23/09/11(月)12:03:35 ここい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/11(月)12:03:35 No.1100474618
ここいつも涼しいな
1 23/09/11(月)12:05:00 No.1100475031
そんなに安くはないよね
2 23/09/11(月)12:05:32 No.1100475191
>そんなに安くはないよね おい! 口を慎めよ!
3 23/09/11(月)12:05:44 No.1100475249
>そんなに安くはないよね でもポイントで日用品買えるから
4 23/09/11(月)12:06:19 No.1100475421
型落ち特価品だとたまに最安値で売ってるぞ
5 23/09/11(月)12:06:44 No.1100475554
我が町のプラモ屋さん
6 23/09/11(月)12:07:26 No.1100475776
ぶっちゃけコイツよりケーズの方利用してる
7 23/09/11(月)12:07:51 No.1100475906
>>そんなに安くはないよね >でもポイントで日用品買えるから それはどこでもやってなくね?
8 23/09/11(月)12:08:42 No.1100476178
他所だと行列出来て速攻消える新作プラモが翌日行っても売ってる
9 23/09/11(月)12:09:34 No.1100476476
一度訪れてみて下さい次からは二度目になりますからみたいな
10 23/09/11(月)12:11:06 No.1100476981
大塚家具とのタッグは結局うまくいったの?
11 23/09/11(月)12:11:44 No.1100477170
アレコレ手を付けすぎて目的の物の品数減ってるし見つけにくいしでな…
12 23/09/11(月)12:12:24 No.1100477403
謎にオタクコンテンツの商品が充実してる
13 23/09/11(月)12:12:34 No.1100477466
>ぶっちゃけコイツよりケーズの方利用してる でも100vで使える20インチテレビ置いてないんだよなw
14 23/09/11(月)12:12:49 No.1100477547
どんどん模型コーナーが縮小していって消えるのか…と思ったらすごい拡張して来た
15 23/09/11(月)12:14:46 No.1100478176
うちもプラモコーナーめっちゃ広がったが全国的なのか
16 23/09/11(月)12:15:44 No.1100478516
肝心の家電品の売り場がどんどん縮小されてて品揃えがめちゃくちゃしょぼい…
17 23/09/11(月)12:17:07 No.1100478975
うちの近くだと青バンダイの高額商品なんかを買う人がいないのか予約できなかったのを店頭で買えてありがたい
18 23/09/11(月)12:17:08 No.1100478982
カフェは消えてた
19 23/09/11(月)12:17:23 No.1100479064
>でも100vで使える20インチテレビ置いてないんだよなw ボルトなのかワットなのかはっきりしろ
20 23/09/11(月)12:17:43 No.1100479173
>そんなに安くはないよね 近所のは言えば安くしてくれる 9000円のHDMIケーブルが4500円になった
21 23/09/11(月)12:18:43 No.1100479506
>それはどこでもやってなくね? どこでもやってないならやってくれて嬉しいじゃん
22 23/09/11(月)12:19:06 No.1100479629
>>そんなに安くはないよね >近所のは言えば安くしてくれる >9000円のHDMIケーブルが4500円になった なそ
23 23/09/11(月)12:19:21 No.1100479727
最近スケールモデルにハマって買い続けていたら品揃えがちょびっと広がった
24 23/09/11(月)12:19:50 No.1100479897
いつ行っても客より店員の方が多い
25 23/09/11(月)12:20:12 No.1100480012
>>>そんなに安くはないよね >>近所のは言えば安くしてくれる >>9000円のHDMIケーブルが4500円になった >なそ ヨドバシとAmazonがその値段だったからね…
26 23/09/11(月)12:21:53 No.1100480681
昔ながらのきちんと価格交渉すると値下げしてくれるスタイルの家電量販店だから吊るしの値段で買うとバカを見るんだよな…
27 23/09/11(月)12:22:23 No.1100480839
>いつ行っても客より店員の方が多い コーナー増えすぎて多能工化するのも限界だからある程度店員数おかないと対応できないんだ 多角化の弊害だね人件費かかりまくり
28 23/09/11(月)12:22:23 No.1100480845
うちの方のヤマダは前と対して変わらない その代わりホームセンターのDCMがなぜかプラモとアウトドアに力を入れだした
29 23/09/11(月)12:22:43 No.1100480957
>昔ながらのきちんと価格交渉すると値下げしてくれるスタイルの家電量販店だから吊るしの値段で買うとバカを見るんだよな… しらそん… 店頭の値札だけ見てケーズでエアコン買ったマン
30 23/09/11(月)12:23:03 No.1100481082
店員さん絶対暇だよなぁ!?
