ
22 23/09/11(月)17:53:11 No.1100564598
>ゲームが本番よぉ なんでゲームの魔物じゃなくて鹿と戦ってるんだ…
23 23/09/11(月)17:53:17 No.1100564627
>>上がダメだから >上ってなに? 悪の組織ラブライブ運営 キャストは運営に歯向かってまでオタクのために作品をより良いものにすべく頑張ってくれてるらしい
24 23/09/11(月)17:53:43 No.1100564765
戦うならもっと戦え 歌やりたいならもっと歌だけ歌ってろ
25 23/09/11(月)17:53:54 No.1100564821
異世界スピンオフをやりたいってとこまではよかったんだよ
26 23/09/11(月)17:54:16 No.1100564931
アニメ関係クソだよね
27 23/09/11(月)17:54:26 ID:UrwbODxI UrwbODxI No.1100564988
こんなん作るリソースあるならギャグ特化のスピンオフ作ればよかったんじゃ…? 異世界ってなんじゃそりゃ… 関係者の頭がイカれたのか?
28 23/09/11(月)17:54:37 No.1100565026
割と漫画版は好き
29 23/09/11(月)17:55:00 No.1100565155
キャラデザというか画風は過去シリーズで一番好き
30 23/09/11(月)17:55:05 No.1100565183
月曜の夕方からうんこ出してるやつよりはまとも
31 23/09/11(月)17:55:08 ID:UrwbODxI UrwbODxI No.1100565195
さらに言えばこのリソースがあれば虹3期イケたよね? バカじゃないの? ドル箱虹を無視してオワコン汚水の新規アニメって
32 23/09/11(月)17:55:17 No.1100565242
>異世界スピンオフをやりたいってとこまではよかったんだよ 言うほど良かったか?
33 23/09/11(月)17:55:29 No.1100565314
>ヌマヅの異変とかやらなくても異世界出戻りコミュ障が何でも屋しながらなんやかんや友達たくさんできましたって話一本で良かったんじゃねえかなあ 漫画版の路線だよそれ! あれでいいよなあ
34 23/09/11(月)17:55:38 No.1100565359
異世界は別にいいけど全然上手くいかせてないのがダメ
35 23/09/11(月)17:55:47 No.1100565397
あ~あ変なやつ来た 解散
36 23/09/11(月)17:56:10 ID:UrwbODxI UrwbODxI No.1100565505
お前ら好きな虹キャラと嫌いなキャラ教えて 俺は 好き ランジュ ミア 歩夢 エマ りな 愛さん 嫌い 栞子(小泉萌香が嫌い) 彼方(鬼頭明里が嫌い)しずく(前田佳織里が嫌い)せつ菜(クズ野郎 人気の理由が理解できない)
37 23/09/11(月)17:56:14 No.1100565534
漫画版も最初虚無とか言われてた気がするのに…
38 23/09/11(月)17:56:15 No.1100565536
折角はっちゃけれそうな設定でやれそうなスピンオフなのに色んな要素に囚われて逆に微妙になるの何なの…
39 23/09/11(月)17:56:35 No.1100565629
コンセプトからして何でもありのハチャメチャファンタジーだしもっとはっちゃけていいんじゃないかとは思うけど俺は好き
40 23/09/11(月)17:56:36 No.1100565632
なんでこんなスレでまで浮いてるとかマジで会話ができないんだな
41 23/09/11(月)17:56:47 No.1100565703
終盤のライラプス絡めた無理やりなシリアスはちょっとアレだけどそれまでは全然好きだ
42 23/09/11(月)17:56:54 No.1100565743
>>ヌマヅの異変とかやらなくても異世界出戻りコミュ障が何でも屋しながらなんやかんや友達たくさんできましたって話一本で良かったんじゃねえかなあ >漫画版の路線だよそれ! >あれでいいよなあ そこにライブノルマを加味するとね… てか異世界要素とラブライブ要素の融合が一番の課題だろうにそこがおざなりな時点で先は見えていたと言うべきか
43 23/09/11(月)17:57:34 No.1100565936
そこまでしてライブする必要無いよね
44 23/09/11(月)17:57:40 No.1100565966
サンシャインって特に曲さえ出しときゃアニメの内容はどうせもいいだろ感が強い気がする
45 23/09/11(月)17:57:42 No.1100565973
俺はルビィちゃんがよくわからん羽虫にされたの納得してないよ 本編以上に花丸との関係希薄だし…
46 23/09/11(月)17:57:53 No.1100566027
歌挟むならマクロスみたいにしたら良かったんじゃ
47 23/09/11(月)17:58:09 No.1100566144
ライブしないとリアルのライブできないだろ!
