23/09/11(月)09:47:52 デジモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/11(月)09:47:52 No.1100448089
デジモンネクストオーダー今さらながらやってるんだが序盤のタオモンまでたどり着けん…火山の面で積む このゲーム世代を重ねる事に強くなるとの事なので寿命までトレーニングしてもう1世代重ねてからの方が良いかな? 現在二匹とも究極体(デュークモン(ウイルスとワーガルルモン)
1 23/09/11(月)09:50:24 No.1100448560
こんなんやってる「」なんて居ないか…
2 23/09/11(月)09:50:39 No.1100448611
生まれ変わる度に強くなるからどんどん育てよう
3 23/09/11(月)09:51:13 No.1100448711
>生まれ変わる度に強くなるからどんどん育てよう サンクス ストーリー進めるよりも育成を軸にやったほうがいいゲームなのか
4 23/09/11(月)09:52:46 No.1100448983
懐かしい
5 23/09/11(月)09:52:57 No.1100449014
無印なら世代交代なしでもサクサク進んだんだけどインタ版はね…
6 23/09/11(月)09:54:09 No.1100449232
>無印なら世代交代なしでもサクサク進んだんだけどインタ版はね… 無印は1世代攻略楽すぎる…
7 23/09/11(月)09:54:10 No.1100449236
俺は一世代目でたしかにタオもん倒す所までは行ってたけどなぁ 因みに俺のは確かバイキングモン?みたいなのとシードラモンの究極体みたいなの
8 23/09/11(月)09:54:16 No.1100449253
>ストーリー進めるよりも育成を軸にやったほうがいいゲームなのか ちょっと遠出するのにも鍛えた究極体が必要になる世界だからゴリゴリに育ててから回ろう 後慣れてきたらトレーニングよりも戦闘でステータス上げた方がいい
9 23/09/11(月)09:54:55 No.1100449364
>無印なら世代交代なしでもサクサク進んだんだけどインタ版はね… 今プレミアついてて糞高いよな… ガキの頃ドアに挟んで円盤割っちまったわ
10 23/09/11(月)09:55:30 No.1100449476
初代?プレステ1のヤツが名作らしい
11 23/09/11(月)09:56:54 No.1100449703
思い出補正も多分にあるだろうけど初代のデジワーは本当に面白かった 変にストーリーやら盛らなくていいからあの感じのままでまたゲーム作ってほしい
12 23/09/11(月)09:57:16 No.1100449764
>ストーリー進めるよりも育成を軸にやったほうがいいゲームなのか 探索がてらもう一世代位までのんびりやりな
13 23/09/11(月)09:58:06 No.1100449897
>思い出補正も多分にあるだろうけど初代のデジワーは本当に面白かった >変にストーリーやら盛らなくていいからあの感じのままでまたゲーム作ってほしい 当時小5の俺にはちと難しかった思い出 確か骨みたいなエリアで積んで投げた
14 23/09/11(月)09:58:41 No.1100449988
>ちょっと遠出するのにも鍛えた究極体が必要になる世界だからゴリゴリに育ててから回ろう >後慣れてきたらトレーニングよりも戦闘でステータス上げた方がいい サンキュー 分かった、修行回りしてきます
15 23/09/11(月)10:00:26 No.1100450284
進化と世代交代でガラッと戦力変わるよねこのゲーム 稼ぎポイント探してひたすらステ上げてたの思い出す
16 23/09/11(月)10:00:40 No.1100450327
ネクストオーダーは手持ちデジモン二匹なの以外無印の雰囲気やBGM引き継いでるのが良い
17 23/09/11(月)10:01:08 No.1100450403
デュークモンとワーガルって結構良い進化させてるじゃん
18 23/09/11(月)10:02:07 No.1100450569
リアルタイムでデジモンが進化してくシステムで冒険が制約されちゃうのがめんどいよな この辺いい感じに調整した新作出ないかな
19 23/09/11(月)10:02:55 No.1100450722
>今プレミアついてて糞高いよな… >ガキの頃ドアに挟んで円盤割っちまったわ アーカイブとかないの?
20 23/09/11(月)10:03:28 No.1100450813
>リアルタイムでデジモンが進化してくシステムで冒険が制約されちゃうのがめんどいよな >この辺いい感じに調整した新作出ないかな 2匹育成にして片方の世代が上だとサクサク進化するようにしたのがその調整の一つだとは思う
21 23/09/11(月)10:03:37 No.1100450833
>アーカイブとかないの? 無いけどリメイク企画進んでるはず その一環がアニメの初代リメイクだし
22 23/09/11(月)10:03:47 No.1100450865
>リアルタイムでデジモンが進化してくシステムで冒険が制約されちゃうのがめんどいよな >この辺いい感じに調整した新作出ないかな しかもどっちか先に死んで進化タイミングずれるともう片方が生殺しになるよね 例えば片方成長期ともう片方究極体とかだと
23 23/09/11(月)10:04:02 No.1100450907
>無いけどリメイク企画進んでるはず >その一環がアニメの初代リメイクだし ほう
24 23/09/11(月)10:04:48 No.1100451039
>>アーカイブとかないの? >無いけどリメイク企画進んでるはず >その一環がアニメの初代リメイクだし えっマジ?嬉しいな
25 23/09/11(月)10:04:52 No.1100451046
死亡のタイミングズラして片方育成済み片方転生直後の成長期とかでパワーレベリングやったなあ 全ステ戦闘ごとに+20とか上がるやつ
26 23/09/11(月)10:05:03 No.1100451072
エンジェウーマン出る?
27 23/09/11(月)10:05:26 No.1100451145
なんなら早死にさせるアイテムある
28 23/09/11(月)10:06:58 No.1100451427
>その一環がアニメの初代リメイクだし 頓挫とかなってない? サクラ大戦プロジェクトみたく…
29 23/09/11(月)10:08:50 No.1100451755
これVita?
30 23/09/11(月)10:09:44 No.1100451934
ディフェンスオーダーとかのテイマースキル前提難易度がPS4版からって聞いたけどそれにしても結構シビアな難易度だよな
31 23/09/11(月)10:11:50 No.1100452316
>>その一環がアニメの初代リメイクだし >頓挫とかなってない? >サクラ大戦プロジェクトみたく… 可能性はある一切言及ないから
32 23/09/11(月)10:13:31 No.1100452618
PS4のインタが一番キツくて最新のswitch版は若干緩和されてるんだっけ
33 23/09/11(月)10:16:54 No.1100453208
switchはさらに下の難易度と走る速さが上がってるってのは知ってる 他に調整とか入ってるかはしらん
34 23/09/11(月)10:17:39 No.1100453343
どれか忘れたけどラスボス手前で主戦力の奴が死んでめっちゃ萎えてやめた記憶がある
35 23/09/11(月)10:18:12 No.1100453439
リデコをリマスターして欲しいな
36 23/09/11(月)10:18:44 No.1100453552
早く発売しないともうシリーズのアニメ視聴世代がそろそろ子育てシークエンスに入るぞ
37 23/09/11(月)10:19:26 No.1100453671
>PS4のインタが一番キツくて最新のswitch版は若干緩和されてるんだっけ ps4のはムズくて不評らしい
38 23/09/11(月)10:20:02 No.1100453789
>これVita? 現在Vitaとps4(5も?)Switch
39 23/09/11(月)10:20:23 No.1100453850
初代持ってるけど震災で初代プレステがテレビの下敷きになって壊れちゃったからもうずいぶんやってないな スレ画はvitaでやっためっちゃ面白かった
40 23/09/11(月)10:22:20 No.1100454210
初代は完全体までなのが絶妙なバランスだった 究極体まである今はその調整が難しいんだろうなってのはひしひしと感じる
41 23/09/11(月)10:24:20 No.1100454575
究極体まであるとサイクルが長くなりすぎんだよな… 新作出すならゲームとしては完全体まででいいんじゃねって思うけどそうはいかんだろうな
42 23/09/11(月)10:25:17 No.1100454740
>新作出すならゲームとしては完全体まででいいんじゃねって思うけどそうはいかんだろうな 成長期からとかでも良さそう 幼年期と幼年期2は時間の無駄
43 23/09/11(月)10:26:36 No.1100454975
初代に比べるとネクストオーダーは進化条件とかだいぶ緩くてやりやすいよね ちょっと緩すぎる気がしなくもないけど
44 23/09/11(月)10:29:41 No.1100455468
>究極体まであるとサイクルが長くなりすぎんだよな… リデジがまさにこれだった 簡単にフルモン作れて寿命も余ってもう行くところないよ
45 23/09/11(月)10:38:55 No.1100457110
switch版はダッシュとかあって便利
46 23/09/11(月)10:42:31 No.1100457687
初代が完成されすぎてるのも悪い システムとかガバガバなんだけどね…不自由さがかえって面白い
47 23/09/11(月)10:45:00 No.1100458110
初代は今やると不便まみれなんだがそれが面白い部分はあった 現代ナイズしていくと便利な部分と不便な部分の乖離がでかくなっていって初代部分のシステムいらなくないか?ってなっちゃうから後の作品はその辺苦労してたなと思う
48 23/09/11(月)10:45:37 No.1100458232
ネクオダは寿命延長のスキルが罠すぎる
49 23/09/11(月)10:50:59 No.1100459135
メガキャリー持ち物アップ二段目とったほうがいい?
50 23/09/11(月)10:52:15 No.1100459373
>ネクオダは寿命延長のスキルが罠すぎる あれやっぱとらん方がいい? 回転率悪くなりそう
51 23/09/11(月)11:13:13 No.1100463296
トレーニングより戦闘しまくる方がよくね?って思ってしまう あとはレストラン飯
52 23/09/11(月)11:18:48 No.1100464425
>こんなんやってる「」なんて居ないか… やってたよ 少し難しいが中々面白い
53 23/09/11(月)12:01:27 No.1100473992
ネクオダの寿命ってどんな感じ? 寿命システムにわりと抵抗あって手を出しづらいんだけど結構長く生きてくれるの?
54 23/09/11(月)12:04:10 No.1100474771
寿命は24時間が24分換算だから回転率高めだがテンポ良く進化してくから苦痛ではないよ 死んだらまた新しいの育てるだけ
55 23/09/11(月)12:08:17 No.1100476037
>>その一環がアニメの初代リメイクだし >頓挫とかなってない? >サクラ大戦プロジェクトみたく… 遅レスだけどゲーム関係でとりあえず動いてるのデジスト新作だけでリメイクとか移植は質問されてやる気はありますみたいな回答だったような… アドコロはデジカやバイタルブレスとかその辺との連動だし