虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/11(月)09:40:07 どうし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/11(月)09:40:07 No.1100446665

どうしてMRなんていうポイントのためにブチギレながらゲームやってるんだろう

1 23/09/11(月)09:44:33 No.1100447466

そんなことよりケンの大パンに差し替えせねえよ ぶんぶん丸にすら差し返せないしもう置きで潰すかって置いたら潰されてラッシュで俺が死んでる 対戦の中で見てから差し返しできる人すげーよみんなどうしてんだ

2 23/09/11(月)09:45:38 No.1100447674

後ろ入れながらガードするタイミングで大Kおしてる

3 23/09/11(月)10:01:12 No.1100450420

全体31に刺し返しは簡単に出来るもんじゃないよ 7か8の技で刺し返すとしても20前後で反応してなきゃいけないからギリギリ ケンなんて他に見るものおすぎだし

4 23/09/11(月)10:11:36 No.1100452280

ケンとかキャミィのラッシュ大Pで投げ間合いのお手軽特大リターンが嫌過ぎる 端でこれに付き合わなきゃならないのダル過ぎ

5 23/09/11(月)10:16:39 No.1100453153

最近始めたのでモダン対策が出来ていないのですが 適当に中段モーションなどで昇竜釣ってゴールド帯は卒業出来たものの やはり釣り行動メインではダメージ負けするようになりました! プラチナ卒業は遠そうだ…

6 23/09/11(月)10:20:48 No.1100453939

ケンの大Pは前入れ流れでも後ろ入れながらでも出せるのズルいよ

7 23/09/11(月)10:23:29 No.1100454407

モダケンのアシ中中で奮迅出て好きな派生に行けるって知ってコイツクソだな~!って思った 俺には使いこなせないから余計に

8 23/09/11(月)10:26:32 No.1100454957

強キャラランクマで使うと必要な行動を覚える前にランク上がって後で苦労するハメになる感じ

9 23/09/11(月)10:27:53 No.1100455183

強キャラ使うと上達出来ないよおじさんvs弱キャラ使うと上達出来ないよおじさん

10 23/09/11(月)10:29:39 No.1100455464

パッドだと左手の親指の皮が常に腫れて痛いんだけどパッド勢どうやって克服してるんだろこれ…

11 23/09/11(月)10:29:46 No.1100455487

弱キャラ使って上手くなるまでモチベ保てるかどうかってところがある

12 23/09/11(月)10:35:35 No.1100456550

強キャラ使った方が絶対上手くなるよ 俺はリュウ使ってるけど

13 23/09/11(月)10:36:13 No.1100456657

マスターまで行ったのに苦労してるとかかわいそ…

14 23/09/11(月)10:36:35 No.1100456719

かかってこい MR1200の深淵で俺は待っている

15 23/09/11(月)10:36:38 No.1100456725

>パッドだと左手の親指の皮が常に腫れて痛いんだけどパッド勢どうやって克服してるんだろこれ… 指サックとか

16 23/09/11(月)10:37:15 No.1100456836

>最近始めたのでモダン対策が出来ていないのですが >適当に中段モーションなどで昇竜釣ってゴールド帯は卒業出来たものの >やはり釣り行動メインではダメージ負けするようになりました! >プラチナ卒業は遠そうだ… 釣りは上だとあんまり通用しないかもね なんだかんだ投げ中心で遅らせ打撃を当てて減らすっていうのがシンプルかつ最強だと思うよ あと技重ねてるかとか