48 23/09/11(月)17:58:16 No.1100566167
魔王との交流は良かった ああいうのずっとやってて欲しかった
49 23/09/11(月)17:58:17 No.1100566179
漫画版は虚無というより噛み合いが悪い 固有名詞関係が全部滑ってるから何でまつだにコレ渡したってなる でもまつだでないと多分あれ以上面白くはならない……
50 23/09/11(月)17:58:19 No.1100566193
>俺はルビィちゃんがよくわからん羽虫にされたの納得してないよ >本編以上に花丸との関係希薄だし… 妖精だけど出番は多い方じゃね なんかでかくなれるし
51 23/09/11(月)17:58:22 No.1100566211
メンバーをほぼほぼ初対面にしたことによるメリット(ヨハマリ)に対してデメリット(それ以外全部)がデカすぎる
52 23/09/11(月)17:58:26 No.1100566234
女子会回までは面白かったよ
53 23/09/11(月)17:58:52 No.1100566387
本気に見えないんだよね この一作でAqoursの勢い取り戻すみたいな全賭けのオーラもなくなんか企画通ったから作りました感
54 23/09/11(月)18:00:08 No.1100566781
>サンシャインって特に曲さえ出しときゃアニメの内容はどうせもいいだろ感が強い気がする いや本編の範囲はシナリオとのシナジー強いってか ダメシナリオを引き上げる程度には曲がいいんだからそんな雑な仕事ではないよ
55 23/09/11(月)18:00:29 No.1100566880
CMの顔パンパンヨハネがじわじわくる
56 23/09/11(月)18:00:51 No.1100566999
7話くらいまではまぁ…って思えるんだけど今11話でこれだとテンション全く上がらない
57 23/09/11(月)18:01:05 No.1100567073
いいとこあげていこ?
58 23/09/11(月)18:01:11 No.1100567116
>本気に見えないんだよね >この一作でAqoursの勢い取り戻すみたいな全賭けのオーラもなくなんか企画通ったから作りました感 ぶっちゃけそうでしょ 虹メインに据えるにはキャストを拘束しづらい スパスタ2期があの惨状で3期に今後の活動の方向性が掛かってる状況だもん ならAqoursに頑張って貰うしかない
59 23/09/11(月)18:01:12 No.1100567117
でも何か理由がある気がするんだよね
60 23/09/11(月)18:01:33 No.1100567223
冒険とか行くのかと思ってた 町の中ぶらぶらしてるアニメだった
61 23/09/11(月)18:01:33 No.1100567225
ダメなシナリオを覆す程の曲が無い
62 23/09/11(月)18:02:05 No.1100567398
>いいとこあげていこ? 曲が増えた
63 23/09/11(月)18:02:08 No.1100567423
>いいとこあげていこ? 作画やキャラデザはかわいい!
64 23/09/11(月)18:02:27 No.1100567525
トリオ曲は本編でその面子がつるむ理由に乏しくて印象薄い よしこソロと全員曲は流石に曲パワーが勝った
65 23/09/11(月)18:03:30 ID:UrwbODxI UrwbODxI No.1100567845
>ラブライブのアニメが微妙なのはもう伝統だし… その伝統を打ち破ったのは虹だけという事実
66 23/09/11(月)18:03:37 No.1100567875
>ぶっちゃけそうでしょ >虹メインに据えるにはキャストを拘束しづらい >スパスタ2期があの惨状で3期に今後の活動の方向性が掛かってる状況だもん >ならAqoursに頑張って貰うしかない スパスタ2期転けてすぐ企画立てれるものでもないだろ 他がちゃんと面白かったりしてれば埋もれてた粗がちょうどなんもない期間だから悪目立ちしてるだけ
67 23/09/11(月)18:04:13 ID:UrwbODxI UrwbODxI No.1100568083
だまって虹3期作ってりゃよかったんだよ バカだなぁあ 結局虹で商売してるじゃん
68 23/09/11(月)18:04:16 No.1100568103
>いいとこあげていこ? かわいい
69 23/09/11(月)18:04:51 ID:UrwbODxI UrwbODxI No.1100568307
スパスタのゴミリソースを全て使ってニジガクを4クールアニメにスべきだった プリキュアをぶっ潰すべきだった
70 23/09/11(月)18:04:53 No.1100568316
楽曲消化のノルマがあるのはコンテンツ的にもスポンサー的にも仕方ないけど ないほうが作りやすそうな気はする
71 23/09/11(月)18:04:55 No.1100568332
幻ヨハの初報って2020年だぞ
72 23/09/11(月)18:05:06 No.1100568387
>いいとこあげていこ? オカルト世界観は好き
73 23/09/11(月)18:05:27 ID:UrwbODxI UrwbODxI No.1100568511
もう「虹ヶ咲」ブランドで独立して欲しい ラブライブが足を引っ張っている
74 23/09/11(月)18:05:46 No.1100568629
>楽曲消化のノルマがあるのはコンテンツ的にもスポンサー的にも仕方ないけど >ないほうが作りやすそうな気はする 作りやすい=面白いとは限らないのが難しいところ
75 23/09/11(月)18:05:49 No.1100568634
スパスタ3期の放送時期そろそろ告知きた?
