23/09/11(月)15:12:56 優待目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/11(月)15:12:56 No.1100525298
優待目当てで買ってる人をちらほら見るけどそんないいもんなんだろうかabemaプレミアム
1 23/09/11(月)15:14:20 No.1100525660
プレミアムだと舌打ちして諦めるくらいのコンテンツ
2 23/09/11(月)15:14:28 No.1100525693
無料でもそんな困らないからそもそも入ってる人を全然見たことない
3 23/09/11(月)15:15:12 No.1100525869
月額960円か…
4 23/09/11(月)15:15:55 No.1100526074
1年無料なら1.2万円くらいか
5 23/09/11(月)15:16:34 No.1100526232
100ならおみくじに買ってもいいけど500は…
6 23/09/11(月)15:17:01 No.1100526356
地上波で使いづらい嫌われ者使いすぎて見たい番組があんまり…
7 23/09/11(月)15:17:03 No.1100526360
なんだかんだ株持ってる「」多そうな会社
8 23/09/11(月)15:17:26 No.1100526462
>地上波で使いづらい嫌われ者使いすぎて見たい番組があんまり… 寧ろそういうの見たいやつ向けなんじゃね?
9 23/09/11(月)15:17:30 No.1100526476
優待分余裕で損してそう
10 23/09/11(月)15:18:06 No.1100526614
バラエティもチャンスの時間以外面白いのないし割と入る理由がないな
11 23/09/11(月)15:18:22 No.1100526678
たらことかホリエモン大好きなとこって考えたら割とアレな気がするけど特に言われてるの見たことない
12 23/09/11(月)15:18:54 No.1100526814
スポーツ観戦ってプレミアム入ってないとダメとかあるの?
13 23/09/11(月)15:18:57 No.1100526823
>優待分余裕で損してそう 株初心者にありがちなやつ
14 23/09/11(月)15:20:21 No.1100527202
TV見る気がない人が流れ着く場所なのにTVの中古再利用みたいな方向にしたのはビジネス間違えてんじゃねえの
15 23/09/11(月)15:21:15 No.1100527441
>地上波で使いづらい嫌われ者使いすぎて見たい番組があんまり… ひろゆきとかホリエモンとかそれの同系列の人達とか大好きだよねアベマ君…
16 23/09/11(月)15:21:49 No.1100527579
この会社の株はウマ娘ブームあたりの時に社長が売り払ったからもう買う気しない まあ儲けさせてもらったけど
17 23/09/11(月)15:22:09 No.1100527656
abemaの番組構成は割と社長とか役員の趣味とは聞いたことある
18 23/09/11(月)15:22:26 No.1100527709
500円切ったら500株かってもいい?
19 23/09/11(月)15:22:51 No.1100527805
規模はあるんだからまた再起すること見越して買うのは全然ありではあるよな
20 23/09/11(月)15:22:53 No.1100527812
コンテンツの頭数と制作ノウハウが欲しいからテレ朝と協業にしたんだろうしまあ
21 23/09/11(月)15:23:02 No.1100527858
>abemaの番組構成は割と社長とか役員の趣味とは聞いたことある 競馬チャンネル期待したのに辞めちゃったからなあ…
22 23/09/11(月)15:23:48 No.1100528048
本業もゲームも割と頭打ちで伸び代あるのがなんとも言えないAbemaだけってのが割と投資意欲をなくす
23 23/09/11(月)15:25:02 No.1100528381
今の流れはまーたAI君よくない情報ばっか集めてる…って状態だから上がりの目は普通にあるからな… どこまで下がるかちょっと見えてないけど
24 23/09/11(月)15:25:59 No.1100528600
>コンテンツの頭数と制作ノウハウが欲しいからテレ朝と協業にしたんだろうしまあ の割にクソみたいな番組おすぎ
25 23/09/11(月)15:27:36 No.1100529004
>優待分余裕で損してそう 今買えば多分大丈夫
26 23/09/11(月)15:28:46 No.1100529308
もうこれ以上下がらんだろう…
27 23/09/11(月)15:31:09 No.1100529889
と言いながら下がったからな…
28 23/09/11(月)15:31:47 No.1100530050
ひとりでスレ伸ばしてそう
29 23/09/11(月)15:35:43 No.1100531036
プレミアム優待目当ては炎上系タレントの番組やこの先の放映権がどうなるか分からないスポーツ番組よりMリーグ目当てが1番多そうに思えるわ
30 23/09/11(月)15:37:03 No.1100531346
Abemaはワールドカップでついに芽が出たと思ったけど普段やってる番組がカスばっかなのがね
31 23/09/11(月)15:38:10 No.1100531620
藤井聡太放送権だけは偉い
32 23/09/11(月)15:38:23 No.1100531681
株価に関しては決算前からここが底言われながら落ちていったしな…
33 23/09/11(月)15:38:36 No.1100531736
>Abemaはワールドカップでついに芽が出たと思ったけど普段やってる番組がカスばっかなのがね 逆に言うと知名度は確立できたからコンテンツさえなんとかなれば…
34 23/09/11(月)15:38:59 No.1100531816
優待目当てならもうちょっと頑張ってイオンあたり買ったほうがいい
35 23/09/11(月)15:43:08 No.1100532894
>>Abemaはワールドカップでついに芽が出たと思ったけど普段やってる番組がカスばっかなのがね >逆に言うと知名度は確立できたからコンテンツさえなんとかなれば… RTTTとかAbemaで先行か独占配信すれば良かったんじゃないかと思うんだよな
36 23/09/11(月)15:43:45 No.1100533059
基本ずーっと同じ番組やってるからねabema
37 23/09/11(月)15:45:37 No.1100533501
そのキラーコンテンツが地上波で出せないような連中出してる事じゃないの?