17 23/09/11(月)10:38:05 No.1100456979

>マスターまで行ったのに苦労してるとかかわいそ… マスターリーグマジ達成感なくて面白くないよ マッチング遅くなったし1戦抜けめちゃくちゃ増えたし

18 23/09/11(月)10:38:51 No.1100457102

マスターリーグは勝ったときの嬉しさより負けた時のムカつきがデカイ

19 23/09/11(月)10:39:57 No.1100457273

俺は1800目標に結構楽しくやれてるかな

20 23/09/11(月)10:40:37 No.1100457374

認定までちょっと触ったけどリリーでジェイミー相手どうしようもなさ過ぎて逆にわくわくしてくるね

21 23/09/11(月)10:41:39 No.1100457553

みんな頭がやられててポイント欲しさに暴れでノーマルスパイク撃ったりしてくるからなマスターリーグ

22 23/09/11(月)10:50:05 No.1100458986

>みんな頭がやられててポイント欲しさに暴れでノーマルスパイク撃ったりしてくるからなマスターリーグ ダメだった

23 23/09/11(月)10:51:30 No.1100459238

マスターリーグは怖いから色んなキャラでマスター目指す感じのプレイヤーになってしまったぜ 対空が混ざる!

24 23/09/11(月)10:54:21 No.1100459733

このゲームインパクトに意識全振りしても見れないから一番上は無理だわ

25 23/09/11(月)10:54:32 No.1100459774

>パッドだと左手の親指の皮が常に腫れて痛いんだけどパッド勢どうやって克服してるんだろこれ… 方向キーカバー貼ってからマシになった アマゾンだとだいたいプレ値付いてるからヤマダ電気とか漁るとある