76 23/09/11(月)18:05:53 No.1100568655
途中までは悪くなかった気がしてたんだけどなまた手が届かなかった感じになってる
77 23/09/11(月)18:06:05 No.1100568731
>スパスタ3期の放送時期そろそろ告知きた? 2024年
78 23/09/11(月)18:06:13 ID:UrwbODxI UrwbODxI No.1100568773
今は女児が深夜アニメを見る時代 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会!!!として4クールでニチアサでやれば、全員から称賛されただろう
79 23/09/11(月)18:06:17 No.1100568792
ぷにっとして丸みのある女の子のデザインは正直本編のキャラデザよりは好きなだけにスゲー勿体ない使い方してんなって思った
80 23/09/11(月)18:06:46 ID:UrwbODxI UrwbODxI No.1100568962
スパスタ3期って正気の沙汰じゃないでしょ 自慢の伊達さゆりさんはどうなった? 今東北のローカルタレントになってるよ? 青山なぎさも鳴かず飛ばず
81 23/09/11(月)18:06:51 No.1100568992
ブシロードが絡む作品なんて大体そうだろ
82 23/09/11(月)18:06:59 No.1100569033
あーあ
83 23/09/11(月)18:07:02 No.1100569049
>途中までは悪くなかった気がしてたんだけどなまた手が届かなかった感じになってる その悪くはない途中までの路線が別に本筋じゃなかったのがね…
84 23/09/11(月)18:07:26 No.1100569183
ゲストキャラと人情話しながらヨハネが社会復帰していく作りで良かったんじゃとは思う それこそラストに大勢の人の前でライブして歌えた!大団円!みたいな
85 23/09/11(月)18:07:27 No.1100569194
>好き ランジュ ミア 歩夢 エマ りな 愛さん >嫌い 栞子(小泉萌香が嫌い) 彼方(鬼頭明里が嫌い)しずく(前田佳織里が嫌い)せつ菜(クズ野郎 人気の理由が理解できない) どうでもいいけど誰か忘れてる気がする
86 23/09/11(月)18:07:36 No.1100569246
いつものラブライブ顔じゃないの可愛いよな
87 23/09/11(月)18:07:38 ID:UrwbODxI UrwbODxI No.1100569257
>ブシロードが絡む作品なんて大体そうだろ 一緒にしないでくださいます? MyGO!!は神アニメなんだが
88 23/09/11(月)18:08:16 No.1100569471
なんというかヨハネの情緒がだいぶおかしい気がする
89 23/09/11(月)18:08:50 No.1100569690
ヨハネがあまりにも地雷女すぎる
90 23/09/11(月)18:08:54 ID:UrwbODxI UrwbODxI No.1100569714
>どうでもいいけど誰か忘れてる気がする 青ババアと相良茉優の事?
91 23/09/11(月)18:09:11 No.1100569802
idわざとらしくなってきた もういいよイタいファンのフリは
92 23/09/11(月)18:09:18 No.1100569834
>冒険とか行くのかと思ってた >町の中ぶらぶらしてるアニメだった せっかくファンタジー世界なのになんかやってる事が変わり映えしない 世知辛い話をずっとしている…
93 23/09/11(月)18:09:24 No.1100569875
内輪向けすぎてしょうもないからこうなるんだと思う
94 23/09/11(月)18:09:38 No.1100569948
ライラプス好き なでなでもふもふしたい
95 23/09/11(月)18:09:57 No.1100570048
>なんというかヨハネの情緒がだいぶおかしい気がする 善子換算で11~13歳くらいを想定すればそれっぽい そんなもんお出しされても困る
96 23/09/11(月)18:10:10 No.1100570126
ヨハネとオリキャラのライラプスのお話で他のAqoursメンバーは添え物って感じ
97 23/09/11(月)18:10:21 No.1100570187
>idわざとらしくなってきた >もういいよイタいファンのフリは まだ読んでる奴いたのか
98 23/09/11(月)18:10:27 No.1100570217
犬の話じゃんこれ!
