虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/11(月)11:15:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/11(月)11:15:20 No.1100463709

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/09/11(月)11:16:17 No.1100463896

こんなかっこよくない

2 23/09/11(月)11:17:31 No.1100464136

装甲パージしてアレになるんでしょ

3 23/09/11(月)11:20:48 No.1100464841

>装甲パージしてアレになるんでしょ 逆 装甲の外側に皮膚があったんじゃないかという説があって出来たのがアレ あの中身はああ見えて固い

4 23/09/11(月)11:23:45 No.1100465424

マジレスされるとはおもわなんだ…

5 23/09/11(月)11:24:40 No.1100465617

>あの中身はああ見えて固い ハコフグみたいなもんか

6 23/09/11(月)11:32:07 No.1100467198

こういう無顎類って何をどういう感じで食べてたんだろう

7 23/09/11(月)11:37:02 No.1100468220

ハンドクリーナーみたいなサカバンちゃんの仲間!

8 23/09/11(月)12:15:06 No.1100478306

>こういう無顎類って何をどういう感じで食べてたんだろう 顎の関節は無いけれど飲み込むギミックはあったらしい

9 23/09/11(月)12:17:11 No.1100479002

>こういう無顎類って何をどういう感じで食べてたんだろう プランク定数とかを雑に吸い込んでたんじゃないの 魚って今もそんな感じだし

10 23/09/11(月)12:18:01 No.1100479271

プランク定数は吸い込めないだろ

11 23/09/11(月)12:19:02 No.1100479607

古代魚は量子力学履修済みなのか…

12 23/09/11(月)12:22:12 No.1100480778

物理定数を食べる生物はなんか超越的存在じゃない?

13 23/09/11(月)12:24:59 No.1100481857

中二病設定かよ

14 23/09/11(月)12:36:34 No.1100486066

古代魚は何故ファインマンを殺さなかったのか

15 23/09/11(月)12:38:34 No.1100486787

サカバーン サカバーン

16 23/09/11(月)12:53:46 No.1100492152

ミル貝モドキバスピス

↑Top