26 23/09/11(月)10:55:55 No.1100460052

>このゲームインパクトに意識全振りしても見れないから一番上は無理だわ でもトレモならできるでしょ トレモでいけるなら実戦でもそのうちイケるようになる なるのだ

27 23/09/11(月)10:56:06 No.1100460082

>パッドだと左手の親指の皮が常に腫れて痛いんだけどパッド勢どうやって克服してるんだろこれ… 休み休みやれば指の皮分厚くなって対応できる

28 23/09/11(月)10:57:23 No.1100460318

いい加減色々詰めるかと向き合い初めたが 小パ小パODフラッシュ微歩き強ライジングでもう折れそう

29 23/09/11(月)10:57:31 No.1100460333

その内皮膚が硬化してきて痛くなくなるから我慢して

30 23/09/11(月)11:02:24 No.1100461251

ルーク触り始めたけどこいつスタンダードキャラみたいな立ち位置のくせに普通に難しいぞ…

31 23/09/11(月)11:02:25 No.1100461254

>トレモでいけるなら実戦でもそのうちイケるようになる トレモも予測入ってて怪しい

32 23/09/11(月)11:03:07 No.1100461385

それはモニターとかコントローラーとか見直した方がいいやつかもしれない

33 23/09/11(月)11:05:46 No.1100461871

>ルーク触り始めたけどこいつスタンダードキャラみたいな立ち位置のくせに普通に難しいぞ… 看板キャラなのにコンボが難しいのもったいないよね

34 23/09/11(月)11:06:33 No.1100462036

数字追うのやめろ

35 23/09/11(月)11:07:00 No.1100462134

>数字追うのやめろ でもね…

36 23/09/11(月)11:07:42 No.1100462247

微歩き大昇竜は根本当て諦めた

37 23/09/11(月)11:08:29 No.1100462394

柔道はマナー違反だとXで教えてもらいました

38 23/09/11(月)11:08:36 No.1100462421

逆に明確にレーティングで定量化できるのに 上手さとか上達とかいう謎の指標に拘るなよ

39 23/09/11(月)11:08:56 No.1100462475

マスターリーグは負けると数字が減って自分の人間の形が削れていくスリルが楽しい

40 23/09/11(月)11:09:24 No.1100462557

>マスターリーグは負けると数字が減って自分の人間の形が削れていくスリルが楽しい マスターリーグこわ…

41 23/09/11(月)11:11:03 No.1100462858

MR増減気にしてると頭がおかしくなりそうだからマスターのキャラ量産する体勢に入った

42 23/09/11(月)11:11:45 No.1100463003

目標設定してそれクリアするのに集中するのが一番やりやすかった

43 23/09/11(月)11:12:23 No.1100463133

勝っても負けても徒労感しか無いゲームになった 調整後にまた会おう

44 23/09/11(月)11:12:38 No.1100463178

>逆に明確にレーティングで定量化できるのに >上手さとか上達とかいう謎の指標に拘るなよ ほんとこれ 上振れ下振れあるにしても300違うと対戦にならん

45 23/09/11(月)11:12:51 No.1100463223

>柔道はマナー違反だとXで教えてもらいました あと詐欺飛びもマナー違反なので俺にはやめてください

46 23/09/11(月)11:12:53 No.1100463235

結局うまい人らはうまい人同士で部屋作って殴りあってるし 本当に望まれてたのか怪しい

47 23/09/11(月)11:13:45 No.1100463399

>勝っても負けても徒労感しか無いゲームになった >調整後にまた会おう また一年後な

48 23/09/11(月)11:14:05 No.1100463449

キャミィのケツ目当てに始めたいけど対戦で沼にハマりそうなのがなんとなくわかってて怖い

49 23/09/11(月)11:14:22 No.1100463509

マスター増やすのはいい塩梅だった

50 23/09/11(月)11:15:47 No.1100463799

書き込みをした人によって削除されました

51 23/09/11(月)11:16:01 No.1100463845

>結局うまい人らはうまい人同士で部屋作って殴りあってるし ランクマ配信すげーやってるけど

52 23/09/11(月)11:16:08 No.1100463866

モダンラシード使ってるけど地上の駆け引きめっちゃ苦手 とくにチュンリー

53 23/09/11(月)11:16:35 No.1100463964

柔道家なのでマノンにコマ投げで柔道させろください

54 23/09/11(月)11:17:31 No.1100464139

普通にいらなかったよねMR マスター移行のランク追加の方がやりがいある

55 23/09/11(月)11:17:44 No.1100464191

シリーズで好きなキャラ強い時はやる気が出る

56 23/09/11(月)11:17:46 No.1100464199

「」は自分の気に入らないものには極論で否定する

57 23/09/11(月)11:18:12 No.1100464299

>モダンラシード使ってるけど地上の駆け引きめっちゃ苦手 >とくにチュンリー 今作のラシードはいい感じに突っ込んで相手ぶっ壊すキャラでしょ 真面目な駆け引きに付き合ったら通常技弱くて厳しくない?

58 23/09/11(月)11:18:17 No.1100464318

昨日1日ずっと回して150溶けた 朝起きたら軽い腱鞘炎のようで手首がヒリヒリ痛い 生きてるって感じがするな

59 23/09/11(月)11:18:40 No.1100464395

コントローラー壊れちゃった

60 23/09/11(月)11:18:54 No.1100464442

勝てない鬱憤を晴らしてるだけだろうしあまり触らない方がいい

61 23/09/11(月)11:18:58 No.1100464457

マスター止めより継続して遊んでる1300のが偉いから見た目解るようにして欲しい位

62 23/09/11(月)11:19:19 No.1100464521

楽しさ快楽怒り悲しみ全てを楽しむのだ

63 23/09/11(月)11:19:32 No.1100464566

>マスター止めより継続して遊んでる1300のが偉いから見た目解るようにして欲しい位 LPがあるじゃん

64 23/09/11(月)11:19:51 No.1100464643

>マスター止めより継続して遊んでる1300のが偉いから見た目解るようにして欲しい位 ゲームに偉いも何もないから…

65 23/09/11(月)11:20:00 No.1100464675

>楽しさ快楽怒り悲しみ全てを楽しむのだ 愛しさと切なさと心強さというわけだね?

66 23/09/11(月)11:20:07 No.1100464704

>マスター止めより継続して遊んでる1300のが偉い ??????