99 23/09/11(月)18:10:38 No.1100570266
ファンディスクとして見ても最新話とかあんまり嬉しくないというのが個人的な本音
100 23/09/11(月)18:10:45 No.1100570312
犬の話にするならするで面白くして
101 23/09/11(月)18:10:58 No.1100570384
ヨハネという見た目と声が同じなだけの完全な別キャラが主役だから善子推しが一番割食ってる気がしてきた
102 23/09/11(月)18:10:59 No.1100570392
>いつものラブライブ顔じゃないの可愛いよな 細かいようだけど個人的に手とか指先と言うか爪の描写や表現が本家より好きなんだよね
103 23/09/11(月)18:11:09 No.1100570462
>ヨハネとオリキャラのライラプスのお話で他のAqoursメンバーは添え物って感じ アニメ化当初から言われてたけどやっぱわざわざアニメ化するもんじゃなかったよなこれ
104 23/09/11(月)18:12:03 No.1100570764
>ヨハネという見た目と声が同じなだけの完全な別キャラが主役だから善子推しが一番割食ってる気がしてきた それはもう本当にはい こういうのが一番困るわぁ
105 23/09/11(月)18:12:11 No.1100570810
社会復帰パートから地続きで仲間集めしながら歌で魔物浄化してく話のがわかりやすかったんじゃねぇかな…
106 23/09/11(月)18:12:14 No.1100570815
よく分からな過ぎるのにもう12話なのが驚く
107 23/09/11(月)18:12:25 No.1100570883
あくまで別人だしな…
108 23/09/11(月)18:12:34 No.1100570926
ID出てるのいつもの虹以外のラブライブ作品とMyGOに粘着してるキチガイじゃねーか
109 23/09/11(月)18:12:49 No.1100571005
>ヨハネという見た目と声が同じなだけの完全な別キャラが主役だから善子推しが一番割食ってる気がしてきた ソロめっちゃ貰ってるんだから贅沢言うんじゃない
110 23/09/11(月)18:12:53 No.1100571023
かわいいけど結局どうしたいんだこれ…?って感じ
111 23/09/11(月)18:13:25 No.1100571201
可愛いならいいじゃない
112 23/09/11(月)18:13:29 No.1100571220
別人って言うならダイヤさん以外はだいぶ別人なんだけど ヨハネはあんまり好感持てないタイプだから損してる
113 23/09/11(月)18:14:04 No.1100571440
>よく分からな過ぎるのにもう12話なのが驚く 艦これアニメかな?
114 23/09/11(月)18:14:06 No.1100571449
まあでも序盤から「よっちゃんならそうはならん」を貫いてるから見やすくはあるよ 特に見る価値はないが……
115 23/09/11(月)18:14:08 No.1100571461
ヨウが空気過ぎて渡辺推しよく他界しないなって思った
116 23/09/11(月)18:14:12 No.1100571481
スパスタ3期は悪いこと言わないからシャニマスとぶつかる春と甲子園のある夏は避けてほしい
117 23/09/11(月)18:14:54 No.1100571700
このアニメ唯一の取柄は作画の良さ 作画の良さだけじゃどうしようもないアニメってあるんだなってことを教えてくれた ショーウインドーのイミテーションみてえなアニメだった
118 23/09/11(月)18:14:56 No.1100571706
>>ヨハネという見た目と声が同じなだけの完全な別キャラが主役だから善子推しが一番割食ってる気がしてきた >ソロめっちゃ貰ってるんだから贅沢言うんじゃない 一応本業歌手なんスわ中の人
119 23/09/11(月)18:14:57 No.1100571720
>ヨウが空気過ぎて渡辺推しよく他界しないなって思った こんなアニメ一つで今更他界するかよ 虚無期間に生えてきた無視してもいいような外伝だぞ
120 23/09/11(月)18:15:17 No.1100571836
>スパスタ3期は悪いこと言わないからシャニマスとぶつかる春と甲子園のある夏は避けてほしい 甲子園はわかるけどシャニマスはどうでもいいだろ
121 23/09/11(月)18:15:19 No.1100571846
>ソロめっちゃ貰ってるんだから贅沢言うんじゃない これのせいで不満いうのダメみたいなの良くないと思う…
122 23/09/11(月)18:15:22 No.1100571875
マクロスやシンフォギアと比べて歌パートの異物感が凄いのは何故だろう
123 23/09/11(月)18:15:41 No.1100571992
>スパスタ3期は悪いこと言わないからシャニマスとぶつかる春と甲子園のある夏は避けてほしい でも甲子園実況や間を繋ぐつべでの再放送は楽しいから…!
124 23/09/11(月)18:15:42 No.1100571997
凄いクライマックス感出てるけどカタルシス的なものがそこまで無いから困惑しちゃうの
125 23/09/11(月)18:16:06 No.1100572142
>マクロスやシンフォギアと比べて歌パートの異物感が凄いのは何故だろう ミュージカルでもアイドルでもないのにみんな強引に歌い出すから
126 23/09/11(月)18:16:21 No.1100572235
>別人って言うならダイヤさん以外はだいぶ別人なんだけど ダイヤ推しの人だけはマジで得してるよなこのアニメ……
127 23/09/11(月)18:16:34 No.1100572297
3話辺りまではいい感じだったのにサンシャイン化してしまった
128 23/09/11(月)18:16:39 No.1100572324
前回の宴会芸のくだりとかよくそんな事やってる暇あったなって…
129 23/09/11(月)18:16:45 No.1100572371
販促上仕方ないとは言え歌う理由が強引過ぎて異物感凄い
130 23/09/11(月)18:16:54 No.1100572439
>3話辺りまではいい感じだったのにサンシャイン化してしまった 正直本家よりつま…
131 23/09/11(月)18:16:57 No.1100572456
俺が犬好きじゃなかったら虚無だった
132 23/09/11(月)18:17:17 No.1100572584
>マクロスやシンフォギアと比べて歌パートの異物感が凄いのは何故だろう 歌ってる最中は芝居が止まるからオマケMV感が強い
133 23/09/11(月)18:17:46 No.1100572751
歌う理由が分からない ヨハネがネガる理由が分からない 異世界である理由が分からない
134 23/09/11(月)18:17:49 No.1100572759
>販促上仕方ないとは言え歌う理由が強引過ぎて異物感凄い なんでここまで徹底して歌うための設定とか作らないんだろ 逆に違和感しかない
135 23/09/11(月)18:18:01 No.1100572832
>3話辺りまではいい感じだったのにサンシャイン化してしまった お前の目は黒豆か?