31 23/09/11(月)12:24:11 No.1100481547
>>昔ながらのきちんと価格交渉すると値下げしてくれるスタイルの家電量販店だから吊るしの値段で買うとバカを見るんだよな… >しらそん… >店頭の値札だけ見てケーズでエアコン買ったマン いや安く買えたなら別にそれはそれでいいと思うぞ 白物は店舗で買いたいだろうし
32 23/09/11(月)12:24:23 No.1100481619
エディオンとヤマダが凄い近くにあるんだけど エディオンは値下げマジ渋い でも客はヤマダの4-5倍いる
33 23/09/11(月)12:24:49 No.1100481797
客よりも店員の方が多い店
34 23/09/11(月)12:25:28 No.1100482033
決算セールかなんかでやけくその80%オフとかになってるのをたまに買う
35 23/09/11(月)12:26:05 No.1100482273
エディオンはなんであれで客足途絶えないんだろうなって言いたくなるケチっぷりだがこれが大手の力ってやつか
36 23/09/11(月)12:26:32 No.1100482436
他店と比較してください!!他店のほうが安い見積もり出しても別に値引きはしません!! ネット通販連動店舗もありますが店頭価格とネット通販価格は一致しません!!
37 23/09/11(月)12:26:50 No.1100482527
>店員さん絶対暇だよなぁ!? 暇すぎるのにスマホとかで時間潰しできないの普通に拷問の域に行ってると思う なのてガチ暇そうな店員捕まえて適当に雑談しつつオススメを聞く
38 23/09/11(月)12:27:03 No.1100482629
>店頭の値札だけ見てケーズでエアコン買ったマン いいカモすぎる…
39 23/09/11(月)12:27:17 No.1100482713
>なのてガチ暇そうな店員捕まえて適当に雑談しつつオススメを聞く ヤマダの店員と友達になるか…
40 23/09/11(月)12:27:25 No.1100482768
冷蔵庫洗濯機は最近は普通に運搬、養生の手間込みで値段付いてたりで別に安くは無いよね 自分で搬入する補助の人をロハで連れて来れるなら
41 23/09/11(月)12:27:35 No.1100482821
>エディオンはなんであれで客足途絶えないんだろうなって言いたくなるケチっぷりだがこれが大手の力ってやつか エディオンてただの連合体だしヤマダのほうがデカくない?
42 23/09/11(月)12:28:01 No.1100482985
ポイントを使うと必ずその日のうちに電話料金未払い詐欺みたいな内容の電話がかかってくる気のせいだろうけど
43 23/09/11(月)12:28:08 No.1100483024
ダイクマと併用してる店を利用してるから飲料食料日用品雑貨はまとめて買う
44 23/09/11(月)12:28:14 No.1100483072
エアコン代も工事費込みだったりする
45 23/09/11(月)12:28:53 No.1100483297
ケーズは小物類は言い値で買うけど1万超えてくると交渉入れるな…
46 23/09/11(月)12:29:17 No.1100483464
なんか行くとこ高確率で17アイスの自販機ある
47 23/09/11(月)12:30:27 No.1100483860
>>なのてガチ暇そうな店員捕まえて適当に雑談しつつオススメを聞く >ヤマダの店員と友達になるか… 家電量販店の店員と顔見知りになるのは割とオススメ 入替え品や在庫余ってたりすると教えてくれてかなり安くしてくれることある
48 23/09/11(月)12:30:46 No.1100483978
ガンプラとTF買いに行く所
49 23/09/11(月)12:33:20 No.1100484923
現金払いするけどこれいくら?みたいな交渉とか今時秋葉原の店でもやらんだろ
50 23/09/11(月)12:34:32 No.1100485340
ネットの値段と違うけど?っていうとヤマダのやつなら合わせますけどポイント付かなくなりますよっていう だったら最初から店頭価格と揃えてついでにポイントサービスなくせや!
51 23/09/11(月)12:38:12 No.1100486669
店舗数でヨドバシを圧倒してるんだからネット通販もっと戦えそうなもんなんだけどな
52 23/09/11(月)12:38:13 No.1100486673
>現金払いするけどこれいくら?みたいな交渉とか今時秋葉原の店でもやらんだろ 決算間際だとポイント付かないけど現金払いで値段下げてくれる事は稀にある
53 23/09/11(月)12:39:41 No.1100487225
>店舗数でヨドバシを圧倒してるんだからネット通販もっと戦えそうなもんなんだけどな 戦っても金にならないでしょ ヨドバシだって赤字と黒字反復横跳びでまともにEC事業で利益出てないのに
54 23/09/11(月)12:40:41 No.1100487601
詐欺まがいの値引き写真を持ってくるやつもいるし パナソニックみたいに価格固定される可能性もあるし どこでもいっしょになりそう
55 23/09/11(月)12:40:42 No.1100487609
俺の行く店舗がどこも接客がうんちで個人的評価が下な電器屋 やる気無いのは分かるが顔には出さないでくれ
56 23/09/11(月)12:41:02 No.1100487737
>ヨドバシだって赤字と黒字反復横跳びでまともにEC事業で利益出てないのに あんなに利用者居るのに儲かってないの!?なんで!?塗料一瓶でもl送料無料とかやってるから?
