23/09/11(月)09:29:18 お前も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/11(月)09:29:18 No.1100444805
お前もちょっと進化してみようや
1 23/09/11(月)09:30:45 No.1100445059
108の悪さをした人間の魂がポケモンになったんだっけ?
2 23/09/11(月)09:31:00 No.1100445092
ともだち500人と地下通路で遊んで進化
3 23/09/11(月)09:32:09 No.1100445292
>108の悪さをした人間の魂がポケモンになったんだっけ? うろ覚えだけど悪さをした人間の魂108個が集まってポケモンになった だったと思う
4 23/09/11(月)09:32:42 No.1100445403
その後ロリになった
5 23/09/11(月)09:33:12 No.1100445500
弱点追加されたんだし悪/霊タイプに救済が欲しい
6 23/09/11(月)09:38:51 No.1100446486
ヤミラミの上位互換みたいな存在だったのに気がつけばヤミラミと比べて使い道ない…
7 23/09/11(月)09:39:39 No.1100446600
今だとなんかそれっぽい名前の専用特性貰えそうな存在
8 23/09/11(月)09:41:19 No.1100446879
パルデアにはマジで何の脈絡もなくいる
9 23/09/11(月)09:41:40 No.1100446943
生息地無し(雪山の上に野生で3匹ぐらい普通にいる)のパルデアは特別扱いではあるんだろうけど図鑑で隠す意味は何なんだろう
10 23/09/11(月)09:41:51 No.1100446977
人型になりそうな予感がする
11 23/09/11(月)09:43:38 No.1100447301
>生息地無し(雪山の上に野生で3匹ぐらい普通にいる)のパルデアは特別扱いではあるんだろうけど図鑑で隠す意味は何なんだろう ただの設定ミスの可能性もある
12 23/09/11(月)09:45:56 No.1100447740
一応完全に出現場所固定ではあるから特殊な扱いしてる系ではある ヒント一切ないからアレだけど
13 23/09/11(月)09:46:53 No.1100447920
>生息地無し(雪山の上に野生で3匹ぐらい普通にいる)のパルデアは特別扱いではあるんだろうけど図鑑で隠す意味は何なんだろう ランダム出現じゃなくて固定シンボルしかいないからでは
14 23/09/11(月)09:48:03 No.1100448119
ランダム出現かと思ったら固定だったのかアレ 出現数が限られるなら技マシンの素材にしないでくれ…
15 23/09/11(月)09:49:27 No.1100448367
どっかに要石に繋がれてないミカルゲいないのだろうか
16 23/09/11(月)09:49:30 No.1100448373
ともしび集め諦めて新しいポケモンはじめたら普通にいておまえー!!!ってなったな
17 23/09/11(月)09:50:00 No.1100448488
>ランダム出現かと思ったら固定だったのかアレ >出現数が限られるなら技マシンの素材にしないでくれ… 1日1回ポップする固定シンボルだったはず
18 23/09/11(月)09:50:49 No.1100448643
>どっかに要石に繋がれてないミカルゲいないのだろうか 成仏してそう
19 23/09/11(月)10:03:41 No.1100450847
>どっかに要石に繋がれてないミカルゲいないのだろうか その内リージョンなりで出てきそう
20 23/09/11(月)10:04:53 No.1100451047
悪さすればミカルゲの一部になれるのか…
21 23/09/11(月)10:05:52 No.1100451231
HPも108になろうぜそれでも技が無いから微妙だけど
22 23/09/11(月)10:07:56 No.1100451611
個人的にはガブよりシロナの相棒感ある
23 23/09/11(月)10:14:14 No.1100452736
>個人的にはガブよりシロナの相棒感ある チャンピオンの手持ちは先鋒が印象に残る人がちょくちょくいる グリーンとか
24 23/09/11(月)10:14:29 No.1100452778
弱点無しだから種族値抑えられてると思ったけれど弱点できちまった
25 23/09/11(月)10:20:07 No.1100453799
伝説厳選に使ってたこともあったけどもうそんなことする必要がなくなった
26 23/09/11(月)10:20:52 No.1100453950
>チャンピオンの手持ちは先鋒が印象に残る人がちょくちょくいる >グリーンとか ダンデのギルガルドもその系統だよね
27 23/09/11(月)10:23:41 No.1100454448
しかもできた弱点がメジャーという
28 23/09/11(月)10:25:30 No.1100454777
対戦環境がインフレしていくにつれて特性の貧弱さが足を引っ張ってくる
29 23/09/11(月)10:26:12 No.1100454911
すり抜けは強いけど今のこいつじゃ持て余す
30 23/09/11(月)10:29:01 No.1100455371
ヤミラミ共々弱点無しなんて遠慮しないとダメだろって感じの貧弱な数値だったが ヤミラミが搦手方面で飛び出て行った上弱点も普通にできてただの貧弱で無駄だらけのポケモンに
31 23/09/11(月)10:33:46 No.1100456203
ノーマルゴーストに進化しよう
32 23/09/11(月)10:36:40 No.1100456731
折角100年前のアルセウスが出たのになんで封印前の姿で出なかったんですか?