67 23/09/11(月)11:20:44 No.1100464822

ランク分けでもどうせLPの数字で分けるのにそこの違いに拘るのよくわからんわ スト5とかの例でいうと上位帯だと2ランク下に2-1したらポイントマイナスくらいのバランスになるし 文句が変わると思えない

68 23/09/11(月)11:21:12 No.1100464923

ファイティングパス毎回かかさず買ってる俺の方が偉い

69 23/09/11(月)11:21:51 No.1100465044

ゲーム内での目標設定があるかどうかかな MRは自分で目標設定する必要あるよね

70 23/09/11(月)11:21:55 No.1100465054

>ファイティングパス毎回かかさず買ってる俺の方が偉い タートルズ買った?

71 23/09/11(月)11:22:31 No.1100465180

素直に過去キャラ出して欲しい ファンの後継者とかどこに需要あるんだろ

72 23/09/11(月)11:22:32 No.1100465184

>>ファイティングパス毎回かかさず買ってる俺の方が偉い >タートルズ買った? ンー

73 23/09/11(月)11:22:33 No.1100465190

>ランク分けでもどうせLPの数字で分けるのにそこの違いに拘るのよくわからんわ 言ってることちぐはぐだからまぁいつものだと思われる

74 23/09/11(月)11:23:12 No.1100465312

>素直に過去キャラ出して欲しい >ファンの後継者とかどこに需要あるんだろ 俺にはあるが?

75 23/09/11(月)11:23:44 No.1100465417

>素直に過去キャラ出して欲しい >ファンの後継者とかどこに需要あるんだろ じゃあイーグル参戦しても喜べよな!

76 23/09/11(月)11:24:02 No.1100465478

過去キャラ出せって言うけど追加キャラ4人のうち3人過去キャラだぞ

77 23/09/11(月)11:24:03 No.1100465479

>真面目な駆け引きに付き合ったら通常技弱くて厳しくない? 大pは強いから信じて振りたい

78 23/09/11(月)11:24:12 No.1100465510

むしろファンがウケてなかったから リメイクしたのがakiなんじゃないのか

79 23/09/11(月)11:24:37 No.1100465602

とりあえずポイズンを3人追加してくれ

80 23/09/11(月)11:24:39 No.1100465614

スレッドを立てた人によって削除されました >>素直に過去キャラ出して欲しい >>ファンの後継者とかどこに需要あるんだろ >じゃあイーグル参戦しても喜べよな! あのブスよりかは全然いいかな

81 23/09/11(月)11:25:03 No.1100465691

毒コンセプト自体はゲームとして面白いけど ファンじゃうまくいってなかった感はあるな

82 23/09/11(月)11:25:20 No.1100465736

レジェンドだかってマスターより上のランクできるんじゃなかった?

83 23/09/11(月)11:26:06 No.1100465891

>レジェンドだかってマスターより上のランクできるんじゃなかった? マスターより上のランク作る気は無いって開発の人がインタビューで言ってた気がする

84 23/09/11(月)11:26:40 No.1100466012

マスター内はMRでマッチングできるからもう上のランク要らなさそうに見えるけど…

85 23/09/11(月)11:26:56 No.1100466069

レジェンドはMRの上位に配られる話だったかな?