38 23/09/11(月)15:46:32 No.1100533709
スーパーフォーミュラ引っ張ってこれるならSGTもひっぱってこねえかな
39 23/09/11(月)15:47:06 No.1100533840
アニメ流れてるのは良いけどCMにたらこ挟んでくるのが嫌い
40 23/09/11(月)15:48:28 No.1100534170
そのうちジャンポケとかもレギュラーになりそう
41 23/09/11(月)15:49:05 No.1100534322
テレ朝系列はひろゆき大好きだよね
42 23/09/11(月)15:51:33 No.1100534896
>優待目当てならもうちょっと頑張ってイオンあたり買ったほうがいい イオン権利落ち2月だから優待目当てなら1月でも遅くない気がするけど新NISAでどうなるかわからんな
43 23/09/11(月)15:51:34 No.1100534903
俺も古アニメ垂れ流してるくらいのが良かった スポーツもまあ良い それ以外は駄目
44 23/09/11(月)15:52:10 No.1100535041
ずーっと美味しんぼ見てるわ
45 23/09/11(月)15:56:40 No.1100536105
それこそウマのライブくらいでしか使った事ないけどなんかおすすめある?
46 23/09/11(月)15:56:41 No.1100536116
>>優待分余裕で損してそう >今買えば多分大丈夫 今月か…
47 23/09/11(月)15:58:33 No.1100536539
株買ってまで創価学会の政見放送みたいなアベマニュース見てる奴居たらウケるな
48 23/09/11(月)15:59:19 No.1100536716
>株買ってまで創価学会の政見放送みたいなアベマニュース見てる奴居たらウケるな ABEMAニュースにプレミアムいらないじゃん
49 23/09/11(月)16:00:14 No.1100536944
オトク!オトク!イマダケオトク! fu2558762.jpg
50 23/09/11(月)16:01:00 No.1100537105
>>株買ってまで創価学会の政見放送みたいなアベマニュース見てる奴居たらウケるな >ABEMAニュースにプレミアムいらないじゃん たれw
51 23/09/11(月)16:03:40 No.1100537704
地上波で敬遠されてる人って別にネットでも見たくねえなっていう当たり前の知見を得られた
52 23/09/11(月)16:04:59 No.1100538015
ひろゆき置いてきた結構面白いよ
53 23/09/11(月)16:05:09 No.1100538053
金券以外の優待を利回りに含めるのはちょっと…
54 23/09/11(月)16:10:17 No.1100539137
もっと利回り良くて安定してる銘柄なんていっぱいあるよ
55 23/09/11(月)16:11:17 No.1100539378
ネットのイカれた陰謀論やabemaのくだらないオリジナルコンテンツを見てると地上波の番組が素晴らしく見えるからなんとかしてほしい
56 23/09/11(月)16:12:46 No.1100539689
Abema見てるとNHKがどんだけ高品質なコンテンツ提供してるか自覚できるからいいよ
57 23/09/11(月)16:14:25 No.1100540050
釣りと古いアニメ垂れ流ししてた頃が頂点だった
58 23/09/11(月)16:20:32 No.1100541421
>Abema見てるとNHKがどんだけ高品質なコンテンツ提供してるか自覚できるからいいよ クソ映画みてーな扱いだ…
59 23/09/11(月)16:20:33 No.1100541431
真面目に今が現在進行形で一番会社傾いてるタイミングなんじゃなかろうか
60 23/09/11(月)16:21:08 No.1100541567
J2町田に金出して強引にJ1上げようとしてるけどAbemaで中継できなければウマみ全然ないんじゃね?ってずっと思ってる
61 23/09/11(月)16:21:16 No.1100541593
というか今のチャートってよほど長期で握ってない限り損してるだろ…
62 23/09/11(月)16:21:55 No.1100541740
>の割にクソみたいな番組おすぎ 「の割に」じゃなくて「だから当然」だと思ってたけど?