136 23/09/11(月)18:18:03 No.1100572845
>>>ヨハネという見た目と声が同じなだけの完全な別キャラが主役だから善子推しが一番割食ってる気がしてきた >>ソロめっちゃ貰ってるんだから贅沢言うんじゃない >一応本業歌手なんスわ中の人 ?
137 23/09/11(月)18:18:31 No.1100573016
個人的にはスパスタ2期より酷い あっちはなんだかんだでラブライブ作ろうとして事故っただけだし
138 23/09/11(月)18:18:35 No.1100573050
ヨハネとしての曲と小林としての曲は違うだろ
139 23/09/11(月)18:18:50 No.1100573133
チカが良い感じのこと喋りだした時に主人公としての風格を感じたよ俺は 善子って主人公としては力不足なんじゃないかな
140 23/09/11(月)18:18:57 No.1100573166
薫子が善子の犬やっててエロいなあという目線でしか楽しめない
141 23/09/11(月)18:19:38 No.1100573394
>ヨハネがネガる理由が分からない よく分からんけど全て自分のせいにしてて逆に気持ち悪いんだよなヨハネ
142 23/09/11(月)18:19:49 No.1100573444
魔女の宅急便ってクソ面白いんだなって再認識した
143 23/09/11(月)18:19:56 No.1100573495
>>>>ヨハネという見た目と声が同じなだけの完全な別キャラが主役だから善子推しが一番割食ってる気がしてきた >>>ソロめっちゃ貰ってるんだから贅沢言うんじゃない >>一応本業歌手なんスわ中の人 >? ほっといても曲は増えるって言いたかった >ヨハネとしての曲と小林としての曲は違うだろ それはそうなのですまない
144 23/09/11(月)18:20:07 No.1100573566
よしこ?厨二要素=ヨハネ あまりにも綺麗に厨二要素だけ差っ引いてバランス調整とか一切やってないのにビビる
145 23/09/11(月)18:20:22 No.1100573686
>善子って主人公としては力不足なんじゃないかな それはそう
146 23/09/11(月)18:21:05 No.1100573944
イベント来るのもあいきゃんと日笠で 本編的には妥当なんだけどAqoursファン向けとしてはズレてる
147 23/09/11(月)18:21:10 No.1100573969
>>ヨハネがネガる理由が分からない >よく分からんけど全て自分のせいにしてて逆に気持ち悪いんだよなヨハネ ヨハネちゃんは悪くないよ!ってなるべきところを ヨハネちゃんはなんで自分を責めてるの…?って割とマジでわからなかったから困る
148 23/09/11(月)18:21:14 No.1100573997
キャラデザはいいので これでサンシャイン作り治してくれ
149 23/09/11(月)18:21:37 No.1100574134
善子だけ本人が異世界に来てるって体だったら面白かった気がする
150 23/09/11(月)18:21:49 No.1100574216
最終話で鹿とラストバトルが!
151 23/09/11(月)18:22:01 No.1100574287
まず9人でも描ききれねえってさんざ言われてるのにそこに犬を追加するセンスはすごい
152 23/09/11(月)18:22:04 No.1100574302
自分が解決できたと己惚れて大口三昧我儘三昧したなら分かるよ それすらしてないじゃんこいつ
153 23/09/11(月)18:22:18 No.1100574375
3話くらいで辞めたけど鹿しか出ないの?
154 23/09/11(月)18:22:35 No.1100574489
そもそもなんでヌマヅに鹿害が起こってるのかが分からない 他に動物はいないんですか
155 23/09/11(月)18:22:57 No.1100574621
なんかゲームに続けたいんだろうなって欲目を感じる
156 23/09/11(月)18:23:17 No.1100574755
善子が力不足だとは思わんけどヨハネちゃん氏はね…
157 23/09/11(月)18:23:30 No.1100574832
>なんかゲームに続けたいんだろうなって欲目を感じる 賭けてもいいが絶対繋がってないぞ
158 23/09/11(月)18:23:46 No.1100574931
>マクロスやシンフォギアと比べて歌パートの異物感が凄いのは何故だろう ストーリー自体に勢いがないから
159 23/09/11(月)18:24:03 No.1100575048
バトルも鹿しか出ないし殺生禁止どころかダメージ与えるのも禁止だからヌルすぎてつまんない そのわりにスカーレットデルタさんの得物が刀だからどういうことなの
160 23/09/11(月)18:24:20 No.1100575167
>キャラデザはいいので >これでサンシャイン作り治してくれ 別にサンシャインの作画に不満はないが… ラブライブ顔がどうのこうの言っちゃう人?