86 23/09/11(月)11:30:33 No.1100466870

いつメンだともう新規増えなそうじゃない

87 23/09/11(月)11:36:28 No.1100468110

まぁマスターが一番上なのに一番のびのび対戦出来てたのはどうなのとは思うけどMRが厳しいのも否定出来ない

88 23/09/11(月)11:38:26 No.1100468493

スレッドを立てた人によって削除されました 3人くらいでループし始めるのどうにかしてほしいわ

89 23/09/11(月)11:38:40 No.1100468538

次シーズンにかわいいキャラこなかったら流石に買わん

90 23/09/11(月)11:40:22 No.1100468922

MR100違うともう割とかなり厳しい戦いになっちゃうから実力を表す数値としてはかなりいい感じなんだけどね

91 23/09/11(月)11:40:33 No.1100468976

どこまで行っても同じようなレベルの相手と戦えるからまあ楽しいよマスターリーグ それが途方もないっていうのもわかるけど

92 23/09/11(月)11:41:47 No.1100469251

人はいつだって自分よりちょっと負け越してくれる奴と戦いたいからな…

93 23/09/11(月)11:42:10 No.1100469345

早く行って気楽にぶちのめされたいよ ダイヤ星4から苦しすぎる

94 23/09/11(月)11:42:34 No.1100469431

バトルハブでちょうどいい相手を探す ヒソカみたいな努力と根回しを怠ってはいけない

95 23/09/11(月)11:42:49 No.1100469492

まあ今回のDLC男三人だから次は女多めになると思う 男人気はダッドリーとかあの辺足せばなんとかなるだろ

96 23/09/11(月)11:43:25 No.1100469635

>早く行って気楽にぶちのめされたいよ >ダイヤ星4から苦しすぎる 断言出来るけどマスター上がってからの方がしんどいよ

97 23/09/11(月)11:43:53 No.1100469747

>人はいつだって自分よりちょっと負け越してくれる奴と戦いたいからな… ボンちゃんと葛葉のスト6みてて ボンちゃんが「6割勝てる時が一番楽しい」っていってた

98 23/09/11(月)11:44:25 No.1100469869

7割行っちゃうと多分歯ごたえとか足りないんだろうか

99 23/09/11(月)11:44:36 No.1100469908

実力が足りてないとマスター入りたてが一番しんどい 1500から適正まで勝率が下がり続ける

100 23/09/11(月)11:45:24 No.1100470083

MRである程度楽になろうと思ったら強キャラ使うしかない

101 23/09/11(月)11:47:00 No.1100470469

>断言出来るけどマスター上がってからの方がしんどいよ マスター到達が自分の中で一旦のクリアって感じだからそのあとは数字に囚われないで楽しめる気がするんだよね 今1戦やるごとに血圧が上がって眩暈して肉体的にも死にそうだもん

102 23/09/11(月)11:47:36 No.1100470601

>>断言出来るけどマスター上がってからの方がしんどいよ >マスター到達が自分の中で一旦のクリアって感じだからそのあとは数字に囚われないで楽しめる気がするんだよね と思うじゃん?

103 23/09/11(月)11:48:13 No.1100470740

>>断言出来るけどマスター上がってからの方がしんどいよ >マスター到達が自分の中で一旦のクリアって感じだからそのあとは数字に囚われないで楽しめる気がするんだよね >今1戦やるごとに血圧が上がって眩暈して肉体的にも死にそうだもん その様子だと絶対にマスター上がってからの方が苦しくなる ランクマやめてカジュアルとハブに篭るならいいと思うけど

104 23/09/11(月)11:48:19 No.1100470765

どうせどっかで頭打ちして向き合う事になるんだから 強弱よりも自分に合う合わないでキャラ決めするのが良いよ 悩むなら強キャラが無難

105 23/09/11(月)11:48:27 No.1100470798

>>断言出来るけどマスター上がってからの方がしんどいよ >マスター到達が自分の中で一旦のクリアって感じだからそのあとは数字に囚われないで楽しめる気がするんだよね >今1戦やるごとに血圧が上がって眩暈して肉体的にも死にそうだもん ダイヤ時点でそんなんだと延々下がり続けるMRの数値見たら一瞬で折れそうだな

106 23/09/11(月)11:50:03 No.1100471158

>マスター到達が自分の中で一旦のクリアって感じだからそのあとは数字に囚われないで楽しめる気がするんだよね >今1戦やるごとに血圧が上がって眩暈して肉体的にも死にそうだもん MRが出来る前だったらまぁそうだったかもね 今はMRがあるからダイヤ以下のLPに一喜一憂するような人はより数字に縛られてイライラすると思う