33 23/09/11(月)10:38:35 No.1100457048
あれそもそもちゃんと封印できてなくね?
34 23/09/11(月)10:46:40 No.1100458413
>折角100年前のアルセウスが出たのになんで封印前の姿で出なかったんですか? 部署間の連携出来てたら最近の作品こんな評価なってない
35 23/09/11(月)10:47:56 No.1100458627
アルセウスだと108箇所の人魂全部集めたら普通にポップするんだっけか 13.5四災やらせんな
36 23/09/11(月)10:48:44 No.1100458767
>アルセウスだと108箇所の人魂全部集めたら普通にポップするんだっけか >13.5四災やらせんな イベント終わったら大量発生もするようになるぞ
37 23/09/11(月)10:49:16 No.1100458861
>>折角100年前のアルセウスが出たのになんで封印前の姿で出なかったんですか? >部署間の連携出来てたら最近の作品こんな評価なってない アルセウスの色違い演出作った有能はsvの担当に恨まれてそうだな…
38 23/09/11(月)10:50:56 No.1100459123
こいつの封印関連はもっと昔の話ってだけでしょ ギガスも全盛期の姿の欠片もなく呪われてたし
39 23/09/11(月)10:51:08 No.1100459166
耐久ポケモン相手にプレッシャーとうらみで回復削る運用したことはある 負けた
40 23/09/11(月)10:54:05 No.1100459685
108-108-108-108-108-10とかならめっちゃ強かった 固有特性くれるか種族値ちょっとくらい盛ってくれても良いと思うんだけどな…
41 23/09/11(月)10:55:53 No.1100460042
>108-108-108-108-108-10とかならめっちゃ強かった >固有特性くれるか種族値ちょっとくらい盛ってくれても良いと思うんだけどな… そのステータスだと代償にデカめのデメリット特性か禁伝送りにされそうだな
42 23/09/11(月)10:58:18 No.1100460483
>その後ロリになった イベント出現は♂♀ランダムなのであんしんだ
43 23/09/11(月)10:58:43 No.1100460569
108人を石に封印したらそれがなんやかんやでスレ画になったとかじゃないの? 封印前だとただの人魂にならない?