161 23/09/11(月)18:25:29 No.1100575594
何話か前の観客の前で身の上話やりだすとこは悪い意味でサンシャインだ…ってなったよ
162 23/09/11(月)18:25:45 No.1100575664
そんな作り直すほどめっちゃ良いとも思わないよ
163 23/09/11(月)18:26:42 No.1100576001
デッカい犬は可愛いけどメインキャラの出番削ってまでやる事かなって思う
164 23/09/11(月)18:26:46 No.1100576022
スカーレットデルタ自体が違和感の塊だからなぁ…
165 23/09/11(月)18:27:03 No.1100576134
マジで最初だけだったな
166 23/09/11(月)18:27:24 No.1100576272
魔法がなんなのかがイマイチわかんないので本筋の話がよくわかんなかった
167 23/09/11(月)18:27:40 No.1100576361
>個人的にはスパスタ2期より酷い >あっちはなんだかんだでラブライブ作ろうとして事故っただけだし つまりスパスタ3期はヨハネを下回るよ
168 23/09/11(月)18:28:01 No.1100576476
>バトルも鹿しか出ないし殺生禁止どころかダメージ与えるのも禁止だからヌルすぎてつまんない >そのわりにスカーレットデルタさんの得物が刀だからどういうことなの これなあ 普通に凶悪そうな魔物とか出しちゃいけなかったのかな…ラブライブのキャラにそんなことさせられませんって配慮だろうか
169 23/09/11(月)18:28:11 No.1100576543
何がしたいアニメなのかマジでわからん
170 23/09/11(月)18:28:19 No.1100576595
スカーレットデルタさん何か弱いよね
171 23/09/11(月)18:28:21 No.1100576607
異変も伝承も犬も全部分かんねえんだ もう最終回だわ…
172 23/09/11(月)18:28:32 No.1100576688
>スカーレットデルタ自体が違和感の塊だからなぁ… モデル作ったならもっと出しゃいいのに
173 23/09/11(月)18:29:01 No.1100576870
>>バトルも鹿しか出ないし殺生禁止どころかダメージ与えるのも禁止だからヌルすぎてつまんない >>そのわりにスカーレットデルタさんの得物が刀だからどういうことなの >これなあ >普通に凶悪そうな魔物とか出しちゃいけなかったのかな…ラブライブのキャラにそんなことさせられませんって配慮だろうか ゲーム版は魔物と戦ってるからそういうわけでもなさそう それ以前にグラブルコラボとかあったし
174 23/09/11(月)18:29:09 No.1100576915
魔法とか異変とかクライマックス用の本筋が何かふわっとしてるから盛り上がりどころがよくわからない
175 23/09/11(月)18:29:13 No.1100576938
>普通に凶悪そうな魔物とか出しちゃいけなかったのかな…ラブライブのキャラにそんなことさせられませんって配慮だろうか ラブライブに関して随所でこれやっちゃだめ!って規則あると思うよ
176 23/09/11(月)18:29:39 No.1100577087
>何がしたいアニメなのかマジでわからん 原作の時点でそうだからこれアニメ化しようとしたことが謎すぎるよ!
177 23/09/11(月)18:30:00 No.1100577223
作画が良いわりにバトルシーンはなんか気が抜ける感じよな 虹ヶ咲のスーツ着て戦うシーンの方が迫力あったと思う
178 23/09/11(月)18:30:09 No.1100577266
>>普通に凶悪そうな魔物とか出しちゃいけなかったのかな…ラブライブのキャラにそんなことさせられませんって配慮だろうか >ラブライブに関して随所でこれやっちゃだめ!って規則あると思うよ 何でそんなめんどくせータイトルを異世界に飛ばした
179 23/09/11(月)18:30:19 No.1100577315
マリが可愛いアニメ
180 23/09/11(月)18:30:46 No.1100577478
どうして製作者どもは誰も望んでない辛気くさい展開を安易にやってしまうんだ…
181 23/09/11(月)18:31:16 No.1100577649
オタクが美少女動物園とか言うから…
182 23/09/11(月)18:31:18 No.1100577658
>普通に凶悪そうな魔物とか出しちゃいけなかったのかな…ラブライブのキャラにそんなことさせられませんって配慮だろうか アーケードでは裸踊りまでしてる癖にな
183 23/09/11(月)18:31:24 No.1100577691
個人的なピークはオープニングでAqoursが必殺技的なの次々と繰り出してるシーン 本編でいつやるのかと思ってたらもう最終回手前まで来てしまった
184 23/09/11(月)18:32:57 No.1100578217
きらファンみたいな感じになると思ってました
185 23/09/11(月)18:33:11 No.1100578300
ヨハネとライラプスの話なんも楽しくない
186 23/09/11(月)18:35:07 No.1100578975
>ブシロードが絡む作品なんて大体そうだろ 平家物語は最後まで名作だよ
187 23/09/11(月)18:35:12 No.1100579008
1クールもあったのに何やってたんだこいつらは
188 23/09/11(月)18:35:51 No.1100579223
鹿と戦ってただろ
189 23/09/11(月)18:36:21 No.1100579398
キャラデザだけは良かった年のプリキュアみたいなアニメ
190 23/09/11(月)18:37:53 No.1100579963
犬を拾う。に脳を焼かれたクチなので12話見るの怖かったけどいい感じに収まってくれて俺は嬉しいし大好きだよヨハライ
191 23/09/11(月)18:39:38 No.1100580587
当初はキャラの癖が強い原作からいい感じに毒抜きしたなと思ってたけど 思った以上に味がしない…
192 23/09/11(月)18:40:11 No.1100580788
犬を拾う。とこれなんも関係なくない?