57 23/09/11(月)12:41:43 No.1100487972
ツクモは好き
58 23/09/11(月)12:41:48 No.1100488013
3DSやVITAとかのアクセサリーがワゴンで11円になってたからそこにあった社外PS3対応コントローラーも11円かと思って買おうとしたら普通の値段だった…
59 23/09/11(月)12:42:21 No.1100488223
新製品が安い ヤマーダでんき!
60 23/09/11(月)12:42:43 No.1100488349
エレコム屋
61 23/09/11(月)12:43:17 No.1100488531
本屋がここぐらいしか無い
62 23/09/11(月)12:43:25 No.1100488586
某家電量販店で心壊された屋
63 23/09/11(月)12:44:13 No.1100488878
いつも同じ店内BGMがかかってて気が狂う
64 23/09/11(月)12:44:41 No.1100489045
一時期来店しただけで100ポイントもらえてたけど大丈夫だったんだろうか
65 23/09/11(月)12:45:20 No.1100489278
>3DSやVITAとかのアクセサリーがワゴンで11円になってたからそこにあった社外PS3対応コントローラーも11円かと思って買おうとしたら普通の値段だった… そこらへんのソフトが新品で残ってるのはすげーって行くたびに思うが値下げは一切ないからまあ残り続けるよねとも思わされる
66 23/09/11(月)12:46:27 No.1100489708
プラモ屋だなホビー撤退した店舗の方はほとんど行かなくなってしまった
67 23/09/11(月)12:46:36 No.1100489758
ゲームとかこんな古いの定価近くで残してても絶対売れんだろってのあるよね
68 23/09/11(月)12:46:37 No.1100489761
>一時期来店しただけで100ポイントもらえてたけど大丈夫だったんだろうか 大丈夫じゃなかった
69 23/09/11(月)12:46:55 No.1100489868
メーカーの販促ポップがついたままでソフトが売られてたから大喜びで買ったのにそれは売り物じゃないって言われたわ もう8年も前のやつなんだからくれてもいいだろ 単なる古いソフトを定価で買っただけの人になっちまったわ
70 23/09/11(月)12:48:09 No.1100490316
郊外型しか無いのが痛い 駅前のヨドバシ行っちゃう
71 23/09/11(月)12:48:13 No.1100490336
>ゲームとかこんな古いの定価近くで残してても絶対売れんだろってのあるよね たまに初回特典がついたままのがあるのが気になるぐらいか
72 23/09/11(月)12:49:06 No.1100490617
>うちもプラモコーナーめっちゃ広がったが全国的なのか 花小金井の西友2階にあるコイツはプラモのプの字もなかったな
73 23/09/11(月)12:49:08 No.1100490627
>ゲームとかこんな古いの定価近くで残してても絶対売れんだろってのあるよね 本当に置きっぱになってるからちょっと欲しいやつや珍しいやつもあったりして興味自体はあるんだけど今更これを定価かそれに近い価格で買うのはな…ってなる
74 23/09/11(月)12:50:37 No.1100491125
>そこらへんのソフトが新品で残ってるのはすげーって行くたびに思うが値下げは一切ないからまあ残り続けるよねとも思わされる (思いっきり日焼けしてるパッケージ)
75 23/09/11(月)12:50:48 No.1100491199
wiiとかPS3のソフトあるのいいよね…
76 23/09/11(月)12:52:27 No.1100491735
ここの株持ってるけどこないだ減配されたつらい
77 23/09/11(月)12:55:38 No.1100492713
サモンライド屋さん 箱べこべこで黄ばんでるやつが新品価格で置いてある まぁ500円になってようが買わんが…
78 23/09/11(月)13:01:12 No.1100494387
他店で売り切れてて無い時ここに行くと元々客がいないので余ってて買える 便利!
79 23/09/11(月)13:01:48 No.1100494546
>ここの株持ってるけどこないだ減配されたつらい 学会の方ですか?