44 23/09/11(月)10:59:13 No.1100460652
ほぼ毎回クソみたいな入手条件になってる割に性能が伴って無いのが不満なので今後は最低でもsvくらいでやってほしい
45 23/09/11(月)10:59:36 No.1100460732
XYで3D化するまで球体状だと思ってた
46 23/09/11(月)10:59:55 No.1100460789
108-108-108-108-108-108
47 23/09/11(月)11:02:46 No.1100461318
シロナの先鋒で出てきた時がピーク
48 23/09/11(月)11:02:59 No.1100461361
>108-108-108-108-108-108 ギガス的な特性持ってくるなら許されるかな…
49 23/09/11(月)11:05:02 No.1100461735
普通のポケモンの合計数値の限界とかは置いといてもオール108だとデメリット特性で縛る必要のある性能にはならなさそう
50 23/09/11(月)11:05:39 No.1100461855
https://www.pokemoncenter-online.com/?p_cd=4521329339498 ぬいぐるみの再現度がすごい
51 23/09/11(月)11:08:49 No.1100462454
きせき持てれば固くはなるからリージョン進化先が欲しい
52 23/09/11(月)11:09:04 No.1100462501
おんみょーん
53 23/09/11(月)11:09:59 No.1100462663
フェアリー技がゴーストに効かなくなれ
54 23/09/11(月)11:10:49 No.1100462808
これ以上ゴースト強化するな
55 23/09/11(月)11:11:55 No.1100463036
>>折角100年前のアルセウスが出たのになんで封印前の姿で出なかったんですか? >部署間の連携出来てたら最近の作品こんな評価なってない そもそもスレ画が封印された伝説は500年前だからアルセウスの頃にはバリバリ封印されてるんですよ
56 23/09/11(月)11:13:17 No.1100463308
アルセウスの100年前がなんかちょっと思ってるより最近だったのはある
57 23/09/11(月)11:15:49 No.1100463807
100年というか150~200ぐらい どっちみち案外最近だなってなるのはそう
58 23/09/11(月)11:17:13 No.1100464083
進化したら特性で何やかんやして弱点無しに戻してほしい
59 23/09/11(月)11:17:15 No.1100464087
全世界あんなだったわけじゃなくてヒスイが特別未開の地でかつ特別ポケモン後進国だっただけだからな…
60 23/09/11(月)11:18:11 No.1100464292
クリッピングフィギュアやスケールワールドやポケモンキッズの再録はクリア成型でとても良い
61 23/09/11(月)11:21:13 No.1100464924
レジェアルよりもっと昔のヒスイ地方がみたい
62 23/09/11(月)11:26:38 No.1100466003
ユラちゃんってなんで封印されてるの…?罪人なの…?
63 23/09/11(月)11:27:09 No.1100466110
>レジェアルよりもっと昔のヒスイ地方がみたい 民族問題が…
64 23/09/11(月)11:35:32 No.1100467916
まあ明治初期くらいだからな
65 23/09/11(月)11:42:01 No.1100469306
>ユラちゃんってなんで封印されてるの…?罪人なの…? あの若さでとんでもないな
66 23/09/11(月)11:42:13 No.1100469352
Hも108になれ
67 23/09/11(月)11:43:34 No.1100469667
実際進化していいと思う ついでにからをやぶるとかちからをすいとるとか覚えよう
68 23/09/11(月)11:45:46 No.1100470170
>>ユラちゃんってなんで封印されてるの…?罪人なの…? >あの若さでとんでもないな エッチすぎるからな…
69 23/09/11(月)11:46:20 No.1100470323
>>>ユラちゃんってなんで封印されてるの…?罪人なの…? >>あの若さでとんでもないな >エッチすぎるからな… 罪ってそういう
70 23/09/11(月)11:51:17 No.1100471469
108この たましいが あつまり ポケモンになったが しょうわるの たましいが まじってしまったらしい。
71 23/09/11(月)11:51:40 No.1100471556
種族値盛って特性変えられるメガシンカとは相性良いポケモンだと思うんだ まぁチャンスのあったBDSPにはメガシンカ自体が用意されてなかったけど
72 23/09/11(月)11:52:25 No.1100471750
108の魂全部が悪いやつだったわけではないタイプの記述の方が多くはある
73 23/09/11(月)11:56:25 No.1100472708
ポケモンレンジャーみたいに色んな石移動して避けろよって思うときはある
74 23/09/11(月)11:57:34 No.1100472979
追加進化で特性でフェアリー無効にしよう
75 23/09/11(月)11:58:42 No.1100473257
ユラちゃんは反省してるから… そして手持ちになった