193 23/09/11(月)18:40:26 No.1100580871
虚無でもクソ展開よりマシかなと思ってたけどやっぱダメなんだね
194 23/09/11(月)18:42:54 No.1100581708
月ちゃん出てくる割に鹿角姉妹が出てこないのは…
195 23/09/11(月)18:42:54 No.1100581709
「つまらなくはないけど面白くもない」という感想がピッタリ
196 23/09/11(月)18:43:39 No.1100581986
運営はヨハネだけソロMV2曲貰うの他のファンから不満でないと思わないのかな 何故かヨハネ主役で優遇されてるだけでも不満あるのに
197 23/09/11(月)18:44:05 No.1100582150
>月ちゃん出てくる割に鹿角姉妹が出てこないのは… エネミーが鹿だしなあ
198 23/09/11(月)18:44:13 No.1100582199
異世界版ろこどるみたいな何かだと思って期待してたんだけどな
199 23/09/11(月)18:45:41 No.1100582762
>運営はヨハネだけソロMV2曲貰うの他のファンから不満でないと思わないのかな >何故かヨハネ主役で優遇されてるだけでも不満あるのに こんなん羨ましいわけねーだろと思いかけたが ライブ的にはめちゃ影響あるんだったな…面倒な事しでかしやがって…
200 23/09/11(月)18:46:04 No.1100582897
シンプルにつまらなくない? 不快とかではないからマイナスにはならないけど
201 23/09/11(月)18:46:04 No.1100582901
あと8人分あるかも
202 23/09/11(月)18:47:19 No.1100583333
9人揃って歌うシーンがあまりにも異世界感なくて驚いたんだよね もっとラピスリライツみたいなの想像してた
203 23/09/11(月)18:47:29 No.1100583386
仕方ねぇだろ鹿しか出ないんだから
204 23/09/11(月)18:48:11 No.1100583639
>シンプルにつまらなくない? >不快とかではないからマイナスにはならないけど 前半の頃は要所で良い部分もあったから一括でつまらないとまでは言い切らないかな Aqours揃ってからはつまらん
205 23/09/11(月)18:49:04 No.1100583971
鹿は鹿で良いからスカーレットデルタ出撃シーンをもっと見せてくれれば
206 23/09/11(月)18:49:09 No.1100584008
>Aqours揃ってからはつまらん だめじゃんそれ…
207 23/09/11(月)18:49:24 No.1100584106
あいつらAqoursでも何でもないただのヌマヅの女子連だからな……
208 23/09/11(月)18:49:28 No.1100584132
何で揃ってるのかわからん…
209 23/09/11(月)18:49:42 No.1100584217
ヌマヅの制約がなければシカ以外もいけたかもしれない 変にご当地アニメにも足突っ込んでるのが面倒だ
210 23/09/11(月)18:50:53 No.1100584634
ファン目線で見てもライラプスに尺が食われすぎて嬉しくない
211 23/09/11(月)18:51:34 No.1100584880
ヨハネとライラプスの物語やりたいならAqours揃わせる意義なんて無いからな 逆にAqours揃わせて何かやるのが主軸にしたいならヨハネ主役にする意味もライラプスの存在も要らん とにかくどっちを取っても中途半端なんだよ
212 23/09/11(月)18:52:53 No.1100585346
本編は部活という形で女子高生9人が集うことの理由付けが出来てたんだな こっちはライフスタイルバラバラの9人が何故か揃ってこの9人でチームだ!みたいな雰囲気出してるから何で?ってなる
213 23/09/11(月)18:54:57 No.1100586067
なんなら初代からして脚本は困惑ものだったよ 卒業までしっかりやるテーマ性はあったから気にしない程度の余裕もファンはまだ持ってたけど
214 23/09/11(月)18:54:57 No.1100586068
仲間と交流するとライラプスが離れていく構図で素直に楽しめない
215 23/09/11(月)18:55:21 No.1100586228
ヨハマリ以外は関係性がすっげー希薄 マリが別人なのに許されてるの交流パートが良かったからだと思う
216 23/09/11(月)18:55:39 No.1100586342
毎回不穏な終わり方なのも地味にストレス
217 23/09/11(月)18:56:39 No.1100586675
絵はいいから絵柄エミュったエロ二次創作はいっぱい出てくれぐらいの期待はまだしてる
218 23/09/11(月)18:56:50 No.1100586734
でも映像が綺麗だから…
219 23/09/11(月)18:58:06 No.1100587184