107 23/09/11(月)11:50:25 No.1100471250

プロ目指して結果出すとかでもない限り所詮ゲームなんだから自分にあった小さな目標見つけて達成するのを楽しもうぜ と思いつつランクマで俺もブチギレはする

108 23/09/11(月)11:50:50 No.1100471354

MRは望んで赴く地獄だからね 俺マスターだからで苦手良いんだ

109 23/09/11(月)11:51:02 No.1100471394

勝率5割でLP増えていく以上マスターまでは極論やってればいつかは上がれるけどMRはそうじゃないからね…

110 23/09/11(月)11:51:19 No.1100471476

マスターいってる時点で上位何%の上澄みなんだから 上には上がいるにしてもマスターのひとはもっと自信持ってほしい

111 23/09/11(月)11:51:28 No.1100471508

MRはマジで格付けだからなぁ

112 23/09/11(月)11:51:30 No.1100471517

MR未経験のペーパーマスターだけどMR1400にマウントとっていい?

113 23/09/11(月)11:51:50 No.1100471592

だめ

114 23/09/11(月)11:52:11 No.1100471700

>MR未経験のペーパーマスターだけどMR1400にマウントとっていい? 1500維持勢が一番のビビりだぞ

115 23/09/11(月)11:52:23 No.1100471745

1500放置してる奴はMR1000とかの奴より下の存在だぞ

116 23/09/11(月)11:52:38 No.1100471793

>マスター到達が自分の中で一旦のクリアって感じだからそのあとは数字に囚われないで楽しめる気がするんだよね マスター踏んだ瞬間そのキャラでのランクマ一切やらないなら正解 MRと付き合う気なら死ぬ

117 23/09/11(月)11:52:48 No.1100471824

>MR未経験のペーパーマスターだけどMR1400にマウントとっていい? 対戦回数0回マスターですって自己紹介してるから良いよ

118 23/09/11(月)11:52:52 No.1100471839

MR挑んでるのに1500付近維持になっちゃってるマスターが一番かわいそうかもしれない

119 23/09/11(月)11:53:34 No.1100472017

>MR挑んでるのに1500付近維持になっちゃってるマスターが一番かわいそうかもしれない かわいそうじゃないしむしろ立派

120 23/09/11(月)11:53:45 No.1100472051

MR1500未満のプレイヤーは頑張ってる MR1500ジャスト位のプレイヤーは立ち回りが上手い

121 23/09/11(月)11:54:00 No.1100472117

でも運転免許証はまったく運転してなくてもゴールド扱いしてくれるじゃんねぇ

122 23/09/11(月)11:54:49 No.1100472317

トッププロが2000超えてるのも養分になった人たちがいるおかげだから挑戦したことを誇っていい

123 23/09/11(月)11:54:53 No.1100472329

>でも運転免許証はまったく運転してなくてもゴールド扱いしてくれるじゃんねぇ MR聞かれた時にうまく立ち回れば良いんだよ 何戦やってますか?って問わせない間合い管理だ

124 23/09/11(月)11:55:07 No.1100472387

>MR挑んでるのに1500付近維持になっちゃってるマスターが一番かわいそうかもしれない ちょっとプロフィール見ればちゃんと対戦数あってその数字だって分かるから大丈夫

125 23/09/11(月)11:55:36 No.1100472497

挑戦してMR1,500維持は大したものだと思う

126 23/09/11(月)11:55:36 No.1100472499

マスターなんて天上の話にはとてもとても… 私はダイヤを最終目標でいい なんか…プラチナが一番対戦人口多いみたいな話なので一つ上の男になりたい 天上人のサブキャラがうろついてることも多いから人口増えがちらしいが

127 23/09/11(月)11:56:00 No.1100472597

1500台にはあんまり負けないけど1600後半にあんまり勝てないから1600~1650で停滞する 辛いね

128 23/09/11(月)11:56:07 No.1100472625

そもそも今作マスターどころかダイヤ行くのすら怪しい俺にはあまり縁のない話だった

129 23/09/11(月)11:56:50 No.1100472805

1700あるから褒めて!!!!