80 23/09/11(月)13:03:03 No.1100494874
不人気なプラモがやたらと安く買えるからたまに行く
81 23/09/11(月)13:03:44 No.1100495068
おらが田舎の電気屋さんがここしかない
82 23/09/11(月)13:03:48 No.1100495088
ヤマダゲームがまだ生きてるのがすごい
83 23/09/11(月)13:04:29 No.1100495246
フロアに無駄に人が居る
84 23/09/11(月)13:05:35 No.1100495571
暇すぎたのかタオルで投球練習してる店員さんは見た
85 23/09/11(月)13:08:37 No.1100496429
>暇すぎたのかタオルで投球練習してる店員さんは見た 店員さんはもう座らせておいてもいいんじゃねえかな…
86 23/09/11(月)13:11:32 No.1100497211
ここのカフェやばい マジで客入ってるの見たことない
87 23/09/11(月)13:17:25 No.1100498885
1番でかい電気屋だが何故かダイキンのエアコンは置いてない
88 23/09/11(月)13:19:24 No.1100499375
ヤマダの店員は無駄にやる気あるから好きじゃない 明らかにやる気ないケーズの店員好き
89 23/09/11(月)13:19:59 No.1100499515
よくワゴンにゲーム突っ込んでるけど全然安くなってない 玩具はちゃんと安いのに
90 23/09/11(月)13:21:05 No.1100499765
家電はJoshinが安くて好き
91 23/09/11(月)13:23:30 No.1100500359
エディオンはなんか明らかに愛想悪い…
92 23/09/11(月)13:23:50 No.1100500442
>ヤマダの店員は無駄にやる気あるから好きじゃない >明らかにやる気ないケーズの店員好き ケーズの店員やる気ないように見えてこっちのこと良く見てるからいつでも聞いてもらえるように準備してるやつ多いぞ
93 23/09/11(月)13:26:38 No.1100501087
携帯売り場からくるファンネルはなんなんだよ 持ち場にいろよ
94 23/09/11(月)13:26:47 No.1100501119
すげえ!新品のラブプラス3DSが!
95 23/09/11(月)13:26:50 ID:RT.HqKC2 RT.HqKC2 No.1100501128
https://img.2chan.net/b/res/1100480441.htm
96 23/09/11(月)13:27:08 No.1100501206
ヤマダ電機は店内BGMに価値がある
97 23/09/11(月)13:27:55 No.1100501382
ポイントの関係でヨドバシかビックが近くにあると助かるけど地元はケーズかヤマダしかないんだよな
98 23/09/11(月)13:29:11 No.1100501658
>フロアに無駄に人が居る エディオンも同じである
99 23/09/11(月)13:29:18 No.1100501685
中古屋で定価より高いプレミアついてるソフトに限って置いてないから誰が買うんだろう
100 23/09/11(月)13:29:19 No.1100501691
>すげえ!新品のラブプラス3DSが! いつまであるんだろねこれ…
101 23/09/11(月)13:29:46 No.1100501800
>家電はJoshinが安くて好き 田舎にやたらあるやつ
102 23/09/11(月)13:30:25 ID:yAL1JVsM yAL1JVsM No.1100501952
書き込みをした人によって削除されました
103 23/09/11(月)13:30:39 No.1100502000
ヤマダウェブコムの価格とも乖離してるから気をつけて! あと値切りに自信ない場合はヤマダウェブコムの価格見せると交渉しなくてもとりあえずその額までは下げてくれるからスマホの画面見せてあげて!
104 23/09/11(月)13:30:58 No.1100502076
おもちゃコーナー縮小されたと思ったら逆に1フロア全部おもちゃになったけど 後数年で立ち退き予定という
105 23/09/11(月)13:31:52 No.1100502274
>>家電はJoshinが安くて好き >田舎にやたらあるやつ 関東の田舎だけど見たことない… 関西のローカルではなく?
106 23/09/11(月)13:34:04 No.1100502760
>関西のローカルではなく? 西日本の田舎にはやたらあるな…
107 23/09/11(月)13:35:44 No.1100503115
>田舎にやたらあるやつ うちのイオンにあったのは近くの店舗と合体する形で撤退したぜ… プラモの工具とかそこそこあってよかったのに
108 23/09/11(月)13:37:18 No.1100503519
ジョーシンは関西資本だからな…
109 23/09/11(月)13:37:35 No.1100503575
Joshinはほぼ関西ローカルだと思う ジョッジョッジョッJoshin ジョッジョッジョッJoshin
110 23/09/11(月)13:38:07 No.1100503679
阪神勝った次の日にポイントがもらえる家電量販店はJoshinだけだぞ
111 23/09/11(月)13:39:01 No.1100503871
>阪神勝った次の日にポイントがもらえる家電量販店はJoshinだけだぞ 狂っとるのか
112 23/09/11(月)13:39:32 No.1100503985
>>阪神勝った次の日にポイントがもらえる家電量販店はJoshinだけだぞ >狂っとるのか 普通なのでは?