>マリが別人なのに許されてるの交流パートが良かったからだと思う あれくらい各人丁寧にやれてたらヨハネ中心に9人が揃ってても違和感無かったと思う 本編内だとあとはせめてリコくらいじゃないかな一緒に連んでて不思議じゃないの
220 23/09/11(月)18:59:28 No.1100587683
>毎回不穏な終わり方なのも地味にストレス これ割と辛い… 日曜日の夜にあんまり良くない
221 23/09/11(月)19:00:02 No.1100587871
>なんなら初代からして脚本は困惑ものだったよ >卒業までしっかりやるテーマ性はあったから気にしない程度の余裕もファンはまだ持ってたけど 最初だったから当時の勢いで何とかなったけど 毎回それやられても困る
222 23/09/11(月)19:00:06 No.1100587908
割と真面目にメンバー揃ってからが1番つまらなくなってんだよな… ソロや小人数の時はまだマシだった
223 23/09/11(月)19:00:53 No.1100588237
>割と真面目にメンバー揃ってからが1番つまらなくなってんだよな… >ソロや小人数の時はまだマシだった やっぱ9人とか無理があるって…
224 23/09/11(月)19:01:37 No.1100588523
俺はAqoursが見られるだけで楽しめたけど
225 23/09/11(月)19:01:51 No.1100588605
まぁ9人って言うかほぼ1人と犬なんだがな…
226 23/09/11(月)19:01:59 No.1100588660
>割と真面目にメンバー揃ってからが1番つまらなくなってんだよな… >ソロや小人数の時はまだマシだった 1話は面白くなりそうでワクワクした
227 23/09/11(月)19:02:02 No.1100588682
ヨハネの友達感あるギルキスとハナマルと異変に立ち向かってるダイルビチカがいるのは良いとして ヨウとカナンは何で出席してるのかわからん…ガチで一般人でしか無いだろう
228 23/09/11(月)19:02:18 No.1100588777
歌う使命を帯びてたのはヨハネだけなのにたまたま顔見知りになったこの9人で!って言い出すからどっちやねんとなる 最初からなんか選ばれし9人だったらな
229 23/09/11(月)19:02:54 No.1100588999
>ヨハネの友達感あるギルキスとハナマルと異変に立ち向かってるダイルビチカがいるのは良いとして >ヨウとカナンは何で出席してるのかわからん…ガチで一般人でしか無いだろう 法の後ろ盾ありで生き物を殴れるって聞いたかなん
230 23/09/11(月)19:03:15 No.1100589147
>俺はAqoursが見られるだけで楽しめたけど 言うほどAqoursか?
231 23/09/11(月)19:03:59 No.1100589423
三話で切ったおれは正しかったな テンポ悪いんだもの
232 23/09/11(月)19:04:09 No.1100589489
>まぁ9人って言うかほぼ1人と犬なんだがな… そっち主軸でいいのに結局キャラ増えすぎてってのも変な話だが集合して話があっちこっちいってるのがなぁ
233 23/09/11(月)19:04:31 No.1100589636
>俺はAqoursが見られるだけで楽しめたけど 正直Aqoursを見られてなくない?
234 23/09/11(月)19:05:06 No.1100589856
>歌う使命を帯びてたのはヨハネだけなのにたまたま顔見知りになったこの9人で!って言い出すからどっちやねんとなる >最初からなんか選ばれし9人だったらな 杖のお告げに従って伝説の戦士を集める的な感じにすれば良かったかもしれない
235 23/09/11(月)19:05:23 No.1100589968
>三話で切ったおれは正しかったな >テンポ悪いんだもの みんな頑張って観てるのにずるいぞ
236 23/09/11(月)19:05:27 No.1100589998
まぁメインが大人数の作品がアニメって媒体と相性悪いのはあるよね そんなの抜きに脚本が微妙?そうだね…
237 23/09/11(月)19:05:31 No.1100590025
>>ヨハネの友達感あるギルキスとハナマルと異変に立ち向かってるダイルビチカがいるのは良いとして >>ヨウとカナンは何で出席してるのかわからん…ガチで一般人でしか無いだろう >法の後ろ盾ありで生き物を殴れるって聞いたかなん 殴れてねえ…
238 23/09/11(月)19:05:42 No.1100590113
>三話で切ったおれは正しかったな >テンポ悪いんだもの でもこんなスレ見に来ちゃう
239 23/09/11(月)19:05:48 No.1100590145
今回の劇中歌で戦闘シーンやってればよかったのにってなった
240 23/09/11(月)19:05:51 No.1100590158
>俺はAqoursが見られるだけで楽しめたけど ライラプス多くない?
241 23/09/11(月)19:06:23 No.1100590369
主題はヨハネとライラプスのお話なのに9人がいるから微妙になってる