63 23/09/11(月)16:25:48 No.1100542629
今ここを買う理由がない
64 23/09/11(月)16:29:59 No.1100543597
腕のある奴らはつべで充分だからなぁ テレビ出られないし実力もない奴らを集めてもそら微妙なのしかでけんわ
65 23/09/11(月)16:31:34 No.1100543927
Mリーグ以外あんま価値ない
66 23/09/11(月)16:32:21 No.1100544091
高値圏のUFJ今から買った方がまだ助かりそう
67 23/09/11(月)16:34:56 No.1100544641
ソシャゲ屋の株ってどれ買えばいいの
68 23/09/11(月)16:37:18 No.1100545152
俺のサイゲ株-6万
69 23/09/11(月)16:38:24 No.1100545398
>俺のサイゲ株-6万 -1200万見たから大したことないな
70 23/09/11(月)16:38:50 No.1100545492
>ソシャゲ屋の株ってどれ買えばいいの 買わない
71 23/09/11(月)16:39:23 No.1100545603
映像サブスクの優待目的ならUNEXTか?
72 23/09/11(月)16:39:34 No.1100545640
まぁここより今日はgumiがやばいことになってたから
73 23/09/11(月)16:41:22 No.1100546025
enishいつの間にか200円台になってた…
74 23/09/11(月)16:43:50 No.1100546549
VICE流してた頃はよく見たよ…
75 23/09/11(月)16:47:06 No.1100547328
だらだらアニメ見るだけなら無料でいいし
76 23/09/11(月)16:48:11 No.1100547568
ソシャゲやってたらソシャゲ屋の株とか絶対買わんわってなる
77 23/09/11(月)16:48:48 No.1100547733
ソシャゲ会社の株ってギャンブル性高いからそういうの好きな人はいいんじゃないかな
78 23/09/11(月)16:49:32 No.1100547903
別に急落したわけでも無いのに今日は1人でぶつぶつ言ってそうなスレずっと立ってるな
79 23/09/11(月)16:53:19 No.1100548797
>別に急落したわけでも無いのに今日は1人でぶつぶつ言ってそうなスレずっと立ってるな 1日中ずっと監視してぶつぶつ言ってそう
80 23/09/11(月)16:53:34 No.1100548859
昨日52500株買って正常な判断できなくなってる人 https://twitter.com/hikari351/status/1701099383004311672?t=LNLxX3IgRCXE9GRM5A1kgA&s=19
81 23/09/11(月)16:55:06 No.1100549228
>昨日52500株買って正常な判断できなくなってる人 >https://twitter.com/hikari351/status/1701099383004311672?t=LNLxX3IgRCXE9GRM5A1kgA&s=19 なんでそんな判断を…?
82 23/09/11(月)16:56:54 No.1100549636
52500って火だるまの35000より多いじゃん
83 23/09/11(月)16:57:00 No.1100549662
そもそもソシャゲ運営自体が滅茶苦茶ギャンブルだし…
84 23/09/11(月)16:57:46 No.1100549856
>釣りと古いアニメ垂れ流ししてた頃が頂点だった 釣りチャンネル最初はオリジナル番組作ろうと頑張ってたけど最終的に釣りビジョンのお下がり垂れ流しになって死んだのが寂しい
85 23/09/11(月)16:57:50 No.1100549873
ソシャゲバブルとっくに終わってるし今更買うのはだいぶ…
86 23/09/11(月)16:58:15 No.1100549969
>オトク!オトク!イマダケオトク! ずっと持ってるだけで毎年優待貰えるからマジお得
87 23/09/11(月)16:59:33 No.1100550251
色んな観点から見ても真面目に株価上がる要素無いんだよね凄くない…?
88 23/09/11(月)17:00:19 No.1100550436
コメント欄の質の悪さは他の配信サイトと比べても頭ひとつ抜けてると思う
89 23/09/11(月)17:01:06 No.1100550626
利回りだけで計算するのは危険って言ったでしょ!
90 23/09/11(月)17:04:15 No.1100551338
割とマジで上がる要素がないから買えんわな…
91 23/09/11(月)17:04:16 No.1100551342
>コメント欄の質の悪さは他の配信サイトと比べても頭ひとつ抜けてると思う コメントするのにアカウント作る必要すら無いの凄いよね
92 23/09/11(月)17:08:21 No.1100552305
500株でいいならお得だけどそもそもabema見ないわ
93 23/09/11(月)17:10:41 No.1100552866
内情を知り尽くしてる社長がとっくに株を手放してるのに ここに期待してる人は何を評価してるんだろう
94 23/09/11(月)17:11:25 No.1100553043
>ここに期待してる人は何を評価してるんだろう 今現在所持していて生贄を求めている以外ある?
95 23/09/11(月)17:12:05 No.1100553204
ここ500握るならJT100でも握りたい
96 23/09/11(月)17:14:28 No.1100553846
ゼルビア昇格する前に死にそう