130 23/09/11(月)11:56:55 No.1100472822

ボンちゃんも割とMRには否定的っていうか 「俺たちはおまんま勢だからいいけど普通萎えちゃうでしょ」って理解は示してたな

131 23/09/11(月)11:57:02 No.1100472853

>1700あるから褒めて!!!! えらい!

132 23/09/11(月)11:57:28 No.1100472946

プラチナ帯はお互い好き勝手イチャイチャできる最終ポイントだから思う存分楽しむといい

133 23/09/11(月)11:57:52 No.1100473060

>ボンちゃんも割とMRには否定的っていうか >「俺たちはおまんま勢だからいいけど普通萎えちゃうでしょ」って理解は示してたな 一理あるけど正解のない奴だな

134 23/09/11(月)11:58:18 No.1100473159

ランクマで軽く流すとかじゃなくてピリつくって他のプロも言ってたから気軽にやる場所がハブとカジュアルなんだろうか

135 23/09/11(月)11:58:39 No.1100473241

>>ボンちゃんも割とMRには否定的っていうか >>「俺たちはおまんま勢だからいいけど普通萎えちゃうでしょ」って理解は示してたな >一理あるけど正解のない奴だな 正解なんか初めからないでしょ意見ってだけで

136 23/09/11(月)11:59:06 No.1100473363

>ランクマで軽く流すとかじゃなくてピリつくって他のプロも言ってたから気軽にやる場所がハブとカジュアルなんだろうか まぁそうなるな ハブが結構楽しいよ

137 23/09/11(月)11:59:47 No.1100473536

>正解なんか初めからないでしょ意見ってだけで そらそうよ

138 23/09/11(月)12:00:03 No.1100473595

勝ってる奴がいるなら負けてる奴がいるって話で MRは負けてる奴がもらえるモノがよりないって話で…

139 23/09/11(月)12:00:07 No.1100473625

>ボンちゃんも割とMRには否定的っていうか >「俺たちはおまんま勢だからいいけど普通萎えちゃうでしょ」って理解は示してたな プロはそう言ったシステムとかある意味で関係無いからな… どの道強くならなきゃいけないから

140 23/09/11(月)12:00:19 No.1100473688

1600超えてくるとハブも同じレベルアイコンほぼいないのがな

141 23/09/11(月)12:00:30 No.1100473737

ハブで座ってるとマスターが入ってくる率かなり上がったと感じる

142 23/09/11(月)12:00:50 No.1100473835

MRやってるとボコボコにされて俺は弱い!ってなるんだけどハブとかでマスターより下のランクに当たるとやっぱ俺結構強いかもしれん…となる

143 23/09/11(月)12:01:15 No.1100473939

ランクを上げることを目指す人はランクマやればいいし ランク関係なくやりたい人は他で集まれって言うの当たり前じゃないの

144 23/09/11(月)12:01:18 No.1100473949

MRがないと目的見失う人もいるだろうから難しい

145 23/09/11(月)12:02:13 No.1100474221

>ランクを上げることを目指す人はランクマやればいいし >ランク関係なくやりたい人は他で集まれって言うの当たり前じゃないの そうなんだよね でもスレを見てたらわかるように >マスター止めより継続して遊んでる1300のが偉いから見た目解るようにして欲しい位 こういう人もいるんだよね

146 23/09/11(月)12:02:32 No.1100474309

MR表記しないマスター募集の配信てどの程度のマスターなら行っていいんだろうな 名ばかりマスターの自分には誰も来ずに配信が終わるまで眺めるしかねえよ

147 23/09/11(月)12:02:36 No.1100474326

MRを上げるとプロと高頻度で戦えるのは結構夢あると思う 修羅の世界過ぎるけど

148 23/09/11(月)12:02:41 No.1100474352

マスターランクマ何もリスクなくて面白くなかったからマスターリーグの方がマシだわ俺は

149 23/09/11(月)12:02:43 No.1100474367

なにその改行

150 23/09/11(月)12:03:00 No.1100474446

今のダイヤめっちゃサブキャラのたかし多い めっちゃってほどじゃないかも

151 23/09/11(月)12:03:16 No.1100474517

>MR表記しないマスター募集の配信てどの程度のマスターなら行っていいんだろうな >名ばかりマスターの自分には誰も来ずに配信が終わるまで眺めるしかねえよ 評価ないなら好きに挑めば良いんでない

152 23/09/11(月)12:03:38 No.1100474630

>MR表記しないマスター募集の配信てどの程度のマスターなら行っていいんだろうな >名ばかりマスターの自分には誰も来ずに配信が終わるまで眺めるしかねえよ MR関係なく入ってくださいって事だろ!?

153 23/09/11(月)12:03:48 No.1100474665

MR非表示設定欲しいわ

154 23/09/11(月)12:04:01 No.1100474727

プロも体裁はあるから2000超えしてる人増えたしな

155 23/09/11(月)12:04:11 No.1100474774

書いてないなら好きに入ればいいと思うしそもそもコメントで一言聞くだけだろ!

156 23/09/11(月)12:04:42 No.1100474941

>MR非表示設定欲しいわ 気持ちは少しわかる

157 23/09/11(月)12:04:52 No.1100474994

まあ…聞くのが早いわな…

158 23/09/11(月)12:04:56 No.1100475012

MRはアクトの区切りあるし成長の指標としても嬉しいな自分は

159 23/09/11(月)12:04:59 No.1100475021

ハブ席たっても連勝数継続するようにしてくれ

160 23/09/11(月)12:05:12 No.1100475088

SFLだと関係ないけど 他の大会だと格下狩りするためにランクマムーブの精度は大事だから MR上げるのも大事

161 23/09/11(月)12:05:48 No.1100475272

ゲームなんだから好きに遊べばいいし数値で争う必要も無いけど 適正まで負け続けても頑張ってるプレイヤーを尊敬は出来る

162 23/09/11(月)12:05:49 No.1100475277

>MR非表示設定欲しいわ 非表示は1500維持と同じとかいうクソみたいな煽りが大量発生するのがもう目に見える

163 23/09/11(月)12:07:14 No.1100475720

>MRはアクトの区切りあるし成長の指標としても嬉しいな自分は あのactってどういう区分かわからないんだけどなんなの?

164 23/09/11(月)12:07:26 No.1100475774

>>MR非表示設定欲しいわ >非表示は1500維持と同じとかいうクソみたいな煽りが大量発生するのがもう目に見える 自分から見た時だけMRの数字見えない設定にすればいいだけでは?

165 23/09/11(月)12:08:08 No.1100475986

MR1700到達した辺りで”6”が出てやる気失ってたけど そろそろ1800目指すかってなってる

166 23/09/11(月)12:08:20 No.1100476060

>>MRはアクトの区切りあるし成長の指標としても嬉しいな自分は >あのactってどういう区分かわからないんだけどなんなの? 3ヶ月に1回リセットの区切り 11月にact2が始まるはず

167 23/09/11(月)12:08:21 No.1100476066

ランクマ頑張ったけどプラチナ止まりで勝てないから9月入ってからやってなくてアーマードコアばっかやってる

168 23/09/11(月)12:09:10 No.1100476333

>3ヶ月に1回リセットの区切り >11月にact2が始まるはず 期間だったのかースッキリしたわセンキュー

169 23/09/11(月)12:09:51 No.1100476566

ハブで待ち受けしてたらマスターに舐めプされました